2目の鹿の子編み?このニット帽に合ってない様な…鹿の子編み[編み図]
2目の鹿の子編み?このニット帽に合ってない様な…鹿の子編み[編み図] 鹿の子編みが可愛いから好きなので、ニット帽をかのこ編みで途中まで編んでみたけど、なんだか合っていないような…(´ω`) 2目の鹿の子編みのニット帽 男の子用だから、最後までゴム編みのが可愛くていいのかも…って事で編み直しするぞぉ٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و 2目の鹿の子編みって言うのかな?正式な名前が分かりませんが、変わりかのこ編みとも呼ばれているっぽい。忘れないようにめっちゃ簡単な編み図書いてみました。 2目の、かのこ編みの編み図空白は、|。やっぱかのこ編みの方が良かったと思ったらまた戻そうw 水曜日は、昨日の花男みながら編む…
ケストラーさんのドイツ式作り目で、ニット帽編んでます。 ケストラーさんのドイツ式作り目を、何年か前にテレビで見て知ったのですが、確か指でかける作り目の2倍くらい伸縮すると言っていた気がします(笑) そのベルンドケストラーさんの、ドイツ式作り目でニット帽を編み始めました。 息子のニット帽を編んでいるのですが、娘の頭に乗せてみました。 ベルンドケストラーさんの、ドイツ式作り目。 小さな輪っかですが、軽く被れます。 私がよく見ている、ベルンドケストラーさんのYouTube動画。 毎回ドイツ式の作り目を作ろうとすると、ドイツ式作り目ではなく、指にかける作り目しか思い出せないw ので、ほぼ毎回見ています…
編み終わった!仕上げはミシンが戻ってから♪ ポプラ柄のバッグ。完成までもう少し。 まだ形も整えてないけど、ポプラ柄の棒針編みのバッグが編み上がりました٩(๑>∀ 後は、中の袋を作って持ち手を付ければ完成だけど、今ミシンがお出かけ中なので、戻るまではしばらくこのままで、他の編み始めます(*Ü*) これから夏が来るけれど、次は、ニット帽を編む予定w バザー用と、子供たちの分を編みたいから、出来れば4つ編みたいから、少し早いけど今から編み始めます٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و にほんブログ村最後まで読んでくれてありがうございます(^^)
ダイソーの糸で、棒針編みのバッグを作り始めました。 以前から編みたかった、200のモダンな編み込み模様のポプラ柄。まだ途中だけど、可愛い模様が編みあがる気がする( ・∀・) ダイソーの糸で編んでいる、ポプラ柄バッグ。 前に編んだ、キノコ柄のバッグは横長だったので、次は縦長バッグにしようと思ってます(*Ü*) キノコ柄のバッグので使った、ダイソーで買ったコットンヤーンがすごく気に入ったので、同じ物にしようと思ったけど、今回は少し太めのコットンヤーンにしてみました。 糸が以前より太くなったので、キノコ柄より、ざっくりした雰囲気で、こっちも可愛いー。編み上げるのが、すごい楽しみ٩(๑>∀ mashu…
フェリシモのかぎ針編みバッグ、完成ー♪ ファスナーとフリンジを付けて、完成しましたー。フリンジつけたら一気に可愛くなった! フェリシモの、かぎ針編みクラッチバッグ。 このバッグはクラッチだけど、ファスナーつけずに、持ち手を編んでも可愛かったかも(♡´꒳`♡) 横長のお財布が、かるく入る大きさはなので、なんでもかんでも詰め込んで、バッグインバッグみたいな役割になってます(*ºчº*) 次は何編もうかなぁ(*Ü*)今回は、かぎ針編みだったから、次は棒針あみがしたい気分(∩´︶`∩) このかぎ針編みクラッチバッグの完成まで。 mashumo.hateblo.jp mashumo.hateblo.jp…
フェリシモのかぎ針編みバッグ、まだ途中 5日ほど前に編み出した、フェリシモのかぎ針編みバッグなんですが、ほどいて、ほどいてを繰り返してようやく7割位編めました(ˊ•͈ω•͈ˋ)و クチュリエのかぎ針編みバック、途中です。 かぎ針編みの、次の段に移る時、立ち上がりの目って言うのかなぁ~?それが全く綺麗に編めなくて、きっと間違っているんだろうなとは思うんですが正解が分からず… 結局、ぐるぐると編んでしまってます。 そして、ぐるぐると編むのと、目を立ち上がらせるのとでは、多分、終わり方が違う様になって、編み終わりに困るのかなぁ~なんて思ってますが(^-^; 子供が起きてくる前、早朝から、TVとかを見…
「ブログリーダー」を活用して、編田けいとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。