chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カンジのバセドウ病ブログ https://bridgingtheruraldivide.com

カンジが患ったバセドウ病との闘いをblogにしました。闘病中に苦労したこと、治療薬の副作用、メンタルケアをどのようにしたのか、等ご紹介したいと思います。

同じようにバセドウ病と闘病されている方やそのご家族、医療関係の方等、良かったら見に来てください。読者ボタンを押していただけると励みになります。

カンジ
フォロー
住所
未設定
出身
千葉市
ブログ村参加

2020/10/25

arrow_drop_down
  • 今年のAmazonブラックフライデーは7日間!

    毎年気になるブラックフライデーですが、今年は何故か少しトーンダウンです。何というか、欲しいモノがセール対象になっていなかったんですよね。一応、お気に入りにストックしていた商品をサラッと見直してみましたが、残念ながら殆どブラックフライデーのセール対象外でした。 普通に欲しいモノが単に安くなっていればラッキーですがそうでなければ無理に購入する必要は無いので、今年のブラックフライデーは何も買わず。。。となりそうです。 今年は7日間と期間が長めです。何だかワクワクしてついつい買いたい気持ちもあるのですが、何故かトーンダウンでした。皆さんはどうでしたでしょうか?

  • 年末の大掃除は早目にやるべし!

    12月に大掃除をすると色々と大変なんです。何故か?ただでさえ忙しいシーズンです。例えば仕事に関しては年末年始休暇に備えた準備や、忘年会(今はコロナでやらない方が多いけど)、クリスマスやら年越しイベントやら。。。なので、我が家では少し早目の11月下旬辺りには大掃除を始めています。 粗大ごみなんかは地域の粗大ごみ受付場に持ち込む方もいらっしゃるかと思いますが、12月になると結構込み合うようです。うちは先日、粗大ごみを何点か処分しました。スーパーなんかも12月中旬~下旬辺りは激込みです。早目に買える日用品類は揃えておきたいところですね。 毎年恒例の窓ふきやら網戸の掃除も年末になれば成程水が冷たくなり

  • カップラーメンを少し贅沢にする裏技

    コンビニのカップラーメンを食べる!という事は恐らく自分で料理をするのが面倒な時や職場のお昼メシに等、手間暇かけられない時に食べるのではないかと思います。 最近のカップラーメンはかやくやレトルト具材のクオリティが高くなっていますが、更に贅沢にするオススメトッピングを伝授したいと思います。 今回購入したカップ麺はコチラ↓です。セブンイレブンで買った担々麺です。 そして、贅沢にするトッピングはコチラ↓ おでんの玉子と厚揚げです。これが何というか担々麺と厚揚げがよく合うんですよね。もし自分がラーメン屋をやるなら辛味噌系のラーメンに厚揚げトッピングメニューを追加しますね。栄養的にもチャーシューが無い代わ

  • 久々にコンビニおにぎりを食べて驚いた

    先日、久々にコンビニおにぎりをいただきました。セブンイレブンさんの「バターチキンカレーおむすび」というやつです。 これ、ヤバイです。マジで衝撃のおむすびでした。先ず驚いたのがチキンです。え?こんなに大きい具材を使ってるの?という驚きです。 そして次に味です。カレーの香辛料の香りがフワーっと口の中に広がるペースト状のカレーが美味いです。辛過ぎず甘過ぎずいいところを突いていると思いました。10年位前のコンビニおにぎりと比較するとかなりレベルアップしています。 さすが王者セブンさんですね。これは超絶オススメの絶品おむすびです。機会がありましたら食べてみて下さい。いい意味で期待を裏切られます。 エスニ

  • キッチンABCで「大人様ランチ」

    昨日、池袋に用事があったのでお出かけしてきました。池袋は美味しいお店が沢山あるのでいつもお昼ご飯のお店選びで迷います。色々候補はあったのですが、最終的に「なりたけ」というラーメン屋さんか、「キッチンABC」という洋食屋さんが候補になりました。 今回はキッチンABCにしました。ここに来るのは2~3何年振り。オリエンタルお店選びで迷い、更にメニューで迷ってしまいました。オリエンタルライス+カニクリームコロッケを食べるつもりで入ったのですが、期間限定「大人様ランチ」の誘惑に負けてしまいました。 この写真だけだと何が入っているのやら、、、。となりそうなので一応解説すると、ウインナー、ナポリタン、キャベ

  • 【Kアラート】注意!欲しいモノが多くなる時期です。買う前によーく考えよう!

    自分の経験上、11月~12月は欲しいモノが多くなる時期です。理由は簡単で世間では感謝祭、ブラックフライデー、クリスマスセール、何かと理由を付けてセールを開催したり、消費が活発になるこのタイミングに合わせて、魅力的な人気アイテムを新発売として売り出すのがマーケティングのセオリーだからです。 さて、自分の考えなので人によっては当てはまらないかもしれませんが、コレ欲しい!と思ったら、すぐには買わずAmazonのカートや欲しいモノリストに一応入れておきます。ですが、すぐには買いません。2週間位経つと、、、「やっぱ要らなかったわ。買わなくて正解」となる事が結構あるからです。 カートや欲しいモノリストは良

  • 「味良し」、「コスパ良し」、「栄養バランス良し」のリンガーハット

    美味くて安くて栄養バランスが良いリンガーハットを食べてきました。リンガーハットって全て国産野菜なんですよね。いつも季節限定メニューで迷ってしまいますが、今回は普通の長崎ちゃんぽんと餃子のセットにしました。麺が普通盛りなら税込760円です。 僕は麺1.5倍にしたので810円でした。 見るからに栄養のバランスが良さそうですね。何気にここの麺、好きなんですよね。何というか独特のコシがあって食べ応えがあるんです。 そういえば、あまり食べた事ないですけど、長崎皿うどんも人気メニューですよね。どうしてもちゃんぽんの麺が好きで、ここ10年位は皿うどんの方に手が出せておりません。 最近、食レポ系の記事が多くな

  • 2021年紅葉シーズン到来!今年の外苑前イチョウ並木はいつが見頃?

    さて、今年の紅葉シーズンは例年と比較してどうでしょうか?調べたところ東京で平年並み(-3日)との事です。外苑前のイチョウ並木は例年11月中旬~12月上旬辺りが見頃ですので恐らくですが、土日を狙うなら11月27日か28日辺りがベストな気がしています。 TBSの外苑前イチョウ並木ライブカメラがありますのでここでチェックしてから行くのもオススメです。↓ https://www.youtube.com/watch?v=holNWJX5d0c 今年は伊藤病院通院の時期と少しズレてしまいましたので仕事の帰りか、オフ(休日)を利用して行こうか迷っているところです。 もし、11月下旬~12月上旬に伊藤病院通院

  • バーガーキングのアプリはかなりお得

    最近、バーガーキングでランチをしました。ところで、バーガーキングのアプリを入れておくと、かなりお得なクーポンが使えるって、知ってます? 写真はテリヤキワッパー(M)のセットで590円です。このバーガーにはトマトとレタスとタマネギが入っていて美味しいです。パティは直火焼きの香ばしさもあります。 そして、何と言ってもバーガーキングと言えば、ボリュームです。ここのバーガーサイズはアメリカンサイズなので、日本の標準的なバーガーと比較するとかなり大きいです。お腹が空いている時、コスパ重視でバーガー食べるならバーキンでアプリを使用するのがかなりオススメです。 因みに、マックのバーガーセットで590円を出す

  • サイゼリヤで人気メニューを食す

    先日、「えがちゃんねる」で高評価を得ていたサイゼリヤメニューを食べてみました。ちょうど、鉄分・亜鉛・タンパク質を摂取したかったので、それにピッタリなメニューだったのです。 いつもはハンバーグ系メニューを食べる事が多いですが、今回は以下メニューを食べてみました。 ①ミラノ風ドリア(300円)②柔らか青豆の温サラダ(200円)③アロスティチーニ(400円) まあ、①はともかく②③は鉄分や亜鉛、タンパク質が不足してそうな自分には良さげなメニューです。ハンバーグでも良かったんですが、何となくこちらの方が良さそうな気がしましたし、今まで食べた事が無いメニューだったので。。。 奥にあるアロスティチーニに付

  • 爪が欠けやすいのは栄養不足?

    最近、爪が欠けやすいです。急に気温が低くなったのと乾燥し易くなったのもありそうですが、栄養不足の可能性も高そうです。というのも最近、お肉をあまり食べてなかったんですよね。 こないだ食べたハンバーガーのお肉はミンチなんでタンパク質の組織が破壊されてそうよね。。。ちゃんとしたステーキみたいなお肉って最近食べてなかったわー。 別に食べたくなかった訳ではないのですが、たまたまお肉を食べる機会が少なかったのです。お昼ご飯はなるべく魚の入っているお弁当を食べるようにしていますしね。 爪を作るためには鉄分や亜鉛、そしてタンパク質が重要なのだそうです。なのでほうれん草や魚介類、そしてお肉を食べなきゃですね。ほ

  • コメダ珈琲の季節限定「大豆ハムカツバーガー」が気になる

    コメダ珈琲の話題が続きますが、10/20(水)から大豆ミートを使用したハムカツバーガーが季節限定で登場します。私、決してコメダのまわし者ではありません。 純粋ににわかカフェファンとして気になっているだけです。大豆なのにハムカツのような触感?味?のようです。気になりますよね。 将来、食糧不足により培養肉や、大豆ミート等、本物のお肉がなかなか食べれなくなる時代が到来すると言われています。大豆ミートが現状どのレベルまで進化しているのか?あなたもジャッジしてみませんか? https://www.atpress.ne.jp/news/279414 ぱっと見た感じは美味しそうですねー。 そう言えば、バーガ

  • あなたは星乃珈琲派、コメダ珈琲派?

    星乃珈琲とコメダ珈琲があったらどちらに入りますか?悩みますよね。コメダ珈琲のピリッと辛子の効いたサンドイッチも美味しいし、コロッケバーガーやハンバーガーもボリュームあって美味しいんです。 星乃珈琲の看板メニューは、やはりスフレパンケーキではないでしょうか。という事でランチ目的で入るならコメダ、スイーツ目的なら星乃という結論でいかがでしょうか。 お店の雰囲気を大事にしたい方はレトロ調で少し暗く、重厚な雰囲気で1人で集中したいなら星乃、明るいアットホームな雰囲気で仲間や恋人と入るならコメダでよろしいのではないでしょうか。。。 先日、星乃珈琲に行ってきました。スフレパンケーキを注文する気で入ったので

  • 最新のマクドナルドおすすめメニューはコレだ!

    最初に謝っておきます。前回、ダイエットの記事を書いておきながらすみません。たまに食べたくなるマック。行くと買うのはだいたいビッグマックかてりやきバーガー、期間限定と重なればチキンタツタとかグラコロとかも食べます。 ですが、今回食べたかったのはいつもと違います。コレです↓ 何だかわかります??? サムライマックです。サムライマックは二種類ありまして、その内の「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」というヤツです。 美味かったです。比較対象にしてはいけないかもしれませんが、モスバーガーとかにはかないませんが、マックの中ではかなり美味しい方ではないでしょうか。 まだ、食べた事無い方は是非食べてみて下さい。女

  • ダイエット中の野菜ジュース。

    最近、約4ヶ月程で約10kg弱痩せました。やり方はいたってシンプルです。夕ご飯を食べないというダイエット方法です。巷で言うプチ断食のようなダイエット法ですね。 朝ごはんと昼ご飯だけしか食べていないと、どうしても野菜が不足しがちになります。野菜足りてないなーと思った時、ついついコンビニやスーパーで野菜ジュースに手を伸ばしてしまうんですよね。これで少し自己満足しておりました。 野菜ジュースは野菜の代わりになるのか? そこでお医者様に聞いてみたんです。ところで、野菜ジュースって野菜の代わりになるの?と。。。すると、意外な回答がきました。。。え?野菜ジュース?あれは糖分だと思った方がいいよ。。。。。え

  • 秋の空に遊ばれて

    週末は台風16号が関東地方に接近し大変でしたね。久しぶりの台風でした。そうかと思えば、土曜日の日中は暑さが戻り、忙しい週末でしたね。 さて、先日入手したラズベリーの苗ですが、鉢植え直後に台風到来とあって、気になって仕方ありませんでした。まだ、根がしっかりと生えていないので、台風の風でどこかに飛んでしまいそうな気がしたのです。 そこで、別の植木鉢を蓋代わりに帽子のように被せておきました。これは過保護でしょうか?笑いたい人は笑ってください。w さあ、台風が過ぎた今日、ドキドキしながら帽子を脱いでみると、、、。 だいぶ弱ってしまいました。今日は少し日に当てて、明日は日陰だけど明るめのところで休ませた

  • 家庭菜園?ラズベリーを育ててみる

    最近、家の庭の草木に水やりをしているのですが、これは妻の趣味で揃えた草木です。折角なので自分が選んだ植物も育ててみたい!と思うようになり、ラズベリーの苗を入手しました。 分からない事だらけなのでネットで調べながら色々と準備をして、取り合えず鉢に苗(挿し木)を植え付けるところまでは出来ました。後は得意の水やりですね。まだ、幼苗(ようびょう)と言って弱弱しい状態です。最初の内は沢山水をやった方が良いようです。 土は鉢の底に鉢底石を撒いて、その上に元肥を少々と赤玉土を混ぜたものを敷きました。更にその上には赤玉土メインで少し腐葉土を足したものを敷き詰めた感じです。購入時に入っていた土を落とすべきか悩み

  • カンジオススメのドーナツは?

    皆さんドーナツはお好きでしょうか?私はたまに食べたくなるんですよね。毎日食べたいとは思いませんが。。。 ところで、数年前にドーナツ戦争が勃発したのを覚えていますか?🍩 僕の世代でドーナツと言えば、やはりミスタードーナツ。ドーナツ界では他を寄せ付けない強さで他を圧倒していました。ところが、今から15年前の2006年12月にクリスピークリームドーナツが国内第一号店としてオープンしたのです。外来種ですね。 連日お店に人が並んで試食していたのは今でも記憶に新しいですよね。そんなドーナツブームの最中、一時期コンビニでもカウンターにドーナツが置かれていたんですよね。最近はめっきり見なくなり

  • バセドウ病とタバコ。タバコ値上げになるし、そろそろ禁煙してみては?

    もう、この病気と付き合い始めて1年以上が経ちます。このブログを見に来て下さる方の大半は私よりも先輩の方々が多いかと思います。そんな先輩方の中にも愛煙家の方もいらしたのではないでしょうか。 皆さん、どのようにして喫煙を克服したのでしょうか。克服せずに吸い続けてる方もいるのでしょうか?私はこの1年間、タバコは1本も吸わずにこれました。お酒は実は年末年始に少々たしなみました。 さて、バセドウ病に罹ってしまった方で元々タバコを吸われていた方は辛いですよね。でも我慢して吸わない方が絶対に良さそうです。 何故か?色々な記事や情報収集をして分かったのですが、やはり甲状腺とタバコは非常に相性が悪いようです。寛

  • 【伊藤病院患者様限定記事】病院に入ったら先ずは運試し!

    伊藤病院の入り口はいつも行き交う人々で混雑しています。なんせ、1日に甲状腺疾患の患者様、約1,200人もの方が来るのだそうです。1日にですよ。凄くないですか? 血液検査が終わって1時間の時間つぶしに散歩に行く人や診察前の待ち時間潰し。。。そんな中、いつも優しく見守って下さるレジェンドがコチラ↓開設者の伊藤尹先生です! どんな想いでこの病院を設立されたのでしょう。1937年に渋谷で開業し、1939年に原宿表参道にも開業。1945年太平洋戦争末期に病院が焼失し、病院は一時山梨県に疎開されたのだそうです。その後、終戦後に品川区武蔵小山で再開し、1959年には分院を設置し原宿で再開したのだそうです。

  • カンジおすすめ!カフェ・クロワッサン

    先日、千葉の幕張に用事があったので、ついでに海浜幕張駅近くのWBG(ワールドビジネスガーデン)というビルにあるカフェクロワッサンに立ち寄りました。実はパソコンを持ってきているのでここでブログを書いています。 WBGはマリブEASTとマリブWESTの二層建てビルとなっており、その間にマリブダイニングというレストラン街があり、ここにカフェクロワッサンがあるのです。 実は20年以上前に勤務先の近くにもカフェクロワッサンがあったのですが、今はなくなってしまい、しばらく食べてなかったんですよね。で、久しぶりに食べようという事で立ち寄ったのです。今回頼んだのはサーモンとアボガドのサンドです。 カフェクロワ

  • バセドウ病治療中のモデルナ2回目副反応は?

    火曜日にワクチンを接種してから5日が経過しました。自分の場合なんですが、翌日の夜~翌々日のAM近辺が最も強い副反応が出ました。 とは言っても、せいぜい37度台後半~38度位までしか熱が出ませんでしたので大したことはありませんでした。 皆様はどうでしょうか?個人差があるようですが、強い副反応が出ないといいですね。これからワクチンを受ける方もいらっしゃるかと思いますが、個人的にはあまり運動はしないようにしつつ、ワクチンに対して過剰に意識しない事をオススメします。 ワクチンは打ちましたがまだ油断は出来ません。抗体が出来るまではもう少しかかるのと、ワクチンを打っても100%防げる訳ではありませんからね

  • 信頼出来る2人から真逆のアドバイスを受けてしまった(伊藤病院通院患者様限定記事)

    前回、伊藤病院の会計で会計機械が2台空いていたのに、律儀に誘導用ロープの入り口から入ってグルグルしたんです。だっていつも見張りの人いるじゃないですか。 個人的にあの見張りの人には一目置いているのです。何故かと言うと以前、赤いパーカー着たヤンチャそうな背の高い人が1Fで電話してたら、臆することなく厳しめに注意してたんですヨ。若いのにエライ! 話しを戻すと、僕がグルグルしている間に何と、年配のおばあちゃんと主婦っぽいオバちゃんが空いている機械の前に颯爽と現れたのです。 完全に合わせ技1本を取られました。僕、電車の椅子取りゲームとか、こういうの弱いんです!(;^_^A 因みにこの後、僕はこの2人の身

  • バセドウ病になって痩せて太ってまた痩せた

    1年前にバセドウ病にかかった時は体重が72kg位でした。身長は178㎝なのでほぼ平均位だったかと思います。そこから治療を開始して、メルカゾールを飲み始めて10か月後辺りで相当太ってしまい、ここをピークにまた気合で戻し始めています。 治療前の甲状腺機能が亢進している時は、脈拍数も高く、基礎代謝が高い状態でしたので、いくら食べても太らないんじゃないか?という無敵状態。ですが、治療を開始し、メルカゾールを飲んで効果が現れ始めると当然ながら食べたら太る、通常の代謝(普通の人)に戻っていきます。 今までの甲状腺機能亢進の状態の食欲が維持されたまま生活を続けると、、、当たり前ですが、太ってしまいます。 結

  • バセドウ病治療中の新型コロナワクチン(モデルナ2回目)

    朝、6時半起床。今日は2回目のワクチン接種だ。少し緊張するが1回目の時程ではない。今更ジタバタしても仕方ない。先ずは検温だ。体温は35.8°。普通の人より低目だが、ワクチン初回の日は確か34度台だったのでそれに比べればかなりマシだろう。。。 https://bridgingtheruraldivide.com/archives/928 いつもと同じように食事を済ませて、庭の草木に水やりをしてから、久しぶりの出勤。これまでテレワークメインだったので職場に行くのは久しぶりだ。 余談だが、庭の草木に水やりする習慣が付いてから、1年位経つが、以前と比べて少し情緒が安定してきたように思う。もし、甲状腺の

  • バセドウ病新治療薬「K1-70」の治験結果はまだ?

    久しぶりにバセドウ病治療最新newsのカテゴリー記事となる。以前、このblogでも触れてたかもしれないが、一昨年辺りからバセドウ病の新治療薬「K1-70」という薬の治験が行われており、予定では今年の6月辺りで終了だったと記憶している。 以下、臨床試験情報詳細データベースの公式HP↓ https://www.clinicaltrials.jp/cti-user/trial/ShowDirect.jsp?clinicalTrialId=29230 本来であればページの一番下に結果が掲載されるはずなのだが、まだ未掲載のままだ。可能性として考えられるのは被験者の数が足りなった、又は評価委員会の審議の順

  • ブログを始めたい方向けの記事

    今回は自分のように「闘病ブログを始めてみたい!」という方や、「趣味の世界で情報発信や情報交換をしたい!」。。。そんな方向けにブログを始めるにはどのようなやり方があるのか?とか、どんな準備が必要なのか?というのをなるべくポイントを絞って、分かりやすく紹介したいと思う。 ブログを始めるには選択肢として大きく分けて無料と有料がある ブログをやるには大きく分けて無料か有料か?という選択肢があり、個人的には最初は無料ブログで始めるのをオススメしたい。 無料ブログをオススメする理由 最初に色々と費用をかけてしまったものの、あまり長続きしなかった、、、とか、忙しくなってしまってあまり記事の更新が出来ない等、

  • 新型コロナワクチンによる副反応への備え

    いよいよ、新型コロナワクチン(モデルナ)の2回目接種が近づいてきました。来週9/14です。熱が出る方が非常に多いようです。先日、取引先の方も熱で2日休んだのだとか。。。 という事で、解熱剤の確保が必要なんですが、3カ月前位に歯科治療で処方された痛み止めを使っていませんでした。この薬を調べると、、、「アセトアミノフェン」でした。 解熱効果があるようなので副反応対策に使えそうです。当時、歯科医師からは一度に2錠まで服用してよいと言われており、続けて飲む場合、6時間は空けて飲むようにと言われたのを覚えています 。 ですが、歯科治療の痛み止めとして処方されたものですから、本来の目的と違う用途になります

  • 動悸が出たので久々に瞑想で心を落ち着かせてみる

    今日は少し遅目の夏季休暇でした。日中、久しぶりに動悸が出てしまい、少々焦りました。もう、動悸が出るとすぐに気が付くようになりましたねー。 そして、脈拍の場合、自分自身の意思でコントロール出来ない所謂「自律神経系」なので、いつ止まるのか?は運次第なんですよね。ですが、瞑想で少し心をリラックスさせてみましたら、たまたまかもしれませんが割と早い段階で収まってくれました。 来週はワクチン2回目なので、ここであまり体調を崩したくないんですよね。(ちょっと大袈裟?)多分ですが、動悸のきっかけは軽い運動とちょっとしたストレスがかかった事ではないかと思います。 あまり、感情的にならず冷静に落ち着いて瞑想したの

  • 日亜化学、新型コロナLED照射で99.99%不活化する装置を開発

    日亜化学がLED照射により新型コロナを不活化する装置を開発したそうです。空気清浄機やエアコン内部に装着し、家庭内感染や、院内感染を防止する効果が期待出来るのではないでしょうか。個人的には、病院、介護施設、学校、職場等、不特定多数の人が集まる場所に優先的に設置するのが良いかと思います。

  • ブログリニューアル記念!新コーナー紹介!です

    せっかくblogをリニューアルしたので新たなコーナーを設置しました。「おすすめ」カテゴリーです。その代わり、日記カテゴリーと雑談カフェカテゴリーは統合しました。 実は今までも「おすすめ」はあったのですが、オススメ記事という意味合いで使っていました。今回から新たなカテゴリーとしておすすめのグッズやお店、サービス等を紹介するコーナーにしました。 とは言っても食べ物とかが多いかもです。バセドウ病は女性の方がかかる割合が多いらしいので、筋トレグッズとか釣りの話しをされても???興味が無い方が殆どではないかと思うのです! という事で読者層を少し意識して、食べ物とか、男女問わずみんなが使用するような日用品

  • 体の痺れがやっと治まってきた!?

    手足の痺れが気になる ここ一週間程度、起床時に手足が痺る事が多く心配でした。ワクチン接種から2週間以上経過しましたが、この痺れがワクチンと関連があるのか?分かりません。 部位としては左手の手のひらが多く、右手の場合も右足の場合もありました。手首よりも先ですね。骨や関節と神経の摩擦によるものかもしれませんが、その場合、発生個所は一か所に集中するハズだと思うんですよね。 ネットで調べてみると、、、起床

  • 伊藤病院の混雑状況を緩和?電子問診票導入

    伊藤病院の外来初診の方向けに電子問診票を今日から導入したようです。 平常時でもかなり混雑する病院で、初めての方はビックリするでしょう。自分も初めての時は正直驚きました。その数、なんと1日に千人以上もザラなのだとか。。。汗 ピリピリしている世の中です。中にはコロナの危険を感じる方もいるかと思います。少しでも滞在時間を短縮出来る仕組みなので初診の方には電子問診票をオススメします。 https://ww

  • 新たな変異株!?デルタ株とアルファ株に類似

    連日、政治に関するニュースが多い中、新型コロナの新たな変異株が国内で発見された!というニュースが出ておりました。国内で発祥した可能性が高いようです。 以下、Yahoo!ニュースリンクです。↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/44eabb4cb8cfd966990e8220bbf9c5ec6839f717 怖いですね。もし、デルタ株よりも更に感染力や重症化率が高か

  • 瞑想ならぬ迷走?瞑想にまつわる思わぬ落とし穴

    最近は瞑想に関する記事を書いていませんでした。 毎日続けるというのは意外と大変です。劇的な効果や目に見える変化、逆にやらない事による大きなデメリットが無いと、モチベーションを維持するというか習慣付けるのはなかなか、難しいものな訳で、、、 という言い訳を先に書きましたが、最近は少しサボり気味でした。 今更何ですが、瞑想って何なんでしょうか。。。改めましてWikipediaで調べました。 瞑想、冥想(

  • NAGOMI(和み)クリエイター!?

    先日、用事があって東京と千葉の県境付近をバイクで移動中、驚いた事がありました。1時間半位の間に何と救急車両と3台出くわしたのです。どういう理由で救急車両が出動していたのか?は分かりかねますが、、、 ちょっとビックリしました。やはり、コロナの影響なのでしょうか?救急の方も医療関係者の方も休む暇もなく、ご自身達もいつか感染するんじゃないのか?という不安と隣り合わせの毎日をお過ごしではないでしょうか、、

  • 中外製薬、コロナ治療薬「中和抗体」はバセドウ病は対象?

    最近、期待の治療薬「中和抗体」という静脈注射(点滴)による投薬治療法が話題となっています。厚労省のHPにも紹介されていました。 どういう状態の人が受けられる治療なのか?気になったので調べてみました。一言で言うと、重症化リスク因子を保有している人が対象となるようです。 また、前提としてコロナ患者を入院で受け入れが可能な病院でないとこの治療法は受けられないようです。 厚労省HP https://www

  • バセドウ病治療中でワクチンを接種すべきか悩む場合

    甲状腺の権威とも言える伊藤病院のHPにワクチン接種に関する案内があります。誰が読んでも分かりやすいように記載されています。 伊藤病院HPワクチン接種に関するページはコチラ↓ https://www.ito-hospital.jp/23_faq/faq.html ですが、人によって症状の出方や度合い、処方されている薬の種類や容量が違ったり、細かいところまでは解説されていません。 大袈裟かもしれません

  • 夜明け前が一番暗い。。。

    副反応の不安が無いのか?と言われると0ではないが、モデルナワクチンの2回目接種が待ち遠しい。次回の伊藤病院通院が9月の中旬頃の予定だ。その前には2回目を接種して万全な状態で伊藤病院に罹りたい。 そう言えば、半年くらい前に、担当医にこんな質問をした。「もし、コロナにかかってしまったら、しばらく伊藤病院には来れないかと思う。タイミング悪く薬が切れてしまった場合どうすれば良いのか?」 「この場合、コロナ

  • 新型コロナ、感染前の対策と感染後の対策

    今までは感染にしないよう注意する事に注力してきました。コレは今後も大事な事です。 ですが、残念ながら、もう目の前まで新型コロナが迫ってきています。しかも、変異株は感染力を増しているようです。どんなに個人が頑張って予防策を講じても、限界はあるのではないでしょうか。 そこで、感染発覚前と感染発覚後を切り分けて対策について考えてみたいと思います。 ■感染発覚前の予防策と感染発覚前の早期発見(発覚) ・手

  • モデルナワクチン1回目接種から5日目経過。。。

    今日でワクチン接種から5日目となりました。 もう、腕の違和感はありません。体調も今のところ万全です。脈拍も体温もコントロールされた状態で問題ありません。でも油断はしていませ。一週間は極力激しい運動は控えるようにと注意があったので。。。 さて、今日は会社帰りの電車で少し気になる事がありました。。。 それは私の隣に座った3人連れの方です。私よりも少し年上っぽい女性の方と若い方2名の3人組でした。 最近

  • ワクチン接種3日目。激しい運動は控えよう

    さて、ワクチンを接種してから3日目となった。今のところ体温も脈拍も正常だ。 今日は夜明け前、強風のせいでドアが物凄い勢いで閉まり「ドン!」という音で心臓がドキッとしたが、止まりはしなかった。また、それを契機に心房細動がリスタートするかと思ったが、それも大丈夫だった。 ワクチン接種後、1週間は激しい運動をしないようにと言われている。 ×悪い例 こんな事や こんな事。 こんな事もしちゃダメだ。 〇良い

  • バセドウ病治療中にコロナワクチンを接種した件(1回目)

    コロナワクチン接種当日朝。。。少し緊張。 起床後、すぐに体温を計測。34.4度。これは最近にしては低い方。よりによってワクチン接種の日にいつもと違う事が起きるのは好ましくないと思い、もう一度計測。今度は34.6度。予診票に記載。 体温が低いからと言って、どうする事も出来ないので普通に朝食を取り、血糖値を上げて身支度をした。 電車で何度か脈拍を確認したが、一番高い時で乗り始めの90。少し早歩きしただ

  • バセドウ病闘病中のワクチン接種

    さて、いよいよワクチン接種の選択をジャッジする時が来ました。色々と悩みました。ここのところ1カ月に一回位の割合で動機(短期的な心房細動)が出ます。 一般的にワクチンによる心筋症や心筋炎は心房細動を伴う症状の様ですし、バセドウ病による動悸や心房細動がそれをブーストするのではないか?という不安はどうしてもぬぐい切れません。 ですが、コロナに関してももはや無視出来るレベルではありません。昨年流行していた

  • 久々の投稿

    久々の投稿で書きたい事がたくさんあります。 先ず、自身の病状については色々と波はあったものの、まあ安定しているかなという感じです。あともう少しで治療開始から1年になります。 甲状腺ホルモンの数値もほぼ、基準値内で推移。最近、少しだけ基準値からはみ出たけど、まあ心配するほどの異常値ではなさそうです。個人的には許容範囲内。 近々、伊藤病院へ行く予定です。 これまでの怠薬は2/26の1回だけです。それ以

  • バセドウ病治療通院【8、9回目】

    先日、久しぶりに伊藤病院に行きました。 と、その前に8回目の通院日記を書き忘れていました。前回はまだFT4値が戻らず、メルカゾール減薬+チラージン追加となりました。 今回(9回目)の結果はFT4がついに基準値内に戻り、またもや減薬となりました。今回の結果を踏まえ、チラージン中止、メルカゾールは2.5㎎(これまでは5㎎)に変更。となりました。嬉しい限りです。 また、以前処方されていたビラノアが花粉症

  • 新型コロナ対策、政府批判が止まらない

    最近、ワクチンや治療薬、消毒薬などに関連した詐欺の電話や、商品を勝手に送りつける悪徳商法などが相次いでいるようです。 皆さんもこういう、悪質な詐欺に騙されないよう、お気を付けて下さい。 新型コロナ対策、政府批判が止まらない 連日の報道に対するコメントを見ると、予想通り、政府批判が酷いですね。夜のnewsによると海外では若者達の不満が爆発したかのような報道もやっておりました。 不安になる気持ち、何か

  • 【あなたはどうする?】新型コロナ、ワクチン接種する?しない?

    2021年1月7日に一都三県で緊急事態宣言が出てから10日程経過しました。その後、11都道府県に拡大する予定となっている模様です。 こういう危機的状態になると政府に対し、遅い!とか、色々と不満をぶつけるコメントを多く見受けられますが、今は国内でいがみ合っても仕方がないと個人的には思います。 個人で出来る対策を徹底 過去にも当ブログでもお伝えしたかもしれませんが、個人で出来る対策は手洗い、不要不急の

  • 2021年スタート。新年の抱負と新型コロナ関連

    皆様、新年あけましておめでとうございます。昨年はブログを見に来ていただきありがとうございました。本年もブログを定期的に更新していきますのでよろしくお願いいたします。 新年の抱負は、、、 本日は年始挨拶の為、会社に出勤です。学生さん含めまだお正月休みの方が多いのかと思います。 今年は新型コロナの影響もあり、毎年恒例の参拝等、皆で集まってのイベントはナシとなりました。当然ですが。。。 しばらくこの流れ

  • 全身の痒みの原因は乾燥?それともメルカゾール副作用?

    最近、肌全体に痒みが出ており、ダメなのは分かっているのですが、ついつい引っ掻いてしまいます。これは乾燥によるもの?それともメルカゾール副作用? 痒みにはレスタミン、ヒラノア錠 自分の場合、メルカゾールの用量をだいぶ減らしてきたので、今更痒みが出るのもおかしいかも。。。でも例年以上に痒みが酷い気もします。 一旦は病院から処方されたレスタミンコーワクリームとヒラノア錠の併用で様子を見る事にしました。で

  • 新型コロナ変異種感染力は従来型の約7倍、英国で感染拡大

    英国で感染拡大中の新型コロナ変異種 英国で猛威を振るっている新型コロナ(変異種)は感染力が強く、従来の新型コロナの約7倍との事。これにより再びロンドンを封鎖する方針となった模様。 ファイザー社製のワクチンが変異種に対し有効であるかどうか?の検証はスタートしたものの、22日頃から始まった検証は、約2週間の検証期間が必要になるので早くても年明けになる見込み。 イギリスでは20日の1日当りの感染者数が3

  • 年内承認を期待していたアビガン。残念ながら承認見送りに。

    先日、投稿した記事にも記載しましたが、富士フイルム富山製「アビガン」が年内に承認されるのではないかと、密かに期待を寄せていたのですが、残念ながら承認見送りとなりました。 意外と、医療現場では使用されており好評なんじゃないかなーと思っていただけにちょっとショックでした。医療崩壊の救世主なるのではないかと思っていたので、残念です。 まー、色々と事情というか承認がどうしても出来ない理由があるのでしょう。

  • 自宅にいながら初詣が出来る。年末年始の新たな過ごし方。

    11月末頃に投稿した記事に遡りますが、2021年の初詣の在り方について年末や2月頃にスライドしましょう。と提案したところ、その後、皆さんも同じ事を考えていまして、年末に初詣するというのが、トレンドになりつつあります。 という事は12月の初詣もそこそこ混んでしまうと、リスクとなるかもしれません。 そこで、更に別の方法は無いかと、色々と調べてみたんですが、神棚さえあれば、自宅でも初詣が出来るという事が

  • バセドウ病治療(伊藤病院通院7回目)

    昨日は伊藤病院通院7回目となりました。幸い、薬の効果もあり「苦しい」、「辛い」、等の症状は治まったものの、その反面、低体温(前日34度1分)症状や、脈拍数低下(稀に40台)が出ている為、その辺の治療との関連性について先生に聞いておきたかった。 1.バセドウ病治療7回目の通院の確認事項 予防接種や新型コロナ関連についても知りたい事があったので、今日先生に報告する事、質問する事を頭の中で整理しておい

  • 低体温、脈拍数低下が止まらない。。

    低体温は慣れてきました。平均でおおよそ34度台後半ですね。食事の後でやっと35.3度位。もう一つ厄介なのは脈拍数低下です。 こちらはメインテートという薬の効能もあるのかもしれませんが、昨日は1分間当りの脈拍数が43迄落ちました。今日は56~60位。 やはり橋本病が忍び寄っているのだろうか、、、? 脈拍数の正常値は? 因みに健康な男性の場合、安静時で脈拍数は70位です。自分の場合、少し前まで安静時の

  • 富士フイルム富山化学、アビガン年内承認か!?

    待ってました!アビガンの承認がようやく年内に実現されるかもしれません。期待の星ですね。現在、新型コロナに有力な国内で使用可能な治療薬はデキサメタゾンとレムデシビルだけでした。 何となくなんですが、デキサメタゾンはステロイド系の薬なので甲状腺に対し、何等かの影響を及ぼすのではないか?と個人的に不安でした。 クリーゼの時にステロイド系の薬が使われるというのもどこかの記事で見た記憶がありましたので。。。

  • 鍋焼きうどんで身も心もホクホクに!

    昨日は食べました。鍋焼きうどん。自宅から近い山田うどんで食べました。今は冬季限定で3種類の鍋焼きうどんがあります。 今回食べたのはキムチ鍋焼きうどん!790円! 先日食べたデカ5よりも少し高くなりますが、ランチとしてはちょうど良いボリュームで豆腐、玉子、豚肉、長ネギ、キムチ等、スタミナが付きそうな食材がたっぷり入っているので疲れている人や、僕みたいに低体温気味の方にオススメです。 さあ、体もあっ

  • 久しぶりにデカ食い!?しちゃいました。

    昨日、鍋焼きうどんを食べようと思っていたのですが、無性に唐揚げを食べたくなってしまいました。そこで鍋焼きうどんはまた今度。 お昼ご飯に唐揚げ食べるならどこが良いと思います?やっぱ安定はからやま?でしょうか。いえ、今回はマニアックなところを攻めてみました。 日本亭デカ5弁当とは、、、 これ聞いた事ある方いらっしゃいます?日本亭というお弁当チェーンの名物唐揚げ弁当です。 いつもならM4かM5弁当なん

  • 忍び寄る低体温の恐怖。橋本病の兆候か?

    連日、体温を計測しているのですが、やはり低体温寄り。平熱も34度台後半位でしょうか。ここまで来ると少し対策とか、考えないといけないかもしれませんね。何よりコワイのは低体温症と免疫力低下です。人間、1度熱が下がるとなんと免疫力が30%も低下するのだとか。このコロナだインフルだの時期に免疫力が低下するのはハイリスクだと思い

  • バセドウ病で体温、脈拍低下、大丈夫か?俺

    最近、低体温化しているカンジです。今朝は35.4度ありましたが先日初の34度台を記録。やはり薬の効果が出過ぎているのかもしれないです。脈拍の方は最近少し戻りつつあるが、Applewatchによると一時期は安静時の脈拍数が50を切って49辺りまで下がっておりました。体温低下によるデメリットは?低体温になると代謝量低下、消

  • ちょっと早いけど、2020年を振り返る

    さて、12月に入りましたので、今年一年を振り返りたいと思います。 今年一年やって良かった事、ハマったもの、購入して良かったモノなんかをカンジの独断で何でも好き勝手に書いてしまいたいと思います。 もし、あっそれ俺もやってみたいかも。。。私にも出来るかしら。。。など、ご興味がありましたら皆様も来年トライされてみてはいかがでしょうか。 やって良かった事・購入して良かったモノ アレクサホルダーのDIY こ

  • 最近、白髪が増えてきた。原因はバセドウ病?

    ネットで色々と調べたら出てきました。白髪、は所謂橋本病(亢進症とは逆の低下症)に出る症状だそうです。思えばFT4が下がっており、基準値内下限値ギリギリまで下がっていたのでそれが影響しているのかもしれません。自分はあまり、気にしない事にしました。ホルモンが正常値で安定すれば元に戻るかもしれないですし、もう白髪が多くなって

  • FT4値が気になる今日この頃

    ここ3か月は1回/2週のペースで検査をしていたのでいつものサイクルなら今日は伊藤病院か、、のはずだが、今回からは1カ月に1回のペースとなってしまった。 これは本来喜ばしい事なのであるわけだが、私の場合心配症な性格なのと、治療間もない為、FT4の推移が気になってしまいます。というのと、通院すればブログネタが増える可能性が高いというのはここだけの話し。w 今の状態がどうなっているのか? 今、自分の甲状

  • ジェネレーションギャップを感じたら読む記事

    20代、30代の若者と我々40代、50代の中高年では考え方や価値観、色々と違いがあるのは仕方のない事。それもそのはず、自分が幼い頃に経験してきた苦労や楽しみ、辛かった事等、育った環境が大きく違うわけですからね。なので、歳の離れた若い子達と自分の考えが、大きく違っていてもそれは否定せずに、耳を傾ける努力?度量?歩み寄りが

  • バセドウ病治療薬服用中は献血はNG

    現在、新型コロナの影響もあり、血液在庫量がかなり不足しているようです。我々バセドウ病の治療薬を服用している人は献血をご遠慮いただいているそうなので、残念ですが我々は協力出来ません。 また、日本赤十字社のHPには献血が出来ない場合に該当する項目が掲載されているので、もし献血に行こうと思ったら、先にチェックをしておくと良いかと思います。 因みに、日本トレンドサーチによる約1400人を対象としたアンケー

  • メルカゾール副作用の便秘には水分補給が有効

    メルカゾールを飲み始めてしばらくすると便秘になりがちでした。ですが、水をたくさん飲むことでだいぶ緩和されました。 治療前は甲状腺機能亢進症でしたので代謝が上がり、心臓同様、消化器系の活動も活発だったようです。ですから、その反動で薬の効果により元に戻ろうとすると、相対的に消化器系の活動が悪くなったような感覚に陥り、便秘に

  • コロナ感染者数増加、世の中がピリピリしてきた

    連日、新型コロナの感染者数増加に伴い、newsやネットが騒がしくなってきた。 政府の対応に対し、事あるごとに不満や疑問が評論家、コメンテーター等から、発信されており、中にはちょっと心無いコメントもチラホラ見受けられる。 国会では未だに「桜を見る会」について野党から追及の声が。。。 個人的には、確かに虚偽があったのか?等、きちんとした検証は必要かもしれません。ただ、、、 優先順位を付けていただきたい

  • カンジよお前はもしや暇なのか?と思った方に。

    何だかんだと言いながらこのblogも、いつの間にか?というか、こっそり50記事を超えていました。心房細動発覚が8月終わり頃。 一応、その頃から日記は書き貯めていたので、ブログは約3か月が経過したって事になります。1つの記事で平均して700~1000文字位の記事になるようにしているので、概算で約5万文字もの文字数を書いた事になりますね。(おー、そう考えると俺頑張ったなー) が、しかーし、文章としては

  • マイナンバーカード未取得者向け8000万人に申請書発送

    先日、当サイトでもお薬手帳がマイナンバーカードで一本化になるという記事を投稿したばかりでしたが、本日総務省が未取得者向け(約8000万人)に申請書を発送すると発表した。マインバーカード発行普及率が低い。前回の記事では、マイナンバーカード普及率が令和2年3月1日時点で15.5%と記載しましたが、本日発表によると22.8%

  • バセドウ病の平癒祈願なら御首神社

    もうすぐ年末年始。初詣はどうしましょう。バセドウ病治療に強力なご利益がありそうな神様を色々とネットで探してみました。 ありましたー。岐阜県なので私は気軽に行ける距離ではなかったですがその名も「御首神社」さんです。 「みくびじんじゃ」と読みます。こちらの神様のご利益は主に「首上の病気平癒※」、「健康(ぼけ防止)」、「学業成就」、「交通安全」、「家内安全」、「商売繁盛」、「厄祓」等があるそうです。 何

  • バセドウ病の症状の1つ?心が折れそうになる

    バセドウ病に完治はありません。分かってはいますし、一生付き合っていくしかない。というのは覚悟していたつもりですが、改めて「はー」とため息が出たり、イライラする時があります。 バセドウ病の怖さをここに来て知る 治らない病気と向き合わなければいけない精神的不安と負担。この病気の症状の一つと言っても良いのではないでしょうか。

  • バセドウ病、軽い筋トレで健康体を取り戻す

    最近は医師のOKもあり、少し前から運動(軽い筋トレ)を再開している。実際にやってみると、以前では考えられないほど体が弱っていた。え?こんな事も出来ないの?という状態。鍛えがいがあるっちゃありますが。バセドウ病治療から2カ月経過。リハビリ開始。私の場合は男なのである程度筋肉があった方が良いと思っています。女性とは違い骨格

  • バセドウ病治療薬、自己中断は危険

    自己中断は危険です。理由を説明しますので自己中断はしないようにしてください。バセドウ病にかかってしまったら、もうコレは一生付き合っていくしかない!と腹をくくりましょう。薬物療法の自己中断によるリスク。 リスク①:一からやり直し 中止は医師のに任せましょう。中止には至らない場合もあるかと思います。もし、自己判断で中止した

  • バセドウ病症状と治療方法まとめ

    私がバセドウ病を経験してこれまで実際に出た症状、伊藤病院の医師や心臓血管研究所附属病院所長から伺った情報、日本甲状腺学会に記載されている情報等を元に、バセドウ病の症状についてまとめた。下記、バセドウ病症状は代表的なバセドウ病の症状を列挙し掲載した。稀な症状もあるかと思われるが主に出現・発症しやすいものやバセドウ病特有の

  • 乾燥シーズン到来!メルカゾール肌荒れ対策

    私は元々肌が弱いので毎年、冬はあかぎれとかヒビに悩まされます。40過ぎてからは油分も少なくなったせい?もあり、年々酷くなる一方です。更に今年はコロナ対策の手洗い徹底&メルカゾール副作用の肌荒れもありまだ、11月だとういうのにもうパックリいってしまいました。痛いし、気になりますよねー、神経が集まっている指先って。

  • 足利市織姫公園もみじ谷の紅葉が見事!

    今日は自宅からバイクで1時間半位かけて栃木県は足利市の織姫公園に行ってきました。目的は紅葉です。ここのところ、イチョウメインの紅葉ならぬ黄葉でしたが、今回は完全に紅葉でした。 この織姫公園内にはもみじ谷というも斜面にみじが沢山植えられたところがあり、ちょうど見頃を迎えておりました。人が沢山いるんじゃないか?不安でしたが、ガラガラでした。w 織姫公園もみじ谷は辺り一帯が真っ赤に染まる 言葉で説明する

  • バセドウ病治療(伊藤病院通院6回目)

    昨日(金曜日)は伊藤病院へ行ってきました。これで6回目の通院となりました。2カ月を何とか無事乗り越えたので一安心と言って良いのではないでしょうか。 伊藤病院6回目の通院、検査結果は 今回はFT4の値は何と0.8まで下がりました。(チョット下がりすぎ?) これまでのFT4推移 服用薬:メルカゾール3錠/1日、ヨウ化カリウム1錠/1日(途中減薬有り) 通院回数 FT4値 補足 1回目 7.77 上限値

  • バセドウ病治療中に新型コロナに感染した場合

    東京都の新型コロナ感染者数が2日連続で500人を超えたとの事。 一応担当医師に確認しました。ここ数日で猛威を振るっている新型コロナにもし、感染した場合、伊藤病院には来ない方がいいですよね。と。 当たり前っちゃ当たりまえですが、、、新型コロナの治療を受ける医療機関の指示に従えばOKとの事でした。そして今飲んでいる薬(種類、用法用量)や、検査結果等を見せれば良いそうです。 感染しないにこした事は無いが

  • メルカゾール飲み忘れ防止、3つの対策を紹介

    長期服用中の方は何度か飲み忘れてしまった。という経験をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。飲み忘れ防止策を紹介しますので、自分に合っているものがあれば良かったら参考にしてください。メルカゾールは飲み忘れるとホルモンが上昇しちゃいますので気をつけたいところですよね。でも、あーまたやっちまったー。なんて事もあるかと思うの

  • バセドウ病闘病から2カ月。落ち着いてきた。

    思えば、バセドウ病にかかり、ここ数カ月は非常にキツイ症状に悩まされたものだが、最近は薬の効果も有り、気温も下がった事もあるせいか?(暑がり)非常に体調が良い。メンタル的にも先月は結構、落ち込んだり、色々と悩みもあり細かい事が気になってしまったり、凹み気味だったが、最近は少し前向きに物事を考える事が出来るようになってきた

  • 更年期障害と間違いやすいバセドウ病

    バセドウ病は色々な症状が出ます。一方更年期障害も同様に色々な症状が出ます。この2つの病気は間違いられるケースが多いようです。どちらかと言うと、更年期障害の方がメジャーというか発症率が高く、症状の程度に大小はあるものの50代女性では何と7割以上の方が更年期障害の症状を抱えているそうです。バセドウ病と更年期障害が間違いられ

  • バセドウ病は金食い虫

    バセドウ病治療費はどの位かかるのか。心房細動併発していると仮定した場合。 治療開始~2カ月・・・月額約16,000円~18,000円位。 2カ月目以降~3ヵ月・・・月額約11,000円(←今ここら辺です) 3ヵ月目以降~・・・・・・月額約8,000円位(予想) 年間約10万円程度はかかるという事ですね。

  • お薬手帳もマイナンバーカードで一本化

    昨年こんなnewsを見たような気がしたので改めて調べてみました。 過去処方された薬の履歴を記録するお薬手帳や障害者手帳について、21年中にはマイナンバーカードと統合される予定なのです。統合されれば、カードに搭載されたICチップで個人認証し、ネット上で服薬歴を確認できるようになります。

  • バセドウ病の発症確率は?国内で毎日8人の方が発症?

    日本国内の年間死亡数は総務省の人口動態発表によると直近では年間約138万人だそうです。これに対し、人口増(出生数)については約87万人。全然追い付いていない状況ですね。人口がどんどん減っていくわけです。バセドウ病になる確率(有病率) 色々とネットに情報が出ておりましたが概ね、統計上300人に一人位の割合の方がかかってい

  • バセドウ病治療中の薬切れが怖い

    長旅の場合は薬を忘れずに。。。バセドウ病の治療にかかせない薬。忘れると厄介ですよね。1回位なら許してもらえそうなものですが、2回、3回と連続で怠薬するのは不安というかヤバそうですよね。先輩方に限っては大丈夫かと思いますが、薬忘れるのは気をつけたいものですね。年末年始の休業前も忘れずに。何か月かに1回とかの通院ペースの方

  • 都内の紅葉シーズン到来間近!マジか!?

    11月も半ばに入り、都内の紅葉シーズンが近づいてきましたね。一人でテンション上がっています。今年気になるのはやはり「神宮外苑イチョウ並木」。理由は伊藤病院のすぐ近くだからです。個人的には過去の経験からして、恐らくですが11月30日の週、黄色絨毯を楽しみたいなら12月7日の週がベストな気がしています。

  • 甲状腺機能亢進症中は大食い選手権レベル

    バセドウ病にかかると、甲状腺の機能が亢進し、代謝が早くなります。これにより、平常時よりも沢山食べてしまう事があるようです。私の場合、バセドウ病が見つかるのが遅かった事もあり、相当量のカロリーを消費してもまだまだ、入りそうでした。大食い選手権に出れば良かったかもしれません。どの位食べていたか?一部紹介いたします。

  • バセドウ病、初診時検査結果は寛解率に影響か?

    私が初めて伊藤病院に行ったのは2020年9月。その時はさっぱり分かっていなかったのですが、初診の血液検査(FT4)は結構重要だったんですよね。計測可能上限値を超過していた場合、後々寛解し投薬を中止出来る率に影響するのだとか。寛解とは「かんかい」と読む。全治・完治(完全治癒)とは言えないが、病状(症状)が治まっている状態

  • 甲状腺全摘出後の注意点は?

    投薬治療を24カ月程度続けたが、寛解しなかった。一度は投薬中止し、寛解したもののまた再発してしまった。等、次なる治療方法を検討される方もいるのではないだろうか。一般的にはアイソトープ治療を選択する方が多いようだが、中には全摘出を選択する場合もあるようだ。私自身はまだ投薬治療開始間もないので、しばらく先になりそうだが、初

  • 未来のバセドウ病治療に何を期待する?

    今回はいつものような自分の病気自慢のような記事でも学術的な記事でもなく、肩の力を抜いて未来のバセドウ病治療現場の予想というか夢を語ってみました。先日、Twitterでも投稿しましたが、自分が高齢者になった時、混雑した電車に乗って表参道まで通えるのだろうか?老後は田舎暮らしや海外移住になっていやしないだろうか。

  • 久しぶりの動悸に動揺!医師の言う通りに従おう

    つい先日、伊藤病院通院5回目の記事でも書いた通り、ここのところ脈拍が調子よかったんですが、昨日明朝3時頃に出ました。久しぶりの動悸です。 5回目の通院記事はコチラ→バセドウ病治療(伊藤病院通院5回目) 久しぶりの動悸に動揺 先日の病院では2週間以上、脈拍が正常だったのでもう大丈夫かも。と自信もあり、リクシアナとメインテートもそろそろ止められるのかな、なんて期待してたんですが、先生からは後、1カ月は

  • バセドウ病治療(伊藤病院通院5回目)

    昨日(金曜日)、伊藤病院に行ってきました。これで5回目の通院となりました。メルカゾール服用から約2カ月です。正確には後、4日で2カ月ですが。。。 伊藤病院通院5回目の検査結果 気になっていたFT4値は基準値内をキープしており、1.05となっていました。先生も一緒に喜んで下さっていたので、きっと順調なのでしょう。 まだまだ、油断は出来ませんが、ここまでは波乱もなく平穏な治療生活を送れているのはラッキ

  • 甲状腺機能低下症の高齢者は死亡率が高くなる研究レポート

    甲状腺機能低下症と年齢、死亡率の関連性レポート 60歳以上の甲状腺機能低下症の方は甲状腺低下症の症状がない同じ年齢層の方よりも死亡率が26%高い事が分かったそうです。死亡原因についての偏りや傾向等は見当たらず、全ての原因において上昇傾向があるとの事でした。海外サイトEndocrine newsサイトより抜粋しました。

  • バセドウ病の原因や傾向を探りたい

    バセドウ病の原因について何か特徴というか傾向や因子となりうる要素を探りたいと思った。 先ずは自分自身の主な傷病歴は以下の通り。何かバセドウ病に関連性がありそうな大きな病気は見当たらない。というか、ここまで大病を患っていなかった健康男子でした。ただ、咳喘息を持っているので、新型コロナにかかると実は結構ヤバイのかも。

  • 瞑想ダイエットは可能か?そもそも瞑想とは、、、

    瞑想がダイエットの補助になるのは本当か? 瞑想には色々な効果があります。その中でも血行を良くしたり、代謝を良くしたり、免疫力を高めたりといった効果があります。 また、注意力、集中力を高める訓練にもなりますので、カロリー制限持の空腹感に対応する手段として、意識を別の事に向けたりマインド的にもダイエットの味方になってく

  • バセドウ病治療中は筋肉がつりやすい

    バセドウ病治療中はつりやすいのでマッサージやストレッチが有効 筋肉がつりやすいのは筋肉がこわばっているというか、固くなっているのです。そして、筋量が落ちてしまっているので、今までの感覚で力を入れると筋肉が耐えきれない状態になってしまい、軽い痙攣のような状態に陥ってしまうようです。先日、靴を履こうとして足を後ろに上げて、

  • 心房細動併発リクシアナ服用時の注意事項

    リクシアナの副作用について 担当医師や薬剤師さんから説明があるかと思いますが、心房細動で一番怖いのは脳梗塞ですよね。心房内で血液が滞留し、血栓が出来やすい状態だからです。それを防ぐのがリクシアナです。リクシアナは血液凝固抑制剤とも言われるのですが、血液をサラサラにしてくれる素晴らしい薬です。私の場合、発症から約2カ月半

  • ちょっと待った!バセドウ病病治療初期のインフルエンザ予防接種

    いよいよ、11月に入りました。インフルエンザのシーズン到来ですね。早い人はそろそろ予防接種を受け始めるのではないでしょうか。今年は新型コロナウイルスの脅威もある為、私の周囲の方達も例年よりも意識を高く持たれているようです。さて、実は私もコロナやインフルエンザには今年は特にかかりたくないと思っています。

  • 米国国立がん研究所(NCI)によるRAI(放射性ヨウ素治療)に関するレポート

    1年位前に発表された記事を今更だが見つけたので記事にしました。概要としてはNCIが甲状腺機能亢進症の治療後にがんによる死亡リスクの長期的な増加が見られる、というレポートとなっており、詳細は以下の通りとなります。放射性ヨウ素(RAI)治療とは所謂、アイソトープ治療と呼ばれるものです。放射性ヨウ素を体内に取り込み、甲状腺に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カンジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カンジさん
ブログタイトル
カンジのバセドウ病ブログ
フォロー
カンジのバセドウ病ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
カンジのバセドウ病ブログ

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー
clear この画面を閉じる

フォローしてブログ村リーダーで
このブログをチェック!

カンジのバセドウ病ブログ

カンジが患ったバセドウ病との闘いをblogにしました。闘病中に苦労したこと、治療薬の副作用、メンタルケアをどのようにしたのか、等ご紹介したいと思います。

フォロー