chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Hiro's Ticket Blog https://ticketweb.hatenablog.jp/

トクトクきっぷサイト「Hiro’s Ticket Web」の速報ブログ。JR・民鉄各社のトクトクきっぷ発売情報をはじめ、サイトの更新情報、旅行記など、旅のヒントを発信しています。

w-snow
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/24

arrow_drop_down
  • 【JR東日本】JR東日本全線と一部民鉄各線が乗り降り自由になる「鉄道開業 150 年記念 JR 東日本パス」発売

    JR東日本では、2022年10月14日から10月27日までの間、JR東日本全線と一部民鉄線が連続する3日間乗り降り自由になる「鉄道開業 150 年記念 JR 東日本パス」を発売します。概要は次の通りです。 【タイプ】フリーきっぷ 【発行】・JR東日本(東日本旅客鉄道株式会社) 【発売期間】・このきっぷは、2022年9月14日~2022年10月27日に発売します※利用開始日の1か月前から発売します 【利用期間】・このきっぷは、2022年10月14日~2022年10月27日のうちの連続する3日間に利用できます。 【発売額】22,150円(こども10,150円) 【フリー区間】・JR東日本全線・青い…

  • 【JR東日本】「普通回数乗車券」発売終了

    JR東日本では、利用状況を鑑み、普通回数乗車券の発売を、2022年9月30日にて終了することになりました。詳細は以下の通りです。 【発売を終了する回数券と設定区間】「普通回数乗車券」※身体障がい者用回数乗車券、知的障がい者用回数乗車券、通学用割引回数乗車券については、引き続き発売します。※発売終了後も指定された有効期間内での利用が可能です【発行】・JR東日本(東日本旅客鉄道株式会社) 【発売終了日】・2022年9月30日 ============== コロナウイルスの変異株による全国的な感染拡大が続いています。不要不急での用件であれば、鉄道利用に限らず、外出・旅行は極力お避けいただくとともに、…

  • 【大阪モノレール】「普通回数券」「時差回数券」「土休日回数券」発売終了

    大阪モノレールでは、利用状況を鑑み、普通回数乗車券の発売を、2022年7月31日にて終了することになりました。詳細は以下の通りです。 【発売を終了する回数券と設定区間】「普通回数乗車券」「時差回数券」「土休日回数券」※身体障がい者用回数乗車券、知的障がい者用回数乗車券、放送大学学生・通信制高校生割引普通回数券については、引き続き発売します。※発売終了後も指定された有効期間内での利用が可能です【発行】・大阪モノレール株式会社 【発売終了日】・2022年7月31日 ============== コロナウイルスの変異株による全国的な感染拡大が続いています。不要不急での用件であれば、鉄道利用に限らず、…

  • 【養老鉄道】1日乗り降り自由「養老鉄道まつり2022開催記念 1日フリーきっぷ」発売

    養老鉄道では、養老鉄道線が1日乗り降り自由になる「養老鉄道まつり2022開催記念 1日フリーきっぷ」を期間・数量限定で発売します。概要は次の通りです。 【タイプ】フリーきっぷ 【発行】・養老鉄道株式会社 【発売期間】2022年4月29日~12月31日 ※数量限定のため、予定枚数に達し次第、発売を終了します 【利用期間】2022年4月29日~12月31日の1日限り 【発売額】1,500円 ※こども用の設定はありません。 【フリー区間】・養老鉄道揖斐~桑名 【利用条件】・このきっぷはフリー区間内では、養老鉄道全線が乗り降り自由になります。 【主な発売場所】・養老鉄道桑名・下深谷・多度・駒野・養老・…

  • 【京浜急行電鉄】京浜急行羽田空港各駅と都営地下鉄各駅が往復できる「羽田空港往復きっぷ」発売【きっぷ発売情報】

    京浜急行電鉄では、京浜急行羽田空港第1ターミナル・第2ターミナル両駅と都営地下鉄線各駅とを往復できる「羽田空港往復きっぷ」を発売します。概要は次の通りです。【タイプ】往復乗車券 【発行】・京浜急行電鉄株式会社 【発売期間】このきっぷは、2022年4月26日~5月5日・8月1日~8月15日・12月23日~2023年1月6日に限り発売します。※利用開始日当日のみの発売です。 【有効期間】このきっぷは、利用開始日から連続する9日間有効です。 【発売額】 ・900円(こども450円) 【利用条件】・このきっぷは京浜急行電鉄羽田空港第1ターミナルまたは第2ターミナルのいずれかの駅と都営地下鉄各駅との間の…

  • 【東京都交通局】都営地下鉄各駅と京浜急行羽田空港各駅が往復できる「羽田空港往復きっぷ」発売【きっぷ発売情報】

    東京都交通局では、都営地下鉄線各駅と京浜急行羽田空港第1ターミナル・第2ターミナル両駅を往復できる「羽田空港往復きっぷ」を発売します。概要は次の通りです。【タイプ】往復乗車券 【発行】・東京都交通局(都営地下鉄) 【発売期間】このきっぷは、2022年4月26日~5月5日・8月1日~8月15日・12月23日~2023年1月6日に限り発売します。※利用開始日当日のみの発売です。 【有効期間】このきっぷは、利用開始日から連続する9日間有効です。 【発売額】 ・900円(こども450円) 【利用条件】・このきっぷは都営地下鉄線各駅と京浜急行電鉄羽田空港第1ターミナルまたは第2ターミナルのいずれかの駅と…

  • 【首都圏新都市鉄道】つくばエクスプレス線が乗り降り自由「TX!1日乗り放題きっぷ」発売

    つくばエクスプレス線が、ゴールデンウィーク期間に1日乗り降り自由となるフリーきっぷ「TX!1日乗り放題きっぷ」を発売します。概要は次の通りです。 【タイプ】フリーきっぷ 【発行】 ・首都圏新都市鉄道株式会社 【発売期間】2022年4月29日~5月8日 【利用期間】2022年4月29日~5月8日のうちの購入日当日 ※利用開始日当日のみ発売します。 【発売額】2,420円(こども690円) 【フリー区間】 ・つくばエクスプレス秋葉原~つくば 【利用条件】 ・つくばエクスプレス線が1日乗り降り自由となります。・多機能券売機での発売は始発から18時までとなります。 【主な発売場所】 ・つくばエクスプレ…

  • 【大阪モノレール】1日乗り降り自由「休日満喫1dayモバイルチケット」発売

    大阪モノレールでは、1日乗り降り自由になる「休日満喫1dayモバイルチケット」をインターネット限定で発売します。概要は次の通りです。 【タイプ】フリーきっぷ 【発行】・大阪モノレール株式会社 【発売期間】2022年4月29日~2023年3月26日のうち、休日ダイヤでの運行日 【利用期間】2022年4月29日~2023年3月26日のうち、休日ダイヤでの運行日1日 【発売額】700円(こども300円) ※こどものみでの発売はありません 【フリー区間】・大阪モノレールの以下の路線 本線大阪空港~門真市 彩都線万博記念公園~彩都西 【利用条件】・このきっぷはフリー区間内では、大阪モノレール全線が乗り降…

  • 【大阪モノレール】1日乗り降り自由「オフピークモバイルチケット」発売

    大阪モノレールでは、平日10時~16時での利用に限り、1日乗り降り自由になる「オフピークモバイルチケット」をインターネット限定で発売します。概要は次の通りです。 【タイプ】フリーきっぷ 【発行】・大阪モノレール株式会社 【発売期間】2022年5月2日~2023年3月31日のうち、平日ダイヤでの運行日 【利用期間】2022年5月2日~2023年3月31日のうち、平日ダイヤでの運行日1日 【発売額】600円 ※こども用の発売はありません 【フリー区間】・大阪モノレールの以下の路線 本線大阪空港~門真市 彩都線万博記念公園~彩都西 【利用条件】・このきっぷはフリー区間内では、利用開始日の10時~16…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、w-snowさんをフォローしませんか?

ハンドル名
w-snowさん
ブログタイトル
Hiro's Ticket Blog
フォロー
Hiro's Ticket Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用