うつ病や気分変調症のこと、イラストのこと、食べもののこと、お気に入りの漫画などを中心に書いている雑記ブログです。(日々気づいたことを書き連ねています) 自分のイラストもブログ内に取り入れています!
【冷凍パイシートって便利】トースターでアップルパイを作った話
みなさんこんにちは、ノミです。 今回はりんごと冷凍パイシートでアップルパイを作ってみたレポを書きます! 何度かトラブルにあいながらも作ってみたので、「家にりんごあるわ」って方は参考にしてみてください。 目次 アップルパイの作り方 アップルパイを作ってみての感想・反省点 冷凍パイシートってすごいな、りんごもすごい まとめ アップルパイの作り方 ふだん、りんごはシンプルにむいて食べてたのですが、最近「
【じゃがいもと玉ねぎで作る】なめらかマッシュポテトがおいしい【枯山水が決め手】
みなさんこんにちは、ノミです。 今回はタイトルの通り、マッシュポテトを作ってみたレポを書いていきます。 じゃがいもだけで作るのが有名ですが、玉ねぎも加えていこうと思います! 目次 玉ねぎとじゃがいもで作るマッシュポテト 食べてみた感想・反省点 まとめ 玉ねぎとじゃがいもで作るマッシュポテト ステーキの付け合わせでよく見かけるマッシュポテト。 みなさんは「じゃがいものごろっと感が残っていたほうが好き
【癒されたいひとに読んでほしい】「ごろごろにゃんすけ」の本【村里つむぎ】
みなさんこんにちは、ノミです。 今回は私が愛してやまぬキャラクター「ごろごろにゃんすけ」の本が出たということでさっそくご紹介したいと思います。 癒しを求めている方、のんびり生きたいなあと思っている方にぜひ読んでみてほしい本です。 目次 「ごろごろにゃんすけ」とは何なのか? 「ごろごろにゃんすけ」の本を読んでみての感想 恥ずかしクオリティーながら「ごろごろにゃんすけ」の絵を描いてみた コラボカフェも
うつ病大学生・ノミの経験談⑧【周りから聞こえる音や話し声がつらい、怖い】
みなさんこんにちは(おはようでもこんばんはでもいいよ)、ノミです。 今回はうつ病経験談⑧ということで、 ・周りから聞こえる音が怖い ・周りから聞こえてくる話し声が怖い この点について書いていきたいと思います。 おそらくうつ病だけでなく、気分変調症や、HSP気質の方にもあてはまってくる内容なのかなと感じています。 (私自身もうつ病の他に、気分変調症、HSP気質です) 同じような内容で悩んでいる方のも
食パンに塗っておいしい!久世福商店さんのあんバターを紹介!【あんこ×バター=至福】
みなさんこんにちは、ノミです。 私はあんことバターの組み合わせがとても好きで、以前の今川焼の記事でも「今川焼×バター」を絶賛していました。 そんなあんこ×バター推しの私が、久世福商店さんの、あんことバターが入ったペースト「あんバター」をご紹介したいと思います! 実際に食べてみたので、良かったところや気になった点を書いていきますヽ(^o^)丿 目次 久世福商店さんのあんバターとは? あんバターを実際
【大人でも溶連菌になるのかという気づき】10月はバテまくった日であった【まだ終わってないぜ】
みなさんこんにちは、ノミです。 先日、下の記事を上げたのですがこやつには続篇がありまして…いや、続きがないことが望ましいのに続いてしまったというのが正しいかな。 「急性扁桃炎」だと診断された後、薬を飲んでめちゃ元気になったので、スイートポテト作ってわっしょいわっしょいしてたんです。 でも、ある朝また喉奥が痛み始めて発熱、耳の痛みがでました。 今回は痛みの再発から、いろいろな気づきに関して書いていき
【秋の味覚】眠れない夜は思い出の味・スイートポテトを作ろう【作り方も紹介】
みなさんこんにちは、ノミです。 最近肌寒くなり、「秋だなあ」と感じることが多くなってきました。 秋と言えば…食欲の秋。 ぶどうやきのこ、梨やさつまいも、おいしい食べものがたくさんあります。 今回はその中でもとりわけ大好きな「さつまいも」のスイーツを作ってみようと思います! 目次 スイートポテトは思い出の味 スイートポテトの作り方!実際に作ってみた スイートポテトを作る上での注意点、他の食べ方も紹介
うつ病大学生・ノミの経験談⑦ 【涙が出てくる、涙が止まらない】
みなさんこんにちは、ノミです。 今回はうつ病経験談⑦ということで次の内容で書いていこうと思います。 ・涙が出てくる ・涙が止まらない 笑っているはずなのに涙が出てくる、夜にふとこぼれてくる、そんなときはありませんか? 私も同じ経験があるので、そのときのことを書いていきます。 同じことで悩んでいる方のもとにこの記事が届いたら幸いです。 目次 笑っているのに涙が出てくる 涙の数だけ強くなれる? 泣くこ
20歳になってから体の不調が多くなったなという話【うつ病大学生・ノミの経験談】
みなさんこんにちは、ノミです。 今回はタイトルの通り、20歳になってから体の不調が多くなってきたことについて書いていこうと思います。(ちなみに今は23) わかる~!っていう方は一緒に健康への工夫をしていきましょう…。 いやわからん!という方は… 目次 気分変調性障害、中程度のうつと診断される 膵臓がおかしくなる、救急車に運ばれる 腰痛椎間板ヘルニアになる 急性扁桃炎になる まとめ 気分変調性障害、
ブルガリアヨーグルトにハマる今日この頃。【シンプルかつアレンジ豊富】
みなさんこんにちは、ノミです。 最近ヨーグルトブームがきていて、もっぱら明治の『ブルガリアヨーグルト』を食べています。 個人的には『牧場の朝』とか『十勝ヨーグルト』がめためた好きなんですが、ジャムを乗せたり蜂蜜かけたりしたい場合はシンプルかつすっぱい『ブルガリアヨーグルト』さんがベストだと思うのです。 今回は『ブルガリアヨーグルト』の魅力と、私がしでかした「ヨーグルトにまつわる苦い思い出」をご紹介
【開始から4か月】ブログ初心者・ノミ、9月のブログ運営報告をする【10月の目標も】
みなさんこんにちは、ノミです。 ブログ初心者の私がブログを始めてから4か月が経ちました。 今回は9月の運営報告をしていきます! あわせて10月の目標も書いていきたいと思うので、 ・ブログ初心者の方 ・一ブロガーの経過を見てみたい方 ・とりあえずこいつのブログ読んでみっか… という方はぜひ見ていってくださいな! 目次 開始から4か月!9月のブログ運営報告 10月の目標を立ててみる 4か月間ブログを継
「ブログリーダー」を活用して、ノミさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。