南アフリカ・ケープタウンに住む中で経験した、日本とは違った習慣・エピソードや、観光スポットの紹介をしています。
ライオンズヘッド(Lion’s Head) シグナルヒル(Signal Hill) ②
◆行き方●車(レンタカー)車でライオンズヘッドの登山口やシグナルヒルの頂上まで登ることができます。山を登るシグナルヒル通り(Signal Hill Road)は、街からクルーフネック通り(Kloof Nek Road)を登り、峠の交差点から入っていきます。(交差点には信号はありません)この交差点には、テーブルマウンテンに登るタッフェルバーグ通り(Tafelberg Road)やライオンズヘッドの海側に下るクルーフ通り(Kloof Road)も交差してい...
地域タグ:南アフリカ
ライオンズヘッド(Lion’s Head) シグナルヒル(Signal Hill) ①
ケープタウン中心の西側にライオンが横たわっているような形をした山があります。 その形から、オランダ東インド会社が入植した1600年代から、頂上の高い側はLeeuwen Kop (Lion's Head)、低い側はLeeuwen Staart (Lion's Tail)と呼ばれていました。現在は、高い側はライオンズヘッド(Lion's Head)、低い側はシグナルヒル(Signal Hill)と呼ばれています。(1806年に頂上の低い側に大砲が置かれ、毎日号砲が撃たれているため...
地域タグ:南アフリカ
「ブログリーダー」を活用して、Yoshiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。