chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 知覚過敏に気をつけろ

    西純が退院してきたそうですが今シーズンは無理寄りの微妙との事ですがじっくりと治してまた活躍してほしいですね、などと会ったこともない西純の心配をしている場合ではないのです。今年はどうにも体調が悪く、あ、僕の話なんですけどね、こないだまでギックリ腰で七転八倒苦しんでてやっと治ったと思ったらあなたっ、今度は知覚過敏っ。いや知覚過敏かーいと軽く言う勿れ、凄い知覚過敏なんですっ。熱いのも冷たいのもキーンてくるやつなんですっ。しかもすでにシュミテクトは使っているのでもはや打つ手がないんです。 かといってまるで通風のごとく風邪か吹いても痛いこの知覚過敏、ほっておけずに行きつけの歯医者さんに行ったならいやいや…

  • スカーレット

    毎年シーズンオフは見るもんなくなるのでサブスクでドラマ漁りして凌いでいたのですがこのオフは初めてNHKオンデマンドで朝ドラにチャレンジしまくったのですだって受信料払ってるしふふん…は?当たり前?ていうかオンデマンドは受信料関係ない?ま、そらそうです月額プラス990円かかっとります。 高くないですかっ! 二重取りやがなこれ… ま、そんな事はいいのですっ。 あくまで心の声です。 ほんでね度々ここに書きましたけどまずはあまちゃんとか言いつつあっという間に心が折れたのです。つまらん…(あくまで個人の感想)たぶん標準語でわちゃわちゃしてるからあかんねんやろと思てほないうてブギウギ見たらこれはおもろかった…

  • 左にビール工場はないけれど

    キャンプとか練習試合とかて見ててもつまらんしどっか行こ思たんですよ休みやし。ほなどこ行ったろて考えてあぁそうそうそういやこないだ初めてマキバオー読んだし近所の競馬場にでも行ってみよ思てねちょっと調べたらこの時期レースはやってへんけど中には無料で入れるっちゅう事やったんで中京競馬場に行ったんですよ。 僕博打はやらんのんですけどかれこれ30年近く前に親戚の人らに連れられてこの中京競馬場に来たんですけどそんな時の記憶なんかとっくに消えてます。 レースなんかやってへんのでスッカスカの駐車場にクルマ止めて陸橋登って正面入口行ったら閉まってたんですけど降りたとこに警備の人立ってて中入りたいねんけどて言うた…

  • おばはん

    ボールボーイのね話なんですよ。 ボールボーイてたいてい大学生くらいの子のバイトじゃないですか。実際ね。職場のバイトの男の子もねナゴドのボールボーイしてるんですよとかて言うてましたし。 ま、ほんでねちょっと前にねうちの美しい嫁がパート辞めて次の仕事探してたんではほんならナゴドでボールボーイならぬボーイガールやったらええんちゃうんとかて言うたったんですけどもはやガールやなくて…ま、言えんけど、そんなんやんね、って。ね。 ほな美しい嫁もね、いや、さすがにウチもそんなんガールとかてあつかましいんちゃうとかて言うたんですけどそらもねそらそらあつかましいんですけと、それはそれでうけるんちゃうて、ね。そらも…

  • 腸内フローラを整えろっ

    前川がホームラン打ってました。木浪もね。 それはそうと腸内環境て大切だと思うんですよ。花粉症とかて一説によると抗生物質使いすぎて腸内フローラが崩壊したが故に始まったとか違うとかてね知らんけどなんしかそのくらい腸内環境て大事やよて聞いたさかいね、僕、嫁と、あ、美しい嫁と買い物行ったらヤクルト買ってたんです最近。代田株ですわ。Lカゼイね。ほなある時カロリーハーフのんあるやんて気付いたんですよ。いうて僕もねええ年して流石にちょおおなかとか出てきたんでね、ふふふふ…。出てるんですよ、おなか、ね。せやしカロリー半分てこらええわ思てカロリーハーフのヤクルトをば毎朝ね、朝ごはんのあとくいっと飲んどったんです…

  • 今年のバンテリンはバリアブル

    甲子園のチケット販売が阿鼻叫喚になって買えない的な話を関西方面の人らはしてますが名古屋住みの僕にとってはたいした問題ではないのです。そんな遠くの甲子園より近所のナゴドなわけです。とはいえそんな近所のナゴドも去年終盤阪神戦のビジターは売り切れまくっとりました。僕らもうビジターで立ち応援とかしんどい年なので比較的空いてる5階パノラマ内野席にいつも座るのですが去年の終盤ビジター取れなかった熱い虎ファンらがそんな5階席にまで流れてきていつもはスカスカなパノラマエリアもみちみちに満員でいうて狭い席なのでむっちゃしんどかったのです。だもんであゝ来年からは普通に内野B辺りで見よと思ったのですよ。 ほんで甲子…

  • 東京ドーム

    キャンプも見ましたけどねっ、タイヤホイールのなんたらっちゅう感じのんで。ま、そんなことはええんですわ。NHKのBSかなんかの自然のやつ見てたんですよ。今日の回はアラスカの氷河の回でね、くじ引いたらはずれであら、スカやね、て。て、そんなことちゃうんですっ。 なんかね、そんな氷河かなんかの広さが東京ドームの8000個分とかていうてくるんですよNHK。 8000個分てっ。 も、そんなん単位変えてっ。 そもそも野球知らん人東京ドームのサイズ知らんのになんでいまだに広いもんの基準東京ドームなん?ていうか8000個てっ。 誰が想像つくんそれ。 むちゃくちゃやん。 なんというか固定概念にとらわれず柔軟に物事…

  • カーネーション完走記念

    去年の暮あたりオフシーズンは見るものないしこのオフは生まれて今までまともに見たことなかったNHKの朝ドラでも見たろとオンデマンドに課金したのです。 あまちゃんに挫折してブギウギ完走して名作だと評判のカムカムも完走しました。どちらも面白かったです。ここ最近は朝ドラの最高峰との評判を聞いてカーネーションを見ていたのですが昨日めでたくその最終回を見たのです。 カーネーションね、糸子の子供時代の子役がどうにも好きになれなくて序盤で挫折しかけたのですが意地になって見続け尾野真千子が洋裁始めるあたりから、あ、これ面白いなと思い始めて結果完走したわけです。ていうかですね、夏木マリのターンは別に要らんかったな…

  • ハレーション

    日刊ゲンダイの記事によるとキャンプで岡田元監督と球児監督の関係がハレーションだそうなのです。そらも岡田OK来て好きな事言い放っとったらそらハレーションやわなと思うのです。しかし岡田元監督の言うこともごもっともだったり球児もなんでそこ変えたんていうのんも散見されるしどっちもどっちやろとは思うけど指揮官は球児なのですからまんまとハレーションされてる場合ではなく外野でごちゃごちゃ言うOB連中にはピシッと言うといたったらええんですよ。そらもハレーションですわ。ねぇ。 ま、とはいえ石破と球児は話すペースは違うけど饒舌なくせに何言いたいのかわからんという弱点があるので難しいかもです。知らんけど。 ていうか…

  • バイトするならエントリー宜野座スタジアム

    ジェフがバイトするならエントリー宜野座スタジアムに来たんですて。ていうかバイトするならエントリーてエントリーという会社でバイトしようみたいに聞こえませんか。求人を仲介する会社なのなら「エントリーでバイトを探そう宜野座スタジアム」とかの方がわかりやすいような気がするのです。とはいえこれでは自社の強みが伝わりません。サイトを見るとスマジョブというすきま時間で働ける仕事を探すサービスがあるとのこと。だったらそれをアピールせねばなりません。 「すきま時間の仕事ならエントリーのスマジョブで探そう宜野座スタジアム」 ああ、いい感じです。 しかしっ! このままでは自社の規模が全く持って伝わらんではないですか…

  • 徳川園に行ってきた

    沖縄では第2クールとキャンプもたけなわなわけですがそんな事はいいのです。 先日朝名古屋ローカルの情報番組を見ていると徳川園から中継していたのです。ああそういえば徳川園て散々看板見るのに一回も行った事ないわと気づいたのです。ナゴヤドームの近くにあります。とはいえよく看板を目にするけれどもそもそも徳川園とは何かを知りません。たぶん赤黒緑の縞々でお茶漬け海苔などを……そら永谷園やっ、言うてですねご挨拶がわりのひとボケを、は?小ボケはいらない?はぁさいですかっ。 知らないことがあったなら調べてやるのが世の情け、と、ムサシとコジローも言っております。普段ならばっ、セルフで調べてくださいなと冷たく突き放す…

  • ムッシュ

    吉田義男氏が永眠されたとの事で謹んで哀悼の意を表します。 現役時代は知りませんが僕ら世代にはタイガースを日本一にしてくれた唯一の監督(当時)と言う事で特別でした。85年いつも一丸となってと言い続けシーズン終わるまで優勝とは言わなかったところはアレと言い続けた岡田元監督も見習ったのでしょうね。 球児監督、今シーズンはなんとしても花添えれるよう頑張って下さい。

  • はし

    僕関西出身やけど今名古屋住みでなんならもはや人生名古屋来てからの方が長いんですよもう。で、うちの職場のバイトの子が「くつ」ていうのは方言なんですよて言うてきたんですよ。あゝそう、ほな標準語ではなんちゅうのんて聞いたら「くつ」て言うんですよ……伝わってますかこれ。ま、ええわ。なんかブログの限界感じるけど。ほんでねいやいやそんなん言うたら名古屋の人らのカレーのイントネーションおかしいやん魚のカレーやでこれて言うたらいや魚はカレーでカレーはカレーですて言うんですけどね……て、これ伝わってます?絶対伝わってへんでしょうけどこちらの都合上とにかく進めます。ほな君らなこれわかるか言うて僕言うだったんですわ…

  • AI

    キャンプの中継見ててもあまりときめかないのでここはひとつAIにブログ書かせたろと思てTryChatというアプリを落としてChatGTPに藤川監督と岡田彰布氏の今後の関係性を大阪弁で答えてくださいと質問してみたのです。 結果 「藤川監督と岡田彰布氏の今後の関係性は、ちょっと気になるところやな。藤川監督がしっかりチームを引っ張っていく中で、岡田氏の経験やアドバイスがどう活かされるかがポイントやろな。お互いにリスペクトしながら、良い関係を築いていくことを期待してるで!ファンとしては、二人の連携が阪神タイガースをもっと強くしてくれることを願ってるわ。」 当たり障りない感じです。 東北弁でも聞いてみまし…

  • ロキソ

    キャンプが始まってるわけですが選手諸君に於いては体に十分気をつけて頂きたい。特に腰。腰をやってしまうと非常に辛い。腰にも色々あるけれどやはりギックリ腰、これはいけません。とても辛い。そもそもギックリするわけなのですから……は?なんで熱くギックリ腰について語るのか?そんなもん僕が今ギックリ腰だからに決まってるでしょうがっ。 痛いです。 はうってなります。 病院にも行きました。 しかしっ! ギックリ腰に特効薬はないのです。 先生言うてました。 そんなこんなで今はロキソニンとフェイタスでしのぎがたきをしのいでいるのです。 効きます。ロキソニン。ね。ていうかロキソニンの主成分ロキソプロフェンとはどうい…

  • はいはい始まりましたよ

    キャンプも始まったし、ちょっとなんか書き始めなあかんかなとかて思たんでブログ復活させよて思たんですよ。2025シーズンのね。 ていうかねぇ、あの誰あれ?とらきち?毛あるやつ。あの子必要か? ていうか4番は大山いますて球児も大見え切ったくせにしれーっと森下4番大山5番てなってますけどっ。大山君っ。なんか言う事あるやろこれっ。 ま、ええねんけど。 そらこの並びが順当やねて思うんやけれども一回言うてしもた事は無かったことにでけへんねんから球児もさぁもっと慎重に発言せえよなとは思たけど、ま、ええわ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆるとらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆるとらさん
ブログタイトル
ゆるとらにっき
フォロー
ゆるとらにっき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用