朝から大根煮たり、卵茹でたり、お湯が沸いたり 見てないうちにできるお料理😋 年配の私たち2人にはこれがいい👍 汚いストーブでそこは見ないでください😂 水300ccくらいに大根、にんじん🥕、鶏肉、出し昆布、いれて 砂糖大1,創味のつゆ たらーり いれて ストーブに置い...
汚い足ですみません 足を挫きました💦 骨折は免れました。 雨が降ってきたよ〜と、洗濯取り入れる様に 声をかけようて小走りに買い物カゴかかえ 玄関に向かったら バキッ‼︎ バシッ!れれれれれ……と、いう感じ、 声も出なかった。。。… ああ、おっちょこちょいです。 人には気を...
朝からトイレットペーパーが後3個しか無いのに 気づいて、娘を誘ってコストコへいざ出陣‼︎ いやぁ〜相変わらず駐車場は止めれないし、 平日にも関わらずすごい人⁈ 入り口ではモニターで来場者の体温を勝手には かっていた。 あれ、熱ある人がいたら知らせる機能あんのか な? ...
「ブログリーダー」を活用して、マーブルチョコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
朝から大根煮たり、卵茹でたり、お湯が沸いたり 見てないうちにできるお料理😋 年配の私たち2人にはこれがいい👍 汚いストーブでそこは見ないでください😂 水300ccくらいに大根、にんじん🥕、鶏肉、出し昆布、いれて 砂糖大1,創味のつゆ たらーり いれて ストーブに置い...
久しぶりの投稿です 100円では無い少し品のある回転寿司屋さんでひとりランチです🍣 おかげさまでランチもあちこち行く機会があり 最近は特に行きたい店もありません💦 贅沢ですね… 会話する相手も無いからゆっくり味わっていただけます。 モンゴイカ、甘エビ、とろ鉄火、海葡萄、...
毎日悲惨なウクライナ情報が気になってニュースを 追っています。 世界が混乱している今 サーモンや魚介類が入ってこず高値になるらしい 日本の食に関するニュースも多数あります オイルショックのような状態もあるうるかも… 小麦の高騰でパンやパスタも値上がりかも… などなど… 便利...
リフォームから13年目 その時付けた三菱のIHクッキングヒーターを 交換です 3口あるひとつが壊れただけでも家族が集まると不便で今度はパナソニックにしてみました。 揚げ物温度の正確性も娘宅で見ていて知っていたのでこれに決めました。 スタートの中火も良くてお湯も素早く沸きます...
お昼ごろから雨でした 最近はほぼ2食の生活で、朝は遅い10時くらいに 朝、昼、兼用の朝食を食べます 午後の雨が降る前まで庭の整備をして動いてましたから汗が出るくらいの丁度良い運動をしましたね。 ヨガの先生に教わったとおり、ちょこちょこ水分補給をしながらの庭仕事です 16時に...
今日は朝からヨガに行きスッキリ^_^です スポーツジムやパーソナルジムも行ったけど、 激しい運動は私には向いてないみたい。 ゆ〜っくりと息を吐き ゆ〜っくりと吸う息^^気持ちが落ちつきます やっと合う先生に出会えたとゆう感じです。^^ 午後からは麻雀教室に出かけました もう...
8:30 母がデーサービスに行く お見送り 9:00 朝ドラみて朝食 洗濯 10:00 買い物(恵方巻きだからね…) 11:00 内科へ 12:00 無印へ 14:30 長男宅で留守番 子守 16:30 母の夕飯 17:00 長女宅へ食材届ける 17:15 自宅入り口の整備...
スーパーの二階の休憩スペースのひとこま… 男性3人は寝落ち(~_~;) 外は寒いし、散歩で来たのか、いつも来るのか いやになっちゃうこの姿^ ^ どーして頭使わないねかね? 家の中を見回せばやる事いっぱいあるはず、 指示待ち人間は見てられません… 私は時間がもっとほしいくら...
今日は娘とデニーズのあまおう祭りに行きました(≧∀≦) 主婦をたたえてもらう場は無く、褒めて、 ご褒美あげなきゃねとゆう事です^^ ちょーだーい♪と、言われず、全部自分で食べれるって幸せ!ねと、2人で幸福感全開でした(^_-) その後、今年小学校に上がる孫ちゃんの用品を 買...
自撮り棒買いました‼︎ すっごいコンパクトで軽い‼︎ 三脚にもなるし ライトも充電式、Bluetoothのリモコンも付いて ¥1,780円 安すっ!(≧∀≦) どこへ行くにも人を撮ってあげるばかりで 自分の写真があまりありません^^; 孫とふざけて撮ったり...
携帯機種代って実際15万くらいします。 大金ですよね… ソフトバンクには とくするサポートってのがあり 購入機種代金を48回分割で払うけど 24回過ぎたら 後の残債が機種変更したら無くなるとゆう サービスがあります。 同じ会社にしばりつける戦略でしょうか⁈ 大事に使えば48...
なんだかねー どうして家計簿つけたいのかしら? わ、た、し…(≧∀≦) つい、見てしまい買ってしまい、結局やめてしまい 続けたためしもないのに また買ってしまった。^^; これ書いていて自分分析して気づいたけど 散財ぐせは家計簿つけつないから? 毎日つけて見てれば節約傾向に...
三階の 屋根裏でずーっと眠っていました(≧∀≦) 動作確認の為に娘に電話してみました。 なーに〜(^^;; 家電からだからびっくりしたじゃない‼︎ と、お叱り受けました。(笑) 音声はバッチリ さて、どうしましょう…
携帯変えました^_^ 退職しても携帯だけは2年に一回機種変更します 48回支払いの携帯代が24回たてば残債ゼロになるのでそのタイミングで変えます 理由は… ①携帯でやる事の頻度が高いのでいろんな面でサクサク動いていてほしい ②48回機種代払い終わった頃には私の携帯はどこか...
私の住む街、東海地方はすごい風でした。 朝から住まいの入り口の柵板が膨らんで倒れてきてるのがずっと気になり 思い切って掘り起こし修正です ラベンダーや水仙、樹木も移設するために抜きただ今待機中です。 明日は、苦土石灰にボカシ、化成肥料なんか入れて 土作りしたいと思います...
先日iPadを解約しました。 働いている時と家に居るようになるのとは持つもの 使う物も変わってきます。 代表的なのが 洋服 カバン 靴 ですね。 最初は退職してもカッコいい主婦を思い描いてましたが いやいや、おばさん化しつつあります。^ ^ どこも行かないのですから(笑)...
母の為に漬物をみじん切りにします。 大根に日野菜漬 大好物ですね。 週に5日デーサービスに行ける母は90歳 要介護2です 自分の母を見ているときっと私も同じ老い方をするんだろうな… と思います 親子だから… 頭はしっかりしています 頑固だから運動嫌いです🤣 でも、誰かの...
子供の頃は1学期毎が長く、早く大人になりたいなあと思ったものです。 結婚して、子育てして、教育費に振り回されるた40代、やがては子供も就職に結婚に、やがて待望の孫が産まれたかと思うと転職、産休、いろいろ🤣 コロナ中にマイホーム🏠の夢も叶いいろいろ一緒に歩ませてもらいまし...
おかしいなぁ…と感じながら付き合っていた友人2人を断捨離しました 7年前と 1年前 1人目は家族ぐるみで結婚当初から付き合ってきた人 F子 2人目は主人の元会社の先輩の奥さん M子 両者とも仲良く出かけたりする親友と呼べる周りも羨む仲でした か、長年付き合う中で 私が教えて...
携帯代は夫婦揃って自宅インターネット環境も含めて25000円/月 格安携帯は肝心な時繋がらないのがネックで変えられない 例えば ナビゲーション 待ち合わせや初めていくお店の場所探し グルナビ、ホットペッパーでの予約 街中でビルが並んだり建物の中に居るとダメだったり…肝心な時...
朝から大根煮たり、卵茹でたり、お湯が沸いたり 見てないうちにできるお料理😋 年配の私たち2人にはこれがいい👍 汚いストーブでそこは見ないでください😂 水300ccくらいに大根、にんじん🥕、鶏肉、出し昆布、いれて 砂糖大1,創味のつゆ たらーり いれて ストーブに置い...