母の日ですね 好きなダリアとかすみ草を買いました。 子供たちからは もりもりの百合 母には 黄色のダリアを選びました 皆さん、お家時間を満喫しよう、お花を眺めて癒やしを頂きたいのか花市場は沢山の人でした。 この4月から孫がようやく保育園に入りこれからが本番の定年後の暮らし?...
1件〜100件
毎日悲惨なウクライナ情報が気になってニュースを 追っています。 世界が混乱している今 サーモンや魚介類が入ってこず高値になるらしい 日本の食に関するニュースも多数あります オイルショックのような状態もあるうるかも… 小麦の高騰でパンやパスタも値上がりかも… などなど… 便利...
リフォームから13年目 その時付けた三菱のIHクッキングヒーターを 交換です 3口あるひとつが壊れただけでも家族が集まると不便で今度はパナソニックにしてみました。 揚げ物温度の正確性も娘宅で見ていて知っていたのでこれに決めました。 スタートの中火も良くてお湯も素早く沸きます...
お昼ごろから雨でした 最近はほぼ2食の生活で、朝は遅い10時くらいに 朝、昼、兼用の朝食を食べます 午後の雨が降る前まで庭の整備をして動いてましたから汗が出るくらいの丁度良い運動をしましたね。 ヨガの先生に教わったとおり、ちょこちょこ水分補給をしながらの庭仕事です 16時に...
今日は朝からヨガに行きスッキリ^_^です スポーツジムやパーソナルジムも行ったけど、 激しい運動は私には向いてないみたい。 ゆ〜っくりと息を吐き ゆ〜っくりと吸う息^^気持ちが落ちつきます やっと合う先生に出会えたとゆう感じです。^^ 午後からは麻雀教室に出かけました もう...
8:30 母がデーサービスに行く お見送り 9:00 朝ドラみて朝食 洗濯 10:00 買い物(恵方巻きだからね…) 11:00 内科へ 12:00 無印へ 14:30 長男宅で留守番 子守 16:30 母の夕飯 17:00 長女宅へ食材届ける 17:15 自宅入り口の整備...
スーパーの二階の休憩スペースのひとこま… 男性3人は寝落ち(~_~;) 外は寒いし、散歩で来たのか、いつも来るのか いやになっちゃうこの姿^ ^ どーして頭使わないねかね? 家の中を見回せばやる事いっぱいあるはず、 指示待ち人間は見てられません… 私は時間がもっとほしいくら...
今日は娘とデニーズのあまおう祭りに行きました(≧∀≦) 主婦をたたえてもらう場は無く、褒めて、 ご褒美あげなきゃねとゆう事です^^ ちょーだーい♪と、言われず、全部自分で食べれるって幸せ!ねと、2人で幸福感全開でした(^_-) その後、今年小学校に上がる孫ちゃんの用品を 買...
自撮り棒買いました‼︎ すっごいコンパクトで軽い‼︎ 三脚にもなるし ライトも充電式、Bluetoothのリモコンも付いて ¥1,780円 安すっ!(≧∀≦) どこへ行くにも人を撮ってあげるばかりで 自分の写真があまりありません^^; 孫とふざけて撮ったり...
携帯機種代って実際15万くらいします。 大金ですよね… ソフトバンクには とくするサポートってのがあり 購入機種代金を48回分割で払うけど 24回過ぎたら 後の残債が機種変更したら無くなるとゆう サービスがあります。 同じ会社にしばりつける戦略でしょうか⁈ 大事に使えば48...
なんだかねー どうして家計簿つけたいのかしら? わ、た、し…(≧∀≦) つい、見てしまい買ってしまい、結局やめてしまい 続けたためしもないのに また買ってしまった。^^; これ書いていて自分分析して気づいたけど 散財ぐせは家計簿つけつないから? 毎日つけて見てれば節約傾向に...
三階の 屋根裏でずーっと眠っていました(≧∀≦) 動作確認の為に娘に電話してみました。 なーに〜(^^;; 家電からだからびっくりしたじゃない‼︎ と、お叱り受けました。(笑) 音声はバッチリ さて、どうしましょう…
携帯変えました^_^ 退職しても携帯だけは2年に一回機種変更します 48回支払いの携帯代が24回たてば残債ゼロになるのでそのタイミングで変えます 理由は… ①携帯でやる事の頻度が高いのでいろんな面でサクサク動いていてほしい ②48回機種代払い終わった頃には私の携帯はどこか...
私の住む街、東海地方はすごい風でした。 朝から住まいの入り口の柵板が膨らんで倒れてきてるのがずっと気になり 思い切って掘り起こし修正です ラベンダーや水仙、樹木も移設するために抜きただ今待機中です。 明日は、苦土石灰にボカシ、化成肥料なんか入れて 土作りしたいと思います...
先日iPadを解約しました。 働いている時と家に居るようになるのとは持つもの 使う物も変わってきます。 代表的なのが 洋服 カバン 靴 ですね。 最初は退職してもカッコいい主婦を思い描いてましたが いやいや、おばさん化しつつあります。^ ^ どこも行かないのですから(笑)...
母の為に漬物をみじん切りにします。 大根に日野菜漬 大好物ですね。 週に5日デーサービスに行ける母は90歳 要介護2です 自分の母を見ているときっと私も同じ老い方をするんだろうな… と思います 親子だから… 頭はしっかりしています 頑固だから運動嫌いです🤣 でも、誰かの...
子供の頃は1学期毎が長く、早く大人になりたいなあと思ったものです。 結婚して、子育てして、教育費に振り回されるた40代、やがては子供も就職に結婚に、やがて待望の孫が産まれたかと思うと転職、産休、いろいろ🤣 コロナ中にマイホーム🏠の夢も叶いいろいろ一緒に歩ませてもらいまし...
おかしいなぁ…と感じながら付き合っていた友人2人を断捨離しました 7年前と 1年前 1人目は家族ぐるみで結婚当初から付き合ってきた人 F子 2人目は主人の元会社の先輩の奥さん M子 両者とも仲良く出かけたりする親友と呼べる周りも羨む仲でした か、長年付き合う中で 私が教えて...
携帯代は夫婦揃って自宅インターネット環境も含めて25000円/月 格安携帯は肝心な時繋がらないのがネックで変えられない 例えば ナビゲーション 待ち合わせや初めていくお店の場所探し グルナビ、ホットペッパーでの予約 街中でビルが並んだり建物の中に居るとダメだったり…肝心な時...
私の住む街の高齢者女性はだんだん亡くなっていってる。そんな中でもがんばるこの2人。 近所に住みながらも5年ぶりの再会です 母は週5日、デーサービスに通い日々の日課、 流れが定着してる。 毎日外出しているせいからなのか休みにはあまり出たがら無い。友人から 会いたいわあと、前か...
2021年のイルミネーションが始まり行ってきた 5歳の孫は感激でぶんぶんクルクル回りはしゃいでた もう2年もイベントや旅行も我慢してきたけど子供の2年未体験の時間はは大きい🤔 その間に アンパンマンは卒業、戦隊モノも卒業、 行かないうちに関心は他に移ってしまったよう コロ...
急に朝晩寒くなり、ルーティンも大変化‼︎ アイスコーヒーからホットコーヒーに 朝晩はベストを愛用 寒いの我慢してる事無いですから👍 母にはこたつをだしてあけました。 あったかいのが伝わってきたらにやけてました(笑) 昨今の天気予報はズバリ的中するから助かりますね。 さて、...
朝はなんともなかったのに 孫守で買い物や昼食べさしたりと無理に動いた ら、午後から38.5の熱と寒気がする 2人に1人は熱が出ますと言われも強い身体なん て思っていた訳じゃ無いけど、気の問題だと 意気込んでいたわたし。 たまに風邪ひくと高熱にうなされ、3日は動け ないたちだ...
2か月の孫が5日間入院してました RSとかいう風邪らしく肺炎になったら大変と 母乳をあげるお嫁さんと同ベット入院です 簡易ベッド代くらい払うから 下で寝かせてくれたらいいのに…💢 ママにもうつったようです。あー😮💨矛盾だらけ 始まりは 上の子2人が保育園でうつってき...
母の日ですね 好きなダリアとかすみ草を買いました。 子供たちからは もりもりの百合 母には 黄色のダリアを選びました 皆さん、お家時間を満喫しよう、お花を眺めて癒やしを頂きたいのか花市場は沢山の人でした。 この4月から孫がようやく保育園に入りこれからが本番の定年後の暮らし?...
汚い足ですみません 足を挫きました💦 骨折は免れました。 雨が降ってきたよ〜と、洗濯取り入れる様に 声をかけようて小走りに買い物カゴかかえ 玄関に向かったら バキッ‼︎ バシッ!れれれれれ……と、いう感じ、 声も出なかった。。。… ああ、おっちょこちょいです。 人には気を...
朝からトイレットペーパーが後3個しか無いのに 気づいて、娘を誘ってコストコへいざ出陣‼︎ いやぁ〜相変わらず駐車場は止めれないし、 平日にも関わらずすごい人⁈ 入り口ではモニターで来場者の体温を勝手には かっていた。 あれ、熱ある人がいたら知らせる機能あんのか な? ...
ゆうべお風呂からあがるとじっくりあったまり汗もかくほど浸かっていたのに首筋に寒気を感じました💦 なんかおかしいなと急いでパジャマに着替え、布団も温めてダウンベストも着込み、ネックウォーマーもつけて布団に入りました。 コロナだったらどうしよう・・・・・・・って悪いことが頭を...
もうすぐお雛様、桃の節句ですね 母が随分前に自分用にお雛様を買ったと飾り 話していたのを思い出し家のつし(天井裏に作った部屋)まで探しに上がった 平成元年に建てた日本家屋の平屋だけどこの足もまっすぐに置けない急階段、 もう私でさえも年々上がるのがおっくうになってくるだろうな...
また今夜も眠れません 昨晩飲んだビールのせいかなあ。 それともまた明日、土地探しにいく息子たちの 事が気になり眠れないのか 2、3時間グッと寝たら0時半に目が覚めて それから寝れません 昨日 正月以来久しぶりに娘家族と夕食を食べました ある友人が69歳で2年前から盆正月の家...
国内最高齢スイマーの 長岡三重子さんが 106歳でお亡くなりになりました。 80歳から水泳を始め数々のメダルを獲得して らっしゃいました。 すごい‼︎ 感謝と共にご冥福をお祈りします 大人になるのを憧れた中学生時代 テストも無く、自分で何でも決めれる大人が羨 ましかった...
今朝はまた気温が下がりましたねー 暖かかった数日前、もうそろそろ咲いていいの?と、思ったのか年明けに静岡県河津市から取り寄せて庭に植えた河津桜がほんのりピンクに🌸 蕾もたくさん付けて春が楽しみです(^^) エアコンだけでは何となく寒くて何年ぶりかに出したストーブ付けました...
政府が勧めるマイナンバーカード 作ってカードを示すとマイナポイント5000円/1人 貰えます。 いろいろな所がいまその頂いた5000円をうちで使ってもらおうといろいろキャンペーンとかお得情報を打ち出している。 新しいもの好きな私マーブルは え‼︎お得じゃん、もらわなあかんで...
息子家族が一軒家を構える為に土地探しをしています。 3歳と1歳の子を連れながらの不動産、ハウスメーカー回りは無理なのでそんな日は子守を夫じいじと2人でしています。 わが家には隣にじゅうぶん一軒建つくらいの土地はあるけれど、そこはね…今時は同居などしませんから、自分達の城探し...
今日はコロナで100人もの方が亡くなられたそうですね… 気持ちが塞ぎがちなので目が覚めるような鮮やかなお花を飾りました 生きているとふと頑張らないとダメなときあるけどこればかりはどうにもこうにも世界中が揺れてます。 神様が身勝手な人間達にお灸を据えたのでしょうか… どう...
わたしの毎日はざっくりこんな日常です 6:30 起床 7:00 朝食 7:30 簡単な掃除 洗濯を干す 8:30 歩いて5分の所に住む90歳の母がデーサービスに行くので見送る ここからは自由時間で庭仕事や今日やらないといけない事をかたずける 昼はこれまた歩いて1分のみえる所...
もうかれこれ夫じじとは別々の部屋で寝ています 互いに快適な寝室に仕上げてありこんな寒い日続きの夜は夕飯食べたらさっさと片付けて寝る!っていう日々です ベッドはセミダブル 隣のTVボードは当時珍しかったYAMAHAの婚礼家具 その上に32インチのTVを置いてビデオも装備。 A...
どーしてブログ書くの?って自分に問うたら・・・ 写真も貼れるし日記変わり? それとも友人探し? いやいや余裕ができたから? 少しちがうかな 自分の足跡を残したいし 書く事で素の自分を分析したいから。 そして有意義に過ごしたんだと思う達成感の自己満足かもしれない⁉(笑) ま...
我が家ではコロコロって呼んでます 本体探していたらどっかいっちゃいましが、ホコリを粘着テープで取るあれ、あれです 粘着力が無くなってきたら破って使うんだけど 歪んで破れたり、つまむのにどこだかわからなくなったり…切り口が汚くてイライラする時ないですか? そこを解消されたこの...
麻雀習い出してかれこれ1年が過ぎた 母の入院時期から始まってあまり集中できず 覚えるのに時間がかかった。 元々、クイズやゲームは苦手だったけど老後これからのコミニケーションツールとして覚えておきたかったから挑戦して正解だったと思う。 下手くそだけど、なかなか頭は使うし勝ち負...
スマ本を長く見ていると頭が興奮して眠れなかったりすると聞いた事がある 眠るのはすぐに寝付けたのに(これは昔から得意) 室温23度設定のせいか布団が暑くて2時半に目が覚めた。 寝なければと思ったけど、年末までにネットで買いたい品が頭をよぎりスマホを見てしまった (>_<) そ...
子供たちからの中元、歳暮はありがたくいただきます。 人に物を選ぶ時にその人の好みや今流行りのもの、クチコミなどいろいろな情景を浮かべると思うからそれに感謝していや、喜んで、もういいよって言えません。 娘から を頂きました。 味噌でしっかり味の付いたロースはゆで野菜と一緒に頂...
年賀状は35枚くらいしか出さないけど、今年 その中の方7名から喪中の知らせがきました。 私達の年代の親なら80歳台かな… この年になるとこんな社会現象を経験することになるんだと知ったが、 皆さん寂しい悲しい思いをした一年だったんだなあと父や兄を亡くしたあの頃を思い出しました...
死にたいなんてタイトルつけたけど、まだそれはずっとむこうの話
2018年12月20日に退職してもうすぐ2年。 忙しく過ぎてあっとゆう間だった。 半沢直樹並の名台詞 〝部下の手柄は上司のもの、上司の失敗は部下のせい〟が日常で、(笑)会社に殺されてなるものかと5年計画をたて60歳で円満退職した。 上場を目指してた従業員1000人余りの会...
昨日から始めたこのブログ 初投稿の昨日のブログが消えてしまうハプニング💦 今時だからアプリがあるはずとDLしてから見ていた。 書いた記事の下に下書きだと書いてあったから再投稿してしまったのかと勘違いし違うよ〜と、左スライドしてしまった。 そしたら一瞬に消えた ああああ〜シ...
「ブログリーダー」を活用して、マーブルチョコさんをフォローしませんか?
母の日ですね 好きなダリアとかすみ草を買いました。 子供たちからは もりもりの百合 母には 黄色のダリアを選びました 皆さん、お家時間を満喫しよう、お花を眺めて癒やしを頂きたいのか花市場は沢山の人でした。 この4月から孫がようやく保育園に入りこれからが本番の定年後の暮らし?...
汚い足ですみません 足を挫きました💦 骨折は免れました。 雨が降ってきたよ〜と、洗濯取り入れる様に 声をかけようて小走りに買い物カゴかかえ 玄関に向かったら バキッ‼︎ バシッ!れれれれれ……と、いう感じ、 声も出なかった。。。… ああ、おっちょこちょいです。 人には気を...
朝からトイレットペーパーが後3個しか無いのに 気づいて、娘を誘ってコストコへいざ出陣‼︎ いやぁ〜相変わらず駐車場は止めれないし、 平日にも関わらずすごい人⁈ 入り口ではモニターで来場者の体温を勝手には かっていた。 あれ、熱ある人がいたら知らせる機能あんのか な? ...
ゆうべお風呂からあがるとじっくりあったまり汗もかくほど浸かっていたのに首筋に寒気を感じました💦 なんかおかしいなと急いでパジャマに着替え、布団も温めてダウンベストも着込み、ネックウォーマーもつけて布団に入りました。 コロナだったらどうしよう・・・・・・・って悪いことが頭を...
もうすぐお雛様、桃の節句ですね 母が随分前に自分用にお雛様を買ったと飾り 話していたのを思い出し家のつし(天井裏に作った部屋)まで探しに上がった 平成元年に建てた日本家屋の平屋だけどこの足もまっすぐに置けない急階段、 もう私でさえも年々上がるのがおっくうになってくるだろうな...
また今夜も眠れません 昨晩飲んだビールのせいかなあ。 それともまた明日、土地探しにいく息子たちの 事が気になり眠れないのか 2、3時間グッと寝たら0時半に目が覚めて それから寝れません 昨日 正月以来久しぶりに娘家族と夕食を食べました ある友人が69歳で2年前から盆正月の家...
国内最高齢スイマーの 長岡三重子さんが 106歳でお亡くなりになりました。 80歳から水泳を始め数々のメダルを獲得して らっしゃいました。 すごい‼︎ 感謝と共にご冥福をお祈りします 大人になるのを憧れた中学生時代 テストも無く、自分で何でも決めれる大人が羨 ましかった...
今朝はまた気温が下がりましたねー 暖かかった数日前、もうそろそろ咲いていいの?と、思ったのか年明けに静岡県河津市から取り寄せて庭に植えた河津桜がほんのりピンクに🌸 蕾もたくさん付けて春が楽しみです(^^) エアコンだけでは何となく寒くて何年ぶりかに出したストーブ付けました...
政府が勧めるマイナンバーカード 作ってカードを示すとマイナポイント5000円/1人 貰えます。 いろいろな所がいまその頂いた5000円をうちで使ってもらおうといろいろキャンペーンとかお得情報を打ち出している。 新しいもの好きな私マーブルは え‼︎お得じゃん、もらわなあかんで...
息子家族が一軒家を構える為に土地探しをしています。 3歳と1歳の子を連れながらの不動産、ハウスメーカー回りは無理なのでそんな日は子守を夫じいじと2人でしています。 わが家には隣にじゅうぶん一軒建つくらいの土地はあるけれど、そこはね…今時は同居などしませんから、自分達の城探し...
今日はコロナで100人もの方が亡くなられたそうですね… 気持ちが塞ぎがちなので目が覚めるような鮮やかなお花を飾りました 生きているとふと頑張らないとダメなときあるけどこればかりはどうにもこうにも世界中が揺れてます。 神様が身勝手な人間達にお灸を据えたのでしょうか… どう...
わたしの毎日はざっくりこんな日常です 6:30 起床 7:00 朝食 7:30 簡単な掃除 洗濯を干す 8:30 歩いて5分の所に住む90歳の母がデーサービスに行くので見送る ここからは自由時間で庭仕事や今日やらないといけない事をかたずける 昼はこれまた歩いて1分のみえる所...
もうかれこれ夫じじとは別々の部屋で寝ています 互いに快適な寝室に仕上げてありこんな寒い日続きの夜は夕飯食べたらさっさと片付けて寝る!っていう日々です ベッドはセミダブル 隣のTVボードは当時珍しかったYAMAHAの婚礼家具 その上に32インチのTVを置いてビデオも装備。 A...
どーしてブログ書くの?って自分に問うたら・・・ 写真も貼れるし日記変わり? それとも友人探し? いやいや余裕ができたから? 少しちがうかな 自分の足跡を残したいし 書く事で素の自分を分析したいから。 そして有意義に過ごしたんだと思う達成感の自己満足かもしれない⁉(笑) ま...
我が家ではコロコロって呼んでます 本体探していたらどっかいっちゃいましが、ホコリを粘着テープで取るあれ、あれです 粘着力が無くなってきたら破って使うんだけど 歪んで破れたり、つまむのにどこだかわからなくなったり…切り口が汚くてイライラする時ないですか? そこを解消されたこの...
麻雀習い出してかれこれ1年が過ぎた 母の入院時期から始まってあまり集中できず 覚えるのに時間がかかった。 元々、クイズやゲームは苦手だったけど老後これからのコミニケーションツールとして覚えておきたかったから挑戦して正解だったと思う。 下手くそだけど、なかなか頭は使うし勝ち負...
スマ本を長く見ていると頭が興奮して眠れなかったりすると聞いた事がある 眠るのはすぐに寝付けたのに(これは昔から得意) 室温23度設定のせいか布団が暑くて2時半に目が覚めた。 寝なければと思ったけど、年末までにネットで買いたい品が頭をよぎりスマホを見てしまった (>_<) そ...
子供たちからの中元、歳暮はありがたくいただきます。 人に物を選ぶ時にその人の好みや今流行りのもの、クチコミなどいろいろな情景を浮かべると思うからそれに感謝していや、喜んで、もういいよって言えません。 娘から を頂きました。 味噌でしっかり味の付いたロースはゆで野菜と一緒に頂...
年賀状は35枚くらいしか出さないけど、今年 その中の方7名から喪中の知らせがきました。 私達の年代の親なら80歳台かな… この年になるとこんな社会現象を経験することになるんだと知ったが、 皆さん寂しい悲しい思いをした一年だったんだなあと父や兄を亡くしたあの頃を思い出しました...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。