母の日ですね 好きなダリアとかすみ草を買いました。 子供たちからは もりもりの百合 母には 黄色のダリアを選びました 皆さん、お家時間を満喫しよう、お花を眺めて癒やしを頂きたいのか花市場は沢山の人でした。 この4月から孫がようやく保育園に入りこれからが本番の定年後の暮らし?...
マーブルチョコさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、マーブルチョコさんをフォローしませんか?
母の日ですね 好きなダリアとかすみ草を買いました。 子供たちからは もりもりの百合 母には 黄色のダリアを選びました 皆さん、お家時間を満喫しよう、お花を眺めて癒やしを頂きたいのか花市場は沢山の人でした。 この4月から孫がようやく保育園に入りこれからが本番の定年後の暮らし?...
汚い足ですみません 足を挫きました💦 骨折は免れました。 雨が降ってきたよ〜と、洗濯取り入れる様に 声をかけようて小走りに買い物カゴかかえ 玄関に向かったら バキッ‼︎ バシッ!れれれれれ……と、いう感じ、 声も出なかった。。。… ああ、おっちょこちょいです。 人には気を...
朝からトイレットペーパーが後3個しか無いのに 気づいて、娘を誘ってコストコへいざ出陣‼︎ いやぁ〜相変わらず駐車場は止めれないし、 平日にも関わらずすごい人⁈ 入り口ではモニターで来場者の体温を勝手には かっていた。 あれ、熱ある人がいたら知らせる機能あんのか な? ...
ゆうべお風呂からあがるとじっくりあったまり汗もかくほど浸かっていたのに首筋に寒気を感じました💦 なんかおかしいなと急いでパジャマに着替え、布団も温めてダウンベストも着込み、ネックウォーマーもつけて布団に入りました。 コロナだったらどうしよう・・・・・・・って悪いことが頭を...
もうすぐお雛様、桃の節句ですね 母が随分前に自分用にお雛様を買ったと飾り 話していたのを思い出し家のつし(天井裏に作った部屋)まで探しに上がった 平成元年に建てた日本家屋の平屋だけどこの足もまっすぐに置けない急階段、 もう私でさえも年々上がるのがおっくうになってくるだろうな...
また今夜も眠れません 昨晩飲んだビールのせいかなあ。 それともまた明日、土地探しにいく息子たちの 事が気になり眠れないのか 2、3時間グッと寝たら0時半に目が覚めて それから寝れません 昨日 正月以来久しぶりに娘家族と夕食を食べました ある友人が69歳で2年前から盆正月の家...
国内最高齢スイマーの 長岡三重子さんが 106歳でお亡くなりになりました。 80歳から水泳を始め数々のメダルを獲得して らっしゃいました。 すごい‼︎ 感謝と共にご冥福をお祈りします 大人になるのを憧れた中学生時代 テストも無く、自分で何でも決めれる大人が羨 ましかった...
今朝はまた気温が下がりましたねー 暖かかった数日前、もうそろそろ咲いていいの?と、思ったのか年明けに静岡県河津市から取り寄せて庭に植えた河津桜がほんのりピンクに🌸 蕾もたくさん付けて春が楽しみです(^^) エアコンだけでは何となく寒くて何年ぶりかに出したストーブ付けました...
政府が勧めるマイナンバーカード 作ってカードを示すとマイナポイント5000円/1人 貰えます。 いろいろな所がいまその頂いた5000円をうちで使ってもらおうといろいろキャンペーンとかお得情報を打ち出している。 新しいもの好きな私マーブルは え‼︎お得じゃん、もらわなあかんで...
息子家族が一軒家を構える為に土地探しをしています。 3歳と1歳の子を連れながらの不動産、ハウスメーカー回りは無理なのでそんな日は子守を夫じいじと2人でしています。 わが家には隣にじゅうぶん一軒建つくらいの土地はあるけれど、そこはね…今時は同居などしませんから、自分達の城探し...
今日はコロナで100人もの方が亡くなられたそうですね… 気持ちが塞ぎがちなので目が覚めるような鮮やかなお花を飾りました 生きているとふと頑張らないとダメなときあるけどこればかりはどうにもこうにも世界中が揺れてます。 神様が身勝手な人間達にお灸を据えたのでしょうか… どう...
わたしの毎日はざっくりこんな日常です 6:30 起床 7:00 朝食 7:30 簡単な掃除 洗濯を干す 8:30 歩いて5分の所に住む90歳の母がデーサービスに行くので見送る ここからは自由時間で庭仕事や今日やらないといけない事をかたずける 昼はこれまた歩いて1分のみえる所...
もうかれこれ夫じじとは別々の部屋で寝ています 互いに快適な寝室に仕上げてありこんな寒い日続きの夜は夕飯食べたらさっさと片付けて寝る!っていう日々です ベッドはセミダブル 隣のTVボードは当時珍しかったYAMAHAの婚礼家具 その上に32インチのTVを置いてビデオも装備。 A...
どーしてブログ書くの?って自分に問うたら・・・ 写真も貼れるし日記変わり? それとも友人探し? いやいや余裕ができたから? 少しちがうかな 自分の足跡を残したいし 書く事で素の自分を分析したいから。 そして有意義に過ごしたんだと思う達成感の自己満足かもしれない⁉(笑) ま...
我が家ではコロコロって呼んでます 本体探していたらどっかいっちゃいましが、ホコリを粘着テープで取るあれ、あれです 粘着力が無くなってきたら破って使うんだけど 歪んで破れたり、つまむのにどこだかわからなくなったり…切り口が汚くてイライラする時ないですか? そこを解消されたこの...
麻雀習い出してかれこれ1年が過ぎた 母の入院時期から始まってあまり集中できず 覚えるのに時間がかかった。 元々、クイズやゲームは苦手だったけど老後これからのコミニケーションツールとして覚えておきたかったから挑戦して正解だったと思う。 下手くそだけど、なかなか頭は使うし勝ち負...
スマ本を長く見ていると頭が興奮して眠れなかったりすると聞いた事がある 眠るのはすぐに寝付けたのに(これは昔から得意) 室温23度設定のせいか布団が暑くて2時半に目が覚めた。 寝なければと思ったけど、年末までにネットで買いたい品が頭をよぎりスマホを見てしまった (>_<) そ...
子供たちからの中元、歳暮はありがたくいただきます。 人に物を選ぶ時にその人の好みや今流行りのもの、クチコミなどいろいろな情景を浮かべると思うからそれに感謝していや、喜んで、もういいよって言えません。 娘から を頂きました。 味噌でしっかり味の付いたロースはゆで野菜と一緒に頂...
年賀状は35枚くらいしか出さないけど、今年 その中の方7名から喪中の知らせがきました。 私達の年代の親なら80歳台かな… この年になるとこんな社会現象を経験することになるんだと知ったが、 皆さん寂しい悲しい思いをした一年だったんだなあと父や兄を亡くしたあの頃を思い出しました...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。