chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドイツ人と国際結婚しました!ドイツ好きのドイツ旅・文化など! https://germanylove.hatenablog.com/

ドイツに来て、語学の苦手な私は引きこもり気味ですが、唯一できることといえば、度々出かけるドイツ各地の紹介かなと思いますので、旅行、文化などのブログでを作りました。

rankiti56
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/17

arrow_drop_down
  • ドイツ人夫の作る肉料理

    こちらのお肉、何キロか忘れましたが、8€くらいでした。 安い!これをフライパンで焼いていき。 今回はドイツ人夫が作ってくれた夕食です。 屋いとお肉を、ソースに浸して、オーブンで1時間焼きました。 お肉が焦げないように、ホイルをかぶせていました。 ドイツの家庭料としては、まわりのソースはまず野菜を煮込んで出汁を取りますが、時間がなかったので、お水にバター、ハーブを入れました。 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'26…

  • オーストリアで売られているおにぎり。

    今年、オーストリアに行ったときに、小腹が空いて、なにかちょっと食べたいなと思いスーパーマーケットに行ったのですが、お寿司屋やおにぎりが売られていました。 でも高くてびっくりしました。 お寿司も高かったです。 見にくいですが、3.49€なので、今日のレートだと1€が156円ですので、545円です。 今、日本のおにぎりがいくらなのか、わからないですが、このタイプのおにぎりだと かなり高い気がします。 この会社、EAT HAPPY が作っているお寿司は美味しいです。安くはないけど普通に日本人が想像するお寿司の味です。でも、普通にスーパーマーケットの冷蔵コーナーで売られているお寿司は、ご飯が食べられな…

  • Alphornblasen「アルプホルン」とは?ドイツでも見られるの?

    Alphorn「アルプホルン」は、スイス発祥の楽器で金管楽器の一種です。ドイツのAllgäu地方でも見ることができます。 16世紀頃から存在し、山地で吹かれる楽器であり、元は牛などの動物を集めるときに使われていたそうです。パかッと外して、笛の棒だけを吹くと音が大きくなるので何かあったときに、知らせることもできるのだとか。 夏場になると、イベントとして演奏をしていることがあります。 Alphornは日本語では「アルプホルン」といいますが、Alphornblasenはblasenが吹くという意味であり、Alphornbläserは演奏者という意味になります。 美しい音色が素敵なのでぜひ、一度は聞い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rankiti56さんをフォローしませんか?

ハンドル名
rankiti56さん
ブログタイトル
ドイツ人と国際結婚しました!ドイツ好きのドイツ旅・文化など!
フォロー
ドイツ人と国際結婚しました!ドイツ好きのドイツ旅・文化など!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用