chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【2024】3月の目標

    2月は一旦求職活動を中止し、ポートフォリオの制作に精を出しました。 合計3回添削を受け、あとは完成のみです。 (3回も添削受ければ怖いもの無し!) 2月の振り返り adhdpmdd.hatenadiary.jp 達成できたこと ・Illustratorで新たにデザインを制作し2月中旬に仕上げる ・ジムに週2回通う ・メイク改善 ・ヘアカラー ・春服を探す Illustratorで3つ無事制作できました! ポートフォリオに載せるいい作品になり良かったです。 ジムを通い続けて3か月が経過。 週2回通うことで、明らか体力がつきました! 土日はいつも寝込んでいたのに、今ではアクティブに出かけています。…

  • 子供が1歳4ヶ月になりました

    子供が1歳4ヶ月になりました。 ツインテールデビュー。 髪の毛がちょろっと少なめで可愛いです。 1歳4ヶ月になってできたこと、結構多かったです。 1歳4ヶ月できたこと ・哺乳瓶を持って自分で飲めるようになった ・自分でスプーン持って食べれるようになってきた ・小走りできるようになった ・言葉が増えた ・クレヨンを殴り描きできる 今月の変化 アンパンマンが好き スーパーなどの街中にアンパンマンがいたら、 指を差して「パンマン」と興味を示します。 アンパンマンのアニメを見せたら夢中になって目を離しません。 幼児アニメ以外はあまり興味を示さないのに、アンパンマンはすごいですね。 言葉が増えた よく「…

  • ポートフォリオが期限内に終わらなかった

    デザインのポートフォリオ、2月15日には仕上げる予定でしたが、完成したのは2月21日。 6日もオーバーしてしまいました… しっかりと計画立てて実行したのにもかかわらず、 間に合わなかったです。 次は同じ過ちを繰り返したくないので、 原因を考え、対策します。 期限内に終わらなかった原因 1.パソコンが半分壊れている これは致命的でした。 パソコン自体は使えるんだけど頻繁にフリーズ。 7年前のPCだからillustratorやphotoshopが重い。 以下のことに苦悩しました。 ・PC起動に10分かかる ・illustratorとphotoshopを同時作業できない ・illustratorとp…

  • 共働きに向けて家事時短すること3つ【令和の三種の神器除く】

    共働きの準備で、日々時短方法を模索中です。 今後始めていくことを書いていきます。 1.晩御飯のメニューを2週間単位で固定する 献立を曜日で固定することで、買い物で何を買おうか迷ったり、晩は何しようかと悩む時間がなくなりました。 1週間ではマンネリするので2週間がちょうどいいかなと実験中。 おかずは調理家電のホットクックで全て完結。麺類以外は白ご飯足すだけです。 (一汁三菜が理想だけど料理苦手なので、メニューに野菜とお肉が入っていればOKとします) しかも調理時間は20~45分以内で済むメニューにしました。 待っている間に子どもとお風呂入ればなと考えています。 ホットクックのメニューほぼ全て使っ…

  • 34歳になりキャリアの焦りを感じる

    34歳。30代前半も残り1年となりました。 夫と1歳の子どもがいて、私は求職中だけど夫のおかげで生活はできている現在。 世間から見たら小さい子供がいるファミリーなんだなと実感。 私自身はクセが強すぎて結婚できたのが不思議で仕方ないです。 (夫も頷いています笑) 26歳で結婚してからも子どもは特に希望していなくて、最初はDINKSのつもりでした。 しかし30歳で可愛い赤ちゃんの夢をみてから子どもが欲しくなり、 32歳に出産。 子育ては大変だけど、時短を追い求め日々改良できているので、いい修行になります。 正直な所、キャリアを積みたかったです。 病気と仕事のトラウマで4年程ブランクがありキャリアか…

  • パーソナルカラー診断のお店選びに失敗した【その後】

    前回は、パーソナルカラー診断のお店選びに失敗した記事を書きました。 わりと辛辣に書いたので後で消すかもしれません… adhdpmdd.hatenadiary.jp 返金は無く、クレームだけ言って今回は終わりました。それで十分です。 本当はクレームを言うことは好きではありません。 しかし診断を受けてから1週間以上もずっと怒りが収まらなくて、 他の事に身が入らなかったからです。 今までそれくらい強い怒りになることはあまりなく、 不快なサービスを受けても1日で忘れていました。 仏の顔も三度までということわざがあるように、2回目までは耐えました。 しかし3度目は無しです。 最近、毒客とかモンスタークレ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スズナズナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スズナズナさん
ブログタイトル
ADHD&PMDD blog
フォロー
ADHD&PMDD blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用