chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 天見駅で6000系リバイバル車両の急行運用を撮影!(2023年9月17日)

    6000系無塗装リバイバル車両が急行運用に入りました9月11日から運行を始めた高野線6000系の無塗装リバイバル車両。この日は午後から急行運用に入るとの情報があり、撮影を試みました。萩原天神駅とその周辺で午前の運用を撮影しました朝起きてまず

  • ちいかわ×阪急電車コラボ『うさぎ号』に乗車(2023年9月16日)

    阪急電車で神戸市立王子動物園へ昨日は、家族で神戸市立王子動物園へ出掛けてきました。ちいかわ×阪急電車コラボの『うさぎ号』がまだちゃんとした写真が撮れていなかったため、今回はうさぎ号が運用に入った大阪メトロ堺筋線を経由して行ってきました。天下

  • 南海6000系の無塗装復元車が運行開始(2023年9月12日)

    南海6000系が懐かしい姿に復元されました! 南海電気鉄道株式会社(社長:岡嶋信行)では、6000系車両(6両)をなつかしのステンレス無塗装に戻し、9月11日(月)から運行します。6000系車両は1962年から高野線で運転を開始し、60年以

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、親子で行く!大阪近郊のりものフォトログ ZOOM×ZOOMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
親子で行く!大阪近郊のりものフォトログ ZOOM×ZOOMさん
ブログタイトル
親子で行く!大阪近郊のりもの旅と鉄道写真 ZOOM×ZOOM
フォロー
親子で行く!大阪近郊のりもの旅と鉄道写真 ZOOM×ZOOM

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用