chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【備忘録】南海高野線運転見合わせ時のバス迂回ルート(2024年1月31日)

    南海高野線で人身事故が発生! 今日は仕事帰りのタイミングで南海高野線で人身事故が発生してしまいました... 運転見合わせが長引きそうだったため、自宅付近までバスで乗り継いで帰ることにしました。結果としては運転再開よりも1時間近く早く自宅に到

  • さらば金剛バス!乗り納めの里山歩き(2023年12月17日)

    金剛バスが事業廃止へ... 長きにわたって富田林市を中心とする南河内エリアの交通の要であった金剛バス(金剛自動車株式会社)が、2023年12月20日にバス事業を廃止しました。 深刻な乗務員不足がその理由とされており、この金剛バスの廃止は公共

  • HC85系「ひだ」に乗って岐阜基地航空祭へ!(2023年11月11日)

    大阪駅からHC85系「ひだ」に初乗車 11月12日に航空自衛隊岐阜基地にて航空祭が開催されました。見学のために息子と土日で出掛けてきました。 往復ともに新幹線での移動を考えていましたが、到着時間はほぼ変わらないため大阪駅からひだ25号に乗車

  • 2023年秋の鉄道イベント③南海電車まつり(2023年10月28日)

    『南海電車まつり2023』に行ってきました 先週の土曜日は南海電鉄千代田工場で開催された『南海電車まつり2023』に行ってきました。 前回はコロナ前の2019年という事で久しぶりの千代田工場です。その前は21000系が引退した1997年に行

  • 2023年秋の鉄道イベント②京阪ファミリーレールフェア(2023年10月22日)

    京阪ファミリーレールフェアに行ってきました この日は京阪電鉄寝屋川車両基地で開催された『京阪ファミリーレールフェア』へ家族で行ってきました。 京阪電鉄のイベントは過去参加した事は無かったのですが、とりあえず申し込んでみたところ当選したので初

  • 2023年秋の鉄道イベント②京阪ファミリーレールフェア(2023年10月14日)

    京阪ファミリーレールフェアに行ってきました この日は京阪電鉄寝屋川車両基地で開催された『京阪ファミリーレールフェア』へ家族で行ってきました。 京阪電鉄のイベントは過去参加した事は無かったのですが、とりあえず申し込んでみたところ当選したので初

  • 2023秋の鉄道イベント①せんぼくトレインフェスタ(2023年10月14日)

    泉北トレインフェスタに初参戦! 10月14日に開催された『せんぼくトレインフェスタ2023』は長男の幼稚園の運動会と日程が重なってしまい、運動会が終わってから出掛けてきました。 この日は午後から雨という生憎のコンディションでした。 電車と記

  • 出張で松戸方面&東急池上線沿線へ(2023年9月26日)

    出張で関東方面へ行ってきました 9月末に仕事で関東方面へ出張に行ってきました。 初日は埼玉県の南東部のエリアへ松戸経由で行ってきました。新京成電鉄や流鉄流山線と初対面。翌日の都内での用事のため宿泊は都内というスケジュールでした。 のぞみ21

  • 出張で松戸方面&東急池上線沿線へ(2023年9月26日)

    出張で関東方面へ行ってきました 9月末に仕事で関東方面へ出張に行ってきました。 初日は埼玉県の南東部のエリアへ松戸経由で行ってきました。新京成電鉄や流鉄流山線と初対面。翌日の都内での用事のため宿泊は都内というスケジュールでした。 のぞみ21

  • 泉北線内で6000系リバイバル車両などを撮影(2023年9月24日)

    サイトの更新が遅れてしまいましたが、この日は朝は高野線優等運用、午後から泉北線運用に入る6000系の無塗装リバイバル車両を撮影しました。ハギノダで6000系リバイバル車両を撮影まずは萩原天神~北野田駅間で流し撮りをしました。曇り空だったのが

  • 天見駅で6000系リバイバル車両の急行運用を撮影!(2023年9月17日)

    6000系無塗装リバイバル車両が急行運用に入りました9月11日から運行を始めた高野線6000系の無塗装リバイバル車両。この日は午後から急行運用に入るとの情報があり、撮影を試みました。萩原天神駅とその周辺で午前の運用を撮影しました朝起きてまず

  • ちいかわ×阪急電車コラボ『うさぎ号』に乗車(2023年9月16日)

    阪急電車で神戸市立王子動物園へ昨日は、家族で神戸市立王子動物園へ出掛けてきました。ちいかわ×阪急電車コラボの『うさぎ号』がまだちゃんとした写真が撮れていなかったため、今回はうさぎ号が運用に入った大阪メトロ堺筋線を経由して行ってきました。天下

  • 南海6000系の無塗装復元車が運行開始(2023年9月12日)

    南海6000系が懐かしい姿に復元されました! 南海電気鉄道株式会社(社長:岡嶋信行)では、6000系車両(6両)をなつかしのステンレス無塗装に戻し、9月11日(月)から運行します。6000系車両は1962年から高野線で運転を開始し、60年以

  • 阪急電車のちいかわ号とハチワレ号を撮影!(2023年8月20日)

    ちいかわ×阪急電車コラボキャンペーンが実施中!現在、阪急電鉄ではちいかわ×阪急電車コラボキャンペーンが実施されており、神戸線・宝塚線・京都線で各1編成ずつラッピング車両が運行されています。全部乗りたい!「ちいかわ号」「ハチワレ号」「うさぎ号

  • 南海2200系(2202F)が銚子電鉄へ譲渡となりました(2023年8月20日)

    南海電鉄ホームページニュースリリースより銚子電気鉄道(代表:竹本勝紀、以下「銚子電鉄」)は、安定輸送の実現および新たな観光資源の発出を期待し、南海電気鉄道(社長:岡嶋信行、以下「南海電鉄」)が所有する「2200系車両」を、8月15日に譲受し

  • 【祝デビュー】泉北高速鉄道9300系に乗車しました(2023年8月14日)

    泉北高速鉄道15年ぶりの新型車両9300系がデビュー!9300系DEBUT人にやさしく、環境にやさしい。安全で快適な新型通勤車両9300系が2023年夏、営業運転を開始。やさしさ、つれて、あなたのもとへ。みなさまの安全・快適な暮らしのために

  • ハローキティ新幹線見物と京阪本線乗車(2023年7月30日)

    甥っ子を迎えに新大阪駅へこの日は夏休みに入った甥っ子が一人で新幹線に乗って大阪へ来るという事で新大阪駅まで迎えに行ってきました。大阪メトロ御堂筋線新大阪駅で撮影中百舌鳥駅から御堂筋線で新大阪駅へ。ホーム端の「トレインビュースポット」で少し撮

  • パンダくろしおで白浜へ海水浴旅行!(2023年7月22日)

    白浜へ海水浴に行ってきました先週の金曜日の夜に思い立ち、翌日の宿と列車を予約して白浜まで行ってきました。元々は加太へ日帰りで海水浴の予定でしたが、せっかくなので泊りでゆっくりしようという事になりました。というのも、前日は会社の飲み会だったと

  • スルッとKANSAIバスまつりに行ってきました(2023年6月11日)

    今年のバスまつりは神戸市交通局西神車庫で開催昨日は家族四人でスルッとKANSAIバスまつりに参加するため神戸市西区の西神中央駅まで行ってきました。大阪難波駅から快速急行神戸三宮行きに乗車。大阪難波駅から座れたので快適に移動ができました。三宮

  • 阪堺電車「第25回路面電車まつり」に行ってきました(2023年6月10日)

    綾ノ町電停から路面電車祭り会場の我孫子道車庫へ今日は朝から三宝水再生センターの紫陽花を撮影してきました。その後に阪堺電車の「第25回路面電車まつり」へ行ってきました。阪堺電車「路面電車まつり」会場を見学!我孫子道の駅前商店街では屋台も出店し

  • 上本町電車マルシェへ行ってきました(2023年6月4日)

    上本町電車マルシェが開催されました昨日、今日と近鉄大阪上本町駅構内にて「上本町電車マルシェ」が開催されました。「とばしまメモリー」と「伊勢志摩お魚図鑑」の車内で特産品が販売されるという事で今朝から行ってきました。三重県と近畿日本鉄道株式会社

  • 厚木基地日米親善春祭りを見学しました(2023年4月22日)

    家族で横浜旅行に行ってきました!②4月21日から23日にかけて神奈川県へ家族旅行に行ってきました。ロマンスカーミュージアムの見学後はこの旅の目的でもある「厚木基地日米親善春祭り」の見学に行ってきました。↓ロマンスカーミュージアムの記事はこち

  • 厚木基地日米親善春祭りを見学しました(2023年4月22日)

    家族で横浜旅行に行ってきました!②4月21日から23日にかけて神奈川県へ家族旅行に行ってきました。ロマンスカーミュージアムの見学後はこの旅の目的でもある「厚木基地日米親善春祭り」の見学に行ってきました。↓ロマンスカーミュージアムの記事はこち

  • 185系あしかが大藤まつり号とロマンスカーミュージアム(2023年4月22日)

    家族で横浜旅行に行ってきました!4月21日から23日にかけて神奈川県へ家族旅行に行ってきました。21日の夕方の新幹線に乗って新横浜駅へ。そのまま横浜市内へ向かい桜木町のホテルで宿泊しました。翌朝、海老名市の小田急ロマンスカーミュージアムへ行

  • 関西本線キハ120形に乗って笠置さくらまつりへ!(2023年4月1日)

    笠置さくらまつりへおでかけ先週の土曜日に家族を連れてお花見のため「笠置さくらまつり」に行ってきました。加茂駅で大和路快速から関西本線のキハ120形に乗り換えましたが満員で出発しました。8両の大和路快速から2両編成の列車に乗り換えると当然そう

  • 阪急京都線の撮影とEF66-27号機を求めて吹田機関区へ(2023年3月21日)

    阪急京都線相川駅で撮影この日はNHKで放送された「鉄オタ選手権~JR貨物の陣~」の舞台となった吹田機関区方面へ出掛けてきました。行きは阪急京都線の相川駅から歩いていくことにしました。阪急電鉄はあまり撮影機会がありませんので相川駅で少し撮影し

  • 航空自衛隊小牧基地オープンベースへ!(2023年3月4日・5日)

    2023年3月5日に航空自衛隊小牧基地にて「小牧基地オープンベース2023(航空祭)」が開催されました。大型機主体の航空祭を是非とも見学したかったため、息子と一泊二日で行ってきました。阪伊特急と名伊特急の乗り継ぎで名古屋を目指しましたビスタ

  • 雪景色の紀見峠駅周辺へ撮影に行きました(2023年1月29日)

    地元南海高野線の雪景色を求めてお出かけ今朝はゆっくり起きたのであまり遠くには出かけることはできませんでした。そこで、地元の南海高野線で積雪しているエリアを目指して子供と出かけることにしました。積雪マップを見ていると紀見峠周辺と橋本市から南側

  • 神戸ハーバーランドの帰りに神戸電鉄を撮影(2023年1月28日)

    神戸ハーバーランドへ行ってきました昨日は家族で神戸ハーバーランドにある「神戸アンパンマンこどもミュージアム」に行ってきました。予定では大阪駅から神戸駅まで「はまかぜ1号」に乗車予定でしたが、悪天候により播但線、山陰本線が運転見合わせ。乗車予

  • 雪が舞う阪急正雀駅・JR岸辺駅にて(2023年1月27日)

    最強寒波が襲来!今週はこの冬最強の寒波が近畿地方にも襲い掛かりました。JR西日本管内では閉じ込め事案も発生し、降雪時の計画運休を含めた対応が進められていきそうですね。阪急京都線正雀駅構内で撮影今日は岸辺で所用がありましたので行ってきました。

  • りんかんプレミアムと泉北ライナーラピートの並び撮影に成功!(2023年1月19日)

    3度目の正直となるか昨日、一昨日と堺東駅でのりんかんプレミアムと泉北ライナーラピートの並び撮影は失敗。このままでは諦めがつかないため今日も堺東駅へ...結果は3度目の正直で並び撮影が成功しました。6000系の快速急行橋本行きを撮影今日は下り

  • 仕事帰りにりんかんプレミアムと泉北ライナーラピートを撮影(2023年1月17日)

    りんかんプレミアムと泉北ライナーラピートの離合を狙いに先日から運行されているりんかんプレミアムこと12000系『サザン・プレミアム』によるりんかん運用の代走。堺東駅19:38発のりんかん10号はタイミングが合えば50000系『ラピート』によ

  • りんかんプレミアム!?と泉北ライナーラピート(2023年1月15日)

    高野線特急はギリギリのやり繰りが続きます以前発生した30000系の事故による運用離脱の影響で南海高野線の特急運用はギリギリの綱渡りが続いています。昨年11月からは泉北ライナーに50000系『ラピート』が投入され、11000系は高野線特急運用

  • りんかんプレミアム!?と泉北ライナーラピート(2023年1月15日)

    高野線特急はギリギリのやり繰りが続きます以前発生した30000系の事故による運用離脱の影響で南海高野線の特急運用はギリギリの綱渡りが続いています。昨年11月からは泉北ライナーに50000系『ラピート』が投入され、11000系は高野線特急運用

  • 奈良交通のすみっコぐらしラッピングバスに乗車(2022年12月10日)

    すみっコぐらしラッピングバスで室生寺へ!あけましておめでとうございます。アップが遅れてしまいましたが昨年12月10日に奈良交通のすみっコぐらしラッピングバスに乗車するために室生寺へお出かけをしてきました。11月30日(水)まで開催中の『日本

  • 有田川町鉄道交流館のハイモ180に乗りました(2022年11月27日)

    旧有田鉄道の廃線跡を訪ねました先月末に白浜旅行へ行き、その帰り道に立ち寄りたかった場所へ。有田川町にある有田川鉄道公園(有田川町鉄道交流館)です。ここはかつてこの地域を走っていた旧有田鉄道の廃線跡を活用し保存車両の整備と乗車体験を行っていま

  • 秋の高野山へお出かけしました(2022年10月30日)

    高野山へ山歩きに出かけましたこの日は紅葉の季節となってきたため、上の子を連れて高野山へ山歩きに行ってきました。朝はゆっくりと9:00前に出発。橋本駅で極楽橋行きに乗車し、しばし前面展望。極楽橋駅で下車しあとからやって来たこうや号を撮影。その

  • 家族旅行でトヨタ会館とエアフェスタ浜松へ!(2022年10月22日)

    10月22日、23日と一泊で名古屋〜浜松方面へ行ってきました。目的はトヨタ会館と航空自衛隊浜松基地で開催された「エアフェスタ浜松2022」の見学でした。本来は1日目に大井川鐵道に乗り、川根温泉で宿泊予定でしたが台風被害による運休で予定変更と

  • 三重交通バスのキュービックと赤目口駅で撮影(2022年10月1日)

    赤目四十八滝へハイキング昨日は上の子を連れて赤目四十八滝までハイキングに出かけました。大阪上本町駅から急行青山町行きに乗車し、赤目口駅へ。ロングシートで1時間は少し疲れます。クロスシートやL/Cカーが増備されないかと思いますが特急王国の近鉄

  • 子供とちょっとバンの泉北100系で遊びました(2022年9月25日)

    ちょっとバンへ遊びに行きました!この日は子供二人を遊ばそうと泉が丘にある「冒険遊び場ちょっとバン」へ行ってきました。ここは所謂プレイパークという施設で自然の中で好きなように遊ぶことが出来ます。子供のしたいことを思うままにしてもらうにはいい遊

  • 航空自衛隊小松基地航空祭で撮影した写真(2003年)

    小松基地航空祭を見学予定でしたが...コロナ禍となり中止となっていた航空自衛隊小松基地の航空祭。今年は久しぶりの開催となり、入場の抽選にも当選しましたので旅行がてら見学をしようと思っていましたが、台風14号の影響により旅行はキャンセルに..

  • 観光特急「あをによし」で京都鉄道博物館へ(2022年8月26日)

    観光特急「あをによし」に乗車!8月26日に家族で京都鉄道博物館へ行ってきました。目的は特別展示がおこなわれている「EF66-27号機」と「EF65-2085号機」を見学するためです。平日ということもあり、近鉄の観光特急「あをによし」に空席が

  • 奈良交通バスを利用して洞川温泉へ(2022年7月30日)

    奈良県天川村の洞川温泉へ昨日は、上の子と一緒に奈良県天川村の洞川温泉へ。車で行くか迷いましたが、2人という事もあり電車、バスで行くことにしました。橋本駅からJR和歌山線経由で下市口駅へ自宅最寄駅からはほとんどの場合、大阪阿部野橋駅経由が最速

  • 千里川土手にて伊丹空港発着の航空機を初撮影(2022年6月10日)

    初めての千里川土手へ!SNSなどでよく見かける伊丹空港の有名撮影スポット「千里川土手」ですが、6月に初めて行ってきました。立ち位置など全くわかりませんでしたが、離着陸する航空機を楽しく撮ることが出来ました。

  • 高野線特急車のトラブルで自由席特急を運行(2022年5月30日)

    小原田検車区構内で脱線事故が発生...5月27日未明に小原田検車区構内にて入換作業中の30000系が脱線する事故が発生しました。その影響で車庫内の線路を支障し、高野線の特急車が全て出庫できないという事態が発生しました。そのため、27日の始発

  • デビュー間もない近鉄の観光特急『あをによし』を撮影(2022年5月9日)

    観光特急『あをによし』がデビュー!大阪・奈良・京都へゆったりと。1300年前の趣あふれる移動空間観光特急「あをによし」日本の歴史や文化、食の楽しみにあふれる三都、大阪・奈良・京都を直通で結ぶ観光特急「あをによし」。正倉院の宝物をモチーフにし

  • 関西国際空港展望ホールと南海バス空港営業所の燃料電池バス(2022年5月7日)

    家族の見送りのため関西国際空港へ今日はゴールデンウィーク中に帰郷していた兄家族を見送るために関西国際空港へ。飛行機まで時間がありましたので展望ホール『Sky View』へ行ってきました。展望ホール『Sky View』で飛行機撮影展望ホールに

  • 新幹線公園の保存車両を見に行きました(2022年4月18日)

    新幹線公園に立ち寄りましたこの日は仕事で摂津市内へ。行きたいところがあったので立ち寄ることにしました。新幹線の鳥飼車両基地や大阪貨物ターミナル駅に隣接する安威川の堤防沿いに「新幹線公園」という公園があります。この公園には2つの保存車両があり

  • 水間鉄道に初めて乗車しました(2022年4月7日)

    水間鉄道に初めて乗車しましたこの日は仕事の用事で貝塚市内へ。最寄り駅はJR阪和線の和泉橋本駅でしたが南海本線経由の方が早く到着できるためさほど距離の変わらない水間鉄道の清児駅で下車することにしました。水間鉄道は初めての乗車となります。(これ

  • 南海高野線狭山駅の桜と天空「夜桜列車」(2022年4月2日)

    桜が満開の南海高野線狭山駅へ土曜日は南海高野線沿線の桜撮影スポットである狭山駅付近へ子ども二人を連れて出かけてきました。先客の方も沢山来られており繁盛していました。狭山1号踏切(東側より)まずは定番のアングルで撮影しながら子どもの目当てのこ

  • 萩原神社の桜と高野線列車を絡めて撮影(2022年3月27日)

    4月も目の前となり、いよいよソメイヨシノの花が開花してきました!今日は近所で春を彩る花を絡めて列車撮影をしてきました。まずは萩原天神駅~北野田駅間で撮影子供二人を自転車に乗せて向かったのは定番の萩原天神駅~北野田駅間のスポット。良い天気です

  • 南海8300系(8319F+8717F)が運用を開始!(2022年3月12日)

    2月8日に近畿車輛を出場し納入された8300系の8319F+8717F(6両編成)が3月10日頃より運用を開始しました。前回運用を開始した8318F+8716Fと同様、南海本線9000系「マイトレイン」に準じた木目調の床が大きな特徴となって

  • 淀水路の河津桜と京阪電車を撮影(2022年3月12日)

    淀水路の河津桜は今が見ごろ少しずつ春の兆しが見えてきました。3月中旬から下旬にかけては早咲きの桜「河津桜」が見ごろを迎えます。大阪近辺で名所を探していたところ、京都市伏見区の淀水路が河津桜の名所との事。淀水路はその名の通り、京阪本線淀駅が最

  • 南海8300系6両が高野線に転属し運用開始(2022年3月4日)

    南海8300系8310F+8711Fが高野線へ南海本線で運用されている8300系のうち、8310F+8711Fの6両が高野線へ転属となりました。昨日から運用に入っていたようです。今朝、早速乗車機会がありました。代わりに1000系の1002F

  • 久し振りに地元南海高野線の列車を撮影(2022年2月27日)

    久しぶりに萩原天神駅~北野田駅間で撮影ここ最近、仕事でバタバタして疲れがたまっているため、昨日はお出かけはせずに家で過ごしていました。昼から時間がありましたので上の子、下の子を自転車に乗せて萩原天神駅~北野田駅間を撮影して回りました。2月か

  • 京都市営地下鉄烏丸線乗車と10系電車を撮影(2022年2月26日)

    「はるか」に乗り京都市内まで出かけました昨日、用事があり京都市内まで出かけました。はるかに乗れる時間でしたので天王寺駅から乗車しました。便利なんですが日中の運行がないのが残念です。京都駅からは京都市営地下鉄烏丸線に乗車しました。新型車両の2

  • こうや号で雪の高野山へお出かけ(2022年2月6日)

    昨日は雪遊びのため長浜、余呉方面を予定していましたが大雪の予報のため予定変更。高野山に雪遊びに丁度いいスキー場があるのでそちらへ出掛けることにしました。特急こうや3号に乗車金剛駅からこうや3号に乗車しました。本来ならもう少し早い急行に乗らな

  • パンダくろしお&オーシャンアローで白浜家族旅行(2022年1月22日)

    南紀白浜へ家族旅行に行ってきました1月22日から一泊で白浜まで家族旅行に行ってきました。本当は11月に日帰りでアドベンチャーワールドへ行く予定だったのが1月に延期となっていました。行きはパンダくろしおに乗車!行きは日根野駅からくろしお1号(

  • 冬の関西1デイパスで敦賀赤レンガ倉庫へ(2022年1月3日)

    新年あけましておめでとうございます2022年になりました。昨年はコロナに翻弄された一年でありましたが、今年はどうなることでしょう。心配ではありますが、昨年に引き続き『冬の関西1デイパス』を使用して雪景色を見に行きました。今回は敦賀の赤レンガ

  • こうや号で紅葉の高野山へお出かけしました!(2021年11月3日)

    紅葉の高野山へお出かけ紅葉がピークとのことでしたので11月3日に高野山へ出掛けてきました。行きはこうや5号に乗車。そこそこの乗車率で空席は僅か。嫌な予感が...予感は的中し、ケーブルカーには何とか乗れたものの積み残しが出るほどでした。高野山

  • 京都鉄道博物館ナイトミュージアムを見学しました(2021年10月31日)

    東海道新幹線に乗って京都鉄道博物館へ!この週末は京都鉄道博物館でナイトミュージアムが開催されていました。また、100系新幹線の連結器の公開もあわせて行われていたので見学に行ってきました。網干総合車両所宮原支所の12系客車今回は大阪メトロ御堂

  • 南海高野線旧線跡散策と極楽橋駅までお出かけ(2021年9月25日)

    南海高野線旧線跡(通称:トトロ街道)の散策へ!今日は上の子を連れて朝から南海高野線の旧線跡を散策してきました。南海高野線の三日市町駅~天見駅の区間は1984年の複線化の際に線路が切り替えられました。旧線の跡地は歩行者自転車専用道として整備さ

  • さくらライナー&青の交響曲で明日香の棚田へお出かけ(2021年9月20日)

    奈良県明日香村の彼岸花を見に行きました今日も天気が良くなりそうでしたので奈良県明日香村へ彼岸花を見に行くことにしました。今回は家族総出でしたが、車だと道が混むかと思いましたので電車を選択。行きは『さくらライナー』のデラックスシート!往路は河

  • EF66-27号機『ニーナ』を撮影しました!(2021年9月19日)

    以前より撮影してみたいと思っていた「ニーナ」ことEF66-27号機ですが、この1週間はEF66-27号機の運用に都合が付く日があったため2度撮影の機会がありました。9月13日 高井田中央駅にて撮影この日は深江橋付近で仕事の用事がありました。

  • 高野線すみっコぐらしラッピング列車が終日各停運用に(2021年9月5日)

    南海高野線を走る「すみっコぐらし×なんかいでんしゃ」のラッピング列車ですが、この週末は終日各停運用に就きました。ほとんど8両編成での運行でしたのでようやく高野山側の顔を出して走行する姿を見ることが出来ました。2021年9月4日 萩原天神駅~

  • 高野線天見駅で撮影&すみっコぐらしラピートがお披露目!(2021年8月7日)

    南海高野線天見駅へ撮影に出掛けました今日の午前中に子供と一緒に南海高野線の天見駅へ行ってきました。お目当ては『すみっコぐらし×なんかいでんしゃ』のラッピング列車の撮影です。南海1000系『すみっコぐらし×なんかいでんしゃ』ラッピング列車 快

  • 五條市上野公園のひまわり畑からJR和歌山線227系を撮影(2021年7月31日)

    五條市の上野公園ひまわり畑へ昨日は奈良県五條市にある上野(こうずけ)公園のひまわり畑を見に行ってきました。公園周辺の休耕田に毎年ひまわりが植えられ、この時期には綺麗な花を咲かせてくれます。JR和歌山線227系1000番台とひまわりの競演!こ

  • すみっコぐらし×なんかいでんしゃラッピング列車が登場(2021年7月27日)

    南海1000系 すみっコぐらし×なんかいでんしゃラッピング列車すみっコぐらしが南海沿線にやってくる!をキャッチフレーズに南海電鉄とすみっコぐらしのコラボレーション企画が実施されています。その一環で高野線を走る1000系1編成がすみっコぐらし

  • すみっコぐらし×なんかいでんしゃラッピング列車が登場(2021年7月27日)

    南海1000系 すみっコぐらし×なんかいでんしゃラッピング列車すみっコぐらしが南海沿線にやってくる!をキャッチフレーズに南海電鉄とすみっコぐらしのコラボレーション企画が実施されています。その一環で高野線を走る1000系1編成がすみっコぐらし

  • 南海12000系による泉北ライナー代走運用(2021年7月22日)

    サザンプレミアムが泉北ライナーで運行!南海高野線および泉北高速鉄道で運行される「泉北ライナー」で使用されている南海11000系が検査入場となり、その代役で南海本線で「サザン」として活躍する12000系が代役として泉北ライナー運用に入っていま

  • 山陽本線須磨駅で撮影しました(2021年7月23日)

    須磨海浜水族園へお出かけ4連休の2日目は息子と須磨海浜水族園へ出掛けてきました。行きは山陽本線の須磨海浜公園駅まで、帰りは須磨駅まで乗車しました。神戸駅にて普通西明石行き(207系)を撮影帰りは須磨駅で撮影タイム帰りの須磨駅では少しの間、電

  • 山陽本線須磨駅で撮影しました(2021年7月23日)

    須磨海浜水族園へお出かけ4連休の2日目は息子と須磨海浜水族園へ出掛けてきました。行きは山陽本線の須磨海浜公園駅まで、帰りは須磨駅まで乗車しました。神戸駅にて普通西明石行き(207系)を撮影帰りは須磨駅で撮影タイム帰りの須磨駅では少しの間、電

  • 和歌山バスのブルーリボンシティツーステップ車に乗車(2021年7月2日)

    仕事の用事で和歌山市内へ移動仕事の都合で和歌山市内へ行かなくてはいけなくなり、南海本線で移動することにしました。この日の近畿地方は大雨!移動するだけでも大変。折角なのでサザンプレミアムの座席指定車で和歌山市駅へ。時間の都合で駅の構内のベンチ

  • 関西近郊ぶらり旅きっぷで醒ヶ井・米原へ&ドクターイエロー撮影(2021年6月20日)

    醒ヶ井の梅花藻を見に行きました今日はJR西日本の「関西近郊ぶらり旅きっぷ」を利用してお出かけ。これからの季節に見頃となる滋賀県米原市醒井の「梅花藻」の花を見に行きました。新快速で米原駅へ。米原駅で新快速豊橋行きに乗り換え、1駅先が醒ヶ井駅と

  • 泉北シルバニアファミリー号とちょっとバンの泉北100系(2021年6月6日)

    泉北シルバニアファミリー号の撮影のため泉ヶ丘駅へ今日は天気が良ければ近郊区間の大回りに出掛けても良かったのですが、朝の時点であまり良くなかったため予定変更。泉北5000系『泉北シルバニアファミリー号』もきっちり撮影できていなかったため泉北線

  • 泉北シルバニアファミリー号とちょっとバンの泉北100系(2021年6月6日)

    泉北シルバニアファミリー号の撮影のため泉ヶ丘駅へ今日は天気が良ければ近郊区間の大回りに出掛けても良かったのですが、朝の時点であまり良くなかったため予定変更。泉北5000系『泉北シルバニアファミリー号』もきっちり撮影できていなかったため泉北線

  • JR紀勢本線で活躍した165系と381系『くろしお』 (1990年)

    紀勢本線の165系と381系1990年に家族旅行に出掛けた時の写真です。当時の紀勢本線の主力165系と特急くろしおで長らく活躍した381系です。165系(白浜駅にて)381系『くろしお』(太地駅にて)現代紀州名所絵図この旅行の時に宿泊したホ

  • 能勢電鉄6000系の動画撮影と阪急箕面線乗車(2021年5月28日)

    能勢電鉄6000系の動画を撮影先日、所用で阪急箕面線の箕面駅の近くまで出掛けました。大阪梅田駅で能勢電鉄所属の6000系を発見しましたので出発時に動画を撮影しました。この動画を撮影後、急行宝塚行きに乗車し石橋阪大前駅へ向かいます。阪急箕面線

  • 南海高野線住吉東駅で撮影しました(2021年5月26日)

    移動の合間に高野線住吉東駅で撮影この日は皆既月食が見られるとのことでしたのでカメラ持参で会社に行っていました。移動の合間に住吉東駅で少し撮影をすることが出来ましたので写真をアップしたいと思います。南海6000系 区間急行三日市町行き南海60

  • 浜寺公園ばら園と運転休止前の南海高師浜線を訪問(2021年5月16日)

    息子を連れて浜寺公園へ!今日は昼から雨が上がりましたので浜寺公園に出掛けてきました。緊急事態宣言下でなかなか出掛けることが出来ませんが、息子も少し運動不足気味ですので身体を動かしてもらいましょう。大小路停留所から阪堺電車に乗車行きは堺東駅か

  • ことでん1200形3colors撮影会&四国水族館の旅(2021年4月10日)

    ことでん貸切乗車団さんが主宰するクラウドファンディング『ことでん情熱の赤プロジェクト』のリターンイベント『ことでん1200形3colors撮影会』が開催されました。

  • ことでん1200形3colors撮影会&四国水族館の旅(2021年4月10日)

    ことでん貸切乗車団さんが主宰するクラウドファンディング『ことでん情熱の赤プロジェクト』のリターンイベント『ことでん1200形3colors撮影会』が開催されました。

  • こうや花鉄道「桜並木ライトアップ」と天空臨時列車に乗車(2021年3月28日)

    今日は夕方から息子とお出掛け。南海高野線の観光列車『天空』の臨時列車に乗って学文路駅~九度山駅間の桜並木のライトアップを見に行ってきました。実は元々このイベントの開催については知らず、Twitterを通じて知りました。こうや花鉄道「桜並木ラ

  • 近郊区間大回り乗車で関西本線笠置駅の桜を撮影(2021年3月27日)

    昨日は関西本線笠置駅の桜を見に行くため、息子を連れて大阪近郊区間大回り乗車をしてきました。今回の乗車ルートは、新今宮駅⇒(大阪環状線外回り)⇒大阪駅⇒(特急スーパーはくと2号)⇒京都駅⇒(JR琵琶湖線)⇒草津駅⇒(草津線)⇒柘植駅⇒(関西本

  • JR大阪駅で各方面の列車を撮影しました(1997年)

    1997年にJR大阪駅にて各方面への列車を撮影しました。現在では姿を消してしまった特急「白鳥」や寝台特急「日本海」の姿を撮影することもできましたので今となって話かしい写真ばかりになりました。また、現在の大阪駅は大屋根がありますが、当時は空を

  • 萩原天神7号踏切と萩原天神3号踏切で撮影しました(2021年3月14日)

    萩原天神7号踏切付近で撮影日曜日は午前中に自転車で北野田まで買い物に行ってきました。撮影スポット開拓をするべく線路沿いをうろうろしていると、萩原天神7号踏切付近に良い場所がありました。緩やかなアウトカーブですが、周囲に高い建築物がありません

  • 萩原天神7号踏切と萩原天神3号踏切で撮影しました(2021年3月14日)

    萩原天神7号踏切付近で撮影日曜日は午前中に自転車で北野田まで買い物に行ってきました。撮影スポット開拓をするべく線路沿いをうろうろしていると、萩原天神7号踏切付近に良い場所がありました。緩やかなアウトカーブですが、周囲に高い建築物がありません

  • 萩原天神駅~北野田駅間の菜の花畑で撮影しました(2021年2月24日)

    この日は仕事が休みで天気がとても良かったため、カメラを持って息子を散歩に連れて行くことにしました。萩原天神駅~北野田駅間の菜の花畑で少し撮影をしました。

  • 105系春日色の姿も!大阪近郊区間大回り乗車(1996年)

    1996年に大阪近郊区間の大回り乗車をしました。その時に撮影した写真をまとめました。

  • 3・3・SUNフリーきっぷ日帰り旅行③京都線~伊賀線編(1997年)

    1997年の夏に「3・3・SUNフリーきっぷ」を利用して近鉄、名鉄の乗り潰しに行ってきました。三日目は京都線の乗車と伊賀神戸駅へ伊賀線の撮影へ行きました。

  • 3・3・SUNフリーきっぷ日帰り旅行②伊勢志摩編(1997年)

    1997年の夏に「3・3・SUNフリーきっぷ」を利用して近鉄、名鉄の乗り潰しに行ってきました。二日目は伊勢志摩ライナーに乗車して賢島駅と鳥羽駅へ行きました。

  • 3・3・SUNフリーきっぷ日帰り旅行①名古屋鉄道編(1997年)

    1997年の夏に「3・3・SUNフリーきっぷ」を利用して近鉄、名鉄の乗り潰しに行ってきました。初日は名鉄に乗車するために名古屋方面へ行きました。

  • JR221系の臨時快速「赤穂備前ホリデー号」に乗車(1997年)

    1997年、JR西日本の臨時快速「赤穂備前ホリデー号」に乗車して岡山県の備前長船刀剣博物館を祖父と一緒に訪ねました。

  • さようなら21000系!1997年の千代田工場公開にて(1997年)

    1997年に開催された南海電鉄千代田工場公開ではこの年引退したばかりの21000系「ズームカー」が展示されました。当時撮影した貴重な写真をアップします。

  • FA100mm-300mmで中百舌鳥2号踏切撮影に再挑戦!(2021年2月21日)

    この日はFA100-300mm F4.5-5.6を装着し南海高野線の中百舌鳥2号踏切で撮影をしました。夕方はいつもの萩原天神駅~北野田駅間で撮影しました。

  • FA100mm-300mmで中百舌鳥2号踏切撮影に再挑戦!(2021年2月21日)

    南海高野線中百舌鳥2号踏切へ再訪先日、中百舌鳥2号踏切で撮影をしましたが、smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedでの撮影であったため少し距離不足。日曜日にFA100-300mm F4.5-5.6をつけて再び訪れました

  • 高野線萩原天神3号踏切&中百舌鳥2号踏切で撮影しました!(2021年2月14日)

    今朝は天気も良かったので9時過ぎから息子と散歩がてら萩原天神3号踏切へ。昼からは息子を自転車に乗せて中百舌鳥2号踏切に立ち寄り撮影をしました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、親子で行く!大阪近郊のりものフォトログ ZOOM×ZOOMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
親子で行く!大阪近郊のりものフォトログ ZOOM×ZOOMさん
ブログタイトル
親子で行く!大阪近郊のりもの旅と鉄道写真 ZOOM×ZOOM
フォロー
親子で行く!大阪近郊のりもの旅と鉄道写真 ZOOM×ZOOM

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用