chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 心霊スポット? 神戸岩→大ダワ→御前山(カタクリ)→数馬の湯

    以前からテレビで目にしてた神戸岩(かのといわ)が気になってた。心霊スポットというか運気が良くなるらしい? つらつら地図を見てたら、ハセツネコースでもある”大ダワ”へ林道が通ってると判明。カタクリの季節なので御前山に行って、そこから数馬の湯へのコースにした。トレラン。 武蔵五日市まで電車で、そこからバス。その系統ははじめて。最初は立ってる人もいたけど、千足というところで降りる人が多くて、所々空席に。神戸岩前のバス停ではもう1人が降りた程度。残った人達はさらに奥地への登山(登山口に)といった感じ。 準備してゆっくり目で走り出したけど、緩やかな勾配がずっと続いて、少しづつ疲労がたまる感じ。蒸し暑さも…

  • 高尾山のニリンソウ 日影沢→西山峠→6号路

    今日は高尾山へニリンソウを。登山番組で前から気になってた日影沢を始め、西山峠、そして6号路でも見かけるみたいなので、そちらもと走り(トレラン)を兼ねて。 日影沢は小仏山へ向う際に良く利用してるけどアスファルト道の方で、ニリンソウの群生地への行き方が良く分かってなかった。結果的には撮影などには良かったんだけど、平日ということで人も少なくて今日も1,2回それらしい所をウロウロ。それらしい渡渉のところを行けば良いだけだった。 人が少ないというか、日影沢の群生地で会った人はゼロ。結構写真を撮影した。いや~良かった~。 一通り撮影したら、アスファルト道路の方へ。少し上って、作業道のような道を高尾山という…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほんださんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほんださん
ブログタイトル
奔車紀行
フォロー
奔車紀行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用