chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ブロンコビリー 2022春サラダ 複数種のゆず、ゴボウサラダ

    今日ブロンコビリーに行ったら、冬のサラダと2022春のサラダが混在。 www.bronco.co.jp 近づいて見て、真っ先に目についたというか匂いで引き寄せられたのが、”金柑”。他のお店を含めて、サラダに入ってるのは今までなかった気がする。このサラダは、甘くもなく酸っぱくもなくといった感じ。 他にも柑橘類は少なくなくて、ゆずはゼリーとサラダの2つに。ゼリーはみかんとの混合で、ありそうで無いというか、余り目にしたことなし。ゼリーは、ゆずの香りを抑えてるのか、みかんとのバランスが悪くない。また、そのせいか、ゆずのサラダを含めて食べても飽きる感じがしなかった。(まっ今日は、サラダ大食いにはしなかっ…

  • 歳を取ると変温動物化するのかな~

    今朝のNHK「チコちゃんに叱られる!」では、「平熱が36°くらいなのはなぜ?」。ヒトを含む恒温動物との背景で話が進んだが、個人的にむしろその前の変温動物の説明でギクッ。 変温動物は、ご存知のように回りの温度で体温が変化。番組では日光を浴びての話が出たけど、自分の場合は最近お風呂の利用が多い。朝もだし、昼とか夕方も。”追い焚き”の機能って便利だな~を実感。そのため、なんか水浴びのワニが出たけど、まわりの温度こそ違うものの似た感じの印象。今年は特に手足の冷えがきつくて、気温の関係か血圧の高い日がポツポツ、、、。去年まではそうでもなかった気もして、お風呂の利用へとの次第だ。 そんなわけで、歳を取ると…

  • 血圧 ここ数日「140超えて再測定」ふぅ~

    ここ数日寒くなったせいか、朝の血圧測定で135mmHg超えが時々起きてる。足が冷たい時に追い炊きのお風呂に入ったり、一昨日は前から試そうかと思ってたGABA入りの青汁を購入した。青汁は1,2日で効果が出るわけじゃないだろうから、しばらく試してみる。 で、朝の血圧測定。寒い中起きてほんのしばらくでの事が多いので、測定で140超えたらもう一度測定する時が少なくない。あと、気候の関係か食事の関係か、お通じも今一つ。普段なら、お通じ後に測定が多かったけど、このところお通じ無しでの測定が多い。 そんなこともあって、測定して140超えたら、少し時間をおいて測定することがある。テレビの高血圧予防の飲料だった…

  • ブロンコビリーの「ほっとバー!」(トマトパスタなど)

    先週に本ブログで書いた「ブロンコビリー 2021年北海道ご当地サラダ」の、言わば続編。近くのお店では「ほっとバー!」なるものもやってた。今日何気に他の人と話題となって、ホームページ見たら店舗限定と。それもあって、ついつい書き込み。 www.bronco.co.jp 最初に見たのは結構前で、今までとはサラダバーの配置が違ってて、そもそも何か?? 何度かのチラ見で、温かい料理と分かった。そして、食事の最後の方で、お試し的に食した。それから計3回ほど食べてみた。 「きのことツナの本格トマトパスタ」、「濃厚ハッシュドビーフ」、「揚げなすといんげんのみぞれあん」の3つが、ガラス蓋の鍋に入ってる。パスタの…

  • ブロンコビリー 2021年北海道ご当地サラダ 松前漬け風

    今日はハンバーグのブロンコビリーへ。2021年北海道ご当地フェアサラダ自体は先月からスタートしてたけど、実際食したのは先週。毎度だけど、ブロンコビリーのサラダメニューには感心。今回のでは、前(昨年とか?)の北海道のよりも、さらにいろんな具材を使ってる感じ。レッドビーツ、ハスカップとか、、、。 www.bronco.co.jp で、今回は先週で気になった「鈴かぼちゃの松前漬け風豆腐」を再確認。 実は先週食した時に、「松前漬けにしては、、、、」と少し違和感感じて、今日はなぜかを調べてみようと。2,3口食して、これかなと判明。自分の食したことのある松前漬けと比べて、ねっとりした部分が少し硬め。多分ス…

  • 久々の塔ノ岳 富士山には少し雲

    ここ数日天気が穏やかだし、近所からの富士山もそれなりに綺麗に見ることができたので、久々丹沢へ。1年振り近いし、昨日のプールでの筋肉疲労もあって、あまり無理しないつもりで出かけた。 渋沢駅の出口からの富士山。それなりにくっきりだし、雲も皆無で期待できそうと。久々登山の際での雪の形がそれなりに良い。ただし、南の方などに雲があるし、風も気になった。 新東名の工事の様子。バスからの撮影で、新しい高速から、丹沢というか大倉へのアクセスが便利になるのかなと。ちなみに、大倉のドングリハウスには、東京駅からのバス便のポスターが貼ってあった。詳しく見なかったけど、良い面と悪い面両方かな~が今での感想。 大倉で登…

  • 今日のスイム練習 モノフィン練習を間近で見たり、背フィンも

    今日も町田市立室内プールでフィン練習へ。小さい方(ハイドロテック2)と、シュノーケル持参。 小さい方にしたのは、クロール以外に背泳ぎなどのフォームの修正練習に集中したかったため。フィンでのクロールは、太腿の使い方が不十分。背泳ぎは、6ビートというかコンビネーションがまだまだ。しかも背泳ぎは、左足のダウンキックがしっくりこない。水を切りがちになる感じ。あと、出来れば平泳ぎキックというか水を捕まえる感じの確認を、縁での休息時にでも少しやりたいし、、、。 先週も町田のプールでフィンを使った練習したけど、背泳ぎでは、どこどこが悪いな~と考えながら泳いだせいか、壁に頭をゴツン。手首とか肘じゃなくて、頭。…

  • 町田市立室内プール フィン+シュノーケルで泳げて、高齢者150円

    背泳ぎのスタート練習などの事があって、電車などで行けそうな公営プールをちと調査。新型コロナの関係での入場制限とか、工事での休止とかあって、再調査という感じ。 で、タイトルの町田市立室内プールは、今まで数回利用したけど、ちょっと前に工事で休場してたことや新型コロナの関係で、しばらく出向かなかった。時間帯によるけど、町田駅からのバス便が少ないし、乗り場で似たような方向というか近くまで行くバス便があって、混乱したりするのも消極的だった理由。なお、今まで1回ほど自転車で出向いたが、(昔ほどの体力なら)頑張れば行ける距離だが、反面秋冬だと体の冷えとかが少し悩ましくなる。 このプール、曜日によるけど、50…

  • バケットターン練習で指の皮剥けた

    先だって「練習 背泳ぎスタート(疑似飛び込み)とバケットターン」をブログに書いたけど、集中的に練習。そしたら、昨日指先が痛い。うまく行かない左手でのタッチを集中的にだったので左手。最初右手も含めて突き指みたいな感じかなと思ってて、しばらくして良く見たら、左手は中指の指先の皮が剥けてた。超軽めの擦り傷みたいな感じ。 ジムのお風呂等では注意しながら、風呂上がりに持ち歩いてる軟膏で応急処置。自宅で念のために消毒とか、傷バンド、その上にテーピング。 そして、今日も練習実施。テーピングの関係で、痛み自体を気にすることなく練習できた。左手タッチも少し向上した気がするけど、タッチそのものよりも、膝の抱えの方…

  • 練習 背泳ぎスタート(疑似飛び込み)とバケットターン

    ジムで水泳レッスンを受講して、他店を含めたジムの水泳大会に出場。2年ほど前の大会の会場で、メドレーリレーの背泳ぎにエントリーされてしまった。しかもスタート時刻の直前近くだったこともあり、終盤にコースロープに触れたりもあって、散々。反省会というか打ち上げで、「背泳ぎと平泳ぎ、頑張ります!」なんて言ってしまった。 で、背泳ぎは、スピードを別にしたら200mとかも泳げるようになったし、調子よければ全部クイックターンでもOKに。そうなると、スタート~ゴールがそれなりにできたいと思うようになった。で、大きな課題が、飛び込みスタート。今まで飛び込み台を使ったスタートをやったことが無いわけじゃないけど、ほん…

  • 通帳入れ ブックカバー文庫本サイズへ

    今でもデジタル通帳に移行せず、時々通帳記入している関係で、通帳入れの痛みが気になってた。少しボロボロ。新規通帳発行を窓口で行ったりすれば、新しい通帳入れをもらえそうだけど、最近はATMでの通帳切り替え利用がほとんど。頼み込めばもらえそうだけど、それも少し、、、。ということで、前から100円ショップとかで物色してたけど、なかなか良いのが無い。ホックが付いててかさばるのがほとんど。 昨日、セリアに行って聞いたら、コーナーがあって、お薬手帳向けなどを含め、そのホック以外のがいくつか。ちょうど通帳サイズに近くて、そんなに分厚くないのを見つけて購入。カードなども入れることができ、手帳類が2つ入れられる。…

  • グレートトラバース3 15min. 明日は”南アルプス 深南部縦走”

    今日12日のNHK BS グレートトラバース3 15min. の放送は、「178座目 高塚山 後編」だった。昨日が前編。高塚山は、日本三百名山の一つであるものの、標高1,621m。標高からして、そんな山をなんで前後編の2つに分けてと、いぶかしがる人も少なくないと思う。 ”高塚山”はグレートトラバースファン?にとっては、忘れられない山の一つ。グレートトラバース3での思い出ベスト3辺りみたいな投票があれば、ベスト3入り確実かと思われる。そもそも、前編で触れられてるが、台風の影響で道路が通行止め、大きく迂回することになるけど、人力踏破なので5日も要してしまう。 高塚山~次の黒法師岳までの南アルプス …

  • スイム 4分の1ビート板で練習

    今日の水泳のトレーニングは、4分の1ビート板を使ってのもの。4分の1ビート板って、分かりにくいかもだけど、水泳でのビート板を半分に、さらにそれを半分に切ったもの。自分は小ビート板と呼んでる。以前市民プールで使ってみようと自作したのが以下(の右)。大きさとは分かるだろうけど、手の平よりも少し大きいくらい。 そもそも市民プールでも使えるようにと自作したのは、自分なりのクイックターンの集中練習のため。 以下の”高知発”の水泳練習での、1動画に紹介されて目についたもの。(他の教本のビデオなどでも見た気がするけど。) youtu.be ただし、ここでの動画のような普通のビート板そのものだと、妙に腕に力を…

  • 「元バスケ女子日本代表の食生活」

    東京五輪での女子バスケの活躍をテレビで見てたら、解説は「萩原美樹子」さん。複数の試合を見たが、解説は全部彼女だった。 現在はヘッドコーチだけど、個人的にはジャパンエナジー(現 ENEOS)の選手としてのイメージが強かった。そして、東京五輪での日本チームが勝ち上がってくにつれ、”バスケットやってる女の子達”といった表現を耳にし、ついついジャパンエナジーと好ライバルだったシャンソン化粧品の(元)選手のことが気になった。現日本代表での、町田選手とか本橋選手といった162cm、165cmの身長から、シャンソン化粧品での165cmだった村上選手のことも思い出された。 で、色々検索したら、以下のページを発…

  • 東京五輪 競泳でのスピード表示

    2020東京五輪での放送では、いくつか目新しい技術が使われた。その1つが、競泳でのスピード(泳速)表示で、泳者の後ろに速さが表示されるもの。 個人的には、昨年10月開催のISL・国際水泳リーグ2020(International Swimming League)の放送で目にした。その際は、時々しか目にしなかった記憶と、後述するようにスピード表示に少し違和感あって、さほど気にしなかった。というか、余りメリット感じなかった。 ところが今回の東京五輪で、女子400m個人メドレーでの大橋選手金メダル受賞があり、ライブ放送そのものでも、録画放送やビデオ録画したものの再生でも何度か目にした。4泳法それぞれ…

  • グレートトラバース3 田中陽希さん達成おめでとう!!

    以前このブログで達成間近と紹介した「グレートトラバース3」の田中陽希さん。日本300名山(実際は301座)の利尻山の登頂を果たし、下山ゴールし島民の皆さんから祝福受けた。 https://www.facebook.com/greattraverse/posts/2341282806005662 スナップショットも付ける。 ほんと長い期間をかけての達成。100名山での「グレートトラバース」は2014年4月1日の屋久島・宮之浦岳がスタート。200名山の「グレートトラバース2」、300名山の「グレートトラバース3」を経てのゴールで、途中お休みはあるけど、7年と4ヶ月かけての偉業というわけだ、、、、。…

  • 女子200m平泳ぎ世界新記録 スクンマーカー選手の泳法 エントリー

    一昨日の東京五輪競泳の女子200m平泳ぎは、南アフリカのスクンマーカー選手が世界新記録で優勝した。ゴールタッチ後、しばらくして世界新記録に気付いたシーンが印象的だった。で今朝、他の競泳種目も含めて、参考にとビデオ再生。スクンマーカー選手ってストロークのエントリー時に、結構早めに手の平がプール底方向になる感じ。バタフライのエントリーに近いといえば大袈裟だけど、手の平の方向はそれに近い印象。(最近は、動きの随所でバタフライに近い平泳ぎという言い方をするけど、まさしくそれ。) 上は予選でのスナップショット。決勝でのテレビも同じようなアングルの映像があったけど、左右の手がそれっぽく分かるのは、予選の方…

  • 2021年07月のトレーニング距離

    今月のトレーニング距離は以下。 年月 距離_ラン の SUM (km) 距離_スイム の SUM (km) 距離_自転車 の SUM (km) 202107 0.00 26.70 46.00 自転車(バイク)も屋外プールへのもので、新型コロナの影響でランと自転車はトレーニングできてない状態が継続してる。

  • 秋葉台の屋外50mプールへ

    今日は、自宅からは少し離れた、藤沢市の秋葉台屋外プールへ、自転車で。新型コロナで昨年は近場の屋外プールはどこもお休み、今年も最も近い屋外プールはお休み。調べたら、秋葉台は今年は開場との事。今日から。 神奈川県は、まんえん防止重点地域が広がるけど、地域が変るだけど対策要請が変るわけじゃない。その中ではプール等の休場までは要請されていない。そのため土日で人多いのも何だかな~と思って、別の平日でも良さそうと一瞬考えた。ただ、知事の言い方が「神奈川県版緊急事態宣言」だし、感染者多くなって緊急事態宣言になるとプールお休みにかもで、今のうちにと思うようになった。(実際、人口当たり1週間の新規感染者数ではス…

  • グレートトラバース3 完遂間近

    NHKでの「グレートトラバース」で御馴染み?の田中陽希さん。現在日本300名山の完全人力踏破を行ってるが、今朝見かけたのは彼のブログでの298座達成。残り3座。(ウィキなどにも出てるけど、日本300名山は、実際は301座。) https://www.facebook.com/greattraverse/posts/2316550311812245 最終ゴールは、利尻山と思われるが、道内を含めた距離と難敵の”利尻水道横断”が待ち構えているので、あと何日かは読みづらい。ちなみに100名山でのゴールが利尻島だったが、10月26日、200名山でのゴールは鹿児島の佐多岬で元旦。 300名山の今年は、ふと…

  • 放送動画で、平泳ぎスプリントのキック確認

    自分は水泳4種目の中で、”平泳ぎ”が超苦手。細部は別途ブログに書くと思うけど、スポーツジムで平泳ぎのレッスンを受講してるが、なかなか習得できてない。ただ最近少し向上した感じがあって、今日はどうにか400mの平泳ぎ連続泳をクリア。自分なりのキックやストロークの感覚が少し分かり、100mとか400mの練習の方向が見えて来た感じ。逆に、今日の別レッスンでの25mのスピード練習を含め、平泳ぎのスプリントは、まだ頭の中でしっくり来ないまま。良い機会なので、平泳ぎの得意な人に確認した。 その人の言だと、スプリント平泳ぎは、ストロークを含めハイテンポなのと、キックを直線的に蹴るというか放る感覚との事。良く平…

  • 競泳・ジャパンオープン 2021 放送映像

    競泳・ジャパンオープン 2021が放送されるとのことで録画予約してて、昨日の夜にさらっと再生。そして、今朝少しじっくり見た。放送予定は以下で、4日ともCSでの放送。 www.tv-asahi.co.jp 自分の水泳練習の参考にの視点と、この前の日本選手権(NHKの放送)の対比でいうと、途中での水中映像が少なくて少し残念だった。放送でのスローでも時間的に短い感じ。 ただし、スタート直後の飛び込みからの水中映像が多くて、結構参考になってる。イメージ的には、各種目いつも流れてる感じ。昨日の放送(初日)だけかもしれないが、今日からも気にしておく。平泳ぎでの一掻き一蹴りをはじめ、クロールでの距離種目に応…

  • BSP にっぽん百名山「大岳山・御岳山」で、トレランシーン

    今日のNHK BSPのにっぽん百名山は、「大岳山・御岳山」。今年3月上旬の撮影で、新しいもの。 で、冒頭のガイドさんの紹介では、名前(福島和可菜)の直後に、トレランの写真。写真提供がKFCトライアスロンクラブ。そして、福島さんの走る動画が紹介された。福島さんは、タレントでトレイルランナー。 コースは、奥多摩駅→鋸尾根経由 大岳山→ロックガーデン→御岳山 宿泊→日の出山→日向和田駅。 愛宕山への階段の様子が紹介された。自分は下山での利用だったが、あの階段の上りはきついと思う。しかも、駅からのルートとしては”しょっぱな”なので、ちょっとした洗礼。 コースでの映像は歩きだったけど、「山旅スタイル」の…

  • 日経新聞にシリーズで、新潟医療福祉大水泳部監督 下山好充氏

    帰省中の新聞を整理しようと読んだみたら、日経新聞に新潟医療福祉大水泳部監督の下山氏の記事。「熱視線」というコーナーで、3月2日~4日の3回。創部の頃の苦労話や、現在のスタッフの拡充なども述べられてる。 今までで自分が印象的だったのは、国際大会で、他の国別チームに交じってリレーで優勝したのを目にしたこと。調べたら混合4×50mリレーの件がネットにあったけど、自分が見たのは短水路だったような気がするので、要確認か。どちらにしろ自分としては、ここ2,3年で急に目にするようになった。 その後も国内大会などの放送でちょくちょく目にしてたけど、大会のテレビとかじゃ、なかなか創設辺りの話が出ない。気にしてた…

  • 久々のフィン+シュノーケル泳

    今回の帰省では、時々ビジター料金で利用するスポーツジムのプールで、フィン+シュノーケル泳をしようと荷物の中に入れていた。今日は時間も取れて、そのジムに出向き、フィン泳の実践。 荷物に入れたフィンは、このタイプ。ちょっと大きな水泳ショップで見かける時あり。 シュノーケルは、以下のワンダーイヤーズ経由で購入したもの。これで競技会にも参加。 ワンダーイヤーズ フロント シュノーケルwonderyears.shop なお、フィンの競技会では、もっと金属っぽいものを装着してる人がチラホラ。一応ネットとかでこれかなと思えるサイトとかを見つけたけど、そう本格的にやるわけでもないしと、ワンダーイヤーズ経由のも…

  • 水泳マスターズ 世界記録保持者 長岡さん死去

    昨日、ニュースサイトで知った。(昨日の夜もあったかもしれないけど)今朝のテレビニュースでも報道されてた。 www3.nhk.or.jp 水泳マスターズでの世界記録保持者。100-104歳女性での自由形と背泳ぎの全て。競泳での自由形って、クロール泳のイメージが強いけど、競技規則上はどんな泳法でも可。長岡さんは自由形を背泳ぎで泳いでる。また、マスターズ水泳では、競技規則でスタート台からでなくて水中スタートでも良いので、自由形を背泳ぎのスタートでも可である。(マスターズの競技規則では、少なくとも片方の手でスターティンググリップを持つとなってて、片手だけでも両手でもグルップを掴んで構わない。) 直近の…

  • 平泳ぎのキック 自宅で自撮り

    自分のスイムでの大きな課題が、「平泳ぎ」。膝を痛めそうで、市民プールを利用してた頃でもほとんど泳がず。ジムに通うになって、4種目の各泳法のレッスンを受けるようにしたけど、平泳ぎは課題多すぎ。初級相当クラスの人より少しは泳げるから中級相当クラスにしたけど、自分としては基礎的な多くができてないとの意識。スイムスタッフもその辺り分かってて、こちらの時々の質問にも答えてくれた。 少し長めに泳ぐレッスンで、他の人はほとんどクロールなのに、こちらは平泳ぎでやってた。そのレッスンで今月になって、ほんの時々、うまく行ったと思った直後に「あれっダメだ」とかを感じる時が出てきた。前後の人のクロールのスピードに遅れ…

  • クイックターン 長休み明けで再訓練

    一昨日が今年初泳ぎ。2週間近く泳いでなくて、クロールですら「あれっ」。キックやストロークの感じなんか違和感。わざと速く泳いでみたりして、少し結構元に戻った感じになった。元々背泳ぎや平泳ぎは課題が残って課題自体はそのままだけど、最初のひどい泳ぎからはそれなりに脱却できた。 ところがクイックターンが駄目。以下に書いたのを泳ぐ前にやって感覚確かめたのに~みたいな感じ。 blog2.honda-jimusyo.com 練習ほぼ完のクーリングの段階で、以前のブログの図での上に書いてる手を前に出しての壁近くのターンを練習。というか再確認。右手のみ前、左手のみ前、両方共前を何度か。 そして以前でのブログでも…

  • 久々の丹沢表尾根 木段急増

    2週前は大倉尾根だったけど、一本松の紅葉が色づいたかなとか、さらなるリハビリのつもりで(若干大倉尾根だと人多くて新型コロナ感染もほんの少し気になったので)今回は表尾根へ。大倉→三ノ塔→塔ノ岳→大倉。ちなみに登山の間は、マスクはすぐに取り出せるようにはしてたけど、装着せずですませた。1,2回近づいて話す時あったけど、正面向かず手での口覆いで対応。 ランはリハビリだし、そもそも体力低下で、スタートからゆっくりモード。なぜか人が少なくて、工事中の林道(でわかるかな?)まで、誰にも会わず。もしかして伐採などで通行止めだったっけと少し不安になった。なお、一応大倉の情報部屋?で丹沢全体を確認はした。 工事…

  • NHK BS 「にっぽん百低山」 千葉の鋸山

    NHK BSPの「にっぽん百名山」は、毎週録画設定にしてて、後から再生で見る形態を続けてる。今回夜に再生したら、オープニング音楽が違う。「えっ」と思って調べたら新しいシリーズ。 次回の第2回までははっきりしてて、吉田類さんがゲスト?の女性と山へ。さほど高くはない山が主。今回の最後の方で、山行後のアルコールのシーンがあったけど、そんな感じの登山番組と思える。 鋸山は自分も興味を持ってる山で、「へぇ~、そんなところもあるんだ」とか歴史的なことも登場して勉強になった。 なお番組の中で登山に向けたマップが出てくるんだけど、最寄りの駅とかバス停が書かれてると良いな~と思った。本の著作権との絡みなどがある…

  • ブロンコビリー 北海道フェアで”ユリ根” 2020冬サラダ?

    時々行くブロンコビリーで、サラダバーのメニューが少し変ってた。一部は秋のままだったけど、新しいものがいくつか。店内掲示を見たりホームページ確認したら、北海道ご当地フェア。 www.bronco.co.jp 個人的に好感だったのは、素材としての”ユリ根”。毎年少なくとも1,2回は食してて、先週もスーパーで見かけて買おうかちょっと悩んだくらい。まっ今シーズンは、ブロンコビリーのサラダバーので済ませそう。ただ、今回のお店のは、ホームページでのパリパリごぼうなどとの組み合わせとはちょっと違ってたような気がする。素材の入荷などの関係と思われるが、次回にでも確認。他では、ホームページの先頭で書かれてる札幌…

  • 水泳 練習メニューでの「IM2t-1s」

    先月、ジムの水泳練習メニューでの「IMO」を、ブログに書いた。そのこともあって、時々ネットでの練習メニューを検索してみたりした。内容そのものでは分からないのが多いけど、こうやって速い人たちは練習してるんだ~と感じた。 で、ジムの水泳練習でも1レーン(1チーム)の中に、4泳法が混ざることがある。そんな時の練習メニューってどんなのが多いのかな~と思って調べたら、日本のナショナルチームの練習メニューがネット上にあった。最近のはNot Foundが多くて、少し前の年代のもの。その中でタイトルにも書いた「IM2t-1s」が気になった。調べたけどよくわからず。 他のサイトで「IM1t × 2s」とか「 I…

  • 丹沢・リベンジは丹沢山まで 主脈からの富士山を堪能

    今日は、先月の丹沢・塔ノ岳目指すも金冷やしで断念した、そのリベンジ。ここ1週間ほど、自宅近辺から富士山がきれいに見える日があり、それと紅葉への期待を兼ねてのもの。 渋沢駅前の歩道橋からも富士山クッキリで期待大。ただし、積雪の形状が個人的に少しいびつに思え、そこは難点。バスは相席だとまだ数人座れる状態だったけど、丁度その数人が立ってるような状況。 ルートは大倉からの大倉尾根で塔ノ岳へ、その後主脈経由で目標は丹沢山。リベンジなので体力などによっては、竜ヶ馬場までとか最悪塔ノ岳までとした。装備的には長袖のフィンテック+アームウォーマー、ズボンは長めスパッツ。耳当てはほんの時々使用して、大抵はぶら下げ…

  • 水泳 水の抵抗を感じようとボックスタイプに

    最近、太もも辺りでの水の抵抗を感じられるかなと、練習時の水着をスパッツタイプからボックスタイプにした。ご存じだろうけど、スパッツタイプは膝近くまで覆われてるけど、ボックスタイプはビキニタイプほどじゃないけど太ももの上辺りまで。 ストロークには、エントリーの角度やうまく水を掴んでるかの確認を時々行ってる。一部での代表格は、チョキスイム。手そのものでの水の抵抗感もそうであるが、体側などでも水の抵抗はそこそこチェックできる。全体的な確認の代表格は、蹴伸び。 自分の苦手泳法は「平泳ぎ」。そもそもひざの故障を気にしてほとんど泳いでこなかったが、ジムの平泳ぎ泳法のレッスンなどに参加して時々泳ぐようになった…

  • 水泳クラブ世界一決定戦(ISL2020) 平泳ぎでのクイックターン

    今日も、CS放送での水泳クラブ世界一決定戦(ISL2020)を視聴。そしたら、平泳ぎでのクイックターンが登場して、ちょっとびっくりした。タッチ板に両手タッチして、その直後のクイックターンへ。 スキンレース女子で、今回の泳法は平泳ぎ。そこでの準決勝というかラウンド2と、決勝というかラウンド3。両方共目にしたけど、写真は、ラウンド3での2人レースでのシーン。 クイックターンの方の選手は、チームLAカレントのゴルベンコ選手。ちなみにもう1人の方はチームロンドンロアーのアトキンソン選手。アトキンソン選手の方が優勝。(蛇足:アトキンソン選手は別のレースで、スイムキャップが脱げる珍事も発生。2枚重ねだった…

  • 水泳クラブ世界一決定戦(ISL2020)の放送 上からの映像、「ジャックポット」の連呼

    先だって書いた「水泳クラブ世界一決定戦(ISL2020)」のテレビ中継を、録画再生して何度か見た。 中継冒頭が結構けばけばしくて、ギョッ。「トランスフォーマー」みたいなオープニング動画とか、会場での入場でも後ろの方にそんな映像。今回の放送では参加4チームなんだけど、各チーム(クラブ)のエリアも、昔で言うとネオンピカピカみたいな感じ。大会そのものが新しくて、スリルに富んだ構成にはマッチしてるものの、ルールなどに馴染みが無くて最初戸惑った。 映像での競泳選手のフォームを参考にしたいというのが主な目的だったけど、例えば以下のように選手後方にその時の順位が表示される。観戦ということではスリル満点なんだ…

  • 「水泳クラブ世界一決定戦」のテレビ放送

    ニュース一覧見てたら、競泳国際リーグでの大橋選手の好タイムという見出し。そんな大会やってるんだ~とか、テレビ中継あるの?と調べたら、放送やってた。CS放送。 www.tv-asahi.co.jp 地上波でもスポーツ番組内でダイジェストでやるようで、そちらを含めたニュース記事が以下など。 www.nikkansports.com 昨日の24日放送は見逃したけど、直近のを録画予約した。期間が長く、放送時刻が個々で違うのでちょっと注意。水泳やっててフォームの細部とかで気になること出てくるけど、新型コロナの影響でそもそも大会が中止。当然放送もなくて、少し悶々としてた。自分は国際選手のを真似るほどではな…

  • クイックターン トラウマ克服できたかも

    ここ1月程、クロールではクイックターンで泳げてる。1km近いロング泳でも、人が壁にいなければクイックターンで行けた。背泳ぎでも100m辺りになるけどクイックターンでOK。 背泳ぎはそもそもスピード出せてないからスピードを早めたら課題出てきそうだし、やはり安定感に乏しい。クロールも、疲れた時のターンがまだぎこちない。そんな課題もあるものの、なんとなく一山というか大きな課題を克服できた感じ。克服に1,2年もかかってしまった。 その少し前とかは、ちゃんと基礎を習って泳いでたわけじゃないけど、バッタンのクイックターンは時々出来てた。 それが少しクロールなどの基礎を習ってクイックターンを時々やって、(い…

  • スイムメニュー IMOの"O"って

    今日のスポーツジムでのスイムレッスン。3月ほど前から参加している中レベル?のでのメニューに「IMO」。自分は少し慣れたものの、IMOは良く分からず。速い人も、分からないようで、皆で訊いた。OはOrderのことと。 つまりIMが Individual Medleyで個人メドレー。そのOrderなので、バタフライ、背泳ぎ、平泳ぎ、自由形(レッスンではクロール)の順。細部的には、サイドキックなどでのドリル。(背とクロールはサイドキックだけど、バタと平は2キック1ストローク。) 今までは、25*4とかの練習で、泳法なんでも良しだったけど、ポツリポツリと個人メドレーで泳ぐ人もいた。そんなこともあって、今…

  • 「水泳関連 お勧め本」を固定ページに記載

    水泳で参考にしている本(多くはDVD付き)を記載して、固定ページにしました。 blog2.honda-jimusyo.com

  • 丹沢で目にしたのは「ナラ枯れ」

    日曜の丹沢で二俣の直前に目にしたのが、木の周りの保護。気になって調べたら、「ナラ枯れ」と言うそうな。神奈川県では、2017年に初めて発生というか、確認されたとのこと。関東で結構被害が広まってるらしい。(林野庁の全国規模の統計では、被害は減ってる感じだけど。) ナラ枯れ被害:林野庁 関東の山々に出向いた時は、少し注意つうことで、、、。以下は日曜での写真。

  • 丹沢 新型コロナのせいで超久々 大倉尾根を金冷やしまで

    今日は山系の体力回復を狙って、丹沢へ。踏み台昇降のトレーニングのつもりで、大倉尾根へ。塔ノ岳を目指すも、金冷やしまで。下山は小丸尾根経由とした。 短めなのは、今日でなくても良かったんだけど、2,3日中に片付けたい用事で早めの下山にしたのも理由だけど、やっぱ体力がまだ無理と言ってる感じでリタイヤに近かった。 行きも帰りも電車は座れて、1人おきといった混み具合。ちなみに、海老名まで/海老名からを相鉄利用。大倉からのバスは8:55分。混むかなと思ったら、大倉からはもう1人の登山客のみ。ただし、帰りの大倉からのバスは14:38分で、それは席が全部埋まって10人位立ちん棒。 帰りのバスは大声の人もいなく…

  • ブロンコビリー 2020秋サラダは健康志向かな

    今日はブロンコビリーへ。先週、秋サラダに変わる予定と聞いてたので、どんなのになるか興味あって。 www.bronco.co.jp サラダバーの上の方に大型ディスプレイがあって、産地の表示やそのシーズンのサラダの紹介が映し出される。今回のサラダの紹介では、抗酸化作用やビタミンの記述など、ちょっと健康志向な解説になってた。 右のが、ケール+イチジク。自分は、ブロンコビリーの季節サラダには、ドレッシングかけないことが多い。時々ドレッシングかけた方が良さそうに思うのがあって、ケール+イチジクはそうだった。 左のがカボチャで、ディスプレイなどで”種”も含まれると出てたけど、自分の皿に盛り付けてたのには見…

  • 背泳ぎ レーンに他の人がいても泳げるようになった

    ここ1週間ほどのスイムの練習で、なんだか背泳ぎが50mとか100m泳げるようになった。「あれっ、そう言えば、レーンに他の人がいたりしたらクロールに変えてたのに、、、」と、練習の成果なのかな~と考えるようになった。ちょっとした泳力の人達とのレッスンの際も、迷惑を気にしてて早めにクロールに変えてたが、どうにか泳ぎきれた。 考えてみたら、以下あたりが効果的だったのかも。 1.左端というかコースロープに近いかの判断を、コースロープを見る方法から(少し顎を引いて)足の位置の時々チェックへ。 2.片手プルブイ泳を集中練習(特に左手片手)。 3.フィニッシュで太腿を積極的に擦る感じにしてたけど、意識的に離す…

  • プロテイン探し

    一昨日と昨日は、近くのドラッグストアやスーパーに出向いて、プロテインやアミノ酸を物色。 スポーツジムでの知り合いとのちょっとした会話で、中高年になると関節痛や筋肉痛が長引くよね~と。実はここ1年近く、ちょっとしたジョギングやスポーツジムでの運動でも、太腿を主として筋肉痛を感じることが多くなった。走ってる途中でもだし、その後もなかなか傷みが取れない。オンライン同窓会でスポーツやってる人に聞いたけど、そんなことは無いと。 今までマラソン大会や1日中のトレランで、アミノ酸とかを摂取する時はあった。けど、身近なトレーニングではさほど疲労や筋肉痛がなくて不要と思ってた。が、それらが必要なのかな~と、最近…

  • 横浜国際プールで、背泳ぎスタート練習

    今日は横浜国際プールへ。以前から、背泳ぎのスタート(飛び込み)を本格的なプールで確認したいと思っていたことと、ちょうど外出ルートの寄り道で行きやすかったため。 50mプールの方も実際は利用できたみたいだけど、今回は飛び込みレーンのあるサブプールのみ。浅いプールでのウォームアップ後は、ずっと飛び込みレーン。練習の本数的には、2/3は背泳ぎで、残りがクロールとバタ。 以前にスポーツジムでの貸し切りレーン飛び込み練習があって、2回ほど参加。その時に1,2回背泳ぎもやってみた。その後、ジムで人のいない時にプールの縁を掴んでの飛び込み(もどき)を練習。最初、前よりはましになるかなと思ったけど、プールのタ…

  • 登山ボトル ナルゲン いつの間にか6個に

    ここ、2、3年重宝してるのが、登山ボトルでの「ナルゲン」(nalgene)。数年前から登山ショップで目にしてたけど、その頃はトレラン向けに小さくて折りたたんだり曲げる事ができるタイプを探してて、ナルゲンの性能とかを見てなかった。保温系はテルモスを持ってるし、、、。 (あまりに暑くて)夏場のボトルとして、ペットボトルよりも少し大容量が良いかなとお試し的にナルゲン1個買って良く良く見たら、ボトルの耐熱100℃。早い話、沸騰したお湯を入れる事ができる。煎じて飲むタイプのお茶を3,4種類利用してるけど、普通のボトルとかは少し冷ます必要がある。ヤカンに入れたまま放置することになるんだけど、ちょっと忘れて…

  • 「しゃぶ葉」が明日のテレビに

    明日のテレビで「しゃぶ葉」が、登場するそうな。 /明日放送の『坂上&指原のつぶれない店』(TBS系列)でしゃぶ葉を徹底調査してもらいました!\スタジオの豪華メンバーもしゃぶ葉の魅力に衝撃を受けたとか…!?知って得する情報が満載!ぜひご覧ください!!放送は、明日8月9日(日) 18:30~※地域により放送のない場合がございます。 pic.twitter.com/vFyeDElCXq — しゃぶ葉 【公式】 (@syabuyou_PR) 2020年8月8日 個人的に時々利用してる。スポーツジムの近くにあって、ランチ時に利用できる日は重宝してる。自分は、しゃぶしゃぶは食べ放題ではなくて3皿のみで、野…

  • 2020年湘南国際マラソン マイボトル利用、レースは翌21年2月に

    今日は、湘南国際マラソンの記者発表だった。注目は、給水所での近い捨てカップ全廃となり、マイボトル/マイカップで走るというもの。そして、開催判断は今年12月に、レース実施は翌年2月となった。9月から申込開始で、中止決定時には参加料返金。 www.shonan-kokusai.jp このレース、例年だと5月下旬に申込開始で、12月上旬にレース。今回は、新型コロナ騒動でそもそも申し込みを延期したといういきさつがある。そして、感染者数が再度増えてきたため、開催自体をどうするか事務局が検討を続けてきたのであろう。まっ、マイボトル/マイカップは前々から検討してたのだろうけど、参加希望者のやきもちはどっちか…

  • CS放送で 「視聴者が選ぶ!水泳 もう一度観たいあのレース」

    昨日深夜に放送された、CS放送での水泳競技会を再生。数日前に、CS放送での番宣で知ったもの。 www.tv-asahi.co.jp 実は水泳のフォームで気になる所があり、実際のレースのテレビ放送などで確認しようと思っていたが、新型コロナの影響で競技会自体もそして放送も無い状態。以前の録画とかで探したけど、ちょうど気になっている部分(背泳ぎでの腕の曲げ方、平泳ぎでの体重移動)が良く分かるのが中々無かった。以前の録画については、その当時気になってたレースを残してたが、前述の部分とかは余り気にしてなかったので、残していなかった。というか、背泳ぎと平泳ぎは超苦手で、興味の対象外になってたという言い方が…

  • 「桜島大根パウダー」のお試し

    今日、やっと、先月鹿児島で買い求めた「桜島大根パウダー」をお試し。水を少し混ぜて、大根おろしにしてみた。使ってる醤油が鹿児島の甘口ということもあって、普通の大根おろしよりも甘め。(醤油無しでも舐めてみたけど、普通の大根のピリッと感は少なかった。) ここ1,2年で、「トネゴリネン」という物質が血管をしなやかにすると聞き、しかも桜島大根に多く含まれている事が判明したと。「トネゴリネン」としてのテレビ番組や、鹿児島関連のネタとして取り上げられた。 番組や記事で気になったのが桜島大根での「トネゴリネン」発見の記事で、鹿児島大学の先生と浜松ホトニクス(株)の研究員によるというもの。後者社名は、ノーベル賞…

  • ブロンコビリー 2020夏は「沖縄ご当地フェア・サラダバー」

    今日は近くのブロンコビリーへ。前回行った時に、もうすぐ夏サラダに変わりますよと言われて気にしてたもの。 2020年【期間限定 】沖縄ご当地フェア・サラダバー とやらになってた。沖縄そば風パスタとかクーブイリチー風サラダなど。もずくのドレッシングもあって、個人的にはなかなか良かった。1年半くらい前にクワイを使ったサラダが出たシーズンがあったと思うけど、その時以来の感激というか、そう来たか~てな感じで面白い位。なお、ゴーヤチャンプルーがサラダのコーナーなんだけど、まっ愛嬌というかゴーヤだけのサラダよりは個人的には良かったかなと。 また、果物コーナーには”ライチ”が置かれてて、今日は3皿ほど食した。…

  • 「ジョグノート」が終了 今までありがと~

    2009年の2月から利用させてもらってたジョグノートが、今日(2020年3月)でサービス終了。10年以上も利用してたし、日記のように走った距離などを記載、ジョグノート間での知り合いの練習を読んだり応援しあったりで、活用させてもらってた。 (正確には、その前にBlog Meterを使っており、2009年2月からジョグノートを利用。2007年1月からのBlog Meterのデータを移行して、ジョグノートで2007年分から1元管理していた。) 終了の案内は結構以前からだったので、自分の記録自体は昨年12月までとした。高尾山⇔陣馬山のトレランを書いた際に、以下のコメントも書かせてもらった。 個人的に使…

  • 高尾山 台風の跡とシモバシラ

    今日は高尾山へ。出来れば陣馬山山頂での松飾のような風景を期待してたけど、少し早すぎた。 所々吹き溜まりに雪。数こそ少ないものの泥んこ状態の所も。シモバシラは雪の件もあって、不作?状態だった。 久しぶりだったので、少しマイナーのコースをとも考えたけど、止めてて良かった。結構通行止めのところが。台風の影響がまだ続いてた。 写真のいくつかとフォトサイトのURLを以下に示す。 公開奔車20191229 - honda-jimusyo's fotolife

  • 三つ峠山 先月の頂上での富士山へのリベンジ達成

    先月の三つ峠山登山は、主目的が駅の自販機があるか。途中までの空は澄んでたけど、肝心の頂上での富士山は見る事ができず。今年中にもう一度富士山の展望をと思ってたけど、天気と都合とが上手くマッチしなかった。で、やっと。 大月からの富士急の車窓からも富士山見えて、「良かった~」。目当ては頂上のそれだったので、一目散へ頂上へと言った感じで走れる所はジョギングモードで。10時少し前(9時50分)にスタートして、12時20分に頂上に到着。写真撮影して、少し行動食摂取して、下山。 グリーンセンター手前の公園で、寒ザクラと思うけど咲いててパチリの後は、駅まで早歩き&時々ジョギング。帰って、別件をもと思ってたこと…

  • 除夜の鐘にちなんで 50m*108 チャレンジスイム

    今日は「チャレンジ108スイム」というイベントに参加。隣市の水泳協会の主催で、基本的に隣市の人が対象だけど、協会参加で他の所の人も可。 自分の参加は、1人で50mを108本。1レーンに複数人が入って、1分10秒サークル。他に25mを1分サークルでというのもあり。また、1人ででなくて、グループで交代しながら泳ぐのも可能。 こんな感じ。(承認が必要になったりリンク切れになるかもしれないが。) www.facebook.com 実は3回目の参加で、25m単独、50m単独、50m単独の2回目。実は内心、今回は何度かクイックターンでと目論んでいたけど、ターンの2度目だったか3度目だったかで断念。(妙な力…

  • 横浜マラソン 初参加

    今日は横浜マラソンで、5時間42分だった。ネットで5時間半は切ってそうだけど、ワースト記録と思える。 歳のせいもあるけど、そもそも走ってないからな~。20キロまでは調子良かったんだけど、その後筋肉痛とか(後ではっきり分かったけど)爪下出血で歩きと走りが半々に。 なお、高速道路がコースの半分近くで、トイレやエイドなど気にしてたけど、個数とかは多かった。いくつかを、男子小用専用、女性専用、そして兼用に分けてた。 それ以外でも、細かいところで感心すること多かった。完走でタオルもらえるんだけど、肌触りが悪くないし、色合いが落ち着いてて好感。シューマイを1つのエイドで貰えると書いてあったように思うけど、…

  • トヨタのCMが気になって、三つ峠駅→三つ峠山

    今日は三つ峠へ。しばらく前から気になってたのが、テレビCMで三つ峠駅が出て、駅前の自販機が映ってなかった。2014年の2月でのここでのブログとかでは映ってるもの。その後も他の人のブログなどで、時々自販機を目にした。「えっ、CMのために撤去したの~。CM撮影も凄いこと/えげつなことやるんだな~。」とか勝手に思った。でも、しばらくして山行記などでの写真でも自販機なくて、確認のために。というか、勝手にえげつないなんて思ってごめんなさい、みたいな気持ちも。 そのCMは公式チャネルで公開されてたけど、削除されてる。”TOYOTA サポトヨ のCM 「帰省」篇”で検索すると情報は出てくる。”三つ峠”とかを…

  • 20191102 ジム マスターズ大会 金銀銅メダル

    今日は千葉にて、ジムの水泳マスターズ大会。昨年初参加で、今回2回目の参加。昨年は金・銅メダルだけだったけど、今年は銀メダルを加えた3色揃い。^.^;; 記録は以下。 ・25m バタフライ 16.75 ・25m ビーフィン 12.56 ・4*25 混合フリーリレー 1:05.96 実は、この他に、混合のメドレーリレー4*25に出場した。自分の出場種目を終えて着替えた後に自宅へ先に帰ろうとして、ジムの応援席の掲示見てみたら、その種目に自分の名前が。当日のメンバー変更が2転3転して、全然聞いてなかったこちらに。当日に直接の連絡も無かったような、、、。「えっ~」とスタッフに確認。 聞き漏らした気はしな…

  • 埼玉の棒ノ折山へ ヤマノススメにも再会

    今日は埼玉の棒ノ折山(ぼうのおれやま)へ。高尾山、丹沢や奥多摩以外の首都圏で、同窓会ハイキングみたいなのに良いのがないか聞いて回って、候補として出た山。自分を含めて皆さん体力の衰えがあるし、気分転換?で埼玉の山もと思って、今回下見がてらにチャレンジしてみた。 横浜から出向くのに、JRの東飯能駅にするか、西武鉄道の飯能駅にするかが少し悩ましかった。バスで座りたいなら、バス始発の飯能駅。かといってアニメ「ヤマノススメ」で度々登場するのは東飯能駅。アニメでは東飯能を”ヒガハン”と称してた。結局、電車は東飯能駅にして、飯能駅まで歩いてのバスにすることにした。 バスで「さわらびの湯」まで、そこから有間ダ…

  • 藤沢市での(競泳種目含む)フィンスイミング大会

    今日は、藤沢市で開催の水泳フィン大会へ。第1回なんだけど、普通の水泳種目とフィン種目との混合で、しかも年代幅広く。結構ユニークな大会。 ページ更新されて、過去として辿る必要あるかもしれないけど、ページは以下。 第1回藤沢市フィンスイミング大会案内 湘南HERO Shonan Hero 言い方が良いか?だけど、手作り感満載の大会。タッチ板なども自分達で設置。計測システム自体は、業者さんにだったかもしれないけど、、、。 当初は、年代別での表彰メダルの予定だったけど、記念品か何かに変更された。フィンまで含めると種目がいっぱいで、年代別で細区分すると全員がメダル獲得に近い。個数確保がばかにならない…

  • 都民の森→御前山のカタクリ→日の出山→久々のつるつる温泉

    今日は御前山のカタクリを見ようと、奥多摩へトレラン。都民の森→大岳山→日の出山→つるつる温泉というルート。GW前後の御前山カタクリへは、ここ数年自分としては恒例になってる。 武蔵五日市駅から都民の森へのバスは、デコレーションバスだった。乗るのは初めてだったかも。 月夜見第2駐車場の桜が結構見頃だった。緑色に近いタイプと八重。カタクリは、少し時期を過ぎてることもあったろうけど、年々歳々株の数が減ってきてる感じがしている。気候の変化が大きいことも影響してるのかな。 つるつる温泉は久しぶりだった。駅までは青春号でちょっとラッキー。 10:23にスタートして、つるつる温泉まで6時間9分。距離27.94…

  • 御嶽駅→御岳山(ロックガーデン)→瀬音の湯 神代ケヤキ治療中、瀬音の湯のカタクリ

    今日は奥多摩方向へトレラン。ハセツネでの参加賞での、瀬音の湯の割引券を使おうと思ってのこと。御嶽駅をスタートして、ケーブルカー脇のアスファルト道路を御岳山へ。瀬音の湯へは今まで通ったこと無い道を行ってみようとして、気分的に早々とロックガーデン辺りから下山というか瀬音の湯方向へ。 ケーブルカー脇のアスファルト道路では、以前古い掲示だったのが更新された。多分、複数の掲示が全面的に。由来などが書かれてて、「へぇ~」。今日は少しのんびり気分だったこともあり、いくつか読みながら御岳山方向へ。(というか、自分の走力では、あの勾配をずっと走りきるというのは難問、、。) ビジターセンターで、ケーブルカー脇の掲…

  • 上京の同窓生と一緒に 高尾山へ

    同窓生がふるさと会で上京。今日、2人で高尾山へ。彼とは中学高校が同窓で、鹿児島の開聞岳や韓国岳などを一緒に登山してる。 早めに上京してもらい、荷物をホテルに預けて、その後高尾山へ。(自分もだけど)明日がふるさと会に出席なので、高尾山でお風呂と食事にすることにした。 時間の関係と、彼がそもそも高尾山が始めててということで、上りを1号路にした。下りは稲荷山コース。 歩きながら同窓生のこととかふるさと会のこととか、そして健康や病気など歳相応の話などを、、、。1号路ということもあって、名所?などをガイドしたり、グルメしたりして楽しんだ。 天気自体は悪くなかったけど、富士山は全く見えず。別の人のシャッタ…

  • 丹沢トレラン 大倉→丹沢山ピストン イワザクラがポツリポツリ

    久しく丹沢に出かけてないのと新緑季節なのに~と思って、大倉尾根~丹沢主脈を丹沢山まで。 登山情報センターで、秦野市での平成29年の遭難者一覧を目にしたけど、年間32件、、、。 大倉尾根の一本松のカエデは、新緑というよりも、もう緑色に近かった。 気分良く走れたけど、特に帰路は蒸し暑さが堪えてフーフー。イワザクラの花が気分休めになって、撮影を理由に小休止てな感じ。 距離と時間は以下。24.3km 7:26。 コースタイムは以下。 10:13 大倉スタート 10:40 雑事場 12:25-37 塔ノ岳 13:27 丹沢山 14:31-35 鬼が岩 15:24 丹沢山 16:21 塔ノ岳 17:23 …

  • 心霊スポット? 神戸岩→大ダワ→御前山(カタクリ)→数馬の湯

    以前からテレビで目にしてた神戸岩(かのといわ)が気になってた。心霊スポットというか運気が良くなるらしい? つらつら地図を見てたら、ハセツネコースでもある”大ダワ”へ林道が通ってると判明。カタクリの季節なので御前山に行って、そこから数馬の湯へのコースにした。トレラン。 武蔵五日市まで電車で、そこからバス。その系統ははじめて。最初は立ってる人もいたけど、千足というところで降りる人が多くて、所々空席に。神戸岩前のバス停ではもう1人が降りた程度。残った人達はさらに奥地への登山(登山口に)といった感じ。 準備してゆっくり目で走り出したけど、緩やかな勾配がずっと続いて、少しづつ疲労がたまる感じ。蒸し暑さも…

  • 高尾山のニリンソウ 日影沢→西山峠→6号路

    今日は高尾山へニリンソウを。登山番組で前から気になってた日影沢を始め、西山峠、そして6号路でも見かけるみたいなので、そちらもと走り(トレラン)を兼ねて。 日影沢は小仏山へ向う際に良く利用してるけどアスファルト道の方で、ニリンソウの群生地への行き方が良く分かってなかった。結果的には撮影などには良かったんだけど、平日ということで人も少なくて今日も1,2回それらしい所をウロウロ。それらしい渡渉のところを行けば良いだけだった。 人が少ないというか、日影沢の群生地で会った人はゼロ。結構写真を撮影した。いや~良かった~。 一通り撮影したら、アスファルト道路の方へ。少し上って、作業道のような道を高尾山という…

  • 積雪求めて三ノ塔へ その後はヤビツ→蓑毛 そして秦野「富士見の湯」初体験

    今日は丹沢の積雪を見に三ノ塔へ、そしてしばらく前に開所した秦野の「富士見の湯」へ行ってみることにした。トレラン、山頂近くは軽アイゼン利用。 ルートは大倉→三ノ塔。その後はヤビツ峠に向って、登山道経由で蓑毛へ。その後はアスファルト道路を名古木の交差点へ。そこから先の「富士見の湯」への道(走っていけるルート)が良く分からず、ちょっとウロウロ。(秦野駅への帰路で分かったけど、余り近道を探すよりも、名古木の交差点から秦野方向に進んだ方が道としては分かりやすかったと思う。) 三ノ塔への道では中腹辺りから積雪。曇り空なのが難点だったけど、雪の風景としてはまあまあ。頂上近くで少し雲の切れ間も出てきたので期待…

  • 積雪の中 陣馬山→高尾山

    今日は積雪して天気も良いので、高尾山方面へ。雪を楽しもうと陣馬山からにした。 高尾駅ではいつものパン屋さんで、パンとオニギリを購入。ロータリーに出たら、丁度バスが来て皆さん乗り込んでる時間帯。丁度良かった。 陣馬高原下の温度計では、写真では分かりにくいし、見間違いじゃないと思うけど -6℃。少し湿っぽい雪になってたけど、まっ途中の登山道でも凍ってたりぐちゃぐちゃへの遭遇は皆無。 陣馬山の山頂の馬も青空に映えてたし、富士山もくっきり。小仏城山で昼食にして、高尾山→高尾山口駅へ。 距離は20kmとしておく。 写真のいくつかとフォトサイトのURLを以下に示す。 公開奔車20180127 - hond…

  • シモバシラ撮影が主目的に、日影沢→小仏城山→高尾山口駅

    今日は高尾山。シモバシラ撮影が主目的で、日影沢→小仏城山→高尾山口駅。走りはしたけど、スピードはさほど。 日影沢では、滴ってる水が氷柱状態で、シモバシラへの期待大へ。結構穴場的な所も目に留まり、自分的には悪くない写真も撮影できた。富士山に少し雲がかかってたのは、まっ仕方なし。 早めの帰宅となり、駅では緑のペイント列車。はじめて見たと思う。 日影沢を10時少し前にスタートして、3時間半。距離は11.9kmとしておく。 写真のいくつかとフォトサイトのURLを以下に示す。 公開奔車20180113 - honda-jimusyo's fotolife

  • 2017湘南OWS 1km関門でアウト

    今日は湘南OWS 10kmへの出場。今まで制限時間ぎりぎりというか、正確には制限時間ちょいオーバーを、恩情でゴールさせてもらえてた。2回も。今回、公式制限時間クリアしたいとの思いで参加。(加齢での体力低下は懸念点、、、。) スタート時に、「あれ、今回はスタート地点が少し陸寄りでは?」とか思ったり、準備運動などでの過呼吸への注意や対応、そして自分の前回スタート直後の違和感も少し気にしてた。 そんなにセーブしたはずじゃないんだけど、それなりに泳いだら(泳いだつもりだったら)、少し前になんか人ごみみたいな集団。集団というか複数人。まさか、、、と思ったら、1kmの関門アウトの人達だった。自分も、すぐに…

  • 知り合いグループを、富士山 6合目で出迎え

    今日は、この前の大晦日+元旦に宮崎の山を登山した人達が、富士山チャレンジということで応援というか出迎えへ。こちらは明後日が湘南OWSレース出場なので、6合目で落ち合うようにした。(頂上とかは時間的に合わないし、8合目など上の方だと疲労残りそう。) 便利なもので、携帯とかで待ち合わせ場所を連絡しあって、無事に落ち合うことが出来た。 ツアー利用。なお、その時の天気はまあまあだったけど、前日は雨風が結構あって、頂上へは断念したそうだ。少し年配の人もいたけど、3人とも元気だった。 落ち合った後に、計4人で5合目まで。どうやらツアーと言っても、ガイドさんがぴったり付き添うタイプじゃなくて、結構自由行動的…

  • 大晦日と元旦に宮崎県の山へ 双石山(ぼろいしやま)と釈迦ガ岳(しゃかがだけ)

    昨日(2016年大晦日)と今日(2017年元旦)は、中学と高校で同じ同窓の知り合いらと宮崎県の山へ。明日に高校の同窓会があるとのことで、帰省したけど、良い機会なのでとの話になって登山も。 同窓生と知り合いの、ちょっと年配の人を含めて、向こうは計3人。昨日に同窓生の車に4人便乗して、鹿児島県から宮崎県へ。1つ目の山に登った後に、ホテルA-Zに一泊して、元旦朝から2つ目に登山。登山後に霧島の小さな温泉を利用して鹿児島県に。(A-Zでは、大晦日なのでアルコール。でも翌日登山があるので少し控えめ。) 山は、大晦日が双石山(ぼろいしやま)、元旦が釈迦ガ岳(しゃかがだけ)。こちらは、言われるがままに、皆さ…

  • 生てんぺ、大豆テンペチョコ ゲット

    複数の番組だったと思いながら具体的なテレビ番組名を忘れたけど、見てから”テンペ”が気になっていた。インドネシアの伝統食品で、血栓予防に役立つとか言ってて気にしていた。納豆に似てるけど、ネバネバ感が納豆に比べてないそうだ。 都内に出向いた時に紀伊国屋、帰りに横浜の成城石井などに行ってみたけど、売り切れ。少し諦め気分。ところが先週だったと思うけど、横浜のクイーンズ伊勢丹に行みた。最初見つからず、店員さんに聞いても扱ってないと。他の商品とかを見てたら、その店員さんが見つかったと言ってきた。見たつもりだったけど商品名が”生てんぺ”で、カタカナのつもりで探してたのが良くなかったみたい。 納豆ほどの臭いも…

  • カリウム補強(乾ずいきなど)

    この前はスイム中に腕がつりそうになるし、スーパー銭湯の後に両足ともがつる羽目になってしまった。どちらも今まで余り経験ないし、後者は両方ともでしかも回復まで時間がかかったので、(寒さいのせいかとか思いながらも)頭の隅に気になっていた。 少し思いついたのが、発汗によるカリウム不足。両方とも風呂なりサウナを利用した後。特にヨガの時は、その後に岩盤浴なども行って相当汗をかいた。今まで筋肉疲労とカリウムの関係は意識していたけど、発汗そのものでのカリウム不足は意識の外だった。また、カリウムってナトリウムの排泄に機能するとのことで、高血圧予防としても意識して摂取している人がいるとのこと。高血圧気味の自分とし…

  • スーパー銭湯でタイ式ヨガに初挑戦

    今日はスーパー銭湯での”タイ式ヨガ”へ。今まで、普通(?)のヨガには数回参加したけど、タイ式は初。ヨガから3,4ヶ月ぶりで、高座渋谷の「お風呂の王様」。 以前のヨガだと10名近い参加だったけど、今回は5人。そのうち1人は途中で入室して、途中で退出。そもそも体の調子が悪かったのか、でもちょっと変な人とのイメージ。男性の参加はもう1人の計2名。 最初基本の教えというか顔との関係。「ふーん、そうなんだ~」と初耳状態。その後に手足。何かの本で読んだかネットでだったか、普通のヨガに対して、スポーツでのストレッチにちょっと近い感じ。逆に、それを知って、今回参加してみようかなと思った次第なので、ある意味ぴっ…

  • スイム練習で腕がつってしまった

    今日は、ジムで水泳の練習など。水泳は久々のロング泳を目指したけど、別の人が泳いでて長め&そこそこスピードだったので、15分*4回に作戦変更。ただし、それでも4回目は10分で断念した。 それまでは腕が太くなったな~と思ったら、つりそうになってたのが10分での断念の大きな理由。だましだましで、泳ぎ継続。でも、右足、左足も軽くだけどつるようになってしまった。 事前にバナナなどを摂取したけど寒さが堪えたかなどと考えたけど、腕はちょっと別の原因かなと思ってた。(つった腕は、場所的には上腕三頭筋。) その後久々(数年ぶりくらいかも)に、スイムパドルを使った練習も行った。柔らかい手袋みたいなものというと分か…

  • 今年の湘南国際マラソンも大きな記録更新にはならず

    今日の湘南国際マラソン、グロスで4時間44分あたりだった。 グロスの結果は、昨年とほとんど変わらない。富士山もそこそこ見えてたし、30キロあたりまでは順調で4時間15分とかになるかと思う時もあったけど、まっ仕方ない。 昨年はトイレの待ち行列に辟易したけど、そもそも今年はトイレは一回のみで、待ち行列無しの所に行けた。GPSウオッチ(ガーミン 735XTJ)で、スピードと心拍をチェックしながらだったので、コンスタントに途中までは走れたと思う。11km/hを超える時があり、若干スピード出し過ぎかなとか、あれっ調子良いのかな~と思った。心拍トレーニングや筋力トレーニングが役立ったのかもと、その時は思っ…

  • 還暦記念登山 北岳、間ノ岳

    昨日と今日、今年の課題と目論んでた「北岳、間ノ岳」へ。 実は、今年が還暦。いくつか目標めいた事を設けたけど、そのうちの1つが日本のワンツースリー(富士山、北岳、間ノ岳)へのチャレンジ。第3位は奥穂高岳だったけど、国土地理院による間ノ岳の標高が変わったことと国土地理院での標高ランクはm単位なので、第3位が奥穂高岳と間ノ岳になった。また北岳と間ノ岳は南アルプスで、奥穂高岳よりは自宅から遥かに近い。富士山は何度か登ってるしそう遠くないので、北岳・間ノ岳にも行って、1年の間に3つを登頂しようと企てたというわけである。 北岳・間ノ岳が頭にあるものの、こちらはトレランが主。大きなリュックとか持ってないし、…

  • 宮ヶ瀬→塔ノ岳→鍋割山→大倉 ガスで富士山見えず 小丸尾根は通行止

    今日は宮ヶ瀬→丹沢山→塔ノ岳(→小丸尾根)→大倉をトレランの予定だった。小丸尾根にしようと考えたのは、少し雨が心配だったため。 宮ヶ瀬からの尾根では、結構草が生い茂ってる箇所があった。雨の絡みなか、登山の人がさほど多くないせいか? 薄いガス状態で、サルノコシカケなのか、キノコがちょっと大きく見えた。若々しい感じで、もしかしたら食べられるみたいな感想も。 主脈尾根では、所々笹が刈り取ってあった。夏場等での主脈の笹は、結構難儀する。雨とか湿っぽいと、笹に擦れて痛くて大変。登山パンツ着用してるとそうでも無いだろうけど、トレランだとむき出しケースが大半。 小丸尾根にさしかかったら、なんか掲示が。通行止…

  • 2016湘南OWS 2.5kmに参加

    ここ何度か参加してる湘南OWS、今年は2.5kmチャレンジとした。10km参加には、泳力と天候の変化への対応が少し不十分と考えてのこと。人によっては10kmと2.5kmの両方申し込みする人もいて、天候での(片方)中止を考えると今のうちに2.5kmを体験しておくのも悪くないかと思ってのこと。 2.5kmは逗子からの往復。分かりやすいと思ったけど、実際の海上のブイを見たら、少し折れ曲がってるイメージ。しかも実際泳ぐと、目標をどこにしたら良いか悩ましかった。(聞いたことを忘れただけかも、、。) タイムは52分37秒。100m2分ペースだと、2.5kmは50分なので、それよりも遅いということ。2分ペー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほんださんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほんださん
ブログタイトル
奔車紀行
フォロー
奔車紀行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用