パートナーはレゲエの神の血縁者。マレーシアで出会い&妊娠。 マレーシア、海外旅行、海外生活、子育て等について綴っていきます。
「ここ、沖縄?」 違う、ちがう・・「佐賀県!」w 出産と育児休暇の1年を地元で過ごすつもりだったが、 コロナになってからというもの、 予想以上に地元に長く滞在することになった。 かつては「田舎だから、することないし、暇だ! そろそろ街に出ていきたい〜!」と思っていたが、 こんな状況下のため、遠出は控え、地元に留まっている。 「置かれた場所で咲きなさい」じゃないけど、 今今変えられない現状に不満を言っていても何も変わらないので、 気持ちを切り替えることに☝︎ 田舎ながらに、カフェとかあるんかな〜と、 ふと思い立って、Googleった。 すると、結構出てきたw (え!ここ数年でカフェとかできてるー…
「ブラックとして生きることについて、 君には理解が難しいと思うが・・・」 ドレッド(パートナー)から、子育てについてアドバイスを受けることがある。 「間違っていることをしていたら、 お尻を叩くなり、きちんとダメだ!と教えなきゃ」と。 このフレーズを聞くたびに、いつも 「Shuuuuut uuuuup!言われなくても自分なりに教育しています!」と 心の中で言っている。 (で、たまに口に出るw)ワタシノイケナイトコロw で、口論になるwww ワタシからすると「日本で一人で出産し、子育てしているのに なんだかんだ言われる筋合いないわー!💪」 だ。 ドレッドからすれば「一人で育児させているのは、僕の…
「ねぇ、パパって認識している?」 1歳1ヶ月を迎えたぼっちゃん。 最近、よく人の真似をするようになった。 ドレッド(ぼっちゃんのパパ)がスマホの画面越しに 舌を動かして見せると・・・ ぼっちゃんも下を出して動かしているではないかw それが気に入ったようで、ドレッドの顔を見るたびに 舌を出すようになった。 (まるで二人にしかわからない挨拶の様・・・w)ナンダカ野蛮w やっぱり離れていても毎日ビデオ電話しているからか、 この人がパパだと、わかっているのかな? それとも・・・単に「毎日電話してくるオッサン」かwww まぁどちらかの認識に間違いないw 😂 コロナ明けの初めての父と息子の対面って どん…
「皮膚癌になるのはイヤだけど、焼けたい…w」 ということで、セルフタンニングクリームをGET!www ぼっちゃんを妊娠した頃・・・ あれは、まだマレーシアで生活をしていた頃だな。 朝からビキニ下に仕込んで、ジム行って〜 その足でそのまま、共有プールに行って〜 ココナッツの背高い木の下に寝そべって〜 ガンガン焼いていたなーw ▲そうそう、この景色。はぁ〜南国に戻りたい🌼 (スリムな体でもないのに、掃除のおっさんが、見物しによぉ、来おったなw) そして今や、そばかす・シミたちがわっさわっさ🎵 人の顔に遠慮もなく出てきておられるw ま自然体が好きだから少々は構わんが、 ドーン!と広範囲に出てこられる…
「早くNZ行かせてくれ〜」 気づけば、コロナ禍で一人で初出産してから、 今までパートナーと早くも2年会えていない←w (慣れたもんだがさw) さすがに「早くNZに行かせてくれぇー!」と叫びたくなってきた。 グラニーと一緒に住んでいるといえども、 「グラニーがいないものとして、頼らず育てなさいよ!」と厳しいしさw ワンオペ育児でっせ😱 「ワクチン打った人から、NZへいらしていいですよ〜」と早くならぬものか・・・。 NZのオリンピック選手は、日本へ競技のため渡航するとのニュースを見たので、 10月いっぱい旅客機は運行しなくとも、 それ以降は運行してほしいと切に願っているところ☝︎ (頼む〜🙏)もう…
「もうブランド名で選ぶのは止めた〜☝︎」 もちろん、有名なブランドの商品となると高い。 「ワンオペ育児してて、産後、そんな高価なもん使ってられんわー!」 というワタシの心の叫びから、今回スキンケアを見直すことに☝︎ そんな高価なものでなくとも、 自分にあった、継続しやすい商品でいいや☝︎と。 (安すぎな物は、さすがに避けるけどw) で。遅れてハマりだしているのが「韓国・中華コスメ」👏 (そう、かつて韓国コスメが店頭に並ぶのを見る機会が 増えてはいたものの、結構無視していた←w) 今や、中国なんか日本を代表するスキンケアブランドを抜く、 高い技術と、成分で製造でき、 それも超富裕層が使っていたり…
「育児休暇いただいておりましたが、本日付で・・・」 ということで、1年間の育児休暇後、 会社から休業要請を1ヶ月半受け、 本日から正式に仕事復帰となりやした〜🎉👏 いや〜本当に戻れてよかった😭 ボスに感謝。感謝。😭 (ワタシがNZ行っても、どこにいてもできる業務を、って どんだけ良いボスやねーーーん😭) ブランクあるし、コロナだし、 成果出せるか不安はあるものの・・・ それと同時に「変な自信」に溢れている。w (こりゃ、どうしたことか😂) ま、不安に煽られて何もし無いより、 根拠の無い自信に溢れてる方がいいっか🎶 (THE能天気w) 頑張るぜよ〜!💪 仕事始まったからって、続けてきたランニング…
「ブログリーダー」を活用して、Pocahontasさんをフォローしませんか?