chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アイハート
フォロー
住所
上越市
出身
上越市
ブログ村参加

2020/10/01

arrow_drop_down
  • 何処かで春が 生まれてる

    我が家の陶器の(簡単雛)です。あっと言う間に出せて、あっと言う間に片付きます。 (眠たそうな目・・・?)泣きたいほど降った雪も、先が見え、これからの雪は、降る事が有っても困ることも無いでしょう。市内の除雪した雪の山も、除雪業者さんの努力でドンドン道幅が広がって来ました。毎朝、暗いうちから幹線道路から除雪をして、(4時~5時)雪を道の両側にうず高く積み上げます。その後、大型スクリューのような(ロータ...

  • 今日は、ボヤキ。。。

    昨日の好天で、積雪量は10センチも減ったそうです。最高(129cm)まで積もった上越市高田地区は、これが最高でしたね。(多分、これからはもうこんな酷い降り方はしないでしょう)もう直ぐ3月ですものね。1月は行く。2月は逃げる。3月は去る。と言いますが、辛い時は(長~い!)のです。1月は無雪で、暖かかった。なのに、ちゃんとその付けが回って来て2月の頭から大雪で・・・『ヤレヤレ、これで終わりか』と思った...

  • 降雪は、これで終わるか? 終わって欲しい・・・

    (22・23・24日の)3連休は、毎日降るという予報。今日も、青空が出て喜んでいると、またウソみたいに雪が降りだす!「冗談は止めてくれ!」でも、明日は待ちかねた25日!天気予報も【お日様マーク】が出てるよ~、バンザーイ! 見て見ないふりをしていたが、、、 1カ所だけ有る下屋に、屋根から落ちた雪がたまって。 ↓もう少しで、窓に雪がくっ付きそう。(この下には、エアコンの室外機が有...

  • 今日は【ニャンニャンニャンの日】

    連休の3日は続くという大雪。先ほどのニュースでは、上越市高田は【106cm】になったそうです。電車はあらかじめ(運休)するそう。ちょうど良いと言ったら良いのか、、、連休なので通勤・通学には助かる。今日は2月22日。(ニャンニャンニャン)で【猫の日】です。我が家のマーちゃんが居なくなって、どのくらい経ったかなと振り返ってみたらちょうど10年経っていました。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...

  • 真空パックのお米。

    前が見えない(ホワイトアウト)状態に降ったかと思えば、パタリと止んだりを、繰り返して・・・ 全体的に見れば(15~20センチくらい)降ったかな。。問題は、土・日・月曜日だわ。何とか無事に通り過ぎて欲しいです、(火曜日)にはお日様マークですよ。今日は、夫の(将棋の日)。私の運転で、途中でもう一人のお爺さんを拾っていきます。暮れに、『いつもお世話になって、ありがとうございました』って、頂いたのがお米1...

  • カミナリが、地を揺るがしてゴロゴロ・ピカピカ鳴っています。

    今日は強弱を繰り返しながら、、雪が降った。今のところは、15~20cmくらいかな。問題は、終盤の(土曜~月曜に掛けて)のようです。 この3日間を足し算すると、(100cm)を越えますよ!今までを合計すれば、、 120~130cmくらいにはなる!? 春は遠いなあ~。。。ブロ友の【天真爛漫ちゃらんぽらん】の、ゴンベッサさんご夫婦と、コメントをやり取りしています。ゴンベッサさんも、奥様の(...

  • (除雪)と(排雪)は違います。

    日脚が伸びましたね~!夕方の5時でも、まだ明るいです。部屋に差し込む陽もドンドン伸びていて、嬉しいです。この間は、(コロナ禍)を乗り越え冬の行事も行われました。【高田瞽女(ゴゼ)】という、昔、盲目の女性が身に付けた(芸)でお金を稼いでいた事を、再現する行事です。三味線を弾いたり、唄をうたったり、それを再現するというのも、大事な事だと思います。(私達が、それを知る最後の時代です)もう(本物の瞽女)は、...

  • 来週、又寒波襲来だって!長ーいそうですよ。

    最近はとんとテレビを見ないのですが・・・【視聴率○○%】って、何を基準に統計を出すんでしょうかね?見逃し配信の(NHKプラス)で、見たい番組だけチョイスして見ています。最近見ている番組は、【べらぼう】と、【あきない世傳】 ←舘ひろしさんが出ているコレ、時代劇です、とても面白いです。それと、(主婦に人気)の【トリセツ!】それに【あさイチ】興味のあることばかり取り上げてくれて、面白い。【膝の筋肉の鍛え方】だ...

  • 建国記念日が誕生日

    もう(他人様に分けて上げたいほどの歳なんだけど)、昨日の(建国記念日)←今は、なんて言うんだったっけ?お陰様で、無事に76歳になりました。 大勢の方から【おめでとうコメント】を頂戴いたしまして、ありがとうございます。昔から私の誕生日には(日本じゅうで国旗を出して)祝って下さる。。 隣のスーパーにも国旗が出ていましたよ。伯母は、『昔は登校して(歌)を歌って、紅白の饅頭を貰って帰って来たもんだ』と言っ...

  • 歳取ると、融通がきかなくなる?

    夫は週に2回の(将棋の日)を楽しみに暮らしている。先週の月曜日は行ったが、(木曜日)は、豪雪で車が出なかったから休み。今日(月曜日)はどうしても行きたくて、昨日業者に(機械除雪)をお願いした。↑ が ↓除雪して、車が出るようになったのだから。今日は、どうしても送って行けと言う。道路事情が悪いのに、、、 全然聞く耳を持たない。『勝手にすれば!』と言いたいが、娘たちには(なるべく運転させないように)と釘...

  • もうイヤーになっちゃったわ・・・

    今日の雪は、降ったり止んだりしながら。。(雪が締まってきたように思います)← フワフワじゃなくて、ずっしりと重い。昨日の除雪には、泣きましたよ。除雪車が、朝一番に(道路の底から、圧雪を剥がしてまくって)行くので、塞がれた出入り口を開けるのに、、四苦八苦です。水や車で固めた(大きな厚い氷)が、塊で積み重なっています。アルミのシャベルでは刃がたたなくて、鉄の固くて重いシャベルに(一塊)ずつ乗せて、放り...

  • 運が良かった日、でもその後大雪。

    4日(火曜日)から、大雪の予報でした。その日は、丁度2カ月ぶりに夫の基幹病院へ肺炎の検査に行く日でした。10時半の予約時間に間に合うように出掛けましたが、雪はまだ降り始め。【レントゲンと、CT撮影】を済ませて待っていると、キチンと予約時間には呼んでくれました。 (あらかじめ検査しておけば、予約時間には呼ばれるのは)いつも感心します。12月の画像と今回のものとを比較してみると、明らかに患部が良くなって...

  • 『大雪警報発令中』

    朝の道路を見たら、積雪は5センチくらいだったのでホッとしたのもつかの間。しばらくしたら、降って来た!!明日朝までに(4~50cm)、その後24時間で(4~50cm)との事。一昨日なんて、まるで春のようだったのに・・・仕方ないわ、冬なんだもん。夕方の今は、40cmくらいは積もったかな。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先週末の【雪のないレルヒ祭】の様...

  • 賑やかだった。

    週末の雪も、大したことが無くて良かった!前橋家が遅ればせの(年始?)にやってくるというので、(荒天女)の次女の移動なので警戒していましたが、先ずは良し良し。来るときは、いつも(関越道)の(六日町インター)で高速を降りて、一般道で山越えしてやって来ます。(この道が、上越へ来る最短距離です)でも、降雪時は『この道は危険だから、通らないで!』と言って有ります。天気の良い頃は、六日町から山を越えてくるのも...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アイハートさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アイハートさん
ブログタイトル
さて 365連休
フォロー
さて 365連休

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用