chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アイハート
フォロー
住所
上越市
出身
上越市
ブログ村参加

2020/10/01

arrow_drop_down
  • 失言を乱発・・・

    大して重大事件の無い(上越市)だけども。最近紙面に大きく取り上げられているのが、【中川市長=49歳】による失言事件。彼は毎年のように失言を繰り返している。一昨年では、商店街の将来を考える会議で上越市にある直江津商店街について、「直江津の商店街はない」と発言し、商店街関係者から抗議を受け謝罪。昨年は、新潟経済同友会との懇談会で、『「○○学園と▲▲高校は、県内では県立、公立よりもレベルが下にある」と発言し...

  • 見た目に涼しい花が良いね。

    月日の移ろいは早い。「紫陽花」「紫陽花」と喜んでいるうちに、やや盛りも過ぎ・・・ 早や人生(花生?)の終盤に差し掛かって来た。 (人間で言うと75歳くらい?) ↓ 人間と同じで、(あまり年齢を感じない物も居る=有る) そうこうしている間に、お堀の【蓮】が咲き始めた。毎年 積もった雪の重みで、枯れた茎は水中に沈んで、春には水面に何も無くなる筈なのに。今年の冬は、あまりの少雪で、お堀は春にな...

  • 梅雨の季節に・・・昭和編

    今日(火曜日)は、水泳の(成人コース 中級)のレッスンが有った。「もう止めたい!」って思うほどきつかった。(バタフライ→ 背泳ぎ→ 平泳ぎ→ クロール)を、25mずつターンをしながら繰り返す。ヘロヘロ、、、体力無いなあ~。嫌なら辞めれば良いのにね。仲間に引きずられながら、、なんとか続いています。 この成人コースが始まって、1年半が経ちました。1年続けてみようかと思い入会したのが、はや1年半。【石の上に...

  • 最後の仕事を考える日。

    最近の雨は(しとしと・・・)とは降らず、(ドバ―・・・)っと集中豪雨で降る。間違っても【雨音はショパンの調べ】ではない。。特に、梅雨明け間近の(大雨)には要注意だ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(南天)の花が咲いているが、上手く受粉しないと実になりません。(長雨が続くと受粉しないこと有りですね)先日まで盛りを誇っていた(天人菊)も、今はこんな姿に。(チュッパチャ...

  • 今日は【夏至】ですね。

    今日が夏至、、(関東甲信)は梅雨入り宣言が有りましたが、(新潟県)は未だのようですね。遅れていても、(まとめて)ドカンとつけが回って来ませんように。毎朝の植木鉢の水遣りも少々、ウンザリしてはいるのですが。お日様が好きで、元気の良い花も有りましてね。 ↓ この花を見ると「今日も、元気が良いね!」ってニコニコ。(種蒔きで、ここまで育ったことに満足・満足)紫陽花も、(早いもの有り、遅いもの有り)です。ア...

  • 花~健康~鳥~魚

    薔薇を育てていると(出開き)といって、新しい芽(ツボミが)出来ない枝が有ります。いろんな原因が有るらしいのですが、(地植え)でも(鉢植え)でも起きるのです。今年は(鉢植え)で出てしまいました。待っていても、花は咲きませんから春先に見つけたら、早く切って、下の節から伸びて来る(ツボミ)を待ちます。今年も発生したので、切って早く芽が伸びて花が咲くのを待ちましたが。花は咲きましたが、気温が高すぎたりして...

  • 花の命は短くて・・・

    隣のスーパーが工事の為に閉店して、約半月が経った。 (未だ半月だよ・・・先は長い)骨組みを残してほぼ全部を壊しているみたいで、騒音が半端じゃない。(今は窓が全開状態なので、うるさい・うるさい)夕方7時になると作業が終わるようで、コンプレッサーの音などが消える。(日曜日だけは作業無し)コンクリートなどの破壊する時の振動で、我が家は常に【微震】している。昔、このスーパーが建つ前は(地元路線バス・観光バ...

  • 今日も暑かった!

    山越えのフェーン現象とやらで、(熱波)みたいな週末です。明日、(歩く会)が有るのですが気分が乗らないので行かない事にします。無理して出掛けて、具合が悪くなったら皆さんに迷惑かけますからね。昨年の(春日山山頭)を目指した時、(大した事ない山頂)なのに、冷や汗が出て、生あくびが出て、、下ってくる人を待っていたことが有りました。今月は、書道の昇段試験が有るので、明日は落ち着いて、家で作品を書くことにして...

  • キツネにつままれた日々。

    今度は毎日30度を超す様な、厳しい暑さが続きます。この間まで、朝晩寒くて(何を掛けて寝ようか)と迷ったものですが、、いつしか朝から22度も有る日になっていて。 近いうちに着るだろうと思って掛けてある服も、暑苦しそうで見るのもイヤですね。アマリリスは、最後の種類まで全部咲きそろいました。春の花はこれが最後かな。代わりに、夏の花たちの出番です。これは(ラバテラ)(アオイ科)の仲間です、芙蓉やムクゲに似...

  • 北朝鮮に拉致された人々。

    昨夕は、かねてより地元新聞社主催の【蓮池薫氏】の講演会が有った。あのタラップを降りた5人・・感動の帰国は、先日のことのように思われるが早や(22年)という月日が経ってしまった。22年と言う事は、私の孫が(一人を除いて)未だ生まれていない。その位、ズーっと長い時間が経っていると言う事です。蓮池さんご本人の生々しい拉致された時の様子を、ご本人の口から直接聞いた。提示されている(8人)は、まだ生きている...

  • 怖かったー!

    今朝3個目のアマリリスが咲いていました。毎年、同じ花が咲くのをアップするから、、、見飽きた方も我慢して見てね。今日は、これとこれ。紅い花は元気が良くて、(十字型)に四方に4つの花が咲きます。あまり元気の無いのは二方向。そして元気の良い球根には、二本の茎が立ちます。球根を大きくするのは、花が終わってから。葉っぱを育てるつもりで、肥料を与えると光合成で球根が大きく育ちます。翌春、根元にタップリと肥料を...

  • 私流、(花の名前)考

    昨日は、友達3人でやっている【誕生会】でした。3人とも(十分過ぎる)ほど歳を取りましたが、(回り番で)お互いの健康を祝して食事するのが嬉しい。食事会と言っても(誕生月の人)は(およばれ)で、単なるランチを食べてのお喋り会ですが。。何年?十年以上?続いているのが自慢です。(かしまし娘)は、(かしまし婆さん)になりました。 人生100年時代と言いますが、(103歳)まで生きた母を思うと、たとえ家族が傍...

  • スーパーが工事中。

    隣のスーパーが閉店して、工事を始めた。2日の日曜日(夕方7時)が最終営業日だったのだけれど、チラシに、『夕方から生鮮食料品の割引をします』と書いて有ったせいか。。買い忘れを買いに行ったら、駐車場は停める所が無い程ギッシリだった。皆さん、(お肉・お刺身・野菜・果物)が目当て。店の中は、殆どを他店などに回したらしく、棚には(ほとんど)何も残っては居なかった。私は、ついでだから(牛の焼肉用)を一つだけ買...

  • 信じられるものなんて、何もない!

    昨晩、娘から「気を付けなさいよ!」ってLINEが来ました。不在だったので、届けられなかった。とのメールが!お荷物お届けのお知らせ【受け取りの日と、場所をご指定下さい】一番下の黄色い所には、(再配達を依頼する)と書いて有ります。私も、(クロネコさんと佐川さん)のアプリを入れてあるので、予め前日に『明日お届けの荷物が有ります』 と、 (お届時間の変更など)のお知らせがスマホに入ります。娘も私も、『留守の時...

  • 無事です。ご心配頂きましてありがとうございます。

    ご心配頂きまして、ありがとうございます。当地は、震度4でした。ちょうど(ゴミ出し)で、道路を歩いていましたが、警報と大音量で外に居ても大地震がわかりました。電線がブランブランと大きく揺れて、、怖かったのですが、(家のミシミシ)と言う音が聞こえなくて、良かったのかも。道路にしゃがみ込んで、しばらく経ってから家に帰りました。能登では、(震度5強)とか。丸5カ月経っても、先が見えなくて怖いですね。早速に...

  • あ~ぁ、腰が痛い!

    6月が明けましたね。振り返ってみれば、5月もアッと言う間で、、この分だと6月もアッと言う間に終わって・・・同じことを言いそうですね。 今年も、夏だけが、異常に長い?確か去年の6月は(雨が極端に少なくて、農家さんが困っていたような気がしますが・・)昨日の夕飯に何を食べたかも定かでない人が、去年のことまで覚えているか?と言う話で。。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は晴れの予報だったから...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アイハートさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アイハートさん
ブログタイトル
さて 365連休
フォロー
さて 365連休

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用