chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
bud
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/27

arrow_drop_down
  • 三菱倉庫(9301) 株式分割を発表【5分割】思惑が当たって超うれしい( ;∀;)

    こんにちはbudでこざる。 石破さんが自民党総裁になり来週の月曜日は暴落確実で憂鬱な日々を過ごしていた今週末に朗報が 三菱倉庫株式分割 こちらが現在のチャートです!! 去年から綺麗な右肩上がりのチャートでございました。 わいは今年初めから三菱倉庫を買い始めておりました bud-2020.hatenablog.com そんな中株式分割の朗報が!! 現在のわいの持株は60株、5分割で 350株保有に!! 自分の思惑が今回は当たり見事に単元株の取得に成功 値嵩株で買いづらかったけど、 わいもやっとこういう買い方ができるようになりました。 多分株式投資初心者はこういう買い方できんでしょ。 小躍りするほ…

  • 楽天から200ポイントお小遣いをもらうの巻き【楽天経済圏】ポイ活、ポイ活

    こんにちはbudでござる 朝起きてヌクヌクとしてる中、スマホをいじってると 楽天ポイントクラブのページへ100ptプレゼントを書いてあり、なんじゃこれ?と思いつつクリックすると クリックしただけで100ptもらえました!! しかもポイント運用の100ポイントももらえたので 朝スマホをクリックしただけで200ポイントゲット!! 本日は気持ちよく過ごせそうです!! 応援クリックしてくれると本当に励みになります。ポチっとよろしくお願いします。 にほんブログ村 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});

  • GXNDXカバコ (2865) 【配当金の威力がすごい】配当利回り10%越え

    こんにちはbudでござる 3連休なのに雨でがっかりですが、おうちで読書やネットをしてだらだら過ごしております。雨が降っても、おうちで楽しめばいいんです。 さて、先月から買い始めた東証カバコがすごいんです! カバコ凄い!! まずはこれを見て下さい 最近買い始めた配当利回り0.5%のHOYA(7741)との比較です。 同じ¥5万円投資で カバコ:¥5,220円 HOYA :¥330円 まあHOYAは超優良銘柄なので配当金なんてどうでもいいと思いつつ、やはりこの差はでかすぎる。この利回り10%のカバコはわいのポートフォリオの絶妙なスパイスとしてもう少し買い増し予定 キャピタルで損する未来は想像できる…

  • IS米国連続増配ETF (2014) 分配金が到着したが持ち続けるか悩む((+_+))

    こんにちはbudでござる 今年から買い始めたETFの2014(IS米国連続増配)から分配金が到着しました。 株価:¥218.6円 持株数:60株 評価額:¥323,528円 配当金:3.2円 配当利回り:1.46% 配当額/年:¥4,736円 9月の分配金:¥1,184円 分配金少なくない? ※ちなみに分配金は3か月毎に払われます 本家DGROでも2%は利回りあるんだが、いくらなんでも少なすぎないかな?? 新しくできたばかりのETFだから分配金の希薄化が起こってるとか言うけどそんな事言ってたら永遠と希薄化するんじゃないかと少々不安・・ チャートも昨今の円高でぱっとせん 買い始めた年始から7月ま…

  • 円高でじり安の最悪な一日に買った国内個別銘柄とは??

    本日の相場も荒れてましたね 上げ下げが激しくてなかなかこんな相場も珍しいです そしてじりじりと円高と株安のダブルパンチで撃沈 こんな日にこそあえて株を買うのがギャンブラー!じゃなくて投資家です。 こいつを買ったぜ HOYA なんでこの株を買ったかは今日は眠いんでまたの機会で記事にします 明日もHOYAを買いにいくぜ! 応援クリックしてくれると本当に励みになります。ポチっとよろしくお願いします。 にほんブログ村 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});

  • また日経暴落(買い増しチャンス( ;∀;))

    こんんちはbudでござる。 来週の月曜日もまたブラックマンデーでございます。 こう株価が毎月下がるともう不感症みたいに資産が減ってもあまり動じなくなってきました。 こう思ってるということはまだ株価は底ではないんでしょうね、 ただ下がったら購入していきます。 今一番欲しい株はこれかな 積水ハウス 直近の決算では全セクター利益を吐き出す最高の決算 8月の下落時は¥3,000円割ってたのよね 今回の下落で¥3,500円割るようなら少し買い増ししたです。 積水ハウスの家を購入するのは無理なので、株をこつこつ購入していきます。 応援クリックしてくれると本当に励みになります。ポチっとよろしくお願いします。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、budさんをフォローしませんか?

ハンドル名
budさん
ブログタイトル
budの株式投資ブログ
フォロー
budの株式投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用