chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
bud
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/27

arrow_drop_down
  • 配当金を増やしたい【GXNDXカバコ 2865】東証版QYLD ETF

    こんにちはbudでござる 配当金を増やしたい衝動にかられ遂に購入 銘柄:2865 数量:15株 購入単価:¥1,126円 ついに買ってやったぜ、これから積み上げていきます 分配金利回り10%やで 若干リスクがありそうだけど、そろそろ配当金増やしていきたいから こういう商品もちょこちょこ買ってきます!! タコ足配当にだけはならないでくれー 応援クリックしてくれると本当に励みになります。ポチっとよろしくお願いします。 にほんブログ村 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});

  • 日本版QYLD【2865】買おうかな

    こんにちはbudでござる。 最近欲しいと思っている銘柄がこちら ざっくり言うとこんな感じ キャピタルゲインは完全にあきらめる 配当金利回りは10% 下落時にもしかしたらそんな株価が下がらない(希望的観測) こんな感じである。 そして一番の特徴は株価が膠着状態の時に、もっとも利益が出る! あと重要なのが為替よね つまり1$=¥200円とかになったら、元のQYLDの株価がいくら下ろうとそれを補うくらい日本円で儲かると 逆を言えば円高に振れると貰える配当金は下がるわね。 資産のポートフォリオの10%くらいなら買ってもいいかと思うようになってきました。 そう考えるのも、含み益というものに最近魅力をあま…

  • セブン&アイ・ホールディングス(3382) 購入してました【やったね( ;∀;)】

    こんにちはbudでござる。 以前こんな記事を書きました bud-2020.hatenablog.com 配当落ち前にセブンの株を購入すると決意して買っておりました 見事買収騒動による暴騰前に100株購入してました!! わいは天才やんか! 最後に購入した次の日に暴騰 これは超うれしい 昨日はストップ高でとんでもない騒ぎになりましたね ただワイは買収には反対 これから10年くらいつきあって株主優待の商品券をもらう予定だったからです 一時のキャピタルゲインなんかより株主優待が欲しいです。 この買収騒動どうなるのだろうか? 目が離せませんね 応援クリックしてくれると本当に励みになります。ポチっとよろし…

  • 暴落時に株を買えたのか【稲妻が何とか何とかや】

    こんにちはbudでござる。 今週は暴落に見舞われて大変だった、しかも南海トラフ地震まで起きた。 仕事もお盆休み前に終わらせようと怒涛のいそがしさでした さて、普段から暴落が来たら株買いまくるぜと思ってるみなさん 今回の暴落で株を買えたのかな? わいは果敢に買い増ししましたよ。 INPEX:20株 セブン&アイ・HLD:43株 ¥10万円ほど買い増し 金額は少ないですが、買いに行った自分を褒めてあげたい。 やっぱ暴落時にぽいっと¥100万とか投資はわいには無理 こつこつ買い増ししていきます! 応援クリックしてくれると本当に励みになります。ポチっとよろしくお願いします。 にほんブログ村 (adsb…

  • ブラックマンデー【まだ含み益バリアに守られてるから余裕】ただこれ以上下がるの怖い( ゚Д゚)

    こんにちはbudでござる 歴史的な下げ幅でしたね、 記念にチャートを張っておこう 本日2024年8月5日は歴史に残る暴落でした まだわいは含み益バリアに守られてるから余裕だが 日経平均が¥30,000割って円高がこれ以上続くとさすがに厳しいな ただそんな時もう一つの考え方もある トータル含み益バリア みんな生き残れ! 応援クリックしてくれると本当に励みになります。ポチっとよろしくお願いします。 にほんブログ村 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});

  • 新NISA民、含み損の塩漬け銘柄だらけになるの巻き( ;∀;)【誰もが通る道だ!!】

    今年から新NISAで株を始めたみんなのほとんどは 今回の暴落で、含み損の銘柄を保有する塩漬け民になっていることだろう 積立のオルカンですら含み損になってるから投資はやっぱ怖いよね だが、それは誰でも通る道 そこから続けるか辞めるかは自己判断よね ただ、NISAは特定口座と違って損益通算ができないから 意外と精神的なショックは大きいのよね わいも投資を始めたころNISAで塩漬けになってとんでもない目にあった わいの経験談の過去記事を読んで 元気になってけろ bud-2020.hatenablog.com 含み損、誰もが通る、つらい道 bud、渾身の一句 応援クリックしてくれると本当に励みになりま…

  • 証券口座に¥30万円入金

    こんんちはbudでござる 最近の円高株安でかなり含み益が減っておりますが こんな時がバーゲンセールでしょ こういう時に買うのが株式投資や 証券口座に¥30万円入金 8月は夏枯れ相場だけどこつこつ買いにいくわ バーゲンセールや! 応援クリックしてくれると本当に励みになります。ポチっとよろしくお願いします。 にほんブログ村 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、budさんをフォローしませんか?

ハンドル名
budさん
ブログタイトル
budの株式投資ブログ
フォロー
budの株式投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用