昨日牡丹が開花していました気がつかなかった気温の上昇か急に花びらが展開してくるのですね「黄冠」牡丹は蕾3つこの1本だけになりましたアザレア満開フジマンヨウもオンツツジ数年前のグリーンフェアで買ってきた物ですが調べてみると九州中南部、四国、紀伊半島で咲くそうでここではなんとか咲いてくれています朱色ですが5弁に割れた真ん中がピンクですレウィシアが見頃ですネモフィラが昨日は雨に打たれました今年は株が小さくて花数が少ないです次はがんばろー日本サクラソウ年々少なくなっていますエリナカスケードがやっと咲きました12月には蕾をつけていましたチューリップちょっと見えにくいのですがグリーンにピンクはグリーンランドグリーンに白はスプリンググリーン今の季節とても賑やかな花色に包まれています最高のお花の季節です最後までお付き合い...嬉しい開花です♪