2020年9月に乳がんと診断が出ました。 がん患者になって、分かったこと。家族との日々の生活。がんと仕事。がんと美容。など日々の記録を綴っていきたいと思っています。
復職可能かってどうやって証明するの?:~乳がん手術後、ホルモン治療中の話
~復帰の準備続行中~ こんにちは!今日も乳がんの手術後の生活ことを綴ってみたいと思います。 乳房再建手術の日が決まりました! 昨日は形成外科の受診日でした。 東京は30度を超える暑い日。とにかく歩くだけで、体力が奪われていく~。 今週は朝起きた瞬間から「今日はめちゃくちゃ暑いな」って分かる感じの日が続いております。 梅雨って今年はもう来ないのかな?それとも終わったのかな?と思ってしまうくらい、毎年夏が長くなってきている? 日本は春・夏・秋・冬の四季があったけど、今は「初夏・長い夏・やや秋・ちょっとだけ冬」ってぐらいの夏の占める範囲が広くなっているような気がします。 そんな中、形成外科の受診です
復帰までの準備開始 パート2:~乳がん手術後、ホルモン治療中の話
~復帰の準備を引き続き~ こんにちは!今日も乳がんの手術後の生活ことを綴ってみたいと思います。 職場復帰には診断書が必要なんだって 先週から勤務先の人事部の方に職場復帰の相談を始めました。 私としては、主治医の先生「6月末まで勤務不可である」という内容の診断書をすでに頂いており、会社にも提出していたので、それでOKかと思いきや、復帰の際も「勤務してOKであることを明記した診断書」が必要だと言われました。 そっか。常に物事を進めるためには、専門家のエビデンスが無いとダメなんだ~。本人の申告だけだと曖昧だものね。 そして、その診断書には、「復帰した際に留意すべき点」(勤務の軽減や、気をつけるべき点
「ブログリーダー」を活用して、meguさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。