chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こまき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/12

こまきさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/25 06/24 06/23 06/22 06/21 06/20 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,598サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,926サイト
心地よい暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,384サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/25 06/24 06/23 06/22 06/21 06/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,598サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,926サイト
心地よい暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,384サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/25 06/24 06/23 06/22 06/21 06/20 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,598サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,926サイト
心地よい暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,384サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 甘塩っぱいが美味しい、あんプレス ショパン@淡路町

    甘塩っぱいが美味しい、あんプレス ショパン@淡路町

    昔ながらの喫茶店 神田にはたくさんの珈琲の名店がありますが… ショパンは、昔ながらの喫茶店! 年齢のせいか、胃が弱くなってしまい、 コーヒーが飲めなくなってしまったのですが 喫茶店巡りは大好きで、よく行っています♡ お店の雰囲気は、レトロな感じ! お店にはショパンの曲がかかっているようです(私は音楽が詳しくないので…わからなかったのですが…) ピアノやオーケストラの音が心地いいです 甘塩っぱいアンプレスが最高! 初めてのお店なので、名物のアンプレスを頼みました。 サイズは思ったよりも、小さいな、、、、 と思ったのですが、 持ってみてびっくり! ずっしりと重く、餡がいっぱい詰まってます! パンも…

  • テレビで話題の赤坂青野 冷やしみたらし食べました!@ 東京 赤坂

    テレビで話題の赤坂青野 冷やしみたらし食べました!@ 東京 赤坂

    みたらし団子好きなら、一度は食べたい話題の冷やしみたらし ラビットで、麒麟の川島さんが、紹介していて、気になっていた冷やしみたらし… マツコの知らない世界でもみたらし団子の世界で特集されていました… 気になって猛暑の今、冷たいみたらし団子が食べてみたい!!と、頑張って買いに行きました…! 電話予約不可!?開店前から行列に並んで… 前日にTwitterで、調べると昼過ぎに行った方が買えていないとの情報が…! ゆっくり行こうとしていたのですが、急遽予定変更…! 予約しようと思ったところ、 電話予約もできないよう… 予約の場合は、店頭で、しかもかなり先の日程のようです… わたしは、暑い今!食べたい!…

  • 階段を登った先の素敵なカフェ、樹ガーデン@鎌倉

    階段を登った先の素敵なカフェ、樹ガーデン@鎌倉

    きつい階段を登った先のカフェ 鎌倉で、素敵なカフェないかなーと検索してたら、巡り合ったカフェです。 駅からはかなり遠いので、バスか車じゃないといけないところにあります。 駐車場は結構広いので、車で行くのがおすすめ 入口の雰囲気 階段を登らなくてもオープンしているかわかりますw 階段を登ります。 ひたすら登りますw 途中には、休むための椅子もあります。 本当に結構長い階段なので、足に自信がない方、体力のない子供は、あまりお勧めしません。。。 私も妊婦の頃だったら途中で諦めてましたw 待っていたのは最高の景色! (かなり前なのですが。。。) ちょうど紅葉の時期に行ったので、景色が最高でした! いろ…

  • 絶品モーニング 、あずきが美味しいカフェ BUCYO coffee KAKO〜名古屋食い倒れ旅行記①

    絶品モーニング 、あずきが美味しいカフェ BUCYO coffee KAKO〜名古屋食い倒れ旅行記①

    名古屋といえば、モーニング 名古屋のモーニングは、有名ですよね。 TVなどでも、よく見ます! 最近はコメダ珈琲が、関東にもなり進出していて、朝モーニングがつくという文化は身近になっていると思います。 名古屋に行ったら、モーニングは欠かせないと思い、 ガイドブッっくで載ってて、 1番素敵そうだったBUCHYO Coffee KAKOに行きました! 可愛い入口 テイクアウトのメニューも美味しそう。。。 ボリューム満点の美味しいモーニング 名古屋のカフェには モーニングが、コーヒーに無料でついてくるとこが多いですが、 ここは、有料のモーニングです。 1人700円くらいだったかな? モーニングにしては…

  • 想像と違う味わいにびっくり!名古屋の味噌カツにハマりそう

    想像と違う味わいにびっくり!名古屋の味噌カツにハマりそう

    名古屋のグルメといえば、味噌カツ 私名古屋は3回目?くらいなのですが、味噌カツは食べたことありませんでした。 福島に縁があり、よくソースカツ丼を食べていて、 ソースが味噌になったところで、味がそんなに変わるわけじゃないし、、、 そもそも味噌とトンカツってあうのかな。。。? そんなことを思っていて、食べたことがなかったのです。 正直、今回も、味噌カツをお昼に食べることにあまり乗り気ではありませんでした。。。笑 名古屋駅すぐ近くの地下にある矢場とん 今回行ったのは名古屋駅のすぐ近くの矢場とん、 ちょうどお昼頃に行ったため、結構並んでいました。 並んでまで食べるものかなあとここでも、あまりやる気はな…

  • 名古屋の有名店、マウンテンで変わったスパゲッティを食べる

    名古屋の有名店、マウンテンで変わったスパゲッティを食べる

    TVでもやっている名古屋の有名店 名古屋といえば、甘いものも有名。 名古屋出身の友人に、名古屋に行ったら食べておいた方がいいものある?と、聞いた旦那さん。 「マウンテンに登頂しておいてもいいと思うよ」 との、まさかの回答。 私も名前は知っていました・・・ガイドブックにも載っていました。。。 名古屋の中でも、どちらかというと、 ゲテモノなのかとおもいます。。。 閑静な住宅街の中に突然現れるマウンテン 周りは少し高級住宅地なのかなと思うような素敵な家がいくつもありました。 静かな住宅街に、突然、マウンテンは登場します。。。 最寄りの駅から歩いて15分ほど、広い駐車場もありました。 市街地や観光地か…

  • 週末限定!日没までしかやっていない、絶景カフェcafe in the woods@鎌倉

    週末限定!日没までしかやっていない、絶景カフェcafe in the woods@鎌倉

    鎌倉の住宅街にある週末限定のカフェ 鎌倉のカフェ巡りにハマっている旦那さんと私。 ご時世柄もあり、あまり混んでいるお店には行きたくないなあーと、カフェを探していたとこと、 とても素敵そうなカフェを発見! 車で行ってみることにしました。 営業日は金、土、日と、週3日間。 営業時間も、10時から日没までという時間帯。 景色が綺麗そうなので、夕方に行ってみました。 普段は生活をされている雰囲気のカフェ お客さんがけっこういらっしゃって、店内の写真は撮れなかったのですが、 普通に生活されている?ような雰囲気でした。 ただ、めちゃくちゃオシャレです! 薪ストーブがあってとても素敵。 入口は普通の一軒家の…

  • ホスピタリティに感動!!郡山の名店、行列必至の焼きカツ、仁亭@郡山、福島

    ホスピタリティに感動!!郡山の名店、行列必至の焼きカツ、仁亭@郡山、福島

    福島県の百名店、仁亭 福島に、百名店ってあるのかな?と調べてみたところ、 いくつか百名店あるんですね! そのうちの一つにトンカツの百名店、仁亭に行ってきました! すごく並ぶと噂のお店。 お店の外見は、昔ながらの日本家屋といった感じ。 とても素敵な外観。 11;30オープンということで、10;45ごろに到着するように行きました! それでも、先客が何人かいましたが、 なんとか一番最初の回転に入れました! お店に入ると、親戚の家(にしては豪華だけど)にきた雰囲気! 高齢の店員さんが接客してくださって、 雰囲気にピッタ入りでいい感じ。 メニューはとっても珍しく、扇子に! (ちょっとだけ読みにくかったで…

  • 中華街のちまきスタンド!気軽に美味しい王さんのちまき@横浜中華街

    中華街のちまきスタンド!気軽に美味しい王さんのちまき@横浜中華街

    中華街といえば、食べ歩き! 横浜中華街といえば食べ歩きですよね〜 至る所で食べ歩きしている方を見ます。 わたしと旦那さんは、ガッツリ食べに中華街に行くので、、、 あまり食べ歩きはしたことがありません。。。 ただ、今回、萬来亭が少し私たちのお好みの味じゃなかったので、、、悔しくて、 今回食べ歩きで気になっているお店に行ってみました! 王さんのちまき、店名がおいしそうですよね〜 行った時結構並んでいました。。。 台湾のレシピらしく、期待大! 笹の葉の匂いが香るちまき 注文してから少し時間がかかりましたが、 ちまきがきました! 味は、とても美味しい! 笹の葉の匂いがすごく香り、美味しい味でした! た…

  • 太麺の焼きそばが有名、横浜中華街のはじにある名店、萬来亭@横浜中華街

    太麺の焼きそばが有名、横浜中華街のはじにある名店、萬来亭@横浜中華街

    中華街のハジにある名店 美味しいチャーハンが食べたい!ということで、 大好きな清風楼に行こうとしたのですが、、、 清風楼が行列で、なかなか時間がかかりそうな雰囲気でした。。。 なので、今回は諦めて、近くにあった中華の百名店でもある萬来亭にいくことにしました。 ちなみに、清風楼に行った時の記事もありますので、是非! 池波正太郎が好きだったシュウマイ、清風楼@神奈川 横浜 - 昨日より楽しく 端っこ、本町の方にあります。 外観はよく、ありそうな中華。 こういうお店地元に一軒必ずあるよね!という雰囲気。 看板もいい感じ! 頼みたくなる小籠包と、今日の本命チャーハン 小籠包ってメニューにあると、つい頼…

  • ベトナムのエッグコーヒーが飲めるお店、CAFÉ GIẢNG(カフェジャン)@中華街

    ベトナムのエッグコーヒーが飲めるお店、CAFÉ GIẢNG(カフェジャン)@中華街

    ずっと気になっていたお店 山下公園から、中華街に歩いてくると、はいる 中華街の朝陽門のすぐ近くに、 ベトナムコーヒーのお店があります。 何年かまえから存在は知っていたのですが、 中華街に行く=中華料理を食べに行くという意識で行っているので、 機会がなく、気分ものらずw行ったことはありませんでした。 ベトナムに行った時にコーヒーが有名で、 甘いスイーツも有名だったので、 美味しいだろうなあと思いつつ、 気になっては、いるけど、行ったことがないお店でした。 エッグコーヒーはとても美味しい ベトナムに行ったときに、飲んだ覚えがないのですが、、、 このお店のうりは、エッグコーヒーです。 早速注文してみ…

  • 観光地にある最高の空間、パンケーキが有名な喫茶店、イワタコーヒー@鎌倉

    観光地にある最高の空間、パンケーキが有名な喫茶店、イワタコーヒー@鎌倉

    鎌倉の有名な喫茶店を訪ねる 鎌倉駅から、歩いてすぐに、鶴岡八幡宮に向かう途中、食べ歩きで有名な小町通りがあります。 普段なら、観光客が多く、できれば近づかず、素通りしたくなるのですが、 今日の目的地は、小町通りの入り口にあります。 鎌倉でも有名な喫茶店、イワタコーヒーです。 窓際の席に座ってみたい素敵な空間 店内はとても静かな雰囲気。 昔ながらの喫茶店という雰囲気で、外の小町通りの喧騒とは違い、ゆったりとした時間が流れています。 この窓際の席にいつか座ってみたいのです。 外観は有名な喫茶店と知らなければ、素通りしてしまう雰囲気。 テキパキした店員さんがやってきて、オーダーを聞いてくださいます。…

  • 美味しくて、食べすぎちゃうエッグタルト、ナタデクリスチアノ@代々木八幡 東京

    美味しくて、食べすぎちゃうエッグタルト、ナタデクリスチアノ@代々木八幡 東京

    思い出のポルトガルのエッグタルト まだ結婚する前、旦那さんとポルトガルに行ったことがあります。 ポルトガル料理は全部美味しくて、 とても、思い出に残っている場所です。 中でも、ポルトガルのエッグタルトは、どこに行っても美味しくて、印象に残ってます。 何件もハシゴして食べました。 ポルトガルのエッグタルトが好きすぎて、マカオでもエッグタルトの食べ歩きしたりしました…笑 行列のできる人気店ナタデクリスチアノは、エッグタルトの専門店。 エッグタルトの他にも、パンデローなど、ポルトガルのお菓子がいくつか売ってます。 そして、いつ行っても、割と並んでます… 中にイートインのスペースはないので、並ぶ時間は…

  • 2022年の抱負!

    2022年の抱負!

    2022年が始まりました! 今年もよろしくお願いします! 今年の目標は、いまを楽しむ!です。 子どもの成長はやく、先週できなかったことができるようになったり、喜びが多くあります。 一瞬しかないいまを楽しむのを、目標にしたいです。 写真は、家族で行った千葉の海! 旦那さんがサーフィンするのについて行ったのですが、波がなくて、3人で普通に千葉観光しました!笑 あと… ブログサボりがちで…まだ、妊婦の頃のブログ書いてるので…笑 早く追いつくように、どんどん書こう!というのを、密かな目標…笑 大変だけど、ブログで思い出すこと結構あるので、書いていきたいなー!

  • 2021年を振り返る

    2021年を振り返る

    今年も、残すところあと少し。 2021年は、わたしにとって、大きな変化がある年でした。 やはり、一番大きなトピックは、子供が生まれ、親なったことです。 やっぱり、我が子は可愛いですね。 自分の親も孫の誕生をこんなに喜ぶんだ!と驚きました。 去年の年末には妊娠がわかっていたので、山も、スキーもお休みしてます。 まだまだ、お休みは続くかな?と思ってます。 妊娠する前は、毎週末スキーや山登りに行っていたのに、 今は出来なくても悲しい!という気持ちはあまり、ありません。 仕方のないことですし、想像よりも子どもの成長が楽しいです。 いつか、一緒にできたらいいな!と今から心待ちにしています。 2021年は…

  • 日本で最初の食べ放題、感動の接客、帝国ホテル インペリアルバイキングサール@東京 日比谷

    日本で最初の食べ放題、感動の接客、帝国ホテル インペリアルバイキングサール@東京 日比谷

    いつもとは違う体験をしたい! 妊娠中、できることは、とても限られています。 そして、子供が産まれたら…限られていくのかな…?と考えてました。 旦那さんとの2人の時間も残り少ない… そう考えた時に、思い出になる何かをしたい!!と思い、 昔から気になっていた 日本で最高峰の帝国ホテルで、ランチブフェをることにしました!! 新様式になった日本で最初のブッフェ みんなが大好きな食べ放題は、日本で最初に帝国ホテルのインペリアルサールで始まりました。 「好きなものを、好きなだけ食べる」というテーマで1958年にスタートしたようです。 大卒の初任給が9,600円、かけそばが32円、喫茶店のコーヒーが50円、…

  • 横浜中華街、早起きして、必ず行きたい店、謝甜記貮号店

    横浜中華街、早起きして、必ず行きたい店、謝甜記貮号店

    サンタクロースの看板が目印の、少し怪しいお店? なぜか、サンタクロースの看板があります。笑 謝甜記(しゃてんき)には、本店と貮号店があります。 本店は中華街のメインの通りの奥の方にあり、山下公園に行く途中に、目にします。 昔から、本店の存在を知っていたのですが、見た目が怪しく…笑 ただ、昔から、潰れることなく、ずっとあり、 なんとなーく、きたなシュラン系(汚くて美味しいお店)かなあと思ってました…笑 ある日、旦那さんと、中華街モーニングをしてみたいという話になり、調べてみると サンタクロースが目印のお店が、中華粥の名店!との情報が… 残念ながら、本店は朝から営業してないけど、 貮号店は、朝8:…

  • 景色、設備に感動!マッサージチェアが無料の絶景温泉 東山道那須温泉@那須 栃木県

    景色、設備に感動!マッサージチェアが無料の絶景温泉 東山道那須温泉@那須 栃木県

    那須高原スマートインターから車で20分、とても綺麗な温泉 東北道の那須高原スマートから、車で20分ほど、 近くに観光施設はありません… 田んぼの横を、車で、走ります。 静かなところにあります。 ただ、冬は、ちょっと怖いかなあと思うのが、 温泉の直前に、かなり急な坂道がありました。 雪とか降ったり、凍結したら怖いなあ…と思うレベルの坂です。 2020年2月にオープンした温泉だそうで、とても施設が綺麗でした。 内風呂と露天風呂があります。 ツルツル系の絶景温泉! 私が行った日は残念ながら、雨の日だったので、、、、絶景は見られませんでした… 写真は、駐車場からのです。 天気は悪いので、山がそんなに見…

  • チャーシューがおいしい!喜多方ラーメンの名店、食堂はせ川

    チャーシューがおいしい!喜多方ラーメンの名店、食堂はせ川

    会津といえば、喜多方ラーメン! 福島の名物、喜多方ラーメン! 喜多方市内にはたくさんのラーメン屋さんがあり、どこも本当に美味しいです。 食べログの100名店も、喜多方ラーメンがたくさんあり人気のお店もたくさん! 旦那さんが、ラーメン好きなので、 喜多方に行く時は、必ず、喜多方ラーメンを食べます。 わたしたちの中では、熱塩温泉と、喜多方ラーメンはセットです! 【オススメ温泉】女性だけでは行かないでほしい。だけど、おすすめの熱塩温泉下の湯共同浴場@福島県 喜多方 - 昨日より楽しく 行列必死!人気の名店! いつも並んでる、1時間くらい並ぶのは、覚悟しなきゃいけない! 前来た時は混んでて諦めた! な…

  • 穴場の温泉、泡がつく珍しい炭酸泉 弘法不動の湯@福島県 鏡石

    穴場の温泉、泡がつく珍しい炭酸泉 弘法不動の湯@福島県 鏡石

    鏡石スマートインターから1分の温泉 東北道の鏡石インターから、車で1分! 高速からとっても近い温泉。 国道4号のすぐ近くなので、本当に便のいい温泉です 東北本線の鏡石駅からも歩いて10分なので、電車の方も、いけると思います! 地元に愛される珍しい炭酸泉 小さな温泉施設でしたが、地元のおばあちゃん、おじいさんが休憩していて、とても愛されている施設なのだと思いました。 施設は古い感じがするけど、かなりきれい! 2008年閉館した「ホテルまるなか」の跡地らしい。 ホテルまるなかも、泉質の良さは有名だったよう。 弘法不動の湯は、施設も綺麗になって、リニュアールしたようです。 ぬるめの黄色い炭酸泉 肝心…

ブログリーダー」を活用して、こまきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こまきさん
ブログタイトル
昨日よりたのしく
フォロー
昨日よりたのしく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用