chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こまき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/12

arrow_drop_down
  • 2021年を振り返る

    今年も、残すところあと少し。 2021年は、わたしにとって、大きな変化がある年でした。 やはり、一番大きなトピックは、子供が生まれ、親なったことです。 やっぱり、我が子は可愛いですね。 自分の親も孫の誕生をこんなに喜ぶんだ!と驚きました。 去年の年末には妊娠がわかっていたので、山も、スキーもお休みしてます。 まだまだ、お休みは続くかな?と思ってます。 妊娠する前は、毎週末スキーや山登りに行っていたのに、 今は出来なくても悲しい!という気持ちはあまり、ありません。 仕方のないことですし、想像よりも子どもの成長が楽しいです。 いつか、一緒にできたらいいな!と今から心待ちにしています。 2021年は…

  • 日本で最初の食べ放題、感動の接客、帝国ホテル インペリアルバイキングサール@東京 日比谷

    いつもとは違う体験をしたい! 妊娠中、できることは、とても限られています。 そして、子供が産まれたら…限られていくのかな…?と考えてました。 旦那さんとの2人の時間も残り少ない… そう考えた時に、思い出になる何かをしたい!!と思い、 昔から気になっていた 日本で最高峰の帝国ホテルで、ランチブフェをることにしました!! 新様式になった日本で最初のブッフェ みんなが大好きな食べ放題は、日本で最初に帝国ホテルのインペリアルサールで始まりました。 「好きなものを、好きなだけ食べる」というテーマで1958年にスタートしたようです。 大卒の初任給が9,600円、かけそばが32円、喫茶店のコーヒーが50円、…

  • 横浜中華街、早起きして、必ず行きたい店、謝甜記貮号店

    サンタクロースの看板が目印の、少し怪しいお店? なぜか、サンタクロースの看板があります。笑 謝甜記(しゃてんき)には、本店と貮号店があります。 本店は中華街のメインの通りの奥の方にあり、山下公園に行く途中に、目にします。 昔から、本店の存在を知っていたのですが、見た目が怪しく…笑 ただ、昔から、潰れることなく、ずっとあり、 なんとなーく、きたなシュラン系(汚くて美味しいお店)かなあと思ってました…笑 ある日、旦那さんと、中華街モーニングをしてみたいという話になり、調べてみると サンタクロースが目印のお店が、中華粥の名店!との情報が… 残念ながら、本店は朝から営業してないけど、 貮号店は、朝8:…

  • 景色、設備に感動!マッサージチェアが無料の絶景温泉 東山道那須温泉@那須 栃木県

    那須高原スマートインターから車で20分、とても綺麗な温泉 東北道の那須高原スマートから、車で20分ほど、 近くに観光施設はありません… 田んぼの横を、車で、走ります。 静かなところにあります。 ただ、冬は、ちょっと怖いかなあと思うのが、 温泉の直前に、かなり急な坂道がありました。 雪とか降ったり、凍結したら怖いなあ…と思うレベルの坂です。 2020年2月にオープンした温泉だそうで、とても施設が綺麗でした。 内風呂と露天風呂があります。 ツルツル系の絶景温泉! 私が行った日は残念ながら、雨の日だったので、、、、絶景は見られませんでした… 写真は、駐車場からのです。 天気は悪いので、山がそんなに見…

  • チャーシューがおいしい!喜多方ラーメンの名店、食堂はせ川

    会津といえば、喜多方ラーメン! 福島の名物、喜多方ラーメン! 喜多方市内にはたくさんのラーメン屋さんがあり、どこも本当に美味しいです。 食べログの100名店も、喜多方ラーメンがたくさんあり人気のお店もたくさん! 旦那さんが、ラーメン好きなので、 喜多方に行く時は、必ず、喜多方ラーメンを食べます。 わたしたちの中では、熱塩温泉と、喜多方ラーメンはセットです! 【オススメ温泉】女性だけでは行かないでほしい。だけど、おすすめの熱塩温泉下の湯共同浴場@福島県 喜多方 - 昨日より楽しく 行列必死!人気の名店! いつも並んでる、1時間くらい並ぶのは、覚悟しなきゃいけない! 前来た時は混んでて諦めた! な…

  • 穴場の温泉、泡がつく珍しい炭酸泉 弘法不動の湯@福島県 鏡石

    鏡石スマートインターから1分の温泉 東北道の鏡石インターから、車で1分! 高速からとっても近い温泉。 国道4号のすぐ近くなので、本当に便のいい温泉です 東北本線の鏡石駅からも歩いて10分なので、電車の方も、いけると思います! 地元に愛される珍しい炭酸泉 小さな温泉施設でしたが、地元のおばあちゃん、おじいさんが休憩していて、とても愛されている施設なのだと思いました。 施設は古い感じがするけど、かなりきれい! 2008年閉館した「ホテルまるなか」の跡地らしい。 ホテルまるなかも、泉質の良さは有名だったよう。 弘法不動の湯は、施設も綺麗になって、リニュアールしたようです。 ぬるめの黄色い炭酸泉 肝心…

  • 【キャンプ場付き温泉】ギャルの若女将がいる奥州福島 聖石温泉@福島県 田村

    少し前に福島に行ってきました。 その時は、のんびり旅行だったので、あまりどこにも行かなかったのですが、 新しい温泉にいくつかいったので、レビューを書いていこうと思います! 有名なギャル女将が運営! ギャルの若女将が運営している温泉です。 以前、「激レアさんを連れてきた。」をたまたま見ていた時に、若女将の村越芽生さんが、出ていて知りました。 19歳にして、若女将になったよう! 経営が厳しかった温泉を、ギャルの若女将の手腕で、改革したそうです。 私が訪れた日はいらっしゃらず、お会いできませんでした…(残念!) 温泉利用者は、キャンプ場無料! 若女将の改革のひとつ、近くにキャンプ場を作り、温泉の利用…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こまきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こまきさん
ブログタイトル
昨日よりたのしく
フォロー
昨日よりたのしく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用