chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お散歩日記 https://osanpo-mania.seesaa.net/

お散歩が好きです。ダイエットしてます。哲学者カントも毎日散歩してたとか。歩いているとふと美しい景色に!そんなときには、思わずこの景色を大切な人にも届けたい!!と思ったり、世界が平和でありますように...って土手から転げ落ちた!

osanpo_mania
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/09

arrow_drop_down
  • 第三の波 エレクトロニックコテージ

    ちょっと昔読んだような気がしたんだが、アルビン・トフラー「第3の波」っていう本。 第3の波ってタイトルだとエヴァンゲリオンのサードインパクトかって思う世代の方も多いかもしれないけどちがうわけで...(そもそもサードインパクトっていう方は気にしないでください)この本が書かれたのは、1980年だから、40年以上前ということ…

  • 電子図書 端末

    本好きの方が悩んでいること。たぶん、買った本がどんどん増えていってお家とかお部屋とかをどんどん狭くしていくこと。そんで、また読むかもしれないから、絶対に捨てられない!(僕だけ?) あんまりたまると家族に勝手に捨てられるかもしれない(号泣) なので、最近は電子図書にしている方も多いのでは お散歩マニアとしては、基本、電子図書なんですが、

  • ポータブル電源 ソーラーパネル

    最近、停電とかホワイトアウトとか結構普通になってきた感じのあって、備えるっていうのもあまり考えていなかったのだけどやっぱり、発電機とかも必要かなと思ったりしてきたんだが、実は前に使ったころがある。スキーの大会があって、冬山のテントの中でワックスの溶かすのに、どうしてもアイロンに電気が必要で使ったんだけど、まぁ、正直うるさい。それに、ガソリンで動くタイプだったから…

  • 震度6強 福島県沖

    まじ揺れた!!地震発生 震度6強 震源地福島県沖 こんな時は落ち着いて行動する必要がある。大きな揺れでとりあえず、自分のまわりの安全確保が急務だ。自分のところはとりあえず安全確保できたので... まず、最初にすること今停電してなくても懐中電灯を身に着ける(いつ停電になるかわからない)服をしっかり着…

  • 青天を衝け

    昨日からのつづきっぽいけど麒麟からの青天。 渋沢栄一さんをモデルにしたNHKの大河ドラマ。「青天を衝け」が2月14日から放送開始となる。 渋沢さん自体は、かなり前の方なので、あまり身近とはいえないけれど、今もある会社名とかを聞くと おお~となるかもしれない。みずほ銀行() この方、明治時代の日本の近代の草創期、今の日本の経済の基礎となった大企…

  • 麒麟がくる きた?

    全国のNHK大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」ファンのみなさま大変すみません!! 私、最終回だけみました。(爆) 感想を言う資格さえないのですけど。 麒麟! きりん! きりーーーーーーーーん!!! ということでした。やっぱり最終回だけ見るのはダメです。ちゃんと

  • 焼肉 ホットプレート

    お家で過ごす時間が多くなり、外食もマスクをつけては外しつつ食べるみたいな。 風邪をひきやすい冬の時期でもあるし、なんか栄養がつくものを食べて免疫力もアップ!などと考える方も多いのではないかと思う。 そんで、お家で焼肉といえば、お庭のある一戸建てとかだったったら、夏場だとBBQとかも可能だろうけど。マンションとか、アパートとかだったら、そうもいかないし…

  • ネットフリックス 値上げ

    お家時間を楽しく過ごしていたのですが、これをネットフリックスでこのところ観ていました。 THE 100/ハンドレッド<ファイナル・シーズン>。全くこんな長くみると思っていなかったのだけど。ファイナルシーズンは7シーズン目という大作。

  • スマートグラス

    ドコモのスマートグラスの試作機が発表だ正確には「軽量ディスプレイグラス」らしい。これまでのスマートグラスのイメージなんだけど結構大きくて、VRゴーグルみたいなイメージとか周りの付属品が意外と大きくてなんかちょっとスマートという割にはというイメージ。 それが、ドコモのタイプは、小型な上に眼鏡型の重量はなんと49グラムと軽量だ。<…

  • G-SHOCK GSR-H1000AS-SET

    久々にG-SHOCKのページみたら ですよ。 GSR-H1000AS-SET。今年3月の新製品らしい。アシックスとのコラボ製品。 セットってかいているけど、モーションセンサーとのセット。 これまでだと、心拍数とかGPSを使った計測するシリーズはあったけどこのモーションセンサーはそれにプラスした機能が、ちょっと次元が違う…

  • 節分 恵方巻 豆

    しまった===!! 油断した。 2月3日ではないのだよ。今年の節分。立春の前の日が節分なんだけど、立春が明日だから、今日2月2日が節分ってことなんだが、 なんでだろう~~調べてみると、難しい.... 365.2422日が積み重なるとずれが生じるから。2月29日で調整するけどもそれでも、ずれるから。今年は立春が1分差で2月3日になるらし…

  • ロカボ 糖質制限 スープ

    久々に体重計乗ってみた!!!! マッ、マズイ.......... 振り返ってみるとお正月を含め、年末年始のグルメ三昧(おせちにカニにステーキ、お酒各種)あるお方から教えてもらった「至高の〇〇〇シリーズ」を一品づつチャレンジ←まじウマイですw毎日、好きなものだけ詰めて持っていくどんぶり弁当+スープジャー(健康のために始めたはずが...)そ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、osanpo_maniaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
osanpo_maniaさん
ブログタイトル
お散歩日記
フォロー
お散歩日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用