chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にゃんこ2匹と一人暮らし https://itsukorosato.com/

コロ(マンチカン)とさと(ブリショー)との楽しいひとり暮らし。猫との暮らし、おすすめグッズなど猫情報と、ごはん、旅行、マンション購入記なども語ります。

いつん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/07

arrow_drop_down
  • 「ねこのきもち」の1年継続特典が届いたよ!【今だけ限定!4月号豪華特典(リサ・ラーソン)情報あり】

    雑誌「ねこのきもち」を購読して1年経ちました。 「ねこのきもち」は定期購読雑誌で、1年継続すると「うちの猫グッズ」をプレゼントしてもらえます。 案内が来ていたのをすっかり忘れてて、たまたま思い出したのが申し込み締め切り当日の夜(笑) 急いで申し込みしたグッズが届いたので、お披露目です! 「ねこのきもち」1年継続プレゼント 選べるうちの猫グッズ うちの猫グッズは、「ねこのきもち」の定期購読1年ごとにプレゼントしてもらえます。 今回選べたグッズはこちら。 ・うちの猫 フォトブック(人気No1)・うちの猫 大判マグネット・うちの猫 卓上カレンダー・うちの猫 ミラー・うちの猫 スケジュール手帳 申し込

  • キャットトンネル、それは猫の秘密の隠れ場所

    多くの猫ちゃんと同じように、うちの猫・コロ&さとも、トンネルが大好きです。 秘密の(?)隠れ場として、寝床として、おもちゃを狙うときに潜む場所として、毎日大活躍中です。 1年遊んでも飽きない、猫壱・キャットトンネル キャットトンネル、もう大好きですよね。はい。 毎日必ずコロ・さとどっちかが潜ってます。中で寝るし、追いかけっこの通り道にもなるし。 トンネルに一番潜るのは、猫じゃらしをねらうとき。 猫じゃらしの動きを見ながら、飛び出すタイミングを待つコロ。 飛び出してみたコロ。 猫じゃらしを捕まえてドヤ顔なコロ。 毎日同じことやってるんですけど、「見えてない」「気づかれてない」ときっと心から思って…

  • 花粉の季節がやってきた! 薬に空気清浄機にドリンクに洗濯に・・・対策は万全?

    今朝起きたら、くしゃみがとまりませんでした。 寝起きなのに、目がしょぼしょぼしてました。 ただいま、鼻がとてつもなく詰まっております。 そう。花粉の季節がやってきました・・・! わたくし、春花粉のアレルギー持ちです。ええ、花粉症。 猫アレルギーがないのが、唯一の救い・・・! 1カ月ほど前、1月中旬にも1週間ぐらい目がしょぼしょぼかゆくなった時期がありました。 もう花粉が飛んできたのか!?と眼科に行ったのですが、「特にアレルギーは出てませよ」と言われたのですが・・・。 今回は、もう間違いなく花粉! 花粉以外の何物でもない! 今週に入ってから、しょぼしょぼかゆかゆ目と、ムズムズつまり鼻が本格化して…

  • 「猫の日」にコロ・さとの1年の成長を振り返る【2月22日】

    2月22日は猫の日 2月22日。そう、猫の日。 にゃんにゃんにゃん。日本はなんてステキな語呂合わせをつくるんでしょう。 にゃんにゃんにゃん そういえば、うちの猫たちが「にゃん」と鳴いたのを聞いたことはない気がする。 コロは鳴くのは、パトロール中にドアを開けてほしいときと、ごはんをじらされた時だけ。「にゃー」と鳴く。 さとが鳴くのは、わたしが寝てるときに多分起こすために。小さく「んにーんにー」と鳴く。 思ったより猫って鳴かないんですね。うちのこだけ? うちの猫の1年の成長記録 1年前の2月22日。 コロもさともちっちゃい! コロは5ヵ月、さとは4ヵ月。まだまだ子猫まっさかり。 この日は初めて寝室…

  • 白い壁にカレンダーを飾って華やかに!壁を傷つけずに飾れるおすすめグッズ

    「TOLOT」でつくったうちの猫・コロ&さとのオリジナルカレンダー。 自宅のワークスペースの横の空きスペースに飾っているのですが、首をひねってみるのがめんどくさくなりまして。 ふと目の前を見ると、机の前に白く広がる壁。 ここにカレンダーを飾りたい! 首をひねらなくてもかわいいコロ&さとのカレンダーが見れるようにしたい。 しかし壁は石膏ボード壁ではなくコンクリ壁。画鋲はささらない・・・! そんなときは壁を傷つけない「コマンドフック」がおすすめです! 壁を傷つけずにしっかり貼れる「コマンドフック」 超便利グッズなので、使われている方も多いのではないでしょうか。 壁を傷つけずに貼れてはがせるコマンド

  • 猫診断にチャレンジ BSキャッ東で猫まみれ

    BSテレ東、改め、BSキャッ東さんが、2月22日の猫の日に向けて猫まみれのキャンペーンを実施中です。 BSテレ東7chは毎年2月22日(月)猫の日に社名を「BSキャッ東」に改名!猫の愛らしさを発信し、猫に感謝する放送局を目指すべく朝から晩まで猫まみれの番組を放送します★ 大きな話題を呼んだ「きょうの猫村さん」ドラマ一挙放送や「ポチたま」猫の日特別バージョンなど 今見たい!癒しの猫番組を多数お届けします 見たい! 見たいけど! 2月22日は普通に仕事なのー!(涙) でも在宅勤務だから、音だけ消してずっとテレビ流しておこうかしら・・・(給料泥棒) そんなBSキャッ東のコンテンツに「猫診断キャンペー…

  • 段ボールまみれの生活は続く

    ネットショップの段ボールは、なぜ一度に届くのでしょうか。 大きいダンボールが3箱も。全部違うショップなのに。 そうですよ。全部、さとちゃん・コロくんのお荷物ですよ。 開封です。 あら、かわいい猫が届きましたねー。 1箱目。 ロイヤルカナン ユリナリー S/Oは、Amazonでぽちり。翌日配達送料無料って素敵! 2箱目。 猫用食器を追加したくて、楽天でぽちり。大好きな猫壱の食器。 ついでに、うんちが臭わない袋も。デオトイレのシートは送料無料にするための調整で。 3箱目。 ピュリナワンのキャットフードの定期便。 キャットフードを尿ケア用に乗り換えたけど、3回目までは定期便続けないといけないので、ラ…

  • 猫暮らし初めての大きな地震で考える

    福島・宮城など地震の揺れが大きかった地域におすまいのみなさま、ご無事でしたでしょうか。 昨晩の地震、東京もかなり大きな揺れがありました。震度3~4程度ということですが、緊急地震速報が出てからしばらく間があったあとの、大きく揺れた・止まった・また大きく揺れた、の繰り返しだったので、かなり怖かったです。 うちの猫・コロ&さとにとっては、猫生初めての大きな地震。 わたしにとっても猫暮らしスタートしてから初めての大きな地震。 今回の地震で、猫暮らしでの防災対策がちゃんとできてなかったことがわかり、反省中の飼い主です。 大きな地震で猫がおびえた 23時すぎ、テレビとスマホから緊急地震速報が鳴り響きました…

  • 祝日のにゃんこ

    いつもだったら黒い箱に向かってぶつぶつひとりごと言ってる飼い主が、今日はずっとソファーに座ってる。 なぜにゃ、なぜなのにゃ。 そう、今日は祝日。お仕事はおやすみです。 だからコロちゃんをたくさんブラッシングしますよ! 抜け毛帽子をどうそ! すっごく嫌そうな顔をしてますねー。 さとちゃんとは、いっぱい遊びましょうね。 お上手ですねー! 猫じゃらしの羽根をダブルつけしたら、効果抜群。飛びつく飛びつく。 ちなみにさとが遊んである間、コロは・・・ 日向ぼっこ中。 邪魔ちないでくだしゃい。 猫じゃらしは無視するコロくんでした。

  • 粘り勝ち

    昨日のブログにあたたかいコメント、ありがとうございました! 尿路系にいろいろある猫ちゃん、やっぱり多いんですね。長く付き合っていくことになるんだとコメント読んで実感できたので、気負いすぎずにのんびりやっていきます。 わたしのおやつ断ちは・・・もうちょっと続けます。自分の人間ドッグまで!(笑) コロ&さとは、もちろん本日も大変元気です。 自分たちがむしり取った電動おもちゃの羽根を、さらにどう遊ぼうかと真剣に頭を悩ますぐらいに。 先っぽを噛むことにしたようです。 さとの粘り勝ち コロが10日間かけてリフォームした段ボール。 いい感じに穴が開いてたので、ねずみのおもちゃを入れてみました。 ちょうどい…

  • 猫の健康診断で、飼い主もおやつを(一旦)やめる宣言!

    猫の健康診断で、尿に問題が発覚・・・! こちらの記事で、猫の健康診断に行ったことを書きました。【2021年1月】買ってよかったもの6選 仕事もごはんも進む?!猫の健康診断も - にゃんこ2匹と一人暮らし 先日その結果を聞きに動物病院に行ってきたのですが・・・ 健康優良猫だと思ってたコロ・さとの尿に、尿管結石の原因になるストルバイトが大量に含まれてることがわかりました(涙)。 猫はあまり水分をとらないので、尿路系の病気になる子は多いということは知ってましたが、まさかうちの猫が1歳にしてそのリスクがあるとは・・・。 尿路系の病気って年とってからなるのかと思ってましたが、ストルバイトは比較的若い、1…

  • 猫をかわいく撮るためにiPhone乗り換え、スマホケースに悩み中

    猫をかわいく撮るためiPhone12に乗り換えました 数年ぶりにiPhoneを機種変更しました。iPhone8→12とバージョンアップ! iPhone8もまだまだ現役で使えたのですが、カメラをバージョンアップしたくて乗り換えてしまいました。 うちの猫を、暗いところで撮ったり背景ぼかして撮りたい(部屋が散らかってる・・・)ときは、ミラーレス一眼で撮ってたんですけど、カメラ取り出してる間にかわいい顔やポーズが終わっちゃうんですね。 スマホでそのままパチリと撮りたく、勢いで乗り換え! まだまだカメラ使いこなせてないですが、ポートレートで後ろがぼけるのが楽しくて、いろいろ撮影中! コロのしっぽにピント…

  • 【2021年1月】買ってよかったもの6選 仕事もごはんも進む?!猫の健康診断も

    気がつけば2021年も1ヶ月が過ぎました。 いつの間に?! 1カ月何もしてないけど?!って本気で思ってるのですが、よくよく思い返したらいろいろ買い物をしていました。しかも、お高いものを・・・! どこにも行かない分、買い物でストレス発散ですね、きっと。うん。 では2021年1月の買ってよかったもの紹介です! お仕事チェア エルゴヒューマンプロ 腰痛がひどくなったのをきっかけに買ったお仕事チェア、エルゴヒューマンプロ。 お値段はまったく可愛くありませんが、座り心地はよいです。 この椅子に慣れてしまうと、会社の椅子が物足りなくなる不思議。 座面の高さと角度、背もたれの高さと角度、アームレストの高さと

  • 鬼は外!猫はうち!

    鬼は外!猫はうち! 2月2日、節分。 2月3日じゃない違和感。地球の不思議。 我が家の「福」コロ&さとは、今日も平和に暮らしています。 鬼が入って来ないように窓の近くで守ってくれてる!と思いきや なんかいちゃいちゃしてます。 いちゃいちゃで、鬼が逃げるんですかね? まあ、平和なのでいいですかね。 節分といえば、豆まき。 子供の頃は、家中に豆を撒いて、年の数だけ拾って食べてました。ぽりぽりと。 コロ・さとにも豆まき。 キャットフードを豆がわりに、年の数だけ・・・と思ったけど、1粒で許してくれるはずはなく、エンドレス。 どれを食べようか真剣に選んでるさと。どれも同じ味ですよ、たぶん。 節分の思い出…

  • Amazonプライム無料お試し中 90年代ミュージックのお風呂ヒトカラ(with猫)が楽しい!

    これまで何度ご案内されても無視し続けてきた「Amazonプライム無料お試し30日間。お急ぎ便も無料!」のAmazonプライムの誘導。 配送に2~4日かかっても別に問題ないし、とずっと無視ってたのですが、腰痛対策のお仕事チェアをすぐに届けてほしくて、お試しボタンをぽちりと。 無料体験期間で終わる予定だったのですが、コンテンツを使ってみると意外と楽しく便利で、継続してしまいそうな自分がおります。 無料体験はあと2週間。さてどうするか・・・! Amazonプライム30日間無料体験 Amazonミュージック 青春時代の曲ヒトカラが楽しすぎる! Amazonプライムの最短翌日無料配送はやっぱり便利 無料…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いつんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いつんさん
ブログタイトル
にゃんこ2匹と一人暮らし
フォロー
にゃんこ2匹と一人暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用