chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 決意

    ゴロが行方不明になって、半年が過ぎました。どこかでぬくぬくとしているだろうと願いつつ、いつでも戻ってきてもいいんだよと問いかけてきました。以前にちらっと書いたことがありましたが、保護猫の里親探しをしているボランティア団体の活動に参加して、たくさんの猫たちと出会いがありました。「よし!この子たちの里親になろう。」そんな風に思わせてくれる猫たちに出会いました。複数形。今、お迎えする準備中。来週になる予定です。@ふると決意

  • ワクチン接種 1回目

    集団接種の予約ができて、昨日ようやく1回目の接種でした。チクリとしただけで、他には特に異常なし。今日も、注射の名残はなんとなく感じるけど、そんな程度。集団接種会場は、ちょっと張りつめた感じはあったものの、緊張感と言うほどでもありませんでした。早めに行ったので、待っている時間はありましたが、接種後の待機も含めて、トータルで1時間。持って行った短編一話をちょうど読み終えられました。2回目に発熱する人がいらっしゃるようなので、3週間後はもう少しドキドキかもね。@ふるとワクチン接種1回目

  • 栗しごと

    栗しごとと言うらしい。栗を拾って、駆虫して、天日干し。保存したり、食べる手前の処理。毎年のことなのですが、今年は気持ち早いような気がしています。早くても、お彼岸過ぎてからとか、10月に入ってからだったような。拾った時点で、洗ってから、塩水に漬けた後、更に、天日干しの後。もう、どのタイミングでも、虫食いがあって、めちゃ悔しい。昨夜、料理好きのお客様にお届けすると、喜んでくださった。「ひと手間かけることが、気分転換になる」と。私も今日は栗ごはんにしてみようと思います。@ふると栗しごと

  • TVer

    春先くらいだったか、友人からTVerがなかなか良いと教えられて、ヘビーユーザーだった、アマゾンプライムから浮気しちゃいました。そんな訳で、連ドラをしっかり見ております。以前は、見たい番組を録画していたのですが、今のところ録画するのは、建築系の番組のみ。TVerのいいところは、1週間以内の見逃しとは言え、まあリアルタイムで、バラエティ番組も、ドラマも見られることですね。それに、テレビの前に座ってなくてもいいし。今週は最終回を迎えるドラマが多いのに、おやおや…。ウロボロスが視聴できるよう。洗い物する時間も楽しみになってます。@ふるとTVer

  • 戦々恐々、もやもや

    ちょっと落ち着かない日が続いて、ブログをさぼってしまいました。私の住む八戸市で、8月末から、コロナ感染者が急増。お友達と約束していたランチも見合わせることになりました。気にしながら会っても、美味しくないもんね。ワクチン接種は、かかりつけ医に予約しましたが、1回目が10月中旬です。八戸市の集団接種、今月はあっという間に予約が埋まって、来月は今月接種の方たちの2回目になるんだそう。まあ、とにかく大人しくしているのが一番ですが、他市の友人たちは、既に済ませているそうなので、この差が気になります。笑10月、スタッフとして動いているイベントも、どうなるかな?先が見えないって、ほんと、もやもやしますね。皆様も、どうぞ油断なくお過ごしくださいね。@ふると戦々恐々、もやもや

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Fulltoneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Fulltoneさん
ブログタイトル
Full-Tone
フォロー
Full-Tone

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用