chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄子の父の部屋 https://tetsuko-papa-room.hatenablog.com/

小学生の頃から自称鉄道マニアで、暇を見つけては娘の鉄子をその気にさせて、鉄道の旅に勤しむ日々を送っております。このブログでは、鉄子を鉄道好きにすべく実行した旅行の数々をご紹介します。

tetsuko-papa-room
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/06

arrow_drop_down
  • 新幹線乗車記:北陸新幹線編

    みなさま、こんにちは。 今回は、コロナ第5波が過ぎ去った隙間に行ってきた出張第二弾の北陸新幹線編をお届けします。前回青森編に続き、東京7:20発と朝が早いため、新横浜から新幹線で東京に向かいます。 はい、新横浜6:49発のこだま800号に乗ります。これが一番早い上りの新幹線なのですが、東京発がもう少し早いと5時台の在来線に乗らないといけなく、多少の出費は掛かりますが17分で座って東京まで行けるのはありがたい限りです。 東京駅に到着したN700系、見慣れた姿ですが、やはり凛々しい姿をしております。そんな東海道新幹線に別れを告げ北陸新幹線のホームに向かうと、在来線に懐かしい車両の姿が!そうです、一…

  • 新幹線乗車記:東北新幹線編

    みなさま、こんにちは。 あっという間に今年もあと二日を残すのみとなりましたね。11月と12月の新幹線乗車記を2回に渡ってお届けしますが、今回はその第一弾である東北新幹線編です。 時は11月19日、年末の今はもうマイナス気温が当たり前の青森県ですが、この時期はまだまだ温かく事前調べではコート不要そうでしたので、スーツで東北新幹線に乗り込んだのでした。 乗車するのは、東京7:32発のはやぶさ5号新青森行きです。 いつか、いつか乗りたいと熱望しているグランクラス、やはり毎回撮り鉄してしまうのは鉄道マニアの性でしょうか。。。 いやー、このE5系のフォルム、なんと美しいのでしょうか!もちろん東海道新幹線…

  • 有馬記念

    みなさま、大変ご無沙汰しております。 クリスマスいかがお過ごしでしたでしょうか?先ほど競馬の総決算有馬記念が終了しました。馬券は当たりませんでしたが、残りの一週間悔いのないよう頑張って参りましょう! そんなこんなで、更新滞っている間に2回出張行って来ましたのでその記事を準備しております。 上の写真がヒントになりますが、忘れないよう年内にお届けします!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tetsuko-papa-roomさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tetsuko-papa-roomさん
ブログタイトル
鉄子の父の部屋
フォロー
鉄子の父の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用