chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
上を向いて生きる https://nanami3964.hatenablog.com/

セミリタイアを妄想、迷走中のアラ還女子です♪ パートナーとは遠距離生活で東京砂漠を日々サバイバルしてます(^_^)

七海
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/05

arrow_drop_down
  • 自転車買いました

    昨日からの陽気で、やっと桜も咲き始めましたね。暖かいを通り越して、日差しは暑かったりします。 実家に帰ると、母の用事がたくさんあって、それなりに忙しいです。特に今回は父の一周忌もあり、また少ないながら父の遺産整理もあらかた終わったので、いくばくかのお金を相続人たちに渡す予定です。 結局後片付けは私一人がやり、兄は全く知らん顔です。長男の自覚がないというか、なんというか。 そんな人でも、両親にとってはやっぱりかわいい息子。一番頼りにしていたんですけどね。どうしようもない男です。 私からすると。兄のことを考えるだけで胸糞悪くなるので、考えないようにしていますが。 今回は帰った当日に母の2回目の抜歯…

  • 新宿アルタ終了

    しばらく真冬の日々が続いています。今年は暖冬で、桜の開花も早いと思われていましたが、今だ咲いていませんね。 来週は大阪に行くので、東京の桜は見れそうにありません。 金曜日に、新宿アルタの営業が終了するというニュースが流れました。 1980年開業だということですが、私にとっては非常に馴染みのある場所です。 東京に出てきて、まず見たところはアルタ。ああ、ここが「笑っていいとも」やってるとこか、毎日タモリさんが来ているとこなんだなあ、なんて都会なんだろう。 とわくわくしたものです。友達との待ち合わせにもよく使いました。 今は1階にはダイソーのちょっと高価版の、「standard products」が…

  • 60代の訃報相次ぐ

    ここ最近訃報が相次ぎます。それも60代。現代では働き盛りといってもいいような年代です。 だからこそなんですかね、急死される方が多いです。自分も健康には気をつけねばです。 漫画家の鳥山明さん、その名前を聞いたとき、まず頭にうかんだのはDr.スランプ。わたし、恥ずかしながらドラゴンボールがDr.スランプの作者と同じだなんて。知らなかったんですよね。 20代のころだったでしょうか、テレビでDr.スランプあられちゃんを見て爆笑してたのを今でも覚えています。 そしてちびまる子ちゃんのTARAKOさん。63才。漫画の主人公ちびまる子ちゃんはそれこそ私と同年代、あの世界観のまんまに子供時代をすごしてきました…

  • 2024年2月の母の状況

    昨日東京に戻ってきました。新幹線の人身事故とかで遅れていましたが、15分程度の遅れですみました。 母の状況について、特に何が悪いとか良いと言うことはないのですが、全体的に弱ってきていることは間違いないです。 そして、今回から3回に分けて、抜歯を行います。1回目は2本、2回目も2本。3回目は1本。 最初に聞いたときは、高齢の親にそんなことをしても体力的に無理だと思い、抜かずに済ませられる方法をとったのですが、結局それでは入れ歯の調整がうまくいかず、食事が思うようにできなくなってしまいました。 5本抜くといっても、以前から入れ歯のためにかなり削った歯で、その歯も歯周病やら虫歯で状態も良くないとのこ…

  • 花と食と笑顔の沖縄旅行記

    3連休は社内旅行で沖縄本島に行ってきました。 創立30周年記念です。とはいっても、現在は創立36周年。コロナや業績不振やらなんやかんやでのびのびとなっていたのですが、やっと実現することができました。 沖縄は何度か行ったことがありますが、この頃はご無沙汰していました。 今回は2泊3日の詰め込み旅行です。 美ら海水族館は2回目ですが、今回一番楽しみにしていた場所です。 しかし、連休ですから混んでました。沖縄では2月は花の季節だそうで、水族館なのですが、いっぱいの花で飾られてとても美しいです。 クラゲって癒されますよね。 オキナワワールドの中にある、鍾乳洞です。こちらは行ったことのないところです。お…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、七海さんをフォローしませんか?

ハンドル名
七海さん
ブログタイトル
上を向いて生きる
フォロー
上を向いて生きる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用