何を思い立ったか、旅行などやってこなかった私が名古屋に一人旅してみることにした。 目的は名古屋港水族館だったのだけど、せっかくならほかの場所も… と考えたとき思い出したのが大好きなぽこピーの二人が動画で行った場所へ行くこと! いわゆる聖地巡礼旅はしたこと...
吉祥寺近辺の行ったことのあるタイ料理屋さんまとめです。 筆者は基本ひとりで行くので、一人で入りやすいかという基準も込みで紹介します。 クルン・サイアム 吉祥寺以外にも東京に店舗があるお店。 地下なので初めては入りづらい&休日ランチ時間などは並ぶ(筆者は一人で初...
Film Analysis 映画分析入門で取り扱われている映画をまとめています。 公開年はカッコで記載されているもののみで書かれていないものは空白にしています。 その他記載されているページ」に関しては、連続している箇所、は最初のページのみにしています。 ※すべて手入力な...
セルフまつパするなら絶対これ! こんにちは。 今回は、私が買ってみて超よかった!セルフまつげパーマについて紹介します。 私が以前やってみたまつげパーマは▼こういうタイプ リンク ですが効果がわからず、もう捨ててしまっていました。 1回目はちょ...
こんにちは。先日初めてのTOEICを受験してきました! 勉強はしなきゃだけど教室に通うのは時間がかかるし、オンライン講座などもお高くて手が出せませんでしたが、目標の650点を超えることができたので、 「初めてだし、そんなにガチで対策する時間もないけど、準備はしておきたい!」 とい...
NHKのラジオ講座 「高校生からはじめる『現代英語』」と「ニュースで英語術」が2022年3月で終了するようです😥 「高校生からはじめる『現代英語』」は少し難しめで、ニュースにも触れられるのでたまに聞いていて、すごく良い講座だなと思ってたので悲しいです… しかし、20...
LINE証券の口座開設で4,500円分もらえる方法 現在LINE証券では 最大4,000円相当が貰えるキャンペーン を実施中です。 さらに、招待URLから口座開設をしてアンケートに答えると 500円分のLINEポイント も貰えます。 そこで今回は、LINE証券の口座開設で4,50...
激安中華系通販 AliExpress 安すぎて安全性が心配になった方もいると思いますが、サイト自体は怪しい違法なものばかりが売っている訳ではありません。 しかし、その中でも注意した方がいいものというのがあります。 今回はそんなアリエクで買わないほうがいいものについて紹介します。 ...
【解約できない?高い?】お花のサブスクの口コミと安く買う方法
お花のサブスク お花のサブスクリプションというサービスを見かけたことがあると思います。 その中でも ブルーミー【Bloomee LIFE】 は少ないボリュームから選べて、毎週または隔週で自宅に花が送られてくるサブスクリプションサービスです。 初回無料クーポン が利用でき...
「ブログリーダー」を活用して、10ごうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
何を思い立ったか、旅行などやってこなかった私が名古屋に一人旅してみることにした。 目的は名古屋港水族館だったのだけど、せっかくならほかの場所も… と考えたとき思い出したのが大好きなぽこピーの二人が動画で行った場所へ行くこと! いわゆる聖地巡礼旅はしたこと...
最近やったことないことをやってみるキャンペーンを実行中です。 最近Googleのアプデを食らってしまい、ブログの収益がガタ落ちしてしまって、このブログに書くほどでもないことを書いているはてなブログに統一してしまおうか… という気持ちになっており、ブログのスタイルや...
東京駅から帰る日、もうしばらく東京駅に来る機会がなくなるからなにか自分に買おうと思って、でも何買っていいかわからなかったからぽこピーの動画見返して買い物しました。 お土産編 まずはお土産。 動画はこちら。 買ったのはこちら COCORIS ヘーゼルナッツと木苺...
クマ用コンシーラーとして ヴィセリシェ の レッドテリックアイコンシーラー をしばらく使っていたのですが、 インテグレート の メルティフィットコンシーラー も気になって買ってみました。 2つ並べてみる 中身の色を比べてみるとこんな感じ (あまりにも使用感がすごいw) ヴィセの方...
Notionで見た作品のリストをつくることにする 映画のチケットとかをためたり、リストにしたりおしゃれに書いているのを見るとちょっと憧れるけど、物は減らしたいし、 私に関してはだいたい書き足したいと思ったときにはノートが行方不明なので、こういうものこそデジタルが向いているはず。 ...
広告がブロックされてなおかつ仮想通貨で収益をもらえてしまうブラウザ、 brave はご存知ですか? 自分のサイトにも広告を貼っておいてなんですが、ネットサーフィンしてるときに画面の3分の2くらいを占領したりちっっっちゃい✕ボタンや意味のわからん動画広告...
せっかくbraveダウンロードしたけどAndroidプレイリスト使えない? 広告なしで音楽聴けるぜ!と喜んだけどずっとbrave開かなきゃいけないの? となってる人へプレイリストとバックグラウンド再生の違いとやり方を解説します。 プレイリスト プレイリスト は ...
せっかくbraveダウンロードしたけどAndroidプレイリスト使えない? 広告なしで音楽聴けるぜ!と喜んだけどずっとbrave開かなきゃいけないの? となってる人へプレイリストとバックグラウンド再生の違いとやり方を解説します。 プレイリスト プレイリスト は ...
ケア用手袋買ってみた 指先の手荒れで病院で薬をもらったのですが、指先ゆえに塗った薬がすぐ落ちているような気がして、 ハンドケア用の手袋 を購入してみました。 値段は買いやすい300円台(2023年11月Amazon) リンク ぶかぶかすぎず少しゆとりがあって、...
インフルエンサーが紹介して話題になった激安の服通販 SHEIN はご存知ですか? 中国系の通販で、安くて個性的な服もたくさんあるのですが、まあ安すぎて、布がペラペラだとか、労働問題やらで「買わないほうがいい」という声もありますね。 そんな感じで、洋服はか...
推しのイベントに行くために創作意欲が湧き、 耳付きのカチューシャ を自作してみたのでその過程をまとめます。 (厳密にはクマではなくたぬきなのですが…) START! ユザワヤへ行きます。 ピン...
先日、デザインこだわりないけどちょっと羽織れる服を探していたのですが、 服って高いな…と思ってしまい、初めてネットで古着に挑戦してみました。 購入先は ZOZOTOWN と メルカリ 。 両方ネットでの購入先としてとても良かったのでレポします! ZOZOT...
E元素のキーボードをレビュー キーボードを新調し、E元素という中国メーカーのキーボードを購入しました! 「元素」は「ようそ」と読むっぽいです。中国語なのかな? 赤軸を使っていて変えたくなったのですが、ノートパソコンに接続して使用しているため、配列を切り替えずに使える日本語配列...
プロテイン買ったけど、はずれ味だった…という時にもったいないしどう消費するか困りますよね。 私も、味が思ってたのと違ったり、飲めなくはないけどそもそも私は人工的な甘い味が苦手だということに気づいて、なんとかおいしく飲めないかといろいろ試したので、紹介していきます。 ※なにか...
先日、簿記2級に合格しました~! 「独学」と言いつつも、CPA learning という会計系の無料の講義動画を利用して勉強していきました。 cpa-learning なんと無料で講義動画と、教科書と問題集のPDFが視聴できます。 買ったものは問題集の...
サロンよりかなりお得にできるので、セルフまつげパーマにしたいという方、やったけどぜんぜん上手くできなかった…という方に向けて、 10回以上セルフでやってみた私が、個人的に思うセルフまつ毛パーマのコツについてお話してみます。 1 ロット全体をまぶたに貼り付ける...
車の運転も免許とってから全くしていないのに、何を思ったか小型二輪免許を取りました! しかも、原付きに乗ったこともありません。 免許をとるには時間がかかるから、バイクに乗るかはわかんないけど、免許とるだけとっておこう!と思って教習を申し込みました。 (まあ原付きでも良かったいいな!...
一人暮らしのめんどくさがりやさんに超おすすめしたいお皿を紹介します。 北欧食器の大定番ブランドiittaraの Teema のボウル21cm です。 リンク どのへんがひとりぐらしにいいの? まず一人暮らしの食器事情として、 ・皿を置くスペースがないから器の数が少ない...
英語字幕と日本語字幕を同時に表示する方法 Amazon PrimeはAmazonオリジナル作品以外は英語字幕を表示することができないので、英語の勉強としても映画を楽しみたい人にはちょっと不便ですよね。 Google Chromeでは、字幕を追加して表示できる Sub...
様々なオンラインのコースがある Udemy 一度購入したらずっと視聴できるのが自分のペースで勉強できておすすめです。 Udemyでは、月に2〜3回程度大型セールを開催していますが、 セール以外でもクーポンってあるのかな?初回でもお得に買う方法ってないかな? ということにつ...
何を思い立ったか、旅行などやってこなかった私が名古屋に一人旅してみることにした。 目的は名古屋港水族館だったのだけど、せっかくならほかの場所も… と考えたとき思い出したのが大好きなぽこピーの二人が動画で行った場所へ行くこと! いわゆる聖地巡礼旅はしたこと...
最近やったことないことをやってみるキャンペーンを実行中です。 最近Googleのアプデを食らってしまい、ブログの収益がガタ落ちしてしまって、このブログに書くほどでもないことを書いているはてなブログに統一してしまおうか… という気持ちになっており、ブログのスタイルや...
東京駅から帰る日、もうしばらく東京駅に来る機会がなくなるからなにか自分に買おうと思って、でも何買っていいかわからなかったからぽこピーの動画見返して買い物しました。 お土産編 まずはお土産。 動画はこちら。 買ったのはこちら COCORIS ヘーゼルナッツと木苺...
クマ用コンシーラーとして ヴィセリシェ の レッドテリックアイコンシーラー をしばらく使っていたのですが、 インテグレート の メルティフィットコンシーラー も気になって買ってみました。 2つ並べてみる 中身の色を比べてみるとこんな感じ (あまりにも使用感がすごいw) ヴィセの方...
Notionで見た作品のリストをつくることにする 映画のチケットとかをためたり、リストにしたりおしゃれに書いているのを見るとちょっと憧れるけど、物は減らしたいし、 私に関してはだいたい書き足したいと思ったときにはノートが行方不明なので、こういうものこそデジタルが向いているはず。 ...
広告がブロックされてなおかつ仮想通貨で収益をもらえてしまうブラウザ、 brave はご存知ですか? 自分のサイトにも広告を貼っておいてなんですが、ネットサーフィンしてるときに画面の3分の2くらいを占領したりちっっっちゃい✕ボタンや意味のわからん動画広告...
せっかくbraveダウンロードしたけどAndroidプレイリスト使えない? 広告なしで音楽聴けるぜ!と喜んだけどずっとbrave開かなきゃいけないの? となってる人へプレイリストとバックグラウンド再生の違いとやり方を解説します。 プレイリスト プレイリスト は ...