何を思い立ったか、旅行などやってこなかった私が名古屋に一人旅してみることにした。 目的は名古屋港水族館だったのだけど、せっかくならほかの場所も… と考えたとき思い出したのが大好きなぽこピーの二人が動画で行った場所へ行くこと! いわゆる聖地巡礼旅はしたこと...
こんにちは。 私は、ニート脱却したらやってみたいこととしてブログをやってみたいと思っていて、実際にそうなったのですが、もっと早くやってみたら良かったのにな~と思ってます。 そこでニートがブログをやってみるメリットについて考察してみます。 ニートこそブログをやってみるべ...
AliExpressで気になるものをまとめてみました。(主に女性向け) まだ購入してないので、レビューやおすすめすることはできないけど、気になるカテゴリーがあったら覗いてみてください。 海外サイトなので、日本語で検索がかからないものだったり、こんなのあるかな~と思っ...
三鷹の森 ジブリ美術館 感想こんにちは。ジブリ映画は好きですか? 三鷹の森ジブリ美術館は、数々の名作映画を生み出してきた、スタジオジブリの美術館です。映画の世界観を味わえるのが最大の魅力です。 屋内は撮影禁止です。屋外のみOK。 入るとチケット売り場風カウンターで...
最近のaliexpressの当たり購入品を紹介します。 商品一覧は上↑のOn this Content をタップしてみてね! 小物雑貨系が多めです。 ※現在の価格や詳細は変更されている可能性があります。画像が商品リンクに飛ぶようになっています。詳しくはそちらをご覧くださいください...
最近「副業」がなにかと話題に上がっていますね。 新型コロナウイルスの流行によって不安も増え、副業をして生活に余裕を持ちたいと興味を持つ人も多いのではないでしょうか。 インターネットには怪しいものも含めいろいろな副業情報があふれてますし、もちろん世の中にはいろ...
【丸型キー&タイプライター風】かわいい&おしゃれなキーボード一覧
パソコン周りで存在感の大きいキーボードがお気に入りのものだと気分も上がりますよね! 今回は、おしゃれなキーボードをまとめました。 カラフル Logicoolタイプ風キーボード ロジクールから新発売のPOPなカラーのメカニカルキーボード リンク ハニカム型キ...
【最近ハマってるVtuber】ぽんぽこちゃんねるのオススメ動画
最近Vtuberぽんぽこちゃんねるさんにハマってます。 ぽんぽこさんとピーナッツくんの兄妹のコンビでやっているチャンネルです。 Vtuberといえば生配信とゲームが多いイメージですが、一般的なYoutuberみたいな雰囲気の動画が多くてVtuber見たことないよという人も見...
タフでスポーティー、かっこいいG-SHOCKですが、職場などのきっちりした空間には似合わない場合もありますよね。 学生じゃないんだからちゃんとした大人のデザインにするべき という意見も見かけます。 お気に入りの時計をつけてなにがあかんのじゃ!!とも思いますが、G-S...
無印良品は本格的なカレーが人気ですが、それ以外のレトルトもとてもおいしいです。 最近お気に入りのおいしいレトルトBEST5を発表しま~す。 ごはんにかける 八宝菜 レトルトなのに野菜も摂れる!! 生姜の香りがして温まります! うずら卵も2個、きくらげ、たけのこも入っていま...
「ブログリーダー」を活用して、10ごうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
何を思い立ったか、旅行などやってこなかった私が名古屋に一人旅してみることにした。 目的は名古屋港水族館だったのだけど、せっかくならほかの場所も… と考えたとき思い出したのが大好きなぽこピーの二人が動画で行った場所へ行くこと! いわゆる聖地巡礼旅はしたこと...
最近やったことないことをやってみるキャンペーンを実行中です。 最近Googleのアプデを食らってしまい、ブログの収益がガタ落ちしてしまって、このブログに書くほどでもないことを書いているはてなブログに統一してしまおうか… という気持ちになっており、ブログのスタイルや...
東京駅から帰る日、もうしばらく東京駅に来る機会がなくなるからなにか自分に買おうと思って、でも何買っていいかわからなかったからぽこピーの動画見返して買い物しました。 お土産編 まずはお土産。 動画はこちら。 買ったのはこちら COCORIS ヘーゼルナッツと木苺...
クマ用コンシーラーとして ヴィセリシェ の レッドテリックアイコンシーラー をしばらく使っていたのですが、 インテグレート の メルティフィットコンシーラー も気になって買ってみました。 2つ並べてみる 中身の色を比べてみるとこんな感じ (あまりにも使用感がすごいw) ヴィセの方...
Notionで見た作品のリストをつくることにする 映画のチケットとかをためたり、リストにしたりおしゃれに書いているのを見るとちょっと憧れるけど、物は減らしたいし、 私に関してはだいたい書き足したいと思ったときにはノートが行方不明なので、こういうものこそデジタルが向いているはず。 ...
広告がブロックされてなおかつ仮想通貨で収益をもらえてしまうブラウザ、 brave はご存知ですか? 自分のサイトにも広告を貼っておいてなんですが、ネットサーフィンしてるときに画面の3分の2くらいを占領したりちっっっちゃい✕ボタンや意味のわからん動画広告...
せっかくbraveダウンロードしたけどAndroidプレイリスト使えない? 広告なしで音楽聴けるぜ!と喜んだけどずっとbrave開かなきゃいけないの? となってる人へプレイリストとバックグラウンド再生の違いとやり方を解説します。 プレイリスト プレイリスト は ...
せっかくbraveダウンロードしたけどAndroidプレイリスト使えない? 広告なしで音楽聴けるぜ!と喜んだけどずっとbrave開かなきゃいけないの? となってる人へプレイリストとバックグラウンド再生の違いとやり方を解説します。 プレイリスト プレイリスト は ...
ケア用手袋買ってみた 指先の手荒れで病院で薬をもらったのですが、指先ゆえに塗った薬がすぐ落ちているような気がして、 ハンドケア用の手袋 を購入してみました。 値段は買いやすい300円台(2023年11月Amazon) リンク ぶかぶかすぎず少しゆとりがあって、...
インフルエンサーが紹介して話題になった激安の服通販 SHEIN はご存知ですか? 中国系の通販で、安くて個性的な服もたくさんあるのですが、まあ安すぎて、布がペラペラだとか、労働問題やらで「買わないほうがいい」という声もありますね。 そんな感じで、洋服はか...
推しのイベントに行くために創作意欲が湧き、 耳付きのカチューシャ を自作してみたのでその過程をまとめます。 (厳密にはクマではなくたぬきなのですが…) START! ユザワヤへ行きます。 ピン...
先日、デザインこだわりないけどちょっと羽織れる服を探していたのですが、 服って高いな…と思ってしまい、初めてネットで古着に挑戦してみました。 購入先は ZOZOTOWN と メルカリ 。 両方ネットでの購入先としてとても良かったのでレポします! ZOZOT...
E元素のキーボードをレビュー キーボードを新調し、E元素という中国メーカーのキーボードを購入しました! 「元素」は「ようそ」と読むっぽいです。中国語なのかな? 赤軸を使っていて変えたくなったのですが、ノートパソコンに接続して使用しているため、配列を切り替えずに使える日本語配列...
プロテイン買ったけど、はずれ味だった…という時にもったいないしどう消費するか困りますよね。 私も、味が思ってたのと違ったり、飲めなくはないけどそもそも私は人工的な甘い味が苦手だということに気づいて、なんとかおいしく飲めないかといろいろ試したので、紹介していきます。 ※なにか...
先日、簿記2級に合格しました~! 「独学」と言いつつも、CPA learning という会計系の無料の講義動画を利用して勉強していきました。 cpa-learning なんと無料で講義動画と、教科書と問題集のPDFが視聴できます。 買ったものは問題集の...
サロンよりかなりお得にできるので、セルフまつげパーマにしたいという方、やったけどぜんぜん上手くできなかった…という方に向けて、 10回以上セルフでやってみた私が、個人的に思うセルフまつ毛パーマのコツについてお話してみます。 1 ロット全体をまぶたに貼り付ける...
車の運転も免許とってから全くしていないのに、何を思ったか小型二輪免許を取りました! しかも、原付きに乗ったこともありません。 免許をとるには時間がかかるから、バイクに乗るかはわかんないけど、免許とるだけとっておこう!と思って教習を申し込みました。 (まあ原付きでも良かったいいな!...
一人暮らしのめんどくさがりやさんに超おすすめしたいお皿を紹介します。 北欧食器の大定番ブランドiittaraの Teema のボウル21cm です。 リンク どのへんがひとりぐらしにいいの? まず一人暮らしの食器事情として、 ・皿を置くスペースがないから器の数が少ない...
英語字幕と日本語字幕を同時に表示する方法 Amazon PrimeはAmazonオリジナル作品以外は英語字幕を表示することができないので、英語の勉強としても映画を楽しみたい人にはちょっと不便ですよね。 Google Chromeでは、字幕を追加して表示できる Sub...
様々なオンラインのコースがある Udemy 一度購入したらずっと視聴できるのが自分のペースで勉強できておすすめです。 Udemyでは、月に2〜3回程度大型セールを開催していますが、 セール以外でもクーポンってあるのかな?初回でもお得に買う方法ってないかな? ということにつ...
何を思い立ったか、旅行などやってこなかった私が名古屋に一人旅してみることにした。 目的は名古屋港水族館だったのだけど、せっかくならほかの場所も… と考えたとき思い出したのが大好きなぽこピーの二人が動画で行った場所へ行くこと! いわゆる聖地巡礼旅はしたこと...
最近やったことないことをやってみるキャンペーンを実行中です。 最近Googleのアプデを食らってしまい、ブログの収益がガタ落ちしてしまって、このブログに書くほどでもないことを書いているはてなブログに統一してしまおうか… という気持ちになっており、ブログのスタイルや...
東京駅から帰る日、もうしばらく東京駅に来る機会がなくなるからなにか自分に買おうと思って、でも何買っていいかわからなかったからぽこピーの動画見返して買い物しました。 お土産編 まずはお土産。 動画はこちら。 買ったのはこちら COCORIS ヘーゼルナッツと木苺...
クマ用コンシーラーとして ヴィセリシェ の レッドテリックアイコンシーラー をしばらく使っていたのですが、 インテグレート の メルティフィットコンシーラー も気になって買ってみました。 2つ並べてみる 中身の色を比べてみるとこんな感じ (あまりにも使用感がすごいw) ヴィセの方...
Notionで見た作品のリストをつくることにする 映画のチケットとかをためたり、リストにしたりおしゃれに書いているのを見るとちょっと憧れるけど、物は減らしたいし、 私に関してはだいたい書き足したいと思ったときにはノートが行方不明なので、こういうものこそデジタルが向いているはず。 ...
広告がブロックされてなおかつ仮想通貨で収益をもらえてしまうブラウザ、 brave はご存知ですか? 自分のサイトにも広告を貼っておいてなんですが、ネットサーフィンしてるときに画面の3分の2くらいを占領したりちっっっちゃい✕ボタンや意味のわからん動画広告...
せっかくbraveダウンロードしたけどAndroidプレイリスト使えない? 広告なしで音楽聴けるぜ!と喜んだけどずっとbrave開かなきゃいけないの? となってる人へプレイリストとバックグラウンド再生の違いとやり方を解説します。 プレイリスト プレイリスト は ...