地に足が付く。 堅実な印象や、落ち着いている感じ。しっかりとしていて、現実を見ている感じのイメージだが、まず初めに自分は今落ち着いてはいない。 いや、落ち着いてはいない訳では無いのかもしれない。そわそわ感というか、恐怖感、苦しい感じ、なんと言うか、うつ病の症状としては非常に悪い状態にあると思う。 だけど、なんか落ち着いているというか、文字通り足が地についている感じがする。 良い事なのか、悪い事なのかは分からない。 普通は良い時に使う言葉なのだろうが、逆に言えば、背伸びして色々夢見たりしていないともいえる。 それに現在、自分はうつ病で、足を地につけてしまったら、景色がもう真っ暗だ。お先真っ暗とは…
「うつ病は甘えではない」 自分がうつ病だから意識してしまっているのかもしれないが、なる前から何度も耳にしてきた言葉だ。 これは確かにそうであって、とても大事なことかもしれない。 悪い言葉とは言わないが、「で?」「だから?」と思うことがある。 この記事は、前に書いた、うつ病の人を助けることは出来ないという記事の続きのような内容になる。 ta-bo-50.hatenablog.com この記事にあるように、うつ病の人を助ける方法は今のところ無いと言って良いと思う。 凄く悲しく、また、助けてくれようとする人を傷つける嫌な言葉だし、自分でも言いたくはない。 だけど、これはうつ病の側から言わないと、他の…
体の省エネモードというかブレーカーが落ちたみたいと言うか、しんどくて苦しくて怖くて、それが通常のうつ病の自分にも、怖くない、しんどくない、よく言えばスッキリした時期というのがほんとにたまにだが存在する。 初めてこの状態になったのは、一昨年ぐらいだったと思う。発病してから今で8年だから、だいぶ後になってからだ。 今もその状態で、2回目。8年うつ病でいて2回だから珍しいのかもしれない。 人にもよるだろうけど、この状態は怖いような気がする。 確かにスッキリしてるのだ。何も怖くない。いつもの焦りや不安、恐怖、それらを感じないから。 だけど怖いのは、それだけじゃなくて、感情というか、思考というか、そうい…
「ブログリーダー」を活用して、たーぼーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。