chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たーぼー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/01

arrow_drop_down
  • 正解が目に見えるようになることの怖さとやりたい事という事

    正解が世の中に溢れている。溢れすぎている。 今までさんざん正解というものは無いと書いてきて、ここにきて矛盾するようなことを書くが、世の中には正解とされているものが非常にたくさんあるような気がする。 正解とは言っても、厳密には正解かどうかは分からない。だけど、多くの人が良いと思っているのか、悪いと思っているのか、これを非常に簡単に分かってしまう社会であると思う。 これはインターネットの存在が非常に大きい。悪いとかいう話ではなく、非常に便利で、もう無くては社会が成り立たないと思うし、自分自身どれだけ生活を便利にさせていただいているか想像できないくらい役に立っている。ありがたいものだ。 しかし、それ…

  • うつ病の人を助ける事は出来ない

    うつ病の人は助からない。 言ってしまった。 自分のことを助けてくれようとする、学校の障害者支援室で。 絶対に言ってはいけないことだし、言うべきでない。言いたくない言葉だけど、言ってしまった。 嘘で言ったわけでは無い。本当にそう思ってしまう。だから言って良いという訳ではないとは思うが、言ってしまった。 もし、これが真実であるとするならば俺は助からないと言うことだ。 救いようの無い悲しみに満ち溢れた言葉だ。 助けようとしてくれている人、機関、助けてもらっているすべてに対する裏切りの言葉だ。 だけど、これが真実じゃ無いかと思う。 様々な言葉に、意見に、態度に何度助けられたか分からない。今も助けられて…

  • うつ病の人は無理しちゃダメなのか

    無理をしないで。ゆっくり。 もう何度聞いたことか分からない。 無理しているように見えるのだろうし、無理してるから病気になったと思うのだろう。 心配して言ってくれているのは分かる。うつ病の人のことを思って言ってくれているのも分かる。 でも、究極を言えば生きる事だって無理なんだ。 脅しているわけでも、大きくして言っているわけでも無い。本当に無理なんだ。 じゃあなんで生きてるの?って思う人もいるかもしれないが、無理しているから生きられているだけなんだ。 ご飯を食べるのも、夜寝るのも、体を洗うのも、掃除をするのも全部無理をしている。 調子が良い時は気にならずに普通に出来る事もあるが、出来る事ならしない…

  • 医学部に入学したのに医者になれなかったというトラウマとうつ病のジレンマ

    自分は一度医学部に入学させていただいた。 入学させていただいたとはいっても、入試を受けて合格になっただけで、特に特別な何かをしていただいていたわけでもないので、させていただいたという表現はおかしいのかもしれないし、使うべきでは無いのかもしれないが、医学部に入学はした。 しかしながら、2年生の時にうつ病になり、結果中退という形に終わった。 医者になれなかった事。それは仕方がないというか、諦めというか、自分には出来過ぎたことだと未練は無い。 でも、医学部に入学したのに医者にならなかったという点については非常に重いトラウマとして心に残り続けている。 医師と言う特殊な業種がそうさせているのだと思う。悪…

  • ネットコミュ障・ネット人見知りという性格

    自分はネットコミュ障だ。ネット人見知りと言った方が良いのかもしれない。 ブログやTwitterなどで書き込んでいただけたことに関しては普通に返せるが、読んだブログに関してコメントしたり、いいなと思ったツイートにリプライを返すことはなかなかハードルが高い。 凄く書きたい気持ちはある。 だけど、いざ書こうとすると、怖いのか逃げてるのか、書いて送信ボタンを押すことが出来ない。 普段、リアルではどうなのかと言われると、人見知りではないとは言えないとは思うが、何かを言ったり伝えたりは割と出来るほうだとは思う。 今はうつ病になってしまって、自制している部分もあるし、やっぱり途中でだめになることが怖くて控え…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たーぼーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たーぼーさん
ブログタイトル
うつ病たーぼーの頭の中
フォロー
うつ病たーぼーの頭の中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用