chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひかりのはたけ|静岡県菊川市ひかり保育園 http://hikarihoikuen.site/

みどり福祉会ひかり保育園のブログ。自然や食育をテーマに日々の様子をお伝えします。子育ての参考に見てください。

hikari
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/28

arrow_drop_down
  • 節分が近くなり 子ども達の好奇心いっぱいの鬼。怖いけど 気になる鬼。この時期は 鬼が とっても身近になり各クラスいろんな鬼が出来 鬼退治の練習⁉︎をして 遊んでます。 夢中になって鬼を折り方 いろんな表情の鬼を作ったり 作ったお面をつけて

  • 畑のちんげん菜で野菜ジュース

    畑に植えたちんげん菜が 大きくなったので 収穫! 翌日の野菜ジュースに‼︎と給食室に届けてます ミルクに畑のちんげん菜 バナナを入れて作ります。 小さいクラスも 野菜をミキサーに入れたり お手伝いをしています。 全クラス お腹の調子を整える

  • 大根切り干し

    竹筒を使って作った大根。 なかなか抜けず 竹を割って収穫。しっかりささた大根が出来てました。 その大根を切り干し大根にしました。 頂いた大根、人参も 干してあります。ありがとうございます。

  • 染め物

    クチナシをたくさん頂いたので 染め物をしてみました。 玉ねぎの皮で 染めた事を思い出し 模様作りもお手のもの。ゴムも上手にかけてました。 クチナシを煮出し 魔法の粉(ミョウバン)を入れて 布を入れました。 すぐに水が 黄色になり 卵みたい‼

  • お店屋さん〜給食〜

    うどん 焼きおにぎり おもち 唐揚げ お好み焼き スティック野菜 飲むヨーグルト みかんのお店が並びました。 ちゅうりっぷ組も お店のお手伝いをしてくれました。 『いらっしゃいませ‼︎』の元気な声に お金を出す事に 苦戦しながらも 『これ

  • 新春大売り出し

    昨日 今日と 大売り出し‼︎お財布にお金を用意して エコバッグを持って お買い物。たけのこ組からちゅうりっぷ組まで 全クラス買い物を楽しみました。 マップを見ながら 何を買うか期待いっぱい。 どんぐり きつねチームのお店 ちゅうりっぷ組のお

  • 鏡開き

    1月11日は 鏡開き保育園でも お正月に供えた鏡餅を開きました。 包丁で切らず 木槌で 叩き割る事など 栄養士からも話しを聞き 関心を持っていました。 大きいクラスは 叩き割る事に挑戦。かたきて なかなかわれませんでしたが… 割った餅は お

  • お節料理・七草粥

    きつね、どんぐりチームは 収穫した小豆を使って お赤飯を炊きました。小豆をゆでるところから やり 柔らかくなった小豆をみて あんこで食べたい‼︎と。 小豆の茹で汁の色にも 驚いていました。 型抜きして 盛りつけ ちゅうりっぷ組、さくら組は

  • 雪を クーラーボックに入れて 持ってきて下さったお宅があり 雪遊び‼︎あまり見ることのない雪に 大喜び! かき氷にしたり 雪だるまを作ったり…手が冷たくなっても 夢中で雪の感触を楽しんでました。ありがとうございました。 昼過ぎには 溶けて

  • あけまして おめでとうございます🎍

    今年も よろしくお願い致します。『あけましておめでとうございます』と元気いっぱいに ランニングで登園してくる子もいて パワーあふれる新年の始まりを迎えることが 出来 嬉しく思います。 1年良い年になりますように!と お年玉を頂いたました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hikariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hikariさん
ブログタイトル
ひかりのはたけ|静岡県菊川市ひかり保育園
フォロー
ひかりのはたけ|静岡県菊川市ひかり保育園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用