働きながらMBA取得したサラリーマンの日記。MBAはほぼ関係なく、思ったことや体験したことをただアウトプットするだけの場所。ひっそりと続けたい。
渋谷ヒカリエ チーズキッチンラクレのビーフステーキラクレット
渋谷ヒカリエの7階にあるカフェダイニング チーズキッチンラクレに行ってきました。 期間限定のラクレットメニューで ビーフステーキラクレットがあったので注文。 ラクレット食べるの初めてでしたが、 目の前でチーズをたっぷりかけられるのは テンション上がります。 お肉とチーズ。 ワインが合わないはずがない。 ボジョレーヌーボー 今年初めて飲みました。 2019年の評価は、 「有望だが生産者のテクニックが重要な年」 去年を飲んでないので比べられませんが、 普通に美味しかったです。 Cheese Kitchen RACLER 渋谷〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ7F2,60…
西麻布のBarで地元福岡の知り合いと飲み。 場所はThese(テーゼ) フルーツに拘ったり、 図書館のように美術や文学の本がたくさん置かれており、 隠れ家的な雰囲気でした。 https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13004697/ エスプレッソマティーニ コーヒーとアルコールはよく合う。 最近お酒は控えていたんですが、 お酒の場の雰囲気で話せることもあります。 また行ったことのないBarで 初めてのカクテルを飲むと、 こんな組み合わせもあるのかとか バーテンダーさんとのお話など得られるものも多いので、 自分の視野を広げるために たまには飲みに行こうかな…
目黒川でLEDによるライトアップ この季節に夜桜。 41万個のLEDで 2.2㎞に渡って設置されているそうです。 災害時には必要な電気ですが、 こうして人の心を楽しませることもできる。 使い方次第ですね。 雪が降った日に見たい。 ワンピースのチョッパー気分味わえるかも。
AVIOTのワイヤレスイヤホン TE-D01d購入しました。 購入金額はヨドバシドットコムで9,900円 1万円前後で探していた中でレビューも良く、 一番長く使えそうな気がしました。 以前はSOLというアメリカのメーカーのワイヤレスイヤホン AMPS AIRを使っており、音質は気に入っていたのですが、 使って1年経過して、左耳が繋がらなくなり 今回買い替えになりました。 AVIOTというメーカー 今回初めて知ったのですが、 日本人の手による日本人のためのオーディオ製品づくり “Japan Tuned”を信条としているオーディオメーカー。 中身は他のイヤホンと同じで イヤホン、充電ケース、USB…
「ブログリーダー」を活用して、masahiraさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。