chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新米ネオ主夫日記 https://note.com/shufu

都内2人暮らし。男性夫夫(ふうふ)の主夫の日常をゆるく発信中。夫は8割テレワーク。ほぼ毎日一緒。掃除、洗濯、家事・・・立派な専業主夫になるための奮闘を、エッセイ漫画で投稿しています。(ゲイの主夫を「ネオ主夫」と表現しています)

ゆき(ゲイ専業主夫)
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/19

arrow_drop_down
  • 男性カップルのアームウォーマー戦略

    急に寒くなってきましたね。 同性パートナーのボコさんは、ほぼ毎日テレワークです。 指の出る手袋は、安くても1500円以上はするし考えあぐねていたら「アームウォーマー」が世にあることを知りました。 急いで百均に行くと、あったあった。 しかし、どれも女性用で幅がキツキツです。 男性用ってないんだ~、と思ってふと横をみると「女性用レッグウォーマー」が!腕にはめると幅がぴったりです。 そして、親指に穴をあけて、なんちゃってアームウォーマーを作りました。 100円で済んだ~! 柄がかわいらしいのはご愛敬 (ボコさんのティファポーズ) ――ちなみに、ボコさんは「FF7 リバース」はPS5だけ

  • ゲイ専業主夫の家内コミュニケーション

    テレワーク中に話しかけられるのって、面倒ですよね。 わかってる。 わかってるんだけど、専業主夫は話しかけれる人が居ないの―― 感謝。 先日、ボコさんに話しかけたら「仕事中だからごめん。しっぽのクッションは?」と言われた。 こいつに、話かけろと・・・! うちにあるしっぽが動くクッション かわいいけども! さて。 体が資本の専業主夫の味方、それは―― 国民健康保険による、年に一度の健康診断! 今年も近くの医院にいきました。 特定検診(血液検査、診察とか)と、大腸がん、肺がん検診は毎年しているんだけど、胃がん検診はこの年齢だとリスク低いし、2年ぶんりにしました。胃がん検診っ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆき(ゲイ専業主夫)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆき(ゲイ専業主夫)さん
ブログタイトル
新米ネオ主夫日記
フォロー
新米ネオ主夫日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用