chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
現役MRのブログ https://futuremrjob.com/

外資系製薬4社を渡り歩いてきた現役MRが、製薬業界やMRの将来についての勝手な憶測を記事にします。

MRリョウタ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/17

arrow_drop_down
  • 結婚したい女性MRが絶対に隠すべきアレとは?

    こんにちは。現役MRのリョウタです。以前にも、女性MRが結婚したい場合に必要なことについて記事にしたことがあります。女性MRはコミュニケーション力も高いし、社会のこともひと通りわかっているし、生活力もあるので結婚相手にもってこいだと思うので

  • MRの年収は上がりにくくなっていく?どう対処するか4つの方法を提案する

    こんにちは。現役MRのリョウタです。政府は高騰する医療費をシャカリキに抑えにかかっていますし、すでに人口が減少している日本では、医薬品市場も縮小していくことが目前となっています。そうなると当然製薬会社の利益も伸びにくくなりますし、社員の給料

  • MRの転職はなぜそんなに楽しいのか?3回転職したMRが語る

    こんにちは。現役MRのリョウタです。私はMRの転職を3回経験しました。転職した理由はそれぞれ違うのですが、でも転職して思うことは「転職って楽しい!」ということなんです。この感覚は転職したことがある人にしかわからないかもしれませんが、いったい

  • たったの¥1,000で株式投資ができるOne tap BUYは超オモシロい!

    こんにちは。現役MRのリョウタです。今日は株式投資の話です。日本は株式投資や不動産投資と聞いただけでアレルギーを起こす人が未だにいますが、欧米では小学生からお金の授業があり、中学生くらいから株式投資の授業があります。国語や算数と同じくらいお

  • Zoom説明会を実施してわかったこと

    こんにちは。現役MRのリョウタです。実は先週はじめてZoom説明会を実施しました。Zoomでの医師や薬剤師の先生との面談は何度もしていたのですが、説明会は担当施設で実施できるところがありませんでした。しかし、最近Zoom説明会に対応した施設

  • 女性MRの枕営業は本当にあるのか

    こんにちは。現役MRのリョウタです。医師には男性が多いため、どうしても女性MRの方が営業においては有利な面があります。ビジュアル面というだけでなく、女性は仕事ぶりがマジメで几帳面な人が多いということも有利な理由としてあると思います。しかし、

  • メーカーMRからコントラクトMRへの転職は今すぐするべきか

    こんにちは。現役MRのリョウタです。ここ数年はコントラクトMRもメーカーMRと同様に数が減っていましたが、2019年には再び増加しています。これは各製薬企業がコントラクトMRを積極的に活用している証拠でもあります。それならばと、メーカーMR

  • 副業を始めたいけど何からやればいいかわからないMRがまずやること

    こんにちは。現役MRのリョウタです。2018年に政府が働き方改革法案を可決したことをきっかけに、今ではサラリーマンが副業をやることもかなり一般的になってきました。しかし、本業の仕事を一生懸命やった後で時間を空けて副業をやるのはけっこう大変で

  • 不動産投資で新築ワンルームマンションはなぜ100%買ってはいけないのか

    こんにちは。現役MRのリョウタです。ここ最近、いろんな不動産業者からしょっちゅう電話がかかってきます。MRってほんと、不動産業者からターゲットにされていますよね。私は全く脈がないことを理解してもらうため、不動産業者とわかった瞬間一方的に断っ

  • 武田薬品もドラレコ導入!MRの営業車はどうなっていくのか予想する

    こんにちは。現役MRのリョウタです。最近、ドライブレコーダーと運転支援サービスを導入する製薬会社が増えていますね。ドライブレコーダーを導入する理由としては、社員の交通事故防止だということももちろんあると思いますが、社員の行動管理に使うのが目

  • 製薬業界は恵まれている!?旅行関連業界の桁違いなリストラ

    こんにちは。現役MRのリョウタです。新型コロナが最も直撃したのは航空業界や旅行業界なのは火を見るよりも明らかですが、あまりにも酷いですね。せっかくGo To トラベルをきっかけに少しずつ立ち直るストーリーが見えてきていたのに、また感染が拡大

  • MRの中途採用面接ってどんな感じなのかを経験者が語る(その2)

    こんにちは。現役MRのリョウタです。前回は私がはじめてMRの中途採用に応募し、面接を受けた時の体験談について書きました。もう10年以上前のことですし、MRの採用事情や面接の傾向なども当時と変わっていると思いますので、面接の内容を詳しく紹介し

  • MRの中途採用面接の経験を語る(その1)

    こんにちは。現役MRのリョウタです。MRの中途採用面接を受けられる機会も多くはない昨今ではありますが、私が今まで受けてきた面接の流れについてご紹介していこうと思います。さすがに面接した会社名は出せませんし、中途採用の面接は他人の経験が参考に

  • MRの転職でベンチャー系に人気が集中するのはなぜなのか

    こんにちは。現役MRのリョウタです。日本に法人がなかった欧米のベンチャー系企業が参入してくることは、年に1回歩かないか程度ですが、参入してきた場合にはMRを最低でも数十名単位で募集するので、転職希望のMRにとってはアツいイベントになりますね

  • ブログを立ち上げた当初の目的が果たせなくなってきている・・・

    こんにちは。現役MRのリョウタです。今日はちょっと雑感というか、ブログで発信していて最近思うことをまとまりもなくお話ししたいと思います。長めのツイートといった感じでしょうか・・・。MRの転職ブログとして始めたが・・・このブログは3年と少し前

  • 日曜日夕方の「サザエさん症候群」を発症しない方法を考えてみた

    こんにちは。現役MRのリョウタです。サラリーマンをやっているとほとんどの人が経験することの一つが「サザエさん症候群」だと思います。月曜日から仕事が楽しくて仕方がないという人は稀ですからね。私もMRに転職したての頃はあまり感じなかったものの、

  • ワクチンショックで暴落した米国株は投資デビューに最高のタイミング?

    こんにちは。現役MRのリョウタです。世界のニュースはアメリカ大統領選挙から新型コロナワクチンのグッドニュースと目まぐるしい状況です。ここ最近の米国株も、ハイテク系銘柄については大統領選挙直後の1週間は大きく上昇したものの、今週は身の毛がよだ

  • MRの天敵!?運転中の眠気を一瞬で完全に吹き飛ばす方法

    こんにちは。現役MRのリョウタです。MRならだれでも1度は経験したことがありますよね。そう、運転中に眠くなってしまうやつです。疲れていたり、寝不足だったりするとなりやすいですが、ひとたび眠くなるとなかなかシャキッと眠気を覚ますことが難しくて

  • 国内大手製薬会社は軒並み減収減益予想で来年以降のMRリストラ加速か

    こんにちは。現役MRのリョウタです。製薬会社の前期決算が次々と発表されていますが、減収減益が相次いでいます。製薬会社は業績が景気に左右されにくいですが、それでも新型コロナの影響でこれだけ減収減益になると、あらためて安泰な場所というのはないん

  • 新型コロナによる受診抑制はこれからも続くのか?

    こんにちは。現役MRのリョウタです。担当の製品、売れていますか?中には今までやってきた種まきが一気に花開いて大きく担当製品の売上を伸ばすことに成功したMRの方もいるでしょうし、新薬が好調で難なく目標を達成したMRの方もいると思います。しかし

  • ファイザーとバイオンテックのmRNAワクチンが90%の効果?承認はあるのか

    こんにちは。現役MRのリョウタです。「ファイザーのワクチンで90%以上に効果が認められた」というセンセーショナルなニュースが各メディアから報道されています。ワクチンが承認されれば「もっと街に出られる」とか「旅行に出かけられる」という希望で人

  • 新型コロナで激減した意外な疾患とは!?

    こんにちは。現役MRのリョウタです。朝晩はかなり寒くなってきましたね。新型コロナウイルスはそもそもの感染力がかなり強いので、気温によって上下する人間の免疫力にはあまり影響されないような雰囲気はありますが、それでも冬になって免疫が低下するとい

  • バイデン大統領の誕生で製薬企業の業績はどうなるのか

    こんにちは。現役MRのリョウタです。アメリカ大統領選挙の決着がつきましたね。バイデン前副大統領がトランプ現大統領を破り、第46代アメリカ大統領になることが決定的となりました。大統領が交代することによってアメリカの政策も大きく変わりますから、

  • 家族持ちのMRはほぼアウトに!?児童手当特例給付の改悪検討

    こんにちは。現役MRのリョウタです。子どもがいるMRの方は、通常3歳未満は月額15,000円、3歳から15歳までは月額10,000円の児童手当を受け取っていると思います。高給取りの方は通常の児童手当の対象外になってしまい、子ども1人当たり月

  • 現時点でリモート面談をやれていないMRはダメなのか

    こんにちは。現役MRのリョウタです。どこの製薬会社も相変わらずリモート面談をやれやれとやかましく言われているかと思います。武田薬品がデジタルリードなる職を創設したことによって、業界でいっそうリモート営業の温度が高くなりそうな雰囲気でもありま

  • 武田薬品のデジタルリードは他社にも波及していくのか

    こんにちは。現役MRのリョウタです。シャイアー買収の借入れを返済するための資産売却を1年半くらいをかけて進めてきた武田薬品ですが、売却できる資産はあらかた売却してようやく落ち着いた感じでしょうか。早期退職まで実施したのは驚きでしたが、次の展

  • MRの社内統一テストがWebで実施される件【MRあるある】

    こんにちは。現役MRのリョウタです。ウチの会社では毎年年末にMRの社内統一テストが実施されるのですが、今年は新型コロナの影響もあってWebで実施されることになりました。でも、これひょっとして全然公平じゃないんじゃ・・・?と思ったので共有させ

  • MSも粛清?製薬会社が卸との取引を中止する理由とは?

    こんにちは。現役MRのリョウタです。ここ最近、製薬会社が卸との取引をやめるという今までにはなかった事態が起こっています。なぜわざわざ自ら販売チャネルを減らすようなことをするのか・・・。日本撤退の予兆なのか?日本への投資をやめて中国やインドな

  • 2019年度のMR減少数は過去最大!内資系の方が減ってる!?

    こんにちは。現役MRのリョウタです。ある程度予想はできていましたが、2019年度(2019年4月~2020年3月)のMR数が過去最大に減少したことがわかりました。近年のMRの減少加速時代、生き残ることだけでも大変になってきていますが、この傾

  • MRから医療機器営業への転職はアリなのか

    こんにちは。現役MRのリョウタです。ここ数年MRの募集が少なくなっているのですが、各社で希望退職が行われているため応募者は激増している状況です。また、MRは接待の禁止、文房具などのノベルティの廃止、とどめに販売情報提供ガイドラインの施行によ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MRリョウタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MRリョウタさん
ブログタイトル
現役MRのブログ
フォロー
現役MRのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用