ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
協和発酵キリンが50%目前!海外売上高比率が大切な理由とは
こんにちは。現役MRのリョウタです。大手製薬メーカーの協和発酵キリンが海外展開が好調で、2020年1-9月の決算で海外売上高比率が50%に迫っているようですね。協和発酵キリンの海外展開が順調に進んでおり、日本企業が良い方向に進んでいるのを見
2020/10/31 15:20
メディセオがリストラ発表!早期退職したMSはどこへいくのか
こんにちは。現役MRのリョウタです。医薬品卸大手のメディセオが早期退職の募集を発表しました。製薬会社は今年もここまで5社のリストラが発表されていますが、卸でリストラが発表されたのは今年初めてではないかと思います。医薬品卸最大手のメディセオが
2020/10/30 23:31
MRが辞めたくても辞められない職業なのはなぜなのか?
こんにちは。現役MRのリョウタです。MRを辞めたいと言っている人って周りにもいます。何を隠そう、私もそう思っています。でも、辞めたいからといってパッと辞められる人はそうそういません。これってなぜなんでしょうか。ちょっと考えてみましたので共有
2020/10/29 23:51
貯金ができるようになったら次にすることとは?
こんにちは。現役MRのリョウタです。私はタバコは吸いませんし、お酒もあまり飲めません。競馬やパチンコなどの賭け事もとくに興味がなく、物欲もたいしてないのでお金は貯まりやすい方だと思います。お金は使えばなくなりますし使わなければ貯まるのですが
2020/10/28 23:48
貯金体質になるためにはどうすれば良いか
こんにちは。現役MRのリョウタです。少し前に「お金を貯めたい人がまず最初にやることとは?」の記事で、お金を貯めることができない人が最初にやるべきことについてまとめました。こちらの記事まで読んでいる時間がない方のために振り返ると、以下のような
2020/10/27 23:44
MRを辞めたくなる理由を5つ挙げてみた
こんにちは。現役MRのリョウタです。2020年気がつくと残すところあと2か月と少しになってしまいましたね。新型コロナでMRも仕事の仕方がけっこう変わってしまいましたが、楽しく仕事ができていますでしょうか。私はあと2~3年以内のFIREを目指
2020/10/26 22:53
MRがCAREER CARVERに登録しておいた方が良い理由とは?
こんにちは。現役MRのリョウタです。私はMRとして転職を3回経験しているのですが、やっぱり転職ってMRの醍醐味の一つ何じゃないかと思います。転職すると担当エリアでの実績から社内の人脈など、何から何まで1からスタートなんですが、自分が得てきた
2020/10/25 16:41
今後5年で8500万人の仕事がAIに奪われる!?そのときMRはどうなるか
こんにちは。現役MRのリョウタです。人間の仕事はどんどんAIやロボットなどの機械に奪われていくと言われていますが、本当なんでしょうかね。テクノロジーはどんどん進化しますし、便利なものや効率化できるものが活用されていくことは間違いがないので、
2020/10/24 23:20
お金を貯めたい人がまず最初にやることとは?
こんにちは。現役MRのリョウタです。お金に対する考え方って本当に人それぞれで、価値観が違います。「宵越しの金は持たねえ」という人もいれば、「今しかできない体験をするためのお金を惜しんではいけない」と考える人もいますし、「将来に備えて出来るだ
2020/10/23 23:54
貯蓄型保険には絶対に入ってはいけない理由とは
こんにちは。現役MRのリョウタです。最近はMRのネタがなさすぎて「現役MRのブログ」の題名からは関係がうすいネタになってきている気もしますね。それならということで、私が日頃から実践している投資や金融に関するネタで何か参考になるものがあればい
2020/10/22 23:46
40代で独身のMRがすぐ婚活アプリに登録すべき理由とは?
こんにちは。現役MRのリョウタです。MRでも40代で独身の男性ってけっこういます。女性では40代でMRの人が少ないですが、30代で独身の人ならちょくちょくいるイメージです。親からはそれなりに結婚に関してプレッシャーが来るとは思いますが、別に
2020/10/21 23:23
失業手当を28か月受け取る方法がある!?
こんにちは。現役MRのリョウタです。MRは本当に安定した職業ですね。新型コロナでいろんな業界が大きな打撃を受けている中、そのことを再認識することができます。ただし現在MRはいろんな会社が絶賛リストラ中ですし、これからも減少していくでしょうか
2020/10/20 23:37
現役MRが今まで一緒に仕事して良かったのはこんな上司!?
こんにちは。現役MRのリョウタです。みなさんは、「出会えて良かった!」と思うような上司っていましたか?私はMRとして10人以上の上司と一緒に仕事をしてきましたが、そう思えるのは2~3人でしたね。単純に自分と合う合わないっていうのももちろんあ
2020/10/19 23:07
国内最大級のハイクラス転職サイト「ビズリーチ」はもう使ってる?
こんにちは。現役MRのリョウタです。私は10年以上前からMRの転職を3度してきましたが、そのころに比べると転職に対する抵抗感というのはかなり下がった気がします。ただ、ここ最近は大きめの募集がほとんどありませんから転職自体がむずかしいですけど
2020/10/18 21:06
最強の報酬制度RSUがあなたの会社にも導入される?
こんにちは。現役MRのリョウタです。私は製薬メーカー4社目にして現在は外資のベンチャー系企業に勤めていますが、会社にRSUの制度があります。このRSUという報酬制度はサラリーマンの報酬制度の中で最も良い制度だと思っているのですが、過去3社の
2020/10/17 23:57
医薬品卸4社の談合疑惑について思うこと
こんにちは。現役MRのリョウタです。2019年11月のJCHO(独立行政法人地域医療機能推進機構)の医薬品競争入札に対する医薬品卸4社(メディセオ、アルフレッサ、スズケン、東邦薬品)の談合疑惑の件について、MRの方で驚いた人はおそらくいなか
2020/10/16 23:53
早期リタイアに必要な資金を貯めるには?
こんにちは。現役MRのリョウタです。昨日はこれから早期リタイア(FIRE)を目指したいと思っている方に「早期リタイアしたいMRに必要な心構えとは」という記事で心構えと早期リタイアするための努力をする時間を確保することについて共有させて頂きま
2020/10/15 23:50
早期リタイアしたいMRに必要な心構えとは
こんにちは。現役MRのリョウタです。今の若い世代は給料も上がらないし、会社もなかなか業績を上げられないので仕事も達成感を得られにくい状況にあります。コンプライアンスも厳しくなってきていて、会社から言われたとおりのことをやらなければ評価されな
2020/10/14 23:39
同じ営業所でMRから所長に昇進した人の哀れな末路
こんにちは。現役MRのリョウタです。どこの会社でも、MRから所長に昇進するときはたいてい転勤になると思います。わりと遠くの営業所の所長になることが多いですよね。「遠くしか空きがないから」というのが理由ということもあると思いますが、大手だとM
2020/10/13 23:44
サラリーマンの給料よりも株価や配当金の方が伸び率が高いという話
こんにちは。現役MRのリョウタです。ここ最近は製薬会社も給料が上がりにくくなっていますよね。ボーナスが渋かったり、福利厚生や日当を改悪されることもよくあります。そんなここ数年間をなんとなく不安に思っているものの、特に何も対策せずひたすら給料
2020/10/12 23:54
2020年の日本企業のリストラは1万人超え!主な企業を紹介する
こんにちは。現役MRのリョウタです。2020年もあと3か月を切りましたが、今年は新型コロナの影響もあって国内の早期退職は1万人を突破、早期退職を実施した企業数は昨年の35社から急増して60社に達しているそうです。東京商工リサーチによると、最
2020/10/11 20:31
パーキンソンの法則とは?法則に流されずお金をコントロールする方法
こんにちは。現役MRのリョウタです。「超人気就職先だったANAの給与削減から考えるべきこととは?」で先日のANAの給与削減の件について取り上げましたが、今後は航空業界に限らずいろんな業界の会社で同じようなことが起こっていく可能性は高いと思い
2020/10/10 22:56
米国で新型コロナ治療薬の緊急使用許可申請をした2社の株は買いか
こんにちは。現役MRのリョウタです。ここ2日くらいの間に2社の製薬会社が立て続けに新型コロナ治療薬の緊急使用許可をFDAに申請しましたね。2社とは、イーライリリーとリジェネロンです。リジェネロンの抗体カクテル療法はアメリカのトランプ大統領も
2020/10/09 23:56
超人気就職先だったANAの給与削減から考えるべきこととは?
こんにちは。現役MRのリョウタです。ANA(全日本空輸)は今年の冬のボーナスゼロ、希望退職、さらに基本給の減額までも実施するということで話題になっています。ANAは今年の夏のボーナスも半減されていますから、社員の方の生活への影響は大変なもの
2020/10/08 23:51
失業等給付制限期間が3か月から2か月に短縮された件
こんにちは。現役MRのリョウタです。雇用保険の失業等給付制限期間が3か月から2か月に短縮されたようです。このご時世なのでけっこう大事な話だと思うのですが、こっそり変更されたんですね。ニュースなどでもほとんど報道されていませんし、インターネッ
2020/10/07 23:11
FIREするために必要な資金はどのくらいなのか
こんにちは。現役MRのリョウタです。アメリカの若年者層で密かにブームになっている”FIRE”つまりアーリーリタイアメントをしたいという人は日本でも年々増えているようです。製薬会社はホワイト企業が多く年収も高めで満足度が高い業界のため、比較的
2020/10/06 21:49
ウチの会社は所長クラスで年収2000万円を超えているだとぉぉ!?
こんにちは。現役MRのリョウタです。先日、ウチの会社のとある所長の年収が2000万円を超えていることが発覚しました。正直、所長でそこまでの年収があるとは思っていなかったので少し驚きました。すべての所長がそうではないようですが、所長でも同じ会
2020/10/05 23:37
大手転職エージェントのdodaに登録しておくべき理由とは
こんにちは。現役MRのリョウタです。MRの中途採用の募集、本当に少ないですね。今年はいくつかの新規立ち上げによるMRの募集案件がありましたが、全体的には去年よりも少ない感じです。ここ数年はMRの削減が続いており、もうしばらく続きそうですので
2020/10/04 18:03
メジャーな転職エージェントのdodaに登録しておくべき理由とは
MRをしていて上司が保身と事なかれ主義のカタマリだったら・・・
こんにちは。現役MRのリョウタです。上司がどんな人になるかによって、仕事のやりやすさやモチベーションがどうしても変わってしまいますよね。自分に確固たる信念がなく、いつも上の機嫌をうかがったり、波風が立ちそうなことはすぐになかったことにしてし
2020/10/03 22:26
アメリカで新卒者に人気の企業ベスト250!製薬会社は入ってる?
こんにちは。現役MRのリョウタです。フォーブスから2020年の新卒入社で人気の企業ベスト250が発表されています。日本とアメリカは人気企業の傾向がけっこう違うので興味深いですね。日本では製薬会社って新卒の人気ランキングにあまり入ってこないイ
2020/10/02 23:42
個人的に県外移動を自粛しているのに県外で営業会議をやる製薬会社の話
こんにちは。現役MRのリョウタです。新型コロナウイルスも少しだけ落ち着いてきたように見えますが、これから寒くなるためまだまだ油断はできないですね。そんな中、リモートで会議してきてガマンできなくなったのか、所長の一存で集合形式の営業所会議をや
2020/10/01 23:27
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MRリョウタさんをフォローしませんか?