麻雀に関するブログです。 1癖2癖ある4人の兄妹師弟が言いたいことを言いたいだけワイワイ喋ります! 雀魂牌譜検討、Mリーグ戦記をメインに、ワタクシ夏ミカンの麻雀上達の記録も残せたらと…
ユウキ「実は11/29は夏ミカンの誕生日だったんだよ」 マユナ「あらそうですか。それはそれはおめでとうございます」 ユウキ「なんで急にかしこまる?」 マユナ「誕生日くらいは誠意を見せてもいいかなと」 ユウキ「逆にうさんくさく見えるのは気のせいか?」 マユナ「気のせいじゃない」 ユウキ「気のせいじゃないんかい!!酷いな!!」 ブルドーザー麻雀 粘る価値もない手を見極める またパニクって意味不明な打牌 ホンイツに行けば良いじゃんいつもみたいにアホヅラぶら下げて 親のドラポンへの役牌押し クイタンを見出す ブルドーザー麻雀 ユウキ「ドラドラ。ターツは揃ってるからここでを切る人もいると思うが…」 ユウ…
サツキ「勉強期間で何一つ治らなかったウマぶりが火を吹く」 カズキ「ウマぶりは技術というか、心の問題でもあるからなぁ。勉強しただけでは夏ミカンの邪念は取り除かれんというわけだな」 サツキ「寺だね。座禅だね」 カズキ「もう出家したらどうだろ」 こういうのは引くようにしてるんだけど…? リーチドラ1から麻雀は始まる 基本手順だけど絶対これがベストだと思う 水も漏らさぬ守備も良いけど… これはそんなにウマぶったつもりはないよ! こういうのは引くようにしてるんだけど…? サツキ「これくらいの手で」 サツキ「いつものようにホンイツをチラ見して進む今日この頃です」 カズキ「変わらねぇなぁ…」 サツキ「まあ。…
サツキ「途中経過でーす」 カズキ「うえーい」 ●復帰後の戦績(43半荘 2442124441144411311234114131344233221221141) トップ:15回 (35%) 2着:9回 (21%) 3着:6回 (14%) 4着:13回 (30%) カズキ「序盤に比べるとラス数は減ってきてるみたいだな…。とはいえまだ30%もあるけど」 サツキ「少なくとも、目標の100戦到達時にラス率がトップ率を超えてるってのだけはマジでゴメンだね」 愚形1000点でどこまで押すか なんかよくわからん戦術をひらめいた どうよこれ。うまぶり? マンガンが見えたら一直線 これしか無いからこれを切る ホ…
ユウキ「勉強期間にウザク何切る本を3周ずつやったよな」 マユナ「やったね」 ユウキ「最終的には『301』も『300』も10割近い正解率を叩き出したよな」 マユナ「正解率がそのまま成績に反映されてないところを見ると、理解度という点ではとても10割とは言えなさそうだけどね」 ユウキ「今解いたらどうなるんだろうな」 マユナ「まあ。良くて8割だろうね。正解率」 ユウキ「だよなぁ…」 中途半端かバランスが良いのか 染めの同時性とかいうのちょっと意味わからない 絶対にアガらなければいけない時の2択 チートイには繊細さとロマンが求められる こういうところが悪いってよく分かってるつもりなんだ 中途半端かバラン…
ユウキ「夏ミカンの片手の指で数えるくらいしか無いであろう長所の一つに、『食べ物の好き嫌いが無い』ってのがあるんだよ」 マユナ「長所があったことに驚きだね」 ユウキ「小さい頃は野菜を食う意味がわからんとか言ってたんだけどな。飲食店でバイトしたり、以前ジャンプで連載してた『トリコ』を読んだりしてて、なんでも食うようになったらしい」 マユナ「またそういうのですぐ影響を受けたわけか…」 ユウキ「影響を受けやすいってのは良くも悪くもあるわけだな」 トリコ モノクロ版 12【電子書籍】[ 島袋光年 ] 価格:418円(2020/11/3 15:30時点)感想(0件) 場況から手牌変化を見越す チートイはい…
雀魂牌譜検討 いまだ珍しい役でテンション上げる初心者マインド
サツキ「いつまでも少年の心を忘れたくないなって思うよね」 カズキ「あんた女やんけ」 サツキ「麻雀で強さを追い求めるのに、それは邪魔になる事が多いけどね」 カズキ「最初の頃は勝っても負けても楽しかったし、役満とかアガるだけでも大騒ぎだったよなぁ」 サツキ「今回は、そんな少年の心が生んだ吐き気のする牌譜を見ていきましょう」 カズキ「めちゃくちゃ見たくなくなったんですけど…」 こういう役牌残しって、後々響いてくると思うの 異常場況への対応 5ブロックか6ブロックか… ここにアホがおります こういう役牌残しって、後々響いてくると思うの サツキ「配牌からドラドラしいチャンス手」 カズキ「ドラドラしいって…
ユウキ「『好きな役は?』って聞かれて即答できないんだと。夏ミカン」 マユナ「はあ。どうでもいいですけど」 ユウキ「どの役もその時その時で価値が変動するんだから『好き嫌い』すべきではないというのが夏ミカンの考えなんだよ」 マユナ「はあ」 ユウキ「ちなみに1番好きな牌は。なんか全部の牌の中で『一番優しそうな見た目』だからなんだって」 マユナ「意味分からんし、それこそホントにどうでもいいよ…」 オタ風2セットの時はかなり鳴きを意識する ダマとリーチの使い分けはこんな感じ ヌルすぎて萎える やっとアイツが見えるようになった ピンフドラ1はリーチ トップ目での押し引き 対高打点(予測) オタ風2セットの…
Mリーグ 2020/11/13 2試合目② 一体、どれだけの人を…
サツキ「大好き♡」 カズキ「あぁ?」 サツキ「どうですかい?」 カズキ「何がだ」 サツキ「いや、超絶プリティーな おねえちゃんに満点な笑顔で大好きって言われたら弟くんはどんな反応するのかなって」 カズキ「……………………………………………………………………………………………」 サツキ「ヘイ マイブラザー。ねーちゃんが悪かったからゴミを見るような目で見るのはやめておくれぃ!死にたい!!」 サツキ「映え映え〜」 カズキ「はいはい」 鳴きすぎと鳴かなすぎと チャンス手こそ人を惑わせる 船長とひなたんに睨まれたウンディーネ 『先制リーチを打つ』ために 船長とひなたんに睨まれたウンディーネ その2 なぜ…
Mリーグ 2020/11/13 2試合目① この美麗なる猛火の中で
サツキ「女性卓ですことよ」 カズキ「そうだな」 サツキ「ついでにアンタも退いてマユちゃん連れてこいよ」 カズキ「俺はそれでも良いんだけど。アイツ自身がねーちゃんと二人きりになるのを嫌がるから無理だろ」 サツキ「なんでだろ?」 カズキ「食おうとするからだろ」 サツキ「食べちゃいたいくらいカワイイから」 カズキ「アンタのは比喩じゃないからなぁ…」 サツキ「映え〜」 カズキ「まあなぁ」 このポンはどうすべき? 結構バチバチやでこの美女ども 四暗刻ほしいもん ベルセルクプッシュ 亜樹プロの真骨頂 タンヤオと場況 これはちょっと面白いかと 熱い熱い!この女戦士たち!! このポンはどうすべき? サツキ「高…
サツキ「はーい。経過報告ですよ〜」 カズキ「うえーい」 ●復帰後の戦績(37半荘 2442124441144411311234114131344233221) トップ:12回 (32%) 2着:7回 (19%) 3着:6回 (16%) 4着:12回 (32%) カズキ「ラス率を下げたい。とにかく」 サツキ「最初の頃のトップラス麻雀に比べれば成績が平均化してきたけど、やっぱ多すぎだよねぇ、ラス」 カズキ「一回『天鳳』で打ってた頃を思い出してみたら良いんじゃ…。いや、ダメだな。今そんなことしたら一瞬で麻雀のバランスが崩壊する…」 サツキ「まあ、現時点で既にボロボロですけどね」 リーのみよりは良いや…
Mリーグ 2020/11/5 2試合目② 『このチーはいいな♡』
ユウキ「ロボの鼓動が聞こえてくる…」 マユナ「機械音じゃなくて?」 鳴き一つで判断が消極的になりすぎ 『このチーはいいな♡』 2000点からでも夢を追いたい ガンバレハギーもう少しだ! ハギー魂を見よ 格の違い 鳴き一つで判断が消極的になりすぎ ユウキ「魚谷プロ。ここから」 マユナ「ドラトイツを固定か…。ここで切ってを残してを引いてしまうと、ドラ切りの『リーチドラ1』になっちゃう。役牌も付かなくなるし、打点の減少が結構痛い…からかな?」 ユウキ「先に打点を確定させる打ち方だな。なんか魚谷プロのイメージとは違う感じするけど」 マユナ「夏ミカン的には?」 ユウキ「好きだけどな。これ。でも無難に切っ…
Mリーグ 2020/11/5 2試合目① 左手に仕込んだ無敵のメソッド
ユウキ「さあ船長だ」 マユナ「右手故障の中でどんな麻雀を見せるのか…」 ユウキ「『故障』って言うとどうしてもロボっぽいイメージが頭にこびりついて離れないんだが」 ロボの左手パイレーツリーチに一同萎縮 序盤はなんとかしてマンガンにできないかと考える このポンを見た後だとホントにヌルく感じる 字牌でいいやん ロボよ…。なんと尊い押しっぷりか… ロボの左手パイレーツリーチに一同萎縮 ユウキ「萩原プロ。こっから切り」 マユナ「切りの方が少しだけ得な気がするけどねぇ」 ユウキ「マンズの上が良さそうなだけに、引いた時に選択肢を残しておきたいよな」 ユウキ「切ってロボリーチ」 マユナ「既にドラトイツならアガ…
ユウキ「途中経過報告です」 マユナ「どうだったかな」 ●復帰後の戦績(32半荘 24421244411444113112341141313442) トップ:11回 (34%) 2着:5回 (16%) 3着:4回 (13%) 4着:12回 (38%) マユナ「ラスが減らねぇ…」 ユウキ「ラスが減らない。2、3着が増える。トップが減る」 マユナ「救いようがないじゃん」 ユウキ「今回は実力ラスを引いた半荘を見ようか」 マユナ「まるでいつものラスは実力じゃないとでも言いたげですね」 ユウキ「いじめないであげて…」 マンガンの作り方(超初級編) 鳴いたときのターツ選択 2フーロは結構テンパイ やるべきこ…
サツキ「煮え切らない麻雀を打ったらしいです」 カズキ「いつも通りか」 サツキ「いつも以上にです」 カズキ「じゃあ地獄だな。帰るか」 サツキ「そうしようか」 カズキ「帰るな!!」 サツキ「ええ!!?」 確定マンガンのリーチ判断 リアルでこんなのがきたら動けん 配牌想定12000→結果1500 これはチンイツ? オーラスこそ最初の一歩を大事に 確定マンガンのリーチ判断 サツキ「ドラ溢れる手牌」 カズキ「対面の親が仕掛けか…」 サツキ「ここでドラを落とすのが夏ミカン流」 カズキ「『流』とかウザい」 サツキ「ターツ候補は孤立とを2メンツと見て既に6ブロック確保できたのでドラはいらない。なのでリスクを先…
ユウキ「今年も気がつけばラス前くらいまで来てるんだな」 マユナ「そんな表現初めて聞いたよ」 ユウキ「毎年毎年時が早く過ぎるようになって嫌になるんだけど、正月のダラダラ感だけは大好きだから、早く正月来い来いって思うんだけど、そうなると正月明けたときの絶望がハンパないんだよな」 マユナ「ダメ人間特有の悩みを聞かされても困る」 地味だけど確実に差が出る手順 孤立字牌ドラの優先順位 役牌1スルーからのバック進行 最悪の放銃 地味だけど確実に差が出る手順 ユウキ「たまには地味な手順も見ておこうか」 マユナ「6ブロックで何切るかか」 ユウキ「切った」 マユナ「6ブロックのままかぁ。どっちかのカンチャンを払…
「ブログリーダー」を活用して、夏ミカンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。