拙宅のN-WGN カスタム中古でわたしの元に来たのが2019年10月『USED N-WGN CUSTOM 納車』中古車買ってみましたHONDAN-WGN C…
拙宅のN-WGN カスタム中古でわたしの元に来たのが2019年10月『USED N-WGN CUSTOM 納車』中古車買ってみましたHONDAN-WGN C…
おはようございます今週の月曜日、会社の同期&後輩たちと今年の外飲み16回目前回に続き、またせんべろ系大衆酒場この店のモツ煮は絶品白味噌のモツ煮で味が優しいちゃ…
先日、ちょっとあまりお目にかかれない焼酎を飲みました 鹿児島県垂水市森伊蔵酒造森伊蔵 長期貯蔵芋焼酎かめ壺仕込み 【長期熟成させてプレミアム森伊蔵】鹿児島産…
佐倉城址公園の梅に裏切られたあと『佐倉城址公園の梅 2月16日』おはようございます週末2/16、あまりに暖かかったので、ブロ友さんたちのあちこちの梅開花の記事…
おはようございます週末2/16、あまりに暖かかったので、ブロ友さんたちのあちこちの梅開花の記事に釣られ佐倉城址公園に梅を見に天気も良かったので、電車で佐倉駅ま…
佐倉市新臼井田一広食堂 一広食堂 · 佐倉市, 千葉県Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図で…
おはようございます普段の会社でのお昼ごはんは、コンビニ弁当か食堂の定食かうどんま、500円から700円くらい打ち合わせが長引いて昼の休憩時間がなくなった日は、…
銚子丸ここは回転寿司か?そうじゃないのか?スシローやくら寿司などとは違って、寿司職人がレーンの中で寿司を握っていてその姿が見れるけど、それ以外はほぼ回転寿司の…
Schick ハイドロ5 カスタム替え刃付きセット男にとっては毎朝の身嗜みである髭剃り女性のお化粧のようなものですかね以前は電動シェーバーを使っていたけど、2…
おはようございます野菜が高騰する中、どうにか野菜を摂れないかとサラダバーのあるビッグボーイへ仕事帰りにやはり仕事帰りの娘と息子を各駅で拾ってのGOセットは、サ…
おはようございます山口県のお土産でもらったひれ酒用の焼ひれ秋にもらったものの冷凍庫に入れっぱなしで半分忘れてましたひれ酒は冬に飲むのが一番美味しいかと作り方を…
おはようございます この週末、昨年分の確定申告が終わりました 過去データの読み込みをスマホでどうやってやるのか調べるのが面倒だったので、今年もスマホではなくP…
船橋市大衆酒場 若林この週末のランチは贅沢をしてしまったけど、帰りも暗い時間になってしまったので夕飯を済まして帰りたいと、JR船橋駅から徒歩ですぐのこちら、大…
千代田区有楽町 有楽町マリオンプラネタリア東京プラネタリウム|コニカミノルタ - プラネタリアTOKYO有楽町マリオンにある『コニカミノルタプラネタリアTOK…
千代田区大手町 大手町タワーアマン東京アルヴァとある週末のランチどういうわけか、こんなところに普段、大した昼メシなんて食べてないのに私のような田舎者には、丸の…
iPhoneで撮った写真って、たまに削除はするものの溜まっていく一方数年前まで年間分をまとめてPCに保存してたけど、それもなかなか面倒で、ここのと…
千代田区丸の内国際ビル和菜房 ザ キッチン 晴和菜房 the kitchen 晴 · 千代田区, 東京都Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ド…
嫌な季節がやってきましたいや、花粉症ではなく、仕事の、です昨年のこの時期、一昨年に精神的に落ち込んでいたことを書きましたが『去年の今頃、わたしは落ちた』おはよ…
おはようございます 沖縄に行っていた友人からのおみやげ オリオンビールの種類のひとつかなと思って受けとったけど、そうじゃなかったようでオリオンビールブランドの…
さっぱりしたラーメンが食べたくなり、出掛けてついでに足を延ばしてこちらに千葉県佐倉市RAGUMAN 2014RAGUMAN 2014 · 佐倉市, 千葉県Go…
静岡県三島市MISHIMA SKYWALK伊豆の旅の帰路、最後の寄り道全長400mと日本一長い吊り橋だそうです料金は変動価格制で、この日は1,100円この値…
07:40 自宅発→11:00 らぁめん伊山→12:00 小室山→13:30 稲取八幡神社→14:00 稲取銀水荘 泊 10:00発→10:20 杉桙別命神社…
数年前からぼちぼちと続けてきた月詣り今年はどうしようか、どこに参拝しようか迷っていたのですが今日が一月最後の日でリミットで、もちろん仕事新年早々から考えてはい…
おはようございます先日食べたランチ千代田区丸の内 国際ビル陳家私菜 有楽町店四川料理のお店中でも『頂天石焼麻婆豆腐』という麻婆豆腐が有名だそうライチタイムには…
07:40 自宅発→11:00 らぁめん伊山→12:00 小室山→13:30 稲取八幡神社→14:00 稲取銀水荘 泊 10:00発→10:20 杉桙別命神社…
□ 桙別命神社(川津来宮神社)〜樹齢千年以上のクスの木に感動
07:40 自宅発→11:00 らぁめん伊山→12:00 小室山→13:30 稲取八幡神社→14:00 稲取銀水荘 泊 10:00発→杉桙別命神社(川津来宮神…
話のネタになるかなと思い、関東初出店のこちらに千葉県八千代市資さんうどん 八千代店資さんうどん 八千代店 · 八千代市, 千葉県Google マップで地図を検…
おはようございます先週月曜くらいから、鼻が出てきてここのところ飲み会が多くて電車通勤ばかりだったから、風邪でももらったかなとそうこうしている間にくしゃみまで出…
続きですさんざん飲んで食べて眠った翌朝自然に起きたのは普段より30分ちょっと遅い5時半前日の運転で疲れていたのかもしれません起きて部屋にいるとみんなを起こして…
07:40 自宅発→11:00 らぁめん伊山→12:00 小室山→13:30 稲取八幡神社→14:00 稲取銀水荘 泊(←イマココ) 稲取銀水荘での夕食ラウン…
07:40 自宅発→11:00 らぁめん伊山→12:00 小室山→13:30 稲取八幡神社→14:00 稲取銀水荘 泊(←イマココ) 静岡県東伊豆町稲取温泉 …
おはようございます さっそく運転免許証の更新に行ってきました 行った先は千葉運転免許センター拙宅からだと幕張本郷駅からバスで行くか、自家用車で行くか迷う場所に…
07:40 自宅発→11:00 らぁめん伊山→12:00 小室山→13:30 稲取八幡神社(←イマココ) 静岡県東伊豆町稲取八幡神社稲取総社 八幡神社 · 東…
静岡県伊東市小室山 小室山 リフト小室山 · 伊東市, 静岡県Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やす…
□ らぁめん伊山~炙ったチャーシューが主上綱さっぱり系ゆず塩ラーメン
1月の伊豆の旅シリーズ その1は、稲取への行きがけに昼食に寄ったこちら 静岡県伊東市らぁめん伊山伊山 · 伊東市, 静岡県Google マップで地図を検索。乗…
おはようございます1/13-14、家族4人で伊豆へ行ってきました目的は、温泉と料理でゆっくりすること 今回はサマリーで、今後、寄ったところを順次記事化する予定…
ふるさと納税返礼品、早くも着弾 大阪府門真市TIGERコンベクション オーブン&トースターKAV-A130KM 『ふるさと納税でコンベクショントースターを』お…
おはようございます既に今年1月は飲み会だらけ昨夜は3回目の飲み、明日は4回目の飲みです12月と1月はどうしても集中するけど、どうにかならないだろうか年始早々の…
おはようございます午前中、千葉で用事を済ましたあとお昼を食べに千葉市中央区中国料理 景山中国料理 景山 · 千葉市, 千葉県Google マップで地図を検索。…
2024年12月の水戸旅、ラストです 石岡市からJAXAつくば宇宙センターに向かう前にお昼ごはん探し今回は1日目の行動は計画してきたものの、2日目はノープラン…
今日はこれから伊豆に向かいます高速、混むかな…さて、水戸あんこうツアーからの帰り道、石岡金刀比羅神社に参拝しました 茨城県石岡市石岡金刀比羅神社 ○御祭神 大…
年末の話大掃除にも疲れて、お昼ご飯は洋食でもとこちらに 佐倉市グリル&ベジタブルKINGS開店直後に入店したけど、食事は11:30から提供のようです 年末なの…
おはようございます長かった年始いきなりの一週間が終わりました…年始既に新年会が2回昨夜の会は飲み過ぎたようで、今朝は軽い頭痛が😅 さて、年末のお話これまで使っ…
自宅にいるときと同様、飲んで帰って来ても、出かけて宿に泊まっていても、同じような時間に起きます で、朝5時起床(笑)顔だけ洗って、ホテルから車で10分もかから…
■ JR東ホテルメッツ水戸 ~駅前から這ってでも帰れるのがポイント
12月の水戸旅の続きです『■ 【サマリー】冬の本場モノを求めて水戸へ』おはようございます昨日の朝は3時間ほど小雪が舞いましたそして今朝は、とうとう氷点下-2℃…
おはようございます 運転免許の更新のハガキが来ました5年前と違って更新時の講習は自宅でオンラインで受講できるようになってました(イマサラ?😅) このオンライン…
おはようございます2024年末の新NISAの運用経過の確認&備忘録です為替はまた円安基調今年も乱高下するのかしら… 新NISAは、先月もいずれも110%程度で…
おはようございます今日から勤務再開です9連休ですっかり身体が重くなっている気がするけど、頑張ってきます年末年始9連休の最終日の昨日は(やることがなくなり)午後…
年末に水戸まで足を延ばしたのはこれが目的でした 茨城県水戸市居酒屋てんまさ 2階店居酒屋てんまさ 2階店 · 水戸市, 茨城県Google マップで地図を検索…
おはようございます昨年12月の水戸旅の続きです『■ 冬の本場モノを求めて水戸へ』おはようございます昨日の朝は3時間ほど小雪が舞いましたそして今朝は、とうとう氷…
おはようございます早くも1月3日休みはあと3日9連休なんてどうやって過ごそうかと思っていたけど、始まってしまえばあっという間に終わってしまいそうです昨日は午前…
おはようございます昨日は元旦今年の新年はふるさと納税返礼品のおせちでスタートしました愛知県大府市玉清屋の生詰めおせち『新年用ふるさと納税 41種も詰め込んだ豪…
今年もどうぞよろしくお願いいたします さて・・・ 今年も新春たなくじから今年はいい年になるかも1回目は、ま、普通ですが2回目が、なんと『太田吉』ですよ大吉の…
今年も大晦日を迎えました1年間、お世話になりました あっという間に大晦日になりました今年もこの大晦日に一年を振り返ります 年初目標の達成度元旦に決めた今年…
おはようございます 御朱印を始めて8年目を終えた今年の参拝の記録です 昨年から、御朱印をいただきくためにあらためて神社をまわることはせず、出かけた先で近くの神…
おはようございます今朝6時、マイナス2℃冷え込みますねぇ…昨日やっと年賀状が終わりました今回は年賀状じまい会社員生活も長く義理だけでやり取りしている人も多いの…
昨日は仕事納め1年間、お疲れ様でした(自分にも) そして年末年始は今日から9連休!…なにして過ごしましょうかね…あ、まずは年賀状づくりか…😅 さて、今年の月詣…
おはようございます本日、仕事納めです!夜は納会明日からなが〜い年末年始休暇(予定なし茨城県水戸市弘道館鹿島神社鹿島神社 · 水戸市, 茨城県Google マッ…
おはようございます今朝は2.5.℃ありますでも寒いわなぁ昨年5月にコロナ禍はあけたものの、昨年末はなんとなく自粛の雰囲気が残っていてそれほど回数もなかったので…
昨日はクリスマスイブサンタクロースはイマココ(6時ごろ)速度がめっちゃ速いので、航空機とぶつからないようにすごく高い高度を飛んでいる模様そして昨夜は拙宅でもさ…
おはようございます今朝6時の気温はマイナス1℃クリスマス寒波ですねそうそう、クリスマスケーキ欧米では日本のようにデコレーションケーキは食べないそうです日本の今…
おはようございます早いもので納車から1年『AXUH80 ハリアー納車』おはようございます12月16日、季節外れに25℃近くまで上がった土曜日80ハリアーが納車…
水戸に来たので、2018年5月の御朱印巡りで回れなかった水戸市内の神社をいくつか参拝しました 茨城県水戸市吉田神社常陸第三宮 吉田神社 · 水戸市, 茨城県G…
千葉を出て東関道で潮来までそのあとは国道51号を北上途中、千葉で見かけないセイコーマートに寄って向かったのはこちら茨城県水戸市らーめん コットンポット らーめ…
おはようございます昨日の朝は3時間ほど小雪が舞いましたそして今朝は、とうとう氷点下-2℃のスタートです さて、先週末の12/14〜15、一泊で茨城県水戸へ …
先月、後輩が海外出張すると聞いて、どこに行くのか聞いたところロスアンゼルスだと ロスアンゼルスといったら、ドジャース!自分が5年前に旅行で行ったとき、ドジャー…
年末年始用ふるさと納税の3つめ 大好きなかずのこコレステロール、プリン体が多いので気を付けなければいけない魚卵でも、大好きだし正月しか食べられないのでドカンと…
後輩たちとの忘年飲み会珍しく八千代市勝田台で 八千代市勝田台創作和食 きりん確かコロナ前は別の名前の店だったな 入り口から階段を上がって店内へ 海鮮系のお店(…
おはようございます忘年会が続いています11月末から仕事納めまで13回、あと数回をこなさなければなりませんコロナ禍が明けてから二次会までセットされることは減った…
一年ぶりのなりたけ仕事帰りに車を飛ばして参上!なりたけ、津田沼駅の近くで始まって、店舗数も増えてきましたもはや千葉県のソウルフードと言ってもいいかもしれませ…
今朝の気温、1℃台昨日の朝の1℃切りよりはマシだけど、この週末は冷え込むようですゆうなみ さんのコンサートを楽しんだ帰り、会場最寄り駅のそばの居酒屋で打ち上げ…
おはようございます今朝は1℃を切りましたそろそろ氷点下が見えてきました12/7 週末土曜"ゆうなみ"さんの15周年記念のコンサート『いちごいちえ』に(ライブで…
おはようございます今朝も気温は2℃を切り…あと3ヶ月はこんな朝が続くのか…12/7、月詣のついでに覗いてみました千葉県佐倉市佐倉城址公園入り口前の銀杏並木の葉…
おはようございます今年最後の月詣に師走詣千葉県佐倉市麻賀多神社2024.12.07今年最後の月詣に行ってきましたさすがに12月もう七五三の方はいないだろうと……
ハイビスカス、今年もたくさんの花で楽しませてくれましたもう12月に入ったというのに、玄関先で赤い花を咲かせていますこの時の悩みだった伸びない枝『春に植替えした…
おはようございます今朝は0.5℃😱めっちゃ冷え込みました😱😱駅までの空気が肌を刺してきます さて、拙宅のハリアー、昨年末に納車になってからほぼ一年12月初日の…
この日、最後に寄ったのはこちら 市原市いちはらクオードの森イルミネーション16時過ぎに駐車場に着いたものの、ちょうど駐車場がいっぱいになってしまったようで、駐…
高滝湖の紅葉が綺麗かなと思って向かったものの、思ったような景色はなく、日没時間近くまでどこをふらつこうかとググっていて見つけたのがこちら 小湊鐡道上総久保駅の…
おはようございます今朝の気温は3℃台寒いですねぇ…さて、突然、泉自然公園から房総方面に行くことになったので、昼食の場所まで考えていませんでした 公園の駐車場で…
いよいよ師走に入った12/1千葉市の泉自然公園に紅葉狩りに(入り口で既に圧巻の紅葉)ここ泉自然公園は、こどもたちが小さいころに何度か来たことがありますが、ここ…
年末年始用のふるさと納税2つめは…おせち 遠い昔、結婚する前はクリスマス後あたりから実家で母が一所懸命作ってくれましたそのころは、おせちに魅力がなくて、お雑煮…
夕方、丸の内をふらふら今年もイルミネーションが綺麗です16時過ぎお店もいくつも出ていて賑やか暗くなればもっと綺麗なんだろうな で、丸ビルにはマリオの飾り付け …
11月末現在の新NISAの運用経過の確認です為替は円高基調で、先週後半に149円台に突入しましたね新NISAは、先月もいずれも110%程度で推移していて順調で…
師走です ふるさと納税で年末年始の準備です まずは年越しそば用のおそば 北海道佐呂間町石臼挽き十割そば 【ふるさと納税】十割そば 1.6kg(200g×8)1…
大掃除の前哨戦 その3はバスルーム 定期的にきちんとやっておくべきだったのは、浴室乾燥機(浴室換気扇)の掃除床掃除は適当でも直接的に健康にかかわることはあまり…
出かけたついでに足を延ばしてグーグルマップで評価があるこちらへ(思ってたより遠かった…) 千葉県印西市中華料理 喜楽田んぼの周りのちょっとした集落のようです …
大掃除前哨戦その2毎年掃除するのが面倒な換気扇掃除マメに掃除すればいいんだけど… そもそもこの換気扇、設置してから8年、奥にあるシロッコファンの掃除はしていま…
みんな大好き ゆで太郎 この日の得セットはミニカツ丼セットなぜか行く日は必ずミニかつ丼セットばかり(まぁ、行く曜日がその曜日だからなんだけど) なので、この日…
ブラックフライデー始まりましたねもうずいぶんと古くなった礼服を買い替えようと思ったのは、まだ暑かった9月でしたが以前、ブラックフライデーでイオンでスーツが安く…
□ 房総ドライブ⑤ 館山なぎさ食堂と渚の博物館 ~ギョギョギョ~
今朝6時過ぎの外気温は4.2℃…今季一番の冷え込みになりましたさむっさて、沖ノ島を出ると既に14時すぎお腹が減ったのでグーグルで昼食を食べる場所を探し始めたも…
アロハガーデン館山ですっかり時間を使ってしまい、既に12時半館山市街方面に向かい沖ノ島へ夏場は大混雑の駐車場もこの時期には閑散としていて寂しいくらい久しぶりの…
□ 房総ドライブ③ 白浜オーシャンリゾート ~目指すは浜焼きのみ!!
自宅から館山は余裕で日帰りコースでも、今回の目的は「浜焼き」浜焼きでビールなしなんて考えられないので一泊します 南房総市白浜白浜オーシャンリゾートこちらのホテ…
今朝の気温6℃台、リビングは15.9℃とうとう床暖房のスイッチを入れました今季の暖房スタートですさて、今年初めて挑戦したオクラとナスの水耕栽培『オクラ水耕栽培…
□ 房総ドライブ② 濃溝の滝 〜週末は混んでるって聞いていたけど
お昼ごはんを食べて次に寄った場所はこちら 君津市濃溝の滝 数年前からインスタを始めとしたSNSで大人気の場所です年に数回、この洞窟から刺す光がハート型になると…
□ 房総ドライブ① 旬菜料理 山もも 〜房総で海幸ではなく山幸を
今回の房総ドライブ市原SAから九十九谷に行ったものの、天気が良くなく景色はイマイチそのあと道の駅を覗いてから、昼ごはんお昼ごはんは調べておいたこちら千葉県君津…
おはようございます 先週末の土曜、11/16前夜は真夜中まで雨だったものの、朝起きて天気予報を見たら朝だけ晴れ予報だったので、車を飛ばして印旛沼まで数年前に眼…
霜月詣千葉県佐倉市麻賀多神社11月も中旬を過ぎてあと半月こうなるとあっという間に大晦日になりますねそんな中、11月霜月詣りに遠目で見たも境内に人が多いのがわか…
おはようございます 先日行った房総半島館山へのドライブ目的は「浜焼き」でしたが、それだけではもったいないので、途中にいくつか寄り道をしましたいくつかに分けて記…
ランチを食べに行ったのは、珍しく海鮮系のお店屋さん夜は居酒屋になるんだけど、ちょっとお高めであまり行きませんこの日のランチは大好きな赤魚西京焼きとカキフライ刺…
マイナンバーカードの電子証明書の更新に行ってきました はい、書類ファイルの奥底から4年前にマイナンバーカードを作ったときの控えを掘り起こし暗証番号が判明しまし…
「ブログリーダー」を活用して、おじつねさんをフォローしませんか?
拙宅のN-WGN カスタム中古でわたしの元に来たのが2019年10月『USED N-WGN CUSTOM 納車』中古車買ってみましたHONDAN-WGN C…
おはようございます今週の月曜日、会社の同期&後輩たちと今年の外飲み16回目前回に続き、またせんべろ系大衆酒場この店のモツ煮は絶品白味噌のモツ煮で味が優しいちゃ…
先日、ちょっとあまりお目にかかれない焼酎を飲みました 鹿児島県垂水市森伊蔵酒造森伊蔵 長期貯蔵芋焼酎かめ壺仕込み 【長期熟成させてプレミアム森伊蔵】鹿児島産…
佐倉城址公園の梅に裏切られたあと『佐倉城址公園の梅 2月16日』おはようございます週末2/16、あまりに暖かかったので、ブロ友さんたちのあちこちの梅開花の記事…
おはようございます週末2/16、あまりに暖かかったので、ブロ友さんたちのあちこちの梅開花の記事に釣られ佐倉城址公園に梅を見に天気も良かったので、電車で佐倉駅ま…
佐倉市新臼井田一広食堂 一広食堂 · 佐倉市, 千葉県Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図で…
おはようございます普段の会社でのお昼ごはんは、コンビニ弁当か食堂の定食かうどんま、500円から700円くらい打ち合わせが長引いて昼の休憩時間がなくなった日は、…
銚子丸ここは回転寿司か?そうじゃないのか?スシローやくら寿司などとは違って、寿司職人がレーンの中で寿司を握っていてその姿が見れるけど、それ以外はほぼ回転寿司の…
Schick ハイドロ5 カスタム替え刃付きセット男にとっては毎朝の身嗜みである髭剃り女性のお化粧のようなものですかね以前は電動シェーバーを使っていたけど、2…
おはようございます野菜が高騰する中、どうにか野菜を摂れないかとサラダバーのあるビッグボーイへ仕事帰りにやはり仕事帰りの娘と息子を各駅で拾ってのGOセットは、サ…
おはようございます山口県のお土産でもらったひれ酒用の焼ひれ秋にもらったものの冷凍庫に入れっぱなしで半分忘れてましたひれ酒は冬に飲むのが一番美味しいかと作り方を…
おはようございます この週末、昨年分の確定申告が終わりました 過去データの読み込みをスマホでどうやってやるのか調べるのが面倒だったので、今年もスマホではなくP…
船橋市大衆酒場 若林この週末のランチは贅沢をしてしまったけど、帰りも暗い時間になってしまったので夕飯を済まして帰りたいと、JR船橋駅から徒歩ですぐのこちら、大…
千代田区有楽町 有楽町マリオンプラネタリア東京プラネタリウム|コニカミノルタ - プラネタリアTOKYO有楽町マリオンにある『コニカミノルタプラネタリアTOK…
千代田区大手町 大手町タワーアマン東京アルヴァとある週末のランチどういうわけか、こんなところに普段、大した昼メシなんて食べてないのに私のような田舎者には、丸の…
iPhoneで撮った写真って、たまに削除はするものの溜まっていく一方数年前まで年間分をまとめてPCに保存してたけど、それもなかなか面倒で、ここのと…
千代田区丸の内国際ビル和菜房 ザ キッチン 晴和菜房 the kitchen 晴 · 千代田区, 東京都Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ド…
嫌な季節がやってきましたいや、花粉症ではなく、仕事の、です昨年のこの時期、一昨年に精神的に落ち込んでいたことを書きましたが『去年の今頃、わたしは落ちた』おはよ…
おはようございます 沖縄に行っていた友人からのおみやげ オリオンビールの種類のひとつかなと思って受けとったけど、そうじゃなかったようでオリオンビールブランドの…
さっぱりしたラーメンが食べたくなり、出掛けてついでに足を延ばしてこちらに千葉県佐倉市RAGUMAN 2014RAGUMAN 2014 · 佐倉市, 千葉県Go…
おはようございます2/11、初顔合わせにお呼ばれしてきました場所は2人が相談して決めた日本料理のお店彼氏はこれまで何度か拙宅にも来ています一緒に居酒屋にも行っ…
休日のお昼は家族を迎えに行ったついでにラーメン千葉県八千代市北海とんこつら〜めん純輝* 食べログ評価 3.49北海とんこつ ら~めん純輝 八千代店 (八千…
おはようございます 2024年月詣 如月千葉県佐倉市麻賀多神社1月の月詣が遅くなってしまったので、あっという間に2月の月詣になりましたまだまだ寒い2月それでも…
おはようございますスーパーに行ったら、こんなものがありました普通のアイスの雪見だいふくは、大学生の頃、学食で毎日のように彼女とひとつづつ食べた思い出があります…
おはようございます 昨年分の確定申告、先月23日に申告しました『確定申告 終わる』おはようございます1/23、昨年分の確定申告を終えました確定申告、スマホから…
おはようございます確認したいことがあって自分のブログを遡っていたら、去年の今頃は京都に行ってました『■ 京都 一泊二日弾丸旅 〜2日で48,500歩』おはよう…
おはようございます気になったネット記事キャンプブーム失速でスノピ陥落のニュースです純益の下げがすごい…スノピの株価は、2021年冬の4,490円から、決算発表…
80ハリアーはデジタルインナーミラーが装備されていて、仮に荷物を天井まで積んだとしても後方はしっかり見ることができます(画像お借りしました)加えて、前方にもカ…
おはようございますたまに、いろんなもののレアパッケージが話題になりますが、雪印のさけるチーズのにもレアパッケージがあります 「ボンバーさけチー」などと呼ばれて…
海はようございます 車で都内に向かう途中のお昼ごはんって迷います 武石インターそばのラーメン街道で食べるのもいいんだけど、一度高速を降りるのが… そんな武石イ…
みなさん、まだ新聞購読してます?コロナ禍を経て、さらに購読する人が激減しているようですね スマホあるし、ネットあるし折り畳みながら読まなくていいしなんならネッ…
おはようございますハリアーに1ヶ月ほど乗ってみて、もうちょっと便利にしたいと入手したお手軽改良グッズ 車種ごとの商品展開で定評のある槌屋ヤックから、80ハリア…
おはようございます1ヶ月ちょっと遡りますが・・・今年の1月2日そう、元旦の地震の翌日、羽田空港での事故騒ぎで電話やLINE、オンラインでバタバタしていた夜娘が…
おはようございます 正月に参拝した寒川神社で御朱印帳をいただきました デザインは、天空上の天体の動きを模している渾天儀(こんてんぎ)龍が天空を支えているような…
神奈川県箱根町箱根神社分宮玉簾神社(たまだれじんじゃ)御祭神主祭神 箱根大神九頭龍大神・水波能売神・稲荷大神・恵比寿神 御由緒(HPより)箱根神社・九頭龍神社…
おはようございます成田空港に行ったついでのお昼ごはん第1ターミナルビルにあったこのお店に成田市成田空港第1ターミナル日本の中華そば 富田人気があって行列の絶え…
おはようございます今朝は千葉以西の高速は、ほぼほぼ通行止めになってます??昨日は雪の降りにくいこちら千葉でも、夕方から雪が降り始め、帰宅の時間にはうっすら積も…
おはようございます本日雪予報お気をつけ下さい神奈川県箱根町九頭龍神社 新宮■ 御祭神・御由緒(HPより)九頭龍神社は、古来、「箱根権現御手洗はこねごんげんみ…
おはようございます昨日は節分例年恵方巻きですが今年は面倒なので手巻き昨年行った群馬の酒で本当に「超辛口」でした(笑)ちゃんと東北東を向いてねわたしが子供の頃に…
神奈川県箱根町箱根神社 ■ 御祭神箱根大神(箱根大神、木花咲耶姫命、彦火火出見尊)*御三神を併祀して「箱根大神(はこねのおおかみ)」と奉称■ 御由緒(HPより…