優待取得を中心とした投資を始めて以来、支出を抑えつつ外食の回数が増やせたり、ちょっとした遠出が出来るようになったりなど、少しばかり気持ちに余裕ができたような気がします。 ブログを通じて少しでも優待投資に興味を持っていただければ幸いです。
|
https://twitter.com/hossun_yutai |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/hossun_yutai/ |
199回 / 170日(平均8.2回/週)
ブログ村参加:2020/08/11
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ほっすんさんの読者になりませんか?
1件〜30件
世の多くの投資家は、普段、会社で仕事に奮闘しているサラリーマン。 仕事が上手くいっている人も、仕事で疲れている人も、投資で儲かっている人も、投資で負けている人も、お気軽にトラックバックをどうぞ!
投資に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
株、株式、株式投資、株取引に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
私も含めてサラリーマン投資家の方は、トレードする 時間や研究する時間も限られてます。 短い時間でも長く続けられる投資を求めて、お互い に情報を出し合いましょう。 儲かれば、株でもFXでも何でもいいじゃないですか。。 西川きよしではありませんが、小さなことからコツコツ いきましょう! 投資に関する情報であれば、参加大歓迎です。
株主優待の情報を書いてくださいね。お勧めの優待がありましたら遠慮無く紹介してください♪
株主優待が大好きな人はトラックバックしてくださいね〜♪