chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • #347 ラーメン @一蘭 岐阜店 (岐阜)

    先週土曜日は23時過ぎまで仕事、、、で、終わってからチョー久しぶりにコチラへ!「一蘭岐阜店」何年振りだろう?何年前かに朝の8時に食べに来た事があるww今回は2回目の訪問!さすが土曜日の夜!メチャ混んでる(汗)しばし待って着座!味集中カウンターは元祖ソーシャルディスタンスwwすでにウイルス対策バッチリ☆「ラーメン」呪文は「こってり」「辛さ倍」「麺カタ」!パッと見辛味が少なくない?って思ったけどwwいただきまーす!トッピングはチャーシュー、ネギ、辛味!かなりシンプル!これで890円はかなり強気!スープはかなりギラギラ!コッテリ仕様のスープは豚骨まろやかで流石に美味しい☆それでいて臭みがないのが良いですね!昨年福岡でいただいた「一幸舎」「一双」は泡系でしたがコチラは直球豚骨wwカタでオーダーした麺はパツっとした食感が...#347ラーメン@一蘭岐阜店(岐阜)

  • #346 豚和えそば @麺 㐂色 (岐南)

    先週金曜日は大人気のコチラへ2度目の訪問!「麺㐂色」今月2回目の訪問!前回は9月4日の訪問でした!今回は気合の3番手☆今回も雨降りでしたがそれでも結構な行列!車で待てる番号札制が良いですね!「豚和えそば」はじめから決めてましたww「つけそば」も未食でしたが私らしくコチラをチョイス☆このヴィジュアルは私的にドストライク!食べない訳にいかないwwトッピングはソーキ、メンマ、味玉、ローストトマト、玉ねぎ、青ネギ!デフォで味玉がのってるのも嬉しい☆このヴィジュアルは今までの岐阜になかったように思う!(ローストトマトは天下さんがやってますがね)麺は平打ちの太麺!いい感じでピロピロしてる☆この麺も良いね!モチモチで美味しい!「和えそば」のカテゴリーとしてはスープの量が多い。そこがまた良いね!豚のまろやかさに何だろ?何とも言...#346豚和えそば@麺㐂色(岐南)

  • #345 しょうゆらーめん @Nageyari (各務原)

    先週の木曜夜は久しぶりに大好きなコチラへ!「Nageyari」ずぅ~来たかったんですよぉ~!なかなかタイミングが合わず、、、前回の訪問が7月下旬だったので2カ月ぶり?!そして現在コチラは夜営業は木土曜日のみ!相変わらずお客さんいっぱい☆待ちますよいくらでもwwここで一杯やりたかったんですよ!赤星うめぇ~☆この一杯の為に一日頑張ったww「しょうゆらーめん」食べたいメニューがいっぱいで迷いましたが久しぶりにコチラをチョイス!今回は辛くせずにノーマルで!素敵なヴィジュアル☆いただきます!トッピングはチャーシュー、メンマ、ほうれん草、海苔、ネギに追加で味玉!年々凄みを増していく一杯☆同じメニューでも変化し続ける!だから「いつも美味しいね!」って言われるんですよねきっと!褐色のスープは上質な豚骨に魚が以前より効いてる!ク...#345しょうゆらーめん@Nageyari(各務原)

  • #344 焼豚満開 @横丁そば 小西湖 (伊勢)

    先日の土曜日から火曜日まで世間では4連休だったようですがww自分は土、日、月曜日と仕事!で、火曜日はお休みだったので三重の伊勢神宮まで行ってきました☆コチラに来ると伊勢うどんに目もくれずww「横丁そば小西湖」ここに来ちゃうんですよねぇ~wwおかげ横丁って言えば「てこね寿司」「松坂牛」「的矢牡蠣」とかあるのにねwww時間は11時ちょい前!すでにオープンしていて1席空いてたのでラッキー☆「焼豚満開」その名の通り!満開だぁー☆ちょい進撃の巨人っぽいと思うのは私だけ?(汗)インパクト大なヴィジュアル!相変わらずだなぁ~!トッピングは見渡す限りチャーシューwwとネギに隠れてるけどもやし!生ハムのようなチャーシューは塩分しっかりの本当に生ハムのような味わい!スープに浸して熱を通していただくのも美味しい☆たっぷりチャーシュー...#344焼豚満開@横丁そば小西湖(伊勢)

  • #343 カニ辛醤油 @カニラーメン よこ歩き (各務原)

    日曜日の夜は仕事からにコチラへ!「カニラーメンよこ歩き」到着した時には既にオープンしてました!ラッキーな事に即着座☆いや~誰かも言ってたけどここはもっと混んでいいお店ですよ!まぁ~ファンとしてはこの状況は有難いんですがねwwまずはコレ!3回訪問中3回飲んでますww100%☆くぅ~!「カニ辛醤油」1回目の訪問は「カニ玉玉」!2回目は「カニ辛味噌」!そして今回はコチラ!コチラのお店の真骨頂☆3回目にしていただきます!トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギにプレミアムステッカーで味玉!相変わらずナイスなヴィジュアル☆まずはスープ!この醤油は玉子とじでいただいたけど。コレは玉子とじより美味しい☆ダイレクト感がいい感じ!メチャ美味しいやん!豚骨ベースにズワイガニが冴えわたる!麺はね!良いに決まってる☆あの白神出身なんです...#343カニ辛醤油@カニラーメンよこ歩き(各務原)

  • #342 横浜家系 濃厚豚骨(塩) @濃厚豚骨 横浜家系ラーメン 一正家 柳津店 (岐阜)

    土曜日は柳津にオープンしたコチラへ行ってきました!「濃厚豚骨横浜家系ラーメン一正家柳津店」最近オープンしたお店です!後から知ったんですが住田町にあるお店の2号店だったんですね!1回行ったしwwこってりな気分だったので来てみました☆オープン10分前に到着でPPゲット!家系はそれ程得意ではないのですがいってみよう!「横浜家系濃厚豚骨(塩)」このご時世で新店なんて大したものです!シンプルにデフォメニューをオーダー!選べる「麺の固さ」「味の濃さ」「油の量」はすべて普通をチョイス!横浜家系定番のヴィジュアルですね☆トッピングはチャーシュー、鶉の玉子、ほうれん草、海苔、ネギです!王道トッピングですね☆まずはスープ!濃厚豚骨は見るからに油ギッシュwwギラギラですね☆一口するとまろやかな豚骨に塩分しっかり、、、美味しいけどこの...#342横浜家系濃厚豚骨(塩)@濃厚豚骨横浜家系ラーメン一正家柳津店(岐阜)

  • #341 豚のつけ麺 O×T @麺坊 炗 (岐阜)

    金曜日は午前中仕事が入ってて絶対行けないと思ってたコチラへ!「麺坊炗」オープン30分前に到着!で、前回同様4番手wwいや~やっぱ今やってる限定はかなり人気なんですね☆オープン時には長蛇の列!凄い人気だ!「豚のつけ麺O×T」今回は逆アングルww今、限定のつけ麺!もう10年?前からいただいてるコチラ!当時から清湯に細麺のつけ麺をやってたんですよね☆時代を先取りし過ぎた?wwやっぱノギヲくんは天才なんですよね!つけ汁には豚しゃぶ、白葱がたっぷり!今回はスープの量たっぷり☆そして良い香り!麺の器には刻み海苔に今回も「O×T」!刻みチャーシューとメンマが追加されます☆麺量は当然280gをチョイス!そう言えば麺400gでオーダーしてる方もみえたなぁ~!つけ汁に麺をくぐらせいただきます!ほんのり酸味の効いた鶏出汁がやっぱ懐か...#341豚のつけ麺O×T@麺坊炗(岐阜)

  • #340 ベーコンレタス・スパイシー麺 @たっちゃんらーめん (岐阜)

    月曜日はWヘッダー!9年振り2回目の訪問のコチラ!「たっちゃんらーめん」いや~世間では「10年ひと昔」と言いますが9年振りですよww意外と前回来た事を覚えてたりしてwww時間は18時ちょい過ぎ!平日なのでゆったりいい感じ☆運転手付きでしたので最近の流れwwアサヒスーパードライ美味しい☆「ベーコンレタス・スパイシー麺」丁度昼間に用があって各務原のアピタへ行った時に「麺’s」の前を通ってwwモードに突入!で、コチラに来るっていうwwずぅ~っとコチラで食べてみたいと思ってたので!念願叶いました☆ハンバーガーみたいな名前だwwトッピングはベーコン、レタス、ニンジン!シンプルですが華やかに見える☆麺量の選択は出来ますが辛さの選択は出来ないようですね。スープは豚骨ベース!マイルドな豚骨に辛味だけでなくマジでスパイスが効いて...#340ベーコンレタス・スパイシー麺@たっちゃんらーめん(岐阜)

  • #339 豚のつけ麺 O×T @麺坊 炗 (岐阜)

    月曜日は大好きなコチラへ行ってきました!「麺坊炗」気合いのオープン40分前に到着!で、整理券を取に行ったらなんと4番手(大汗)マジですか?40分前で?オープン時には15,6人の列、、、いや~早く来て良かった☆先週の木曜日は限定逃したのでwwリベンジ達成でしょ!「豚のつけ麺O×T」私のルーツ的一杯!コレいただいてラーメンにドハマりしたんだよねww今年はコロナの影響と駐車場問題で限定を封印してたけど食べれて嬉しい☆大好きな一杯を堪能しましょう!つけ汁は鶏ベースの清湯!中には豚しゃぶ、白葱がたっぷり☆しかしながらちょいスープの量が少なくない?隣の方が麺量140gだったので同じように創っちゃったのか?麺の器には刻み海苔、白ゴマに「O×T」オプショントッピングで刻みチャーシュー、メンマがのります!高く盛られた刻み海苔が良...#339豚のつけ麺O×T@麺坊炗(岐阜)

  • 番外編 #128 餃子の王将 岐南店 (中華)

    日曜日の夜は仕事からのコチラ!「餃子の王将岐南店」何だこの写真wwなかなか来ないお店ですがこの日はここや!って決めてましたwwwなぜかと言うと仕事が終わったのが15時台でどこもラーメン屋やってないしなぁ~って!通し営業のコチラがあるわ!と、思い訪問!って、事で明るい内から乾杯!いつものように一口飲んでからパシャ!ww仕事からの一杯は格別☆まずは餃子をいただかないと!ビールに餃子!最強のコラボでしょ☆鉄板の唐揚げにエビチリ!レベル高い☆カニ玉も具沢山で美味しい!久しぶりに食べたわ☆豚キムチに酢豚!豚キムチは量もあってめちゃコスパいい☆コロコロ豚や野菜が転がる酢豚も抜群!大好きな麻婆豆腐!シビレがかなりいい感じ☆そして〆チャーハンwwパラパラで美味しい☆やっぱチャーハン最高!いや~お会計でびっくり!あんだけ飲んで食...番外編#128餃子の王将岐南店(中華)

  • #338 四川担々麺 @中華料理 一番楼 (岐阜)

    金曜日は前から気になっていたコチラに初訪問!「中華料理一番楼」何度も目の前は通るんですが初訪問wwお昼時でお客さんいっぱいみえてました!店内はとてもキレイで好感が持てます☆「四川担々麺」ラーメンメインなのでコチラから紹介wwチラッと見えてるのでお分かりだとは思いますがチャーラーセットです!ラーメンメニューは豊富で他にも「醤油ラーメン」「台湾ラーメン」「味噌ラーメン」「角煮ラーメン」なんかもあります☆中華料理屋さんのラーメンってどうなの?って思うとこもありますがいただきます!トッピングはミンチ、もやし、青梗菜、ネギ!褐色のスープに浮かぶオレンジの水玉がキレイ☆スープは鶏ガラスープにゴマを効かせたまろやかスープ!いや~美味しいよ☆あっさりとしながらも胡麻の風味がいい!上質な味わい!麺は加水高めのプリっとした中太麺を...#338四川担々麺@中華料理一番楼(岐阜)

  • #337 鶏柳辛麺(塩) @麺坊 炗 (岐阜)

    木曜日の夜は大好きなコチラへ!「麺坊炗」20時過ぎの訪問!混んでてしばし車の中で待機、、、呼びベルが有難いですね☆お客思いの店主ノギヲクンのはからい!こういうのが本当に素敵!お目当ての「豚つけ」は残念ながらご覧の通り、、、提供初日ですからね!しょうがないです(涙)「鶏柳辛麺(塩)」気持ちを切り替え、、、って言うか人気店の人気限定メニューなのでこれくらいは予測範囲内wwで、コチラにシフト!コチラも大好きな一杯☆相変わらず素敵なヴィジュアル!トッピングはチャーシュー、メンマ、海苔、三つ葉、ネギに追加で味玉!黄金の海が広がる☆その黄金の海からすくい上げたスープはキラキラ☆キレイでありながら旨味がガツン!「塩は補助で出汁を喰わす」!このスープにもそれが活きてる!しっとりの細麺はいつものように繊細!スープの引き上げもよく...#337鶏柳辛麺(塩)@麺坊炗(岐阜)

  • #336 最近食べたカップ麺、コンビニ麺 (カップ麺、コンビニ麺)

    久しぶりに最近食べたカップ麺です!「らーめん改極貝だし塩らーめん」東京都台東区にある有名店!貝出汁が売りのお店ですね☆貝と聞けば手を出してしまうww麺は正直イマイチですがスープは貝の旨味たっぷり!美味しい☆違う麺で食べたいwwコチラはもう売ってないかも、、、かなり前に食べたので、、、、「一幻えびみそまぜそば」そしてコチラは今日食べました!あの「一幻」のカップですが汁なしです!こんなの見たら買っちゃうしww麺は意外と細麺!海老粉&海老揚げ玉をのせていただきます!これは美味しいな☆海老エビえび!たっぷり海老を味わえました!これはオススメ!ローソンに売ってます!#336最近食べたカップ麺、コンビニ麺(カップ麺、コンビニ麺)

  • #335 あつチャーシュー @大勝軒 (岐阜)

    昨日はチョー久しぶりのコチラへ行ってきました!「大勝軒」昨日は仕事が忙しく13時過ぎの訪問!店内ほぼ満席状態、、、カウンター席が1席空いていたのでラッキーでした☆前回の訪問は3月なのでかれこれ半年振りですか(汗)そんなに来てなかったっけ?「あつチャーシュー」パッと見「あつ生」じゃん!って思われると思いますが「あつチャーシュー」です!wwチャーシューはつけ汁の中で待機中☆コチラでつけ麺は久しぶりかも!ラーメンにハマってたからなぁ~!つけ汁には具がいっぱい!チャーシュー、ゆで卵、メンマ、海苔、なると、ネギです!褐色のスープに胸躍る☆麺は「あつ」なので温盛り!そして追加トッピングで生卵!「あつ生」じゃんwwザブンと麺をつけ汁にくぐらせいただきます!低加水の麺はやはりヤワ目!これは好みが分かれるヤツですねwwそしてスー...#335あつチャーシュー@大勝軒(岐阜)

  • 番外編 #127 もてなしダイニング はなうた (居酒屋・バル)

    日曜日は仕事からのコチラへ!「もてなしダイニングはなうた」ちょいちょい来てますwwこのブログでアップしたのはほぼ一年振り!昨年の9月の事!日曜日は一日暑かったぁ~!さぁ~打ち上がろう☆まずは生じゃ~!仕事からの生は鉄板ですねぇ~☆美味しい!ゲソ唐に山芋の磯辺揚げ!シンプルながら美味しい☆串カツはおろしに味噌の2種!外はカリっと中はジューシー☆トウモロコシの唐揚げも絶品☆甘くて美味しい!お造りも最高!質が高い☆肉もいただいちゃう!ガッツリのステーキ☆焼き加減が最強!手羽先も美味しかった!いや~酔っぱらったwwいつもの事ながら飲みだすと止まらないwww良いお酒でした☆ご馳走様でした!お店データ住所岐阜市茜部寺屋敷1-4ルミエール神清1F電話058-273-2266営業時間月、火、木~日、祝日、祝前日:17:30~翌...番外編#127もてなしダイニングはなうた(居酒屋・バル)

  • 番外編 #126 丸亀製麺 (うどん)

    土曜日のお昼は久しぶりにコチラへ!「丸亀製麺」マジで最近番外編ばかりやなww昨年の10月以来ですね!相変わらずの人気ですね!お客さんいっぱい!「牛すき釜玉」コチラに来るとついつい限定にいってしまうww現在の限定はコチラ!すき焼きとうどんのドッキング☆美味しいに決まってるwwドンブリには牛肉がいっぱい☆そして大盛り!今思うとネギ入れるの忘れてたww玉子を投入してよ~く混ぜていただきます!打ち立てモチモチのうどんが丸亀製麺の売り!うどんの弾力と牛肉の弾力が相まって美味しい☆そして釜玉がやっぱいいね!牡蠣フライと茄子天もいただきました!いや~結局1,000円超え、、、リーズナブルなはずが結構いっちゃうねwwご馳走様でした!番外編#126丸亀製麺(うどん)

  • #334 味玉塩そば @麺 㐂色 (岐南)

    今日のお昼はボチボチどうかな?って事でコチラへ初訪問!「麺㐂色」いや~やっと来ましたwwオープンして1ヵ月以上たつのか?そろそろ落ち着いたかなと思い来てみました!オープン15分前に到着!ウエイティングリストに9番手で記入☆雨天って事もあって良い感じと思ったらオープン時には番号札30近く、、、なるほどね!こりゃ凄い人気だね!コチラは東京の銘店「くろ㐂」で修業された方のお店!かなりハードル上がってますがいかがなもんか?!「味玉塩そば」「つけそば」と迷いましたがコチラをチョイス!特製と迷いましたがサイドメニューも充実してるのでコレにしましたwwまずはオペレーションが良いですね☆コロナの影響で席数を制限してますが回転は良いと思います!ワクワクしながらいただきます!トッピングはチャーシュー2種、メンマ、味玉、ネギに大将が...#334味玉塩そば@麺㐂色(岐南)

  • 番外編 #125 マリノ (パスタ)

    昨日のお昼は久しぶりにコチラへ行ってきました!「マリノ」最近番外編が多い?wwラーメンは週末のみ状態ですね、、、いいんです!身体にはその方が☆今回は「パスタランチセット」をチョイス!サラダバーやピザも食べ放題☆食べ過ぎ注意ww「海老と帆立のクリームソース」クリームソースにかなりご無沙汰だったので迷わずコチラ!メニュー豊富で選ぶのも楽しいですね☆自分ははじめから決まってましたがwwその名の通り海老&ホタテにベーコン、マッシュルームと具沢山!ナイスなヴィジュアル☆パスタは生麺ですね!モチモチしつつしっかりコシのアルデンテ☆クリーミーなソースが私の食欲を満たしていくぅ~!食べ応え抜群の帆立が最高ですね!あれこれ出てくるピザも美味しい!美味しくてついつい食べ過ぎるww+200円でドルチェを3種選べる!どれも美味しい☆い...番外編#125マリノ(パスタ)

  • 番外編 #124 ご縁どり (居酒屋・バル)

    日曜日は仕事からのコチラで打ち上がり!「ご縁どり」自分的最強焼き鳥屋さん!しっかり予約とって19時スタート!前回の訪問は7月上旬でしたね!ここ本当に好き☆定期的に来ないと気が済まないwwまずはいつものようにメガ生!仕事終わりの生は最強に決まってる☆こちらもメガなポテトフライ!まずは大好きなハツ&キモ!ハツは自分はタレ推し☆そして肝は塩推しwwプリプリのハツに、まったり舌に絡みつくキモが最高!豚ねぎまは文殊豚使用!脂が最強に美味しい☆ビールが止まる訳ないwwこれも欠かせない!おもち豚巻き!コレは大好きだね☆ハラミはプリプリ食感!弾力ナンバー1☆鶏皮はカリカリでいいね!今度はタレで食べてみたい!鶏ももにせせり!どっちも塩で!美味しいに決まってる☆途中、いつものようにレモンチューハイにチェンジしようと思ったらこんな企...番外編#124ご縁どり(居酒屋・バル)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cipherさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cipherさん
ブログタイトル
バラ色のラーメン人生
フォロー
バラ色のラーメン人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用