chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
悠学舎ブログ ”勉強と塾生と、時々、余談” https://yu-gaku.com/blog/

学習塾 悠学舎(英賀保駅前校) 塾長のブログです。教室の日常や塾長のつぶやき、エデルマン先生の思い出話などを綴ります。

悠学舎の塾長
フォロー
住所
姫路市
出身
姫路市
ブログ村参加

2020/08/01

arrow_drop_down
  • 4月実テ いいスタートが切れたかな

    こんばんは。 塾長の一井です(´▽`*) だいぶん成績表が出そろったので、 テスト後恒例の、桜づくりに勤しんでおります。 得点は80点以上(赤字)、 偏差値は6… 続きを読む

  • 友達と一緒に勉強?

    どうも。塾長の一井です(´ー`*) 本日は姫路市議会議員・市長選挙でしたね。 選挙が終わったので、授業中に賑やかだった選挙カーの音ともしばらくお別れです。笑 さ… 続きを読む

  • 悠学舎だより4月号

    塾生と保護者のみなさまへいつも悠学舎をご利用いただきありがとうございます。 今月も3つの話題をお届けします! 【その1】 ◇5月は中間テストシーズン 5月は中高… 続きを読む

  • 日頃の勉強とテストが繋がっていますか

    新学年になり最初のテストが返されて、 ニヤニヤしながら見せてくれる人もいれば、 ヤバいです…。と持って来る人もいる。 どれほどの意気込みでテスト対策をしたか、 … 続きを読む

  • 共通点や違いを見つける力

    塾生たちの宿題やワークをチェックしていて、 丸付けのいい加減さに愕然とする時がある。 丸付けを適当にしているようじゃ伸びないよ。 これは事実だし、声を大にして言… 続きを読む

  • 受験体験記(保護者版)

    こんにちは。 最近、学生時代にのめり込んだテニスを再開した塾長の一井です(*^^*) 久々にやると全然思ったように打てないですが、天気のいい日に体を動かすのは気… 続きを読む

  • 今年度 最初の模試

    4/2(日)に新中3・新中2の春模試を実施いたしました。 (新中1は今週末ですね。初の模試、頑張りましょう♪) 試験監督をしながら、 「春期講習で扱った問題に似… 続きを読む

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、悠学舎の塾長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
悠学舎の塾長さん
ブログタイトル
悠学舎ブログ ”勉強と塾生と、時々、余談”
フォロー
悠学舎ブログ ”勉強と塾生と、時々、余談”

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用