chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オバ hawaii ブログ https://obaobahawaii.com/

「ハワイ好きな人と繋がりたい」と思って始めましたが、ハワイに行けないため、関西住み50代おばちゃんの日記と化しています。

ハワイのことを中心に書くつもりでしたが、コロナで旅行に行くこともできなくなり、今では頭にたまったものを吐き出す場所にさせていただいてます。認知症予防の一環として、暖かい目で見守ってください。

メネフネ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/29

arrow_drop_down
  • 誰が興味あんねん by ギブソンさん

    大好きなYouTuber「高校生でも分かる米国株」の花子さん。「下がった日もちゃんと見せろ」といわれたので見せましょう!・・(略)・・1日で3217ドル下がったって、まだ勝ってますよ~。はい、下がった日も見せました!とかね。他にもいろいろ言

  • ミスドのピエール・マルコリーニ、やっと買えた

    小さいわが町からミスタードーナツがなくなって、はや数年・・。ミスド50周年の記念に、1月から発売されているピエール・マルコリーニとのコラボドーナツは、久しぶりに食べてみたいと思ったのでした。ピエール・マルコリーニ世界的ショコラティエである

  • 「オシャレは足元から」がわかる歳になりました

    子どもに見せびらかすためで~す(笑)新しいスニーカーNIKE AIR MAX 97を買いました!真っ白で歩きやすくて、少し厚底の物を探していました。本当は95の方が欲しかったけど、どこもSOLD OUT。97でさえも売り切れが多かったの..

  • 天然、問題があってもなんとかなった話

    やっと、ひと仕事終えました。ほっ・・。私のことだから仕方ないよね~20年経って、自分への評価が「天然」ということを知った程、天然中の天然。さらに数字や機械に弱いという、この時代としては終わっている私。最近もそのことを思い知らされているんです

  • ついに幻ラジオのクレーマークレーマーさん顔出し!

    クレーマークレーマーさんて誰でしょうか?「東野幸治の幻ラジオ」の初期の有名リスナーさんです。幻ラジオとは?東野さんがラジオ番組を持ちたいと言ってたのに、スポンサーが付かないという理由で叶わなかったのが1年前くらいかな。収益化せずに始めた音声

  • 今は行けないから、テレビを見て行った気分になろう。

    陰性証明を持って入国すれば、ハワイ滞在開始時の10日間隔離は免除されるとは言え、50代のおばちゃんにはそんな勇気はない・・。そんな中、最近ちょこちょことテレビでハワイの様子を見ることができています。よ~いドン!まず、2月17日、関テレ「よ~

  • 仮想通貨を売却したよ!

    暗号通貨や暗号資産とも言われます。ビットコインが代表ですね。さよならイーサ、モナ!今回売却したのはイーサリアムとモナコイン。わけのわからなからないまま買った2017年に購入後すぐに暴落し、塩漬け中の塩漬け、もう、どぶに捨てたお金だと...

  • 書くことで頭の健康を維持したい「1行書くだけ日記」

    ブログを書く約1年前に始めたブログが、気が付けば投稿も200を超えていました。思いがけずなかなか続いています。始めた当初は、ハワイに行くための準備の様子、空港での過ごし方、滞在中の様子などを時々書くつもりでしたが、コロナのせいで渡航すること

  • マネックス証券で、どこで着るんやというTシャツが当たるかも。

    日経平均が30,000円を超えましたね。30年ぶりとか。Tシャツが当たるかも?マネックス証券が30,000円突破した日の夕方、3,000人に「日経平均3万円突破記念!抽選で3,000名に特製Tシャツプレゼント」を発表。仕事が早すぎません..

  • 防災グッズも揃えないといけないなーー

    防災グッズ備えているんですか?毎週録画の「さんまのお笑い向上委員会」を見ると、30分全て地震のニュースに変わっていました。それで東北でまた大きな地震が発生したことを知りました。息子の彼女が仙台の人なので、息子に安否を尋ねたところ、「ビビって

  • トヨタのメンテナンスパック、加入すべき?悩んだ結果・・

    車検に出してきました。メンテナンスパックに入る?入らない?それが問題だ・・。車に特に思い入れはない税金や維持費が普通車より断然安いし、市外に出ることもあまりなく、市内をちょろちょろおばちゃん走りするだけなので軽自動車にしています。リベ大の両

  • 迷ったら義理チョコも渡す

    もうすぐバレンタインデーですね。まだ毎年、義理チョコやってます(笑)。バレンタインのチョコレート、どうする?毎年、スイミングクラスの70代と80代のおじいさんたちに義理チョコをプレゼントしています。「今年はどうしよう」と毎年思うんだけど、ギ

  • パルスオキシメーター?わからん(笑)。

    コロナがいよいよ近づいてきたことを実感。緊急事態宣言は解かれていませんが、田舎のため、そこまで鬼気迫った感じはありません。まだ直接の知り合いで感染した人はいないのですが、あちらの小学校、今度は反対側の中学校、と取り囲まれた感があります。中国

  • メルカリだけじゃなかった古着の処理方法

    若い頃は、おもしろい発見を楽しむために古着屋さんは好きでした。でも歳を取ってからは、オシャレじゃない方の古着屋さんは、独特のにおいが苦手で行かなくなっています。私はメルカリでたぶんですけど、着なくなった服を捨てるのに抵抗があるのは、私だけで

  • 「あなたの強みは何ですか」

    こたつ布団にイワシの汁を何滴かこぼしたのが、匂って匂って・・。今朝は早起きしたので、意気揚々と洗濯をして干したら、なんか風が強くなってきたぞ・・。ニュースを見ると、2月7日にPM2.5の飛散量が多くなるとのこと。今日やんか!また洗い直して部

  • 「人の振り見て我が振り直せ」老害になりたくない。

    森さん、もうゆっくりしたらいいのに。森元首相の女性蔑視発言は今に始まったことではありませんが、オリンピック・パラリンピック組織委員長という立場のため内外で大きな話題になっていますね。会見について杉村太蔵さんは「恐ろしいのはこれが世界に流され

  • 時代の流れが早すぎて・・ついていけんとです

    今日は2月2日なのに節分。毎年TVでは、赤鬼と青鬼が幼稚園を訪問する映像が流されますね。巻きずしを食べながら、今年も園児たちが「怖い~」って泣くのを見て、「これ、これ!」と私。子ども達には怖い存在も必要だと、常日頃から思っています。だからそ

  • 寒いのが嫌や!

    寒い・・。こんな時いつも思います。「北海道や東北の寒い地域の人、どうやって生きて行ってるのか」と。寒かったり、空がグレーだと気もめいります。毎日こんなんだと、寒い地域の人たちはどうやってメンタルを保っているんでしょう。瀬戸内の暖かい地域に住

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メネフネさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メネフネさん
ブログタイトル
オバ hawaii ブログ
フォロー
オバ hawaii ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用