当時、何故あれほどまでに毛嫌いしたのか自分でもわからないくらい、今になって聴くとなかなかにハッピーな佳曲じゃないか。 それぞれ趣の異なる、サビ、Aメロ、Bメロの組み合わせや、主旋律とオブリガードの逆転箇所、ゆがんだ和音を響かせるエンディングなどなど、展開もなかなかに手間暇かけて凝ったつくりになっていて、楽曲自体の完成度はすこぶる高いと思う。 だのに、表題曲が流行した当時は、「だめだこりゃ」といかりや長介ばりに吐き捨て、やがて個人的に日本の流行曲を全く聴かなくなっていく、ひとつのきっかけになってしまった。 >>全文を読む