chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
医療ママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/27

医療ママさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 13,796位 15,018位 12,988位 11,996位 11,200位 15,086位 15,124位 1,034,371サイト
INポイント 0 0 10 0 30 10 10 60/週
OUTポイント 30 40 60 60 70 30 40 330/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
受験ブログ 105位 118位 101位 92位 85位 117位 115位 9,117サイト
中学受験(サピックス) 14位 15位 14位 13位 13位 16位 16位 471サイト
中学受験 2026年度(本人・親) 11位 11位 10位 9位 9位 10位 10位 57サイト
中学受験(本人・親) 43位 45位 42位 44位 45位 51位 52位 1,339サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 9,586位 10,289位 10,119位 11,240位 12,702位 13,852位 13,902位 1,034,371サイト
INポイント 0 0 10 0 30 10 10 60/週
OUTポイント 30 40 60 60 70 30 40 330/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
受験ブログ 116位 126位 125位 140位 150位 167位 168位 9,117サイト
中学受験(サピックス) 20位 20位 18位 21位 23位 25位 25位 471サイト
中学受験 2026年度(本人・親) 17位 17位 17位 16位 17位 17位 18位 57サイト
中学受験(本人・親) 64位 68位 67位 73位 73位 79位 82位 1,339サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,371サイト
INポイント 0 0 10 0 30 10 10 60/週
OUTポイント 30 40 60 60 70 30 40 330/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
受験ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,117サイト
中学受験(サピックス) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 471サイト
中学受験 2026年度(本人・親) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 57サイト
中学受験(本人・親) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,339サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 子どもと初めての裁判傍聴

    子どもと初めての裁判傍聴

    春休みの間に、娘と裁判傍聴や中高の定期演奏会などへ行ってきました。 裁判傍聴は一般人でも予約など無しで当日自由に入出することができ、 小学生くらいのお子さんでも静かに見ることができるのであれば見学可能です。 まず受付で当日の裁判スケジュールを確認するのですが、 私たちは初めての傍聴だったので、 刑事事件で新規のものを探して法廷へ見に行くことにしました。 民事事件は代理人のみで行われるものだったり、

  • 時事ニュース本はこうやって使うのか

    時事ニュース本はこうやって使うのか

    サピックス社会の話が多くなりますが、 社会は長い人生経験や一般教養的な問題も多く、 親が一番サポートしやすい科目なのではないでしょうか。 我が家で取り組んでいる親のサポートの一つは時事問題です。 ▼「ニュース検定」と「サピックス重大ニュース」 という書籍を購入してみました。 ▼ニュース検定3・4級 5級だと内容がもっと初心者向けで、1・2級は難しすぎるということで、 間をとって3・4級にしましたが

  • 社会に出てくる略語の覚え方

    社会に出てくる略語の覚え方

    サピックス社会の授業では今、 世界の国々との関係や貿易などについて学習しています。 私も中高生の時にWTOやNAFTAなどの略語を覚えることが苦手だったので、 当時の自分でも苦戦したことを 小学生の娘に一体どうやって覚えさせよう?ということで、 こちらのお手製メモをまた壁にペタっと貼り付けてみました。 国際組織などで使われている略語はすべて 英単語の頭文字なので、 英単語とその意味をおさえておくこ

  • 健康面のサポート

    健康面のサポート

    母は娘の学習面以外に 健康面においてもサポートに尽力しております。 ①虫歯予防と歯並び 2歳ごろから近所で小児歯科において評判の良い歯医者さんを探し、 3カ月おきに歯科検診とフッ素塗布をして頂いてます。 娘は受け口気味だったので4歳ごろからマウスピース矯正も始め、 定期的に歯並びもチェックしてもらっています。 今まで虫歯もゼロで、 全て大人の歯になりましたが歯並びもとても綺麗です。 ②花粉とハウス

  • ここまでやるの?中学受験の伴走

    ここまでやるの?中学受験の伴走

    3月組分けからの反省をふまえ、 親として娘にできることは何だろうと考え、 以下のことに取り組んでいこうと決めました。 ①テストの直しノートの作成 科目ごとに作っていますが、作り方はすべて同じで、 上に間違えた問題を貼り、下に解きなおしてもらいます。 間違えた原因をもとに、正しい内容や考え方を自分で記載してもらいます。 ②漢字ノートの作成 テキストの漢字を抜粋して、私が手書きで問題を作成します。 2

  • 新5年3月組分けの反省会

    新5年3月組分けの反省会

    3月組分けテストの結果が出ましたね。 テスト直後に娘はできたよ!とルンルンで帰ってきましたが、 結果を見てみると、散々な結果でした。 普段はひょうひょうとしている娘もさすがに落ち込んだのか、 しくしく泣いて、アニメやゲームの時間も取らずにテスト直しをして 静かに眠りにつきました。 そして翌日、二人で今回の反省をし、 今後の学習の仕方についてどうしていこうかと話し合いました。 <今回の反省点> ・2

  • サピックス5年テキストの回し方

    サピックス5年テキストの回し方

    4年の時はだいぶ欲張って、 テキスト以外にも市販の問題集にまで手を出したり、予習したり。 テキストも雑な感じで2周回すので、何度やっても同じミスをするという有り様でした。 これらの反省点をいかして、 5年からはテキストで間違えた問題に関して解説をしっかり読み、 もう一度解きなおしてみるスタイルに変えていこうかと。 予習ベースだった学習も復習ベースに切り替えて、 応用より基礎をしっかり定着させていけ

  • 新5年になってから1か月が経過

    新5年になってから1か月が経過

    新5年になってから1カ月が経ち、 この前も受けたばかりだと思っていた組分けテストの日がきてしまいました。 4年から新5年になるということで、テキストも国語と算数はすべて破棄し、 理科と社会だけ参考資料として念のため残しておくことにしました。 受験が終わった際に身長並みに連なるテキストタワーと 一緒に写真を撮って記念にしたいと思っていましたが、 我が家は狭い狭いマンションなのでそんなに教材を保管して

  • 新5年に向けて具体的な親の関わり

    新5年に向けて具体的な親の関わり

    復習テストが終わり、2月の上旬は入試期間なので、 1週間ほどサピックスがお休みとなります。 その間に私がサポートしたことと言えば、 ・復習テストの直しを手伝う ・歳時記の本を買う ・5年生上半期の言葉ナビの範囲を確認し付箋をつける ・白地図トレーニングの漢字が苦手な所を復習してもらう ・青山の伝統工芸スクエアや科学館へ連れていく ・学習漫画や本を購入する といったことですかね。 幼児期から学習や習

  • サピックス通塾してから1年経過

    サピックス通塾してから1年経過

    新4年の通塾開始からもうすぐ1年が経ちます。 1年間を通して成績や学習の姿勢はどうだったかを振り返りたいと思います。 まずこの1年の成績はというと、 4科目偏差値59〜66を推移していました。 心配なのは、4科目のうち、理社はあまり勉強時間を取らずとも良い結果を残しており、 算数はまぁまぁ良好。 なのですが、国語は内容の相性によって波が激しいし記述はボロボロだということです。 読書は好きですが、内

  • 新5年のスタートもαから

    新5年のスタートもαから

    新5年組分けテストの結果が出ました。 ありがたいことにαスタートのようです。 毎回、範囲有りテストは結果良好なのですが、 範囲のない組分けテストはあまり得意ではないようでして。 今回も結果を心配しておりましたが、 1年間の努力の成果がきちんと出た結果となり安堵しました。 そして、冬季講習中に学習した理科の電気回路3回分を今復習してますが、 直列と並列がそれぞれ条件が増えてくると 頭の中が混乱して分

  • 新5年・組分けテストを終えて

    新5年・組分けテストを終えて

    テストが終わって、娘の感想は「社会はできたけど、他はまぁまぁかな。。」とのこと。 ネットの感想を見ていると、今回はそこそこ難しかったんですかね? 自己採点をしてしまうと、親子ともども心が乱れてしまうので、 ここはぐっと我慢して日曜日の採点結果を待ちます。 冬休み中の我が家の勉強比率は、 算数4:理科3:国語2:社会1という感じでした。 が、一番できた感触があるのは「社会」という現実。 社会の学習時

  • 必読・後悔しない中学受験

    必読・後悔しない中学受験

    中学受験のカリスマとも言える渋田先生が保護者向けに書いた本を読みました。 目標とする学校へ合格するためには、 親も子も気が遠くなるような努力を要し、 極限まで追い詰められることも少なくないと思います。 しかし、そういった辛いことばかりが全てではなく、 親子で等身大の姿で向き合えば、 中学受験を通して子どもたちもたくましく成長し、 親もその姿から喜びと幸せを感じられるのだろうと。 この本を読むと、ま

  • 冬期講習前半4日間を終えて・小4

    冬期講習前半4日間を終えて・小4

    もう冬休みになってしまいましたが、 今年のクリスマスプレゼントは サンタから「マリオワンダー」のソフトをもらい、 毎日ゲームは2時間までという時間制限の中で、 冬期講習の宿題をある程度の区切りまで終えたら 30分ゲーム×4回と合間のご褒美として楽しんでいるようです。 私も久々にマリオの傑作と言えるものが出たなーと感動しながら 親子でプレイしています。 クリスマスには娘が日頃の感謝の気持ちを込めて、

  • 自己採点のタイミングについて考えてみる

    自己採点のタイミングについて考えてみる

    サピックスでは、テストが終わってから採点結果の速報が出るまでに 数日のタイムラグがあります。 採点前の解答用紙はそれより早くアップされるのですが、 皆さんはどのタイミングで採点や直しをされるのでしょうか? 私はせっかちな性格上、採点前の解答がアップされた時点で 自己採点し、直しも行っていました。 ですが、この方法だと正答率が低いものまで必死に解きなおしてしまったり、 何より平均点やコース基準などが

  • 1月組分けテスト対策・小4

    1月組分けテスト対策・小4

    組分けテストのための対策というと 今までやってきた全範囲網羅しないといけないかな と思いましたが、 冬期講習では新たな範囲も学習するし、 3、4週間でそこまで追い込めそうにもないので、 ひとまず範囲を絞って復習しておこうと思います。 1月組分けの対策リスト 【国語】 ・これまでのテストで間違えた漢字 ・国語の要 【算数】 ・ベイシック平面図形 ・場合の数や規則性の回のテキスト 【理科】 ・物理と化

  • 隙間時間にアマゾンオーディブルで読み聞かせ

    隙間時間にアマゾンオーディブルで読み聞かせ

    読み聞かせは、子どもが何歳までやっても良いと言われていますよね。 我が家は娘が小学校に入ったくらいで読み聞かせをやめてしまいました。 娘一人でも読書できるようになったのと、 親が忙しくてそこまで時間を取れないのが理由です。 最近は毎月5~10冊程度、ネットで児童書を購入し、 子ども部屋の本棚に置いておくと、勝手に読んでくれるので ますます読み聞かせからは遠のいていました。 それでいいんだと思います

  • サピックスに入ってからの勉強ルーティン・小4

    サピックスに入ってからの勉強ルーティン・小4

    今月で4年生のマンスリーテストもラストですね。 娘は客観的に見て、もともと地頭が良いわけでもなく、 処理能力や記憶力、発想力などが長けているタイプでもありません。 それでも勉強を嫌がることなく、サピックスでうまく学習できているのは 日々の学習の「継続力」があるからだと思います。 小4娘の平日ルーティン 5:30 起床・朝食・身支度 6:30 基礎トレ・言葉ナビ・サピの宿題(1時間) 7:40 登校

  • 公文書写1年経過・小4

    公文書写1年経過・小4

    小311月より公文書写を始めて1年が経ちました。 3A→2A→A→B→C→Dと着実にステップアップし、 学校の先生やお友達、親戚からも「字が上手だね!」と 言われることが増えたらしく、これが娘の自信にも繋がっているようです。 ▼公文書写・D教材 ▼漢字練習ノート 娘はもともと模倣するのも上手なタイプではなく、 そこまで手先が器用なわけでもないのですが、 そのような娘でも(?) 毎日2~3枚ずつ書写

  • 我が家の体調管理

    我が家の体調管理

    今年の5月よりコロナウイルスが5類扱いとなり、 普段の日常生活に戻りつつあるこの頃ですが、 コロナ生活の3年間は全く風邪をひかなかった我が家も 今年に入ってから鼻水、咳、腹痛など ちょっとした体調不良を繰り返す日々が続いています。 今はまだサピックス通塾も週2回で済んでいますが、 来年からは週3回になるので、体調管理も気をつけないと 5年生はのりきれない気がします。 ◆日頃の体調管理でこれまで気を

ブログリーダー」を活用して、医療ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
医療ママさん
ブログタイトル
医療系ママの幼児教育から2026中学受験へ
フォロー
医療系ママの幼児教育から2026中学受験へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用