chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ロング走はどこを走るか?

    日曜日の昨日はEペースで30K。 フクアリ周回コースをぐるぐると😅 引っ越してきてから、ロング走はどこを走ろうかといつもアレコレ考えてます。フクアリ周回でもいいんですが、やっぱり飽きるので、よく稲毛海岸に行ったりしてました。稲毛海岸までは片道12、3kmなんで、海浜公園を一回りしてくると、30kmになります。行くとお馴染みのランナーさんに会えるのも楽しみの一つ。 あとは昭和の森も行って見たいところ。クロカンで有名なところですね。ただ距離は若干長めで、片道20㎞以上はありそう。あと、コースをどうしようか悩むところです。そのうち行ってみたいと思います。

  • 久しぶりの閾値走

    仕事の方がひと段落つきましたので、今週は久しぶりに閾値走をしてみました。 どれくらいで走れるか分からなかったので、とりあえず5kmを4'30/kmくらいのイメージで。 久しぶりなんで、どんな感じか忘れてました😅 これから上げていきたいと思います! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そういえば、私のインタビューが掲載されましたので、もしよろしければ、ご覧ください。 furuhon-ya.hatenablog.com

  • 大学祭

    今日は日曜日ですが、仕事なんで、早めに切り上げました。 昨日今日と店の前の大学の大学祭で、大変賑わっておりました。 最近は小さいお子さんを連れたご家族で楽しむ方達も多く、昔とは様変わりな感じですね。 私はこの大学祭と、古書業界の大きなイベントが重なっていて、忙しい週末でした😅

  • ファミリーヒストリー 続篇

    あの写真を見てから、私に似た水兵のことが気になって仕方ありません。 水兵とサイパンの写真が結びつかず、同一人物なのか別人なのか?暇さえあれば、写真を見ていますが、私が知る晩年の祖父の面影があるのは、どちらかと言うとサイパンの方です。 別人だとしたら、いったい誰なんでしょう??? 水兵は祖父の兄弟かもしれません。そう言えば、祖父には兄弟が一人いて若くして亡くなったと聞いた覚えがあります。だとすると、あの水兵は戦争で命を落としたのでしょうか? 名前も分からないので、とりあえず祖父の戸籍謄本を取って、あと軍歴があるわけですから、その辺から調べてみたいと思います。 偶然手に取った一枚の写真。そこから、…

  • ファミリーヒストリー

    GWの時の話です。ランとは関係ない話になりますが、書かせてください。 連休中に実家の古い写真を整理してました。その中に見つけた一枚。 多分、祖父の若かりし頃の写真。 初めて見ましたが、海軍の水兵だったんですね。 何かの学校でしょうか? この一番右の人が祖父だと思われますが、その顔を見てびっくり‼️ 自分にそっくりじゃないですか‼️ 父と祖父は私が10代の頃に亡くなっており、祖父が若い時何をしてたのか?全く知りません。母に聞いてもさっぱりです。 他によく分からない一枚が 昭和12年にサイパン、北ガラパンで撮ったという記録があるもの。昭和12年といえば、日中戦争が始まり、戦争へ突き進んで行こうとい…

  • GWのランと秋の予定

    GWは基本的には暦通りのお休みだったのですが、仕事もちょっとしてました。 前半は家族のリクエストで、ネモフィラを見に勝田へ行ってきました! ランはこんな感じ。 さて、秋に向けて気持ちを切り替えていこうと思ってます。 秋といえば、水戸とつくばというのは定番レースですよね。 というわけで、水戸にとりあえず、エントリーしました!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、furuhon-yaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
furuhon-yaさん
ブログタイトル
古本屋のマラソン日誌
フォロー
古本屋のマラソン日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用