chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Kenの研鑽~日々の内省ログ~ https://kenskensan.hatenablog.jp/

思いを言葉にし、知らない自分に出会う。日々の内省ログ

50才過ぎ、産業カウンセラー&キャリアコンサルタント。「自分の事を理解している分しか他人の事も理解できない」と聞きます。カウンセラーとして、夫として、父として、社会人として。思いを言葉にし、知らない自分に出会う。そういう日々の内省を綴ります。

Ken
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/21

arrow_drop_down
  • Kenの研鑽~日々の内省ログ~をお読みくださった皆様へ

    Kenの研鑽~日々の内省ログ~をお読みくださった皆様へ 2020/7/12から始めました当ブログは、カウンセラーである私の自己研鑽のために「内省ログ」として始めたものです。 この2年半の間に、たくさんの方にお読みいただき、たくさんのスター、コメント、アドバイスを頂きました。それらはすべて大きな励みになり、私の心の変容や成長につながったと感じています。心より感謝申し上げます。 当ブログは本日をもって更新を終わりと致します。 実は本ブログは、はてなブログとnoteの両方で同じ記事を載せております。今後は内省ログとしては「note」の方に一本化して、継続していく予定です。もしよろしければ、「note…

  • 増幅する心配はどこから?

    最近、仕事や私生活の小さな心配を、心の中で増幅して大きくしてしまうようです。 いわゆる心配しすぎです。 実際やってみると、なんてことはないんです。でも、心の中で心配は不安になり、不安は恐れへと増幅していく。 先にあるのは、上手くいかなかったらどうしよう…。のような気がします。そしたら、リカバリーはこうして…みたいな思考にならず、そこで止まります。 ぼんやりと雨の窓に自分を映して、コーヒーをすすりながら内省…。 未来の自分にいいパスを出したい… 未来の自分を危険から守りたい… そんな風なことを思う自分がいるようです。良いパスはまだしも、「危険」とは? …変化かなぁと思い当たりました。何か変化を伴…

  • 今日のありたい自分に。

    ありたい自分、なりたい自分っていうのは、いつもあって、「それら」とのギャップに苦しんだりもします。 「それら」っていうのがミソで、目指したい姿は一つじゃないと、僕は思っています。 心に浮かんでくるありたい自分は、日によって違ったりする。昨日のありたい自分と矛盾してることだってある。 その矛盾は僕の心の営みの中では正常。色んな出来事、経験、人との関わりから浮かび上がる僕だけの正解。 今日の僕かありたい姿は… あたたかいコミュニティの中でキャリアを全うし、どこかの誰かのお役に立てる人でありたい。感謝の中に生かして頂いている一人として…。 心の中はこんな感じ。 キャリアカウンセラーとしての未来を思う…

  • 温かい関わり

    うちにはボタン一つでお掃除をしてくださるお掃除ロボットさんがいます。めっちゃ働き者です。 しかし… 本日、この子が盛大にゴミを自らの中からまき散らしながら、爆走しているのを目撃しました。ゴミを吸わないくらいならまだしも、明らかに撒き散らしている… グレたのか…(笑) この子の「ゴミ撒き散らし爆走」のお気持ちをお聴きするため😊、一時停止してひっくり返してみました。小さなビニールが吸い込み口に引っかかり、そこに吸ったゴミが溜まって、また外に出る…という吸引、放出の無限ループが出来上がっていました。 なるほど… 早速きれいに掃除をしたら、前のようにしっかりお掃除してくれるようになりました。 頼りっぱ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kenさん
ブログタイトル
Kenの研鑽~日々の内省ログ~
フォロー
Kenの研鑽~日々の内省ログ~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用