自然体の実生活をゆるゆると綴ります。
1児の母。無理なくできる範囲でLOHAS的生活を楽しむ。アロマが趣味でアロマテラピー検定一級も持っており、生活の中に取り入れたりしています。
昨今急激に数が増えているサブスクリプションサービス。通称サブスク。 サブスクとは乱暴に言うと定額で受けられるサービスのこと。月額や年額料金を払うことでその期間はサービスを受けられるというものです。 いくつか契約してる方もいるんではないでしょうか。車、おもちゃ、カメラetc………様々なサービスがありますね。 この記事ではドケチ主婦が独断と偏見でいくつかのサブスクサービスをとりあげていきます。 映像系
数年前から市場を広げてきたメルカリなどのフリマアプリ。 純粋に安く買えるのでお財布に優しいのは勿論、誰かの「いらない」が誰かの「いる」になる循環ができていて、ゴミが減って環境にもいいですよね。 私も子供の服とか化粧品とか買いますし、たまに出品もします。 さて、今回は梱包材に焦点を当ててみます。 梱包材の再利用 封筒のリメイク 封筒以外は…? 梱包の仕方 注意事項 梱包材の再利用 フリマアプリを利用
エコを気にする人が必ず通る道、石鹸。私も大好きです!石鹸を並べて置いておくだけでも気持ちがあがりますよね。本当はがっつり洗面所下の収納にしまいこんでるけどねイイ匂いがする物、洗い上がりがしっとりしてる物、こだわりだすと本当にキリがないです。今回は石鹸の中の一つの成分であるパーム油について考えていきますね。 パーム油とは パーム油の問題 おすすめソープ 最後に パーム油とは パーム油とは『アブラヤシ
「ブログリーダー」を活用して、ヤンヌさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。