chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ともこの育児お助けブログ https://ko2tomomama.net

20年以上の保育士経験と産後ヘルパーの経験を生かして初めての赤ちゃんを産んだママへ向けて育児を楽にできるような育児ブログを書いています。実家のお母さんのようにホッとしてママが笑顔になってくれると嬉しいです。

ともこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/14

arrow_drop_down
  • 1歳子連れでお花見に行きたいけどコロナが心配!と悩んでいるママへおすすめの方法をご紹介【新浦安編】

    この記事は、「1歳の子連れでお花見に行きたいけど、お弁当を作るのは面倒!それにコロナが心配!」と悩んでいるあなたへ「1歳子連れで気軽に行けるおすすめのお花見の場所やおすすめの方法【新浦安編】」をご紹介します。

  • 春休みに子供とずっと一緒に過ごしてイライラするママへ!ストレス解消法4選!

    この記事は、「子供が幼稚園を卒園して小学校に入学するまでの春休みの間、子供と2人で一緒に過ごすのでイライラする」と悩んでいるあなたへ、「ママのストレス解消法」をお伝えしています。私も試してみた方法なので、あなたも1つずつ試してみてくださいね。あなたの参考になると嬉しいです。

  • 子供を叱り過ぎた後に叱り過ぎた事をいつも後悔しているママへ少し心を楽にしませんか?

    この記事は「子供を叱り過ぎた後に叱り過ぎた事をいつも後悔していて、叱り過ぎないようにするにはどうすればいいの?」と悩んでいるあなたへ、「叱り過ぎないようにする対処法」をお伝えします。この記事を読んであなたの気持ちが少しでも楽になると嬉しいです。

  • 子育ての事を他人に指摘されてダメな母親だと思って落ち込んでいるママへ落ち込んだ時は泣いても大丈夫です

    この記事は、「子育ての事を他人に指摘されて私ってダメな母親だな」と思って落ち込んでいるママへ、「落ち込んだ時は我慢をせずに泣いても大丈夫ですよ」ということをお伝えしています。

  • 我が子を愛せなくて悩んでいるママへ自分を責めないで自分を癒してほしい

    この記事は、「我が子を愛せない、我が子を愛せない自分が嫌い、どうして自分は我が子を愛せないの?」と悩んでいるママへ、「我が子を愛せないことで自分を責めないでほしい」ということをお伝えしています。

  • 子供を保育園に預けるか預けないかで悩んでいるママへ保育園と自宅保育それぞれの良い点と考える点2つ

    子供を保育園に預けるか預けないかで悩んでいるあなたへ、元保育士ともこが「保育園と自宅保育それぞれの良い点と、その他の考える点」をお伝えしています。実際に、子供を保育園に預けているママ、預けていないママから聞いた事や相談された内容をまとめてあります。

  • 子育てを頑張っているのに子育てが上手くいかなくて自己嫌悪になる…そんな時の対処法は?

    この記事は「子育てを頑張っているのに、子育てが上手くいかない、自己嫌悪になる」と悩んでいるあなたへ、「おすすめの対処法」をお伝えします。実際に産後ヘルパーをしている時に子育てママがやってみて気持ちが楽になった方法です。ぜひ試してみてください。

  • 子供には自分に自身を持って育って欲しいと思っているママへおすすめの乳幼児期からの子育て法5選

    この記事は、子供には自分に自信を持って育って欲しいと思っているママへ向けて、乳幼児期からの子育てが大切なことと、具体的な子育て法5つをお伝えしています。誰でも簡単に出来ることばかりなのでぜひあなたの子育てに取り入れてみてください。

  • 子供には自分の好きなことを見つけて夢をもって生きて欲しいと思っているママへおすすめの乳幼児期の子育て法5選

    「子供には自分の好きなことを見つけ夢をもって生きて欲しいと思っているけど、その為にはいつからどんな教育をすればいいの?」と悩んでいるあなたへ、「乳幼児期(小学校へ入学するまで)からの子育てが大切なことと、おすすめの子育て方法」をお伝えします。

  • 将来子供には良い就職先に入って欲しいと思っているママへおすすめの幼児期の教育法5選

    この記事は、子供には将来良い就職先に入って欲しいと思っている小学校へ入学前のお子さんがいる方へ「幼児期におすすめの教育法」をお伝えしています。20年以上の保育士経験で分かった事、我が子が2人とも大企業に就職することが出来た教育法をご紹介しています。

  • 産後のママは寝不足が辛い!産後のママが少しでも寝る時間を作る方法を紹介します

    体力がなくなってきて産後の寝不足が辛くて、少しでも寝たいと悩んでいるママへ、「産後の寝る時間を作る方法」をお伝えします。産後は慣れない育児で体力も消耗して、寝不足になります。まとまって寝ることは無理でも、赤ちゃんが寝た隙をみて寝るようにしましょう。

  • 赤ちゃんの沐浴をすると腰が痛くなる時はどうすればいい?楽に沐浴が出来るおすすめの場所は何処?

    赤ちゃんの沐浴をしていて腰が痛くなる時には、沐浴をする場所を考え直してみることをおすすめします。沐浴をする人の体の負担がなく、楽に出来る場所がおすすめです。また季節によってもおすすめの場所は違います。

  • 1人目の産後は普通に過ごせても2人目の産後は自分の体が思うように動かないこともある

    1人目の出産後は人に頼らず元気に過ごせた方でも、2人目も元気に過ごせるとは限りません。もしあなたがこれから出産される予定で1人で子育てをする予定なら、出産前にいざと言う困った時の為にしておいた方が良い事をお伝えしています。

  • 産後にママとパパが初めての喧嘩!ママの気持ちだけでなくパパの気持ちも不安定になる?

    産後ママの気持ちが不安定になることは知られていますが、パパの気持ちが不安定になることもあります。パパが不安定になっても少しもおかしいことではありません。夫婦としてお互いが不安定な気持ちを抱えながら、喧嘩もする時もあるかもしれないけど、そうやって絆を深めていくものなんだな、と思います。

  • 2021年Amazonブラックフライデーでワーママの家事が楽になる便利グッズのご紹介

    最近体力が落ちてきて育児と仕事と家事の両立が辛いママに向けて、2021年Amazonブラックフライデーで家事が楽になる便利な商品と自分へのご褒美商品を紹介しています。買い物をする前にまずAmazonプライムに登録するとお得です。

  • 2021年Amazonブラックフライデーでワーママの家事が楽になる便利グッズをお得に手に入れよう

    最近体力が落ちてきて育児と仕事と家事の両立が辛いママに向けて、2021年Amazonブラックフライデーで家事が楽になる便利グッズを、お得に手に入れる方法と商品を紹介しています。買い物をする前にまずはお得に買う方法をチェックしてくださいね。

  • 家事をしない旦那が家事をするようになる解決策をお伝えします

    この記事は、「共働きで忙しいのに、旦那が家事を全然してくれない。少しでいいから家事をして欲しい」と悩んでいるあなたへ、「旦那さんに家事をしてもらう対処法とあなたへのアドバイス」をお伝えします。実際に私もこの方法で旦那さんに家事をしてもらえるようになりました。あなたに少しでも時間の余裕が出来ると嬉しいです。

  • 子育てをしない旦那にイライラ!育児をしてもらう対処法は?

    この記事は、子育てをしない旦那さんにどうすれば子育てを協力してもらえるのか?と悩んでいるあなたへ、旦那さんに子育てを協力してもらう方法をお伝えします。実際にこの方法を産後ヘルパーで知り合ったママ達にお伝えして、旦那さんに子育てをしてもらえるようになりました。あなたも是非参考にしてみてください。

  • ママ友との付き合いが苦手!上手な付き合い方をお伝えします

    お子さんが保育園や幼稚園に通い始めて、「ママ友との付き合いが苦手。どう付き合っていいか分からない」と悩んでいるあなたへ、「ママ友と上手に付き合う具体的な方法」をお伝えします。あなたがママ友と上手に付き合う方法を知って気持ちが楽になると嬉しいです。

  • おんぶ紐を赤ちゃんとママにおすすめする理由と使う時の注意点

    おんぶ紐はカッコ悪いから使いたくないと思っているママへ向けて、おすすめする理由と、使う時の注意点を紹介しています。私も子どもが生まれた時はおんぶ紐は必要ない、と思っていたのですが使ってみると楽ができるだけではなく、赤ちゃんの成長に良い事がたくさんある物だとわかりました。

  • 子育てのイライラを解消するにはココナラのビデオチャットで相談するのがおすすめです

    子育てを頑張っているけどイライラする、コロナ禍で話をする人がいない、1人で子育てをしていると涙が出る時がある、など子育て中のお悩みを解決するにはココナラのビデオチャットで相談するのがおすすめです。その理由と事例を紹介しています。

  • 主婦(ママ)の人間関係での悩みを解決するにはココナラの電話相談がおすすめです

    「人との付き合いが苦手、周りの人に気を遣ってしまう」と人間関係で悩んでいませんか?ずっと悩んでいると辛いですよね。話をして気持ちを楽にしませんか?ココナラの電話相談であなたの気持ちに寄り添って話を聞いてもらうことにより、気持ちが前向きになり、自分で解決策がみつかるようになります。

  • 子育てを頑張っているママのためのお悩み相談をココナラで始めました

    「ママだから頑張らないと」と思って子育てを頑張っているママへ向けて、ココナラで電話相談サービスを始めたことをお伝えしています。電話相談がおすすめの理由と、電話相談があなたにどのようなメリットがあるのかをお伝えしています。

  • こどもちゃれんじぷちの評判は?おもちゃ選びで悩んでいるママにおすすめです

    赤ちゃんが1歳を過ぎておもちゃを選ぶのは大変そう、だったらこどもちゃれんじぷちっておもちゃが勝手に送られてくるからいいかも、と思っているママへ向けて、こどもちゃれんじぷちのおもちゃがどうしておすすめなのかと、価格やデメリットをお伝えします。

  • こどもちゃれんちぷちのリアルな評判・口コミを載せました

    20年以上の保育士経験と産後ヘルパーを経験したともこが、こどもちゃれんじぷちの評判はどうなの?うちの子どもに合うの?と悩んでいるあなたへ、メリット・デメリットと、おすすめ理由、受講するかどうしようか悩んでいる時にどうすればいいのかについてお伝えします。

  • 1歳半のイヤイヤ期!ご飯を食べない時の対処法は?

    この記事は、赤ちゃんがイヤイヤ期に入ってご飯を食べないで悩んでいるあなたへ、20年以上の保育士経験と産後ヘルパーを経験したともこが、イヤイヤ期のお子さんがご飯を食べるようになる対処法と、イヤイヤ期でイライラするママの対処法をお伝えしています。

  • 赤ちゃんがいても家事が出来るようになるコツ【お料理編】

    赤ちゃんがいて料理が出来なくて悩んでいるあなたへ、20年以上の保育士経験と産後ヘルパーを経験したともこが、赤ちゃんがいて料理が出来ないママが料理が出来るようになるコツや便利な調理グッズ、出来ないときの気持ちの切り替え方をお伝えしています。

  • 赤ちゃんがいても家事ができるようになるコツ!便利グッズ5選

    赤ちゃんがいて家事が出来ない、便利なグッズを知って楽に家事をしたい、と思っているママへ向けて20年以上の保育士経験と産後ヘルパーを経験したともこが、赤ちゃんがいても家事が出来るようになる便利なグッズと心の持ち方をお伝えしています。

  • 赤ちゃんがいて家事ができない時に家事をするコツ

    この記事は、赤ちゃんがいて家事ができないママに向けて、家事ができるようになる便利なサービスやグッズをご紹介しています。

  • 赤ちゃんがいて家事が出来ないママが楽に家事をするコツ

    20年以上の保育士経験と産後ヘルパーの経験のあるともこが、赤ちゃんがいて家事が出来ないママへ向けて、楽して家事ができるようになるコツ、パパにたのむ時の具体的なたのみ方、家事をこなすための便利なグッズ、心の余裕の持ち方をお伝えしています。

  • 離れて暮らしている娘へ

    離れてくらしている娘への手紙。娘が生まれてからの日々はお母さんをお母さんにしてくれた大切な日々でした。たくさんの素敵な経験をさせてくれてありがとう。お母さんは遠くにいても、いつでもあなたの味方でいることを忘れないでね。

  • ジョイ泡スプレーはストローマグ洗いにおすすめ

    この記事はストローマグを洗うのが大変なので少しでも簡単に洗いたいというママに向けて書いています。【ジョイミラクルクリーン泡スプレー】ならスプレーするだけで泡が出てくるので、ストローの中や細かい部分にも泡が入り込んでくれるので簡単に洗えます。

  • 産後の食事が作れない!この時期を乗り越える方法は?

    この記事は、20年以上保育士を経験しその後産後ヘルパーを経験したともこが、初めて赤ちゃんを産んで産後に食事が作れなくて、実家も遠いので頼る所がないと悩んでいるママへ向けて、産後の食事を作れるようになるための工夫や解決策をお伝えしています。

  • 産後の食事の準備は妊娠中に!ストックしておく物と注意点

    この記事は20年以上保育士を経験しその後産後ヘルパーを経験したともこが、里帰りをしないで初めての赤ちゃんを産むので食事の用意をどうすればいいのか悩んでいるママへ向けて、産後の食事の具体的な準備の仕方とポイントや注意点をお伝えしています。

  • 産後も旦那が好きなママは幸せ!ラブラブ夫婦の特徴

    この記事は20年以上保育士を経験しその後産後ヘルパーを経験したともこが、初めて赤ちゃんを産んで産後も旦那のことを好きなママへ向けて、同じように旦那のことを好きだと思っているママはいるのかと、産後もラブラブな夫婦の特徴とコツをお伝えします。

  • 産後の来客はいつからなら大丈夫?注意点はどんなこと?

    この記事は20年以上保育士を経験しその後産後ヘルパーを経験したともこが、初めて赤ちゃんを出産したママに向けて、来客はいつから来ても大丈夫なのかと来てもらう際の注意点をお伝えしています。

  • 赤ちゃんの長靴はいつから履く?おすすめ長靴11選も紹介

    この記事は、20年以上保育士を経験しその後産後ヘルパーを経験したともこが、初めての赤ちゃんが歩くようになってレインブーツはいつから履くのか悩んでいるママへ、レインブーツはいつから履くのか、選び方や注意点、おすすめのレインブーツを紹介します。

  • 赤ちゃんが離乳食を食べなくてイライラする時の対処法

    この記事は20年以上保育士を経験しその後産後ヘルパーを経験したともこが、赤ちゃんのために離乳食作りを頑張っているママ、1人目の赤ちゃんが離乳食を食べてくれなくてイライラしてしまうママへ、離乳食を食べてくれるようになる工夫をお話します。

  • 赤ちゃんが泣いてご飯が食べれない時はどうしたらいいの?

    この記事は、20年以上保育士を経験しその後産後ヘルパーを経験したともこが。1人目の赤ちゃんがで泣いてご飯が食べれなくて悩んでいるママへ、ご飯が食べれるようになるコツを伝えています。ママがご飯を食べようとしたら赤ちゃんが泣いてしまうことってありますよね。

  • 1歳の赤ちゃんの育児は大変!疲れた時の対処法は?

    この記事は、20年以上保育士を経験したともこが、初めての赤ちゃんが1歳を過ぎて育児に疲れたママ、子育てをしていて心の余裕がなくなってきたママ、もう子育てをしたくないと思ってしまうママに向けて育児に疲れた時の解決法を紹介しています。

  • 子育てに疲れたお母さんへのメッセージ

    子育てに疲れたお母さんへ、子育てが終わった私からのメッセージです。子育てをしている時は本当に大変だった。でも子どもが巣立ってしまう時はいつかきます。その時は本当に心にぽっかり穴があいてしまうから。

  • ジョイミラクルクリーン泡スプレーで時短家事ができる口コミは本当?

    毎日の食器洗い大変ですよね。もっと楽に食器洗いが出来る方法があればいいのに、なんて思いませんか?そんなあなたにジョイミラクルクリーン泡スプレーはピッタリ!です。お子さんのストローマグのストローもお弁当箱の溝も綺麗になりますよ。

  • 1歳の赤ちゃんが食べ過ぎで太るのが心配!対策はある?

    この記事は20年以上保育士を経験したともこが、1人目の1歳の赤ちゃんが食べ過ぎで太るんじゃないかと心配しているママへ、赤ちゃんが食べ過ぎないための食事はどんなものがいいのか、食べ過ぎないためにどうすればいいのか?を具体的に紹介しています。

  • 業務スーパー冷凍ごぼうにんじんミックスの簡単サラダ

    業務スーパーの冷凍ごぼうにんじんミックスで簡単サラダを作ります。電子レンジでチン!して作るので、簡単だし耐熱ボール1つで作れます。後片付けも楽チンですね。子育て中で忙しいママ、ぜひ作ってみてくださいね。

  • 赤ちゃんとのお花見はいつからOK?持ち物や注意点は?

    この記事は、20年以上保育士を経験したともこが、赤ちゃんとお花見に行くのはいつからがいいのか、場所選びのポイント、服装、おむつ替えや授乳はどうすればいいのか、持ち物、その他注意点について紹介しています。

  • 簡単ツナ入りにんじんしりしり【作り置き】

    卵とにんじんとツナ缶でできるにんじんしりしり。日持ちは冷蔵で4日です。簡単なのでぜひ作ってみてください。

  • 1歳の赤ちゃん連れのお花見の持ち物!注意点とポイントも

    この記事は、20年以上保育士の経験があるともこが、1歳の赤ちゃん連れでお花見に行く時にあると便利なおすすめの持ち物や、親子そろって楽しむための場所選びのポイントや服装などの注意点などを紹介しています。

  • 【アップルパイ】冷凍パイシート&レンジりんごで簡単

    冷凍パイシートを使って電子レンジでりんごを煮て、アップルパイを作りましょう。全行程の写真つきです。簡単に作れるレシピです。

  • 育児中のご飯の支度は食事宅配サービスが便利

    この記事は、20年以上保育士の経験をしてその後産後ヘルパーを経験したともこが、産後1か月くらい実家で過ごして自分の家に帰ってきたママ初めての赤ちゃんでご飯の準備ができるのか悩んでいるママ宅配弁当やミールキットなどを考えているけど、どうなのか

  • とっても簡単!ゆで卵の殻が簡単にむけるゆで方

    この記事はゆで卵の殻をむく時にボロボロになってしまったりしてせっかくのゆで卵が綺麗に見えない方のために、家にある道具でとっても簡単にゆで卵の殻をむく方法を紹介しています。ゆでる前の卵の下準備、ゆで方、むき方をぜひ試してください。

  • 赤ちゃんの歩きやすい靴の選び方【おすすめ11選】

    この記事は、20年以上保育士の経験があるともこが、ファーストシューズを選ぶ際に気を付けたいポイントと購入する時期、赤ちゃんに履きやすいおすすめの靴を紹介しています。この記事を読んで、赤ちゃんに合うファーストシューズを選んであげてくださいね。

  • 抱っこ紐とスリングの違いは?購入する時のポイントは?

    赤ちゃんを抱っこするグッズとして、抱っこ紐とスリングがありますがその違いがよく分からないと言うママがいると思います。この記事は抱っこ紐とスリングの違いと、どちらがおすすめなのか?抱っこ紐とスリングのそれぞれのおすすめ商品を紹介しています。

  • 1歳の子どもが噛むには理由があるの?ママを噛むのはなぜ?

    1歳の子どもがママを噛むことで悩んでいるママは多いと思います。時にはお友だちを噛むこともあります。どうすれば噛みつきは直るのでしょう?子どもが噛みつくには理由があります。どんな理由で噛みついているのか考えながら大変な時期を乗り越えていきましょう。

  • 1歳の赤ちゃん連れで行く鴨川シーワールドの楽しみ方!

    この記事は「1歳の赤ちゃん連れで行く鴨川シーワールドの楽しみ方と注意点」を紹介しています。バリアフリーでベビーカーで楽に移動できたり、授乳室、おむつ交換台があるなどその他赤ちゃん連れにおすすめのポイント、駐車場の情報、などをお伝えしています。

  • 赤ちゃんが泣いて料理が出来ない時の解決法は?

    赤ちゃんのお世話をしながら料理をするのは大変ですよね。この記事は赤ちゃんが泣いて料理が出来ない時に、料理をこなすようになるコツを紹介しています。自分に合った解決法を見つけて少しでも楽になってくださいね。

  • 主人がたんぱく尿と言われて再検査に行きました

    先日の健康診断でたんぱく尿が出ていると言われた主人。今回はもう一度受診して、専門の先生に診てもらうように言われ、病院の紹介状を書いていただきました。自覚症状がないので安易に考えていたんですが。

  • 主人が健康診断でたんぱく尿と言われました

    健康診断で尿にたんぱくが出ていると主人が言われました。自覚症状は何もなく、食欲もあり、アクティブに動きまわっていた主人。たんぱく尿と言う言葉を初めて聞きましたが、再検査をすることになりました。

  • 産後の肩こりや腰痛のケア!ママが家で出来る方法を紹介します!

    産後は赤ちゃんを抱っこしたり、授乳をしたり、慣れない育児で肩に力が入り肩こりや腰痛になりやすいです。でも産後1か月は外出して病院や整体に行くことは難しいですよね。そんな時に家で自分で出来る方法を紹介します。

  • 産後のストレス!イライラを解消するために実践できる方法を紹介!

    産後のストレスにはどのようなものがあるのか?そして、先輩ママ達はそのストレスをどのような方法で解消してきたのかをお伝えします。ストレスをためておくと後から大変なことになることもあります。できることはできるうちに対処していきましょう。

  • スリングってなに?新生児の赤ちゃんが泣きやむスリングを解説!

    新生児から使えるスリング。赤ちゃんがママの胎内にいた時と同じ体位が保持できるため、赤ちゃんがリラックスします。ママと密着するので心が安定してよく眠るようになります。しかも軽量でコンパクトです。赤ちゃんが泣くことで悩んでいるママにおすすめのグッズです。

  • 新生児の育児を楽にするおすすめグッズは?選ぶ時のポイントは?

    新生児の育児は慣れないことばかりで大変ですよね。赤ちゃんを抱っこして手首が痛くなったりしていませんか?2人目を出産した先輩ママ達がおすすめする「ハイローチェア」と「バウンサー」はママの抱っこの代わりになってくれる優れものです。

  • 新生児の着替えの回数はどれくらい?洗濯方法はどうすればいいの?

    新生児は着替えをどんな時にすればいいのか、悩みますよね。新生児の着替えるタイミングと着替えさせ方のコツを伝えています。また、新生児は大人と別に洗濯しないといけないのか?頑固な汚れはどうすればいいのか?の疑問にもお答えしています。

  • 新生児の赤ちゃんのおむつ替えのコツ!おむつかぶれの対処法は?

    新生児の赤ちゃんの紙おむつの替え方と、おむつかぶれの対処方を紹介しています。おむつを替える時に赤ちゃんが脚をつっぱったり、おむつから漏れていたり、おむつを替える時のママ達の悩みの対処法も紹介しています。ママ達が使っている便利グッズもありますよ。

  • 初めての赤ちゃん!出産準備に最低限必要なものだけを揃えるリスト!

    初めての赤ちゃんの出産準備。ネットで調べると色々と書いてありますよね。産後ケアヘルパーとして、産後のママと赤ちゃんと一緒に過ごして分かった、実際に必要だったもののリストや、ママ達が必要かどうか悩んだものなど書いています。

  • 新生児の赤ちゃんの初めての沐浴のやりかたは?ポイントはあるの?

    初めての赤ちゃんの沐浴はドキドキしますよね。でも落ち着いてすればきっと大丈夫!赤ちゃんの沐浴は、まずは着替えを用意してからベビーバスにお湯を入れて沐浴をします。沐浴は何回かしていくうちに上手になってくるので心配しないでくださいね。

  • 新生児のお世話編!抱っこの方法・おっぱいとミルクの飲ませ方は?

    赤ちゃんが生まれて抱っこをすることが多くなります。抱っこの仕方を色々試してママの楽な方法を見つけてください。また、授乳はママの体に負担がかからないように、ママに合った方法を見つけてくださいね。

  • 新生児の特徴はなに?赤ちゃんに過ごしやすいお部屋作りをしよう!

    初めての赤ちゃん、生まれる前に赤ちゃんのお部屋作りをしておくと楽ですよね。初めての赤ちゃんは自分の子は他の子と違うような感じがしたり、色々と悩みます。新生児の特徴を知ってから、お世話の方法を知ると少しは安心しますよ。

  • 新生児が寝ない原因は?赤ちゃんをスーッと眠らせるとっておきの方法

    新生児は飲んで寝るの繰り返しだと聞いていたのに、全然寝ない赤ちゃん。ママも寝不足になってイライラしてしまいますよね。新生児の寝ない原因と眠らせる方法をお伝えします。先輩ママも色々試して合う方法を探しました。ぜひママも探してくださいね。

  • 新生児の母乳育児!授乳の間隔はどれくらいなの?これって短いの?

    新生児期の母乳育児、ミルクと違って母乳は量がわからないので不安になります。授乳時間の間隔、母乳の量がわからない時にはどうすればいいのか、母乳にあると便利なグッズ、をお伝えしています。

  • Hello world!

    WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ともこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ともこさん
ブログタイトル
ともこの育児お助けブログ
フォロー
ともこの育児お助けブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用